JPS60184891A - 自動製図機における用紙切断方式 - Google Patents

自動製図機における用紙切断方式

Info

Publication number
JPS60184891A
JPS60184891A JP59040652A JP4065284A JPS60184891A JP S60184891 A JPS60184891 A JP S60184891A JP 59040652 A JP59040652 A JP 59040652A JP 4065284 A JP4065284 A JP 4065284A JP S60184891 A JPS60184891 A JP S60184891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
side plate
cutting
axis
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59040652A
Other languages
English (en)
Inventor
早水 司
塚田 伸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP59040652A priority Critical patent/JPS60184891A/ja
Priority to US06/706,482 priority patent/US4721058A/en
Publication of JPS60184891A publication Critical patent/JPS60184891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/32Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier with the record carrier formed by the work itself
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • G01D9/38Producing one or more recordings, each recording being produced by controlling the recording element, e.g. stylus, in accordance with one variable and controlling the recording medium, e.g. paper roll, in accordance with another variable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/541Actuation of tool controlled in response to work-sensing means
    • Y10T83/543Sensing means responsive to work indicium or irregularity

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は連続したロール状の作図用紙を使用する自動製
図機における作図用紙の切断方式に関するものである。
〈従来技術とその問題点〉 従来、連続したロール状の作図用紙を使用する自動製図
機における作図用紙の切断方法は、ホスト コンピュー
タからの切断指令によシカツタを作動させ用紙の切断を
行なっていた。この場合にはカッタを作動させる指令を
伝えるケーブルとインターフェースとがカッタ側とホス
ト コンピュータ側に必要であり、これはホスト コン
ピュータの機種が異なるごとにインターフェースが必要
であると言う問題点を有していた。又、ホストコンピュ
ータと自動製図機及び用紙切断装置とは同時に一貫性を
持って操作される為に、作図時に用紙の切断をしないと
後では切断できないと言う問題点も有していた。
又、この種の連続したロール状の作図用紙を使用する自
動製図機の切断装置は、用紙を挾んで対向配置された回
転刃の刃先に順次固定刃の刃先を接触させて用紙の給送
方向に略直角なY軸方向の切断を連続的に行なうX軸力
ツタの切断ユニットを単に有し、ロール用紙の給送方向
に対して一定の間隔で切断するのみであシ、給送方向に
平行なX軸方向の切断が出来なかったのは1う迄もない
従って、この場合にはある決められたサイズにしか切断
ができないため、中型、大型の自動製図機における用紙
切断装置で、例えばA1サイズ用の装置の場合には、A
4サイズの図面を出力させたいとしても用紙はA1サイ
ズに切断されるため、有効領域は%で他の%は空白領域
となってしまう。
従って、この様な使い方をしていると必要以上の用紙を
使用することになシ、用紙の無駄使いが著しく多くなる
と言う欠点を有していた。更に、出力された図面を原紙
として使用する場合で、サイズ別に監理収納する為に所
望のサイズにするには再度空白部を切シ落す作業が必要
となシ、大量出図装置としての効率が著るしく低下する
と言う欠点をも有していた。
〈発明の目的〉 本発明は係る従来の連続したロール状の作図用紙を使用
する自動製図機における作図用紙の切断方式の問題点に
鑑みなされたものであって、ホストコンピュータの制御
で自動製図機がロール状の作図用紙上に作図する際、作
図と同時に作図用紙上に例えばバーコード等の識別信号
を書込み、この作図並びに識別信号が書込まれたロール
状の作図用紙を用紙切断装置へ供給し、この作図用紙の
供給を受ける用紙切断装置側には、用紙を挾んで対向配
置された回転刃の刃先に順次固定刃の刃先を接触させて
用紙の給送方向に略直角なY軸方向の切断を連続的に行
なう回転Y軸力ツタ及び選択的に該用紙面に略直角に往
復移動し用紙を挾んで対向配置された円周方向溝付回転
体の溝にスリッタナイフを挿入して用紙の給送方向に平
行なX軸方向の切断を連続的に行なう回転円板X軸力ツ
タよシなるカッタ手段と、上記用紙に書込まれた識別信
号を読取る検知手段からの信号で該カッタ手段を制御す
る制御手段とが設けられていて、自動製図機側で指示さ
れた識別信号を切断装置側の検知手段で検出し、更に制
御手段でカッタ手段のX軸力ツタとX軸力ツタとを制御
するようにすることによって、自動製図機での作図工程
と同時に用紙の切断をせずとも自動製図機での作図とは
別に後からでも所望サイズ別の作図紙を出図することが
可能で大量出図に適し、且つ、自動製図機の機種並びに
ホストコンピュータの機種が異なったとしても用紙上に
所定の識別信号が書込まれていれば、それらの機種に関
係なく使用することができ凡用性に富んだ自動製図機に
おける用紙切断方式を提供することを目的とする。
〈発明の実施例〉 以下本発明に係る自動製図機における用紙切断方式の一
実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明に係る自動製図機における用紙切断力、
式のシステム図♂、このシステムは概ね、予かしめ所望
の作図、用紙サイズ等がデータ入力されたホストコンピ
ュータに和尚する中央制御装置1からの出力が作図制御
器2、作図器6を有する自動製図機4の作図制御器2内
に入力され、この制御器2が作図器3を制御し、第2図
に示すロール状の作図用紙5上に中央制御装置1から指
令された作図6と識別信号7を書込み、この作図6と識
別信号7が書込まれノこ用紙5は用紙搬送装置8によっ
て用紙切断装置9内に搬送され該切断装置9内のバーコ
ードリーダ10によシ用紙5上の識別信号7が読取られ
、この信号7がバーコードドライバ11を介して用紙切
断制御装置12に入力されると、制御装置12は自動製
図機4側から用紙搬送装置8によシ用紙切断装置9に搬
送されて来た用紙5の給送方向に略直角なY軸方向の切
断を連続的に行なうX軸力ツタの回転刃69の回転駆動
、同じく用紙5の給送方向に平行なX軸方向の切断を連
続的に行なう円周方向溝付回転体(ドラッグローラ)8
1の回転駆動並びに回転スリッタナイフ90の上下移動
及び上記X軸力ツタで上記X軸力ツタで切断された用紙
5の搬送系務を制御するシャッタプレート95の移動を
夫々なすモータドライバ18を制御するようになってい
る。
又、自動製図t13A4の作図器3によって描かれる作
図用紙5上の識別信号7は、負12図に示される様に作
図された面の領域を夫々挾んだ両1)I11位置に設け
られ、この一つ一つの識別信号7は第6図に示される様
にバーコードとして形成されている。
この識別信号7を構成する1バーコード領域内は7 A
 ” 7 Kの11区分に分けられておシ、この領域内
に於いて所定区分を例えば黒色に塗ることによって種々
な切断方法及び切断位置の情報が書き込オれるようにな
っている。例えば、バーコードの黒色位にテにより識別
信号7の前方Aの位置で用紙5を切断(用紙5内にバー
コードは全て残る。)しだシ、識別信号7の中間Bの位
置で用紙5を切断(用紙5内にバーコードが半分残る。
)したシ、識別信号7の後方Cの位置で用紙5を切断(
用紙5内にバーコードが残らない。)したシ、x軸カッ
トをしたシする情報が書込まれる。そして、この作図用
紙5上に形成されている識別信号7を構成しで贋るバー
コードは、用紙5が用紙切断装置9に給送されるとき、
作図用紙給送通路の幅方向両側端部に各々、バーコード
リーダ1il]とパルスエンコーダ19とよシなる識別
信号検知器20(第4図、第5図示)により検出されバ
ーコードドライバ11を介して用紙切断制御装置12に
信号が入力されて用紙の切断モードを選択させる為に使
用される。
次に第1図に示した本発明に係る用紙切断方式に適用さ
れる用紙切断装置9は第4図乃至第11図に詳細に示さ
れる様に自動製1図機4の上方に配置され、自動製図機
4内の作図器3にて作図並びに識別信号7が書込まれた
用紙5は、自動製図機5内に配置された紙送シロージ2
1.22.23等よシなる用紙搬送装置8によって自動
製図機5の用紙排出口24側に導かれ、この排出口24
よシ先端部が差込まれている用紙切断装置9の案内板2
5に案内され、検知器20のバーコードリーダ10の下
面を通シ用紙切断装置12内に給送するようになってい
る。伺、28は検知器20のカバーである。
自動製図機4内で作図処理されたロール状の用紙5を所
望状態に切断処理する用紙切断装置9は、該用紙5上に
観込まれた識別信号7を検知器20で検出し、用紙切断
fBlj御装置12からの指令に基づいて用紙5の給送
方向に略直角なY軸方向の切断に続いて用紙5の給送方
向に平行なX軸方向の切断が可能であって、自動製図機
4の上板29に固定された底板30と、この底板30に
立設固定されだ一側壁を構成する鴎1の側板31と、同
じく底板30に立設固定された他側壁を構成する第2の
側板32及びこの第2の側板62と離間対設された第6
の側板33と、第1の側板31と第2の側板32とを連
結固定するブリッジ板34と、第2の側板52と第5の
111111板33とを連結固定する固定部材65とで
概ね骨組を構成している。そして、第3の側板33には
第6図に示す様に、X軸力ツタ上下用のギャードモータ
56、x軸カッタ駆動用のモータ37、シャッタプレー
ト上下用のギャードモータ38、用紙搬送用のギャード
モータ39、Y軸カッタ駆動用のモータ40とが固定さ
れている。
モータ39は用紙切断装置9内に給送されて来た用紙5
を各部へ搬送する為の搬送機構の駆動源として使用され
るもので、この駆動指令信号は用紙切断制御装置12に
よシ祠られ、その出力軸39Aにはプーリ41が固定さ
れている。とのモータ59の出力は第1の側板31と第
2の側板62間に軸受を介して回転可能に枢支されてい
る回転軸42で、且つ、第2の側板62と第3の側板3
3間に延出されている軸端に固定されているプーリ43
とプーリ41間に張設されたベルト44を介して回転軸
42に伝達されると共に、第1の側板61と第2の側板
32間に軸受を介して回転可能に枢支されている回転軸
45で、且つ、第2の側&32と第5の側板53間に延
出されている軸端に固定されているプーリ46とプーリ
41との間に張設されたベルト47を介して回転軸45
に伝達されるようになっている。更に、回転軸45に伝
達されたモータ69の出力は第1の側板31の外側に延
出された回転軸45の軸他端に固定されたプーリ48と
、第1のmll板31と第2の側板52間に軸受を介し
て回転可能に枢支されている回転軸4.9.50で、且
つ、第1の側板31の外側に延出された軸5・11′1
に各々固定されたプーリ51.52間に各り張設された
ベルト53.54を介して回転軸49.50に伝達され
るようになっている。この様にしてモータ39の!助力
を回転軸42.45.49.50に伝達する系は用紙搬
送上;)構の駆動系となる。
この用、砥搬送枝、>(1kに伺いて更に”aI2明す
ると、用紙搬送機構は回転1:1lij 42とイ行に
第1の側板51と第2の側、11132に+1)11受
を介し、て回転可能に枢支されている回転軸55及び回
転軸45と平行に第1の側板31と第2の側板32に軸
受を介しで回転可能に枢支されている回転軸56及び回
転軸50と平行に:i!、’ 1の側板31と第2の側
板32に軸受を介して回転可能に枢支されている回転軸
57と、更に、回転4114 sと平行に第1の側板5
1と第2のf1j板32に軸受を介して回転可能に枢支
されている回転軸61とが夫々対をなして設けられてお
り、これら対をなす回転軸42と55及び回転<ll1
149と56及び回転軸50と57には各々互いに圧接
された給送ローラ26.2758.59.60.61が
設りられている。又、回転軸49.56に設けられた給
送ロー258.59は後述するX軸力ツタ78の動作を
妨げることがない様に中央部に空間部を形成する為、中
央より左右に2個づつ分割されて各々4個づつ設けられ
、他の回転軸42と55及び回転軸50と57に設けら
れた給送ローラ26.27.60.61は各8個づつ略
等間隔に配設されている。そして、各給送ロー226と
27.58と59.60と61間に送シ込まれた用紙5
は駆<’t [I!I給送ローラ27.58.61の回
転により摩擦送シされるが、各駆動側給送ローラ27の
外周速度は自動製図機4の用紙搬送装置8が用紙5を搬
送して来る速度よりも若干速く設定してあシ、用紙5と
給送ローラ27とはスリップしながら用紙5が送られる
ことによって用紙搬送装置8と給送ローラ26.27間
の用紙5に適切な張力が与えられ、用紙5に書込まれて
いる識別信号7を検知器2゜が確実に検知し得るように
している。伺、各給送ローラ26.27.58.59.
6o161の材質は、給送ローラ26が鉄ローラである
のを除き他の給送ローラ27.58.59.60,61
は樹脂ローラで形成されている。
又、この用紙搬送機構において回転軸45と回転軸62
には軸方向に並設された複数のプーリ63.64が固設
されておムこのプーリ63.64 間K ハ複数のエン
ドレス状コンベアベルト65が張設されている。そして
、通常、用紙5は給送ローラ対26.27間がら給送ロ
ーラ対5859間及び給送ローラ対60,61を通って
搬送され用紙切断装置9の後方に設けられた搬出案内板
66によって案内されながら図面収納箱67内に収納さ
れるが、後述するところシャッタプレート95が下方に
揺動変位している状態で用紙5の切屑がコンベアベルト
65上に切落された際、この切屑がプーリ63.64間
で回転駆動されているコンベアベルト65によって用紙
切断装置9の後方に運ばれ切屑箱68内に収納される様
になっている。
次に、モータ40は用紙5の給送方向に略直角なY軸方
向の切断を連続的に行なうY軸カッタ75の駆動源とし
て使用されるもので、この駆動指令信号は用紙切断制御
装置12によシ得られる。
このモータ40の出力は第1の側板31と第2の側板3
2とに軸受を介して回転可能に枢支された回転刃69に
ギア(不図示)を介して伝達され回転刃69を回転させ
るようになっている。この回転刃69の外周面には第8
図に示される様に、回転方向に向って遠去かる様に形成
された螺旋刃69Aと、この螺旋刃l59Aの両側端部
に円板部69B及びこの円板部69−f3の外径よりも
若干大きい外径をした円板部690とが設けられておシ
、更に、円板部690の内側壁面には回転方向に向って
序々に円板部690の厚みを減少させる様に形成したノ
ツチ69Dが形成されている。又、第2の側板部32を
貫通しモータ4oをギア結合された該回転刃69の一端
にはタイミング用のカム70が設けられておシ、このカ
ム70に接触されたマイクロスイッチ(不図示)によっ
て−回転毎に螺旋刃69Aが上方に位置した状態で停止
する様になっている。用紙5を挾んでこの回転刃69と
対向する位置には固定刃71が設けられ、この固定刃7
1は両端から各々延出された枢軸72を第1の側板61
と第2の側板32に軸受を介して夫々回転可能に枢支さ
せ、更に枢軸72には一端を各々側板31.32の孔7
6に、又、他端を固定刃71に光々掛止させて該固定刃
71の刃部側を常に回転刃69方向に回動付勢させたス
プリング74が設けられている。この固定刃71と回転
刃69とは給送されて来た用紙5の給送方向に略直角な
Y軸方向の切断を連続的に行なうX軸力ツタ75を構成
するものである。
このX軸力ツタ75は用紙5の切断を行なわない時、第
9図(a)の状態にあり、回転刃69に当接された固定
刃71は、回転刃69に対して、円板部690側がこの
円板部690の外周面に当接され、円板部69B側はこ
の円板部69Bの外周面に当接されず、円板部69Bと
固定刃71の刃部との間にはギャップ2が形成される状
態におかれている。この状態にあっては回転刃69の螺
旋刃69Aが上方に位置している為、回転刃69と固定
刃71間には用紙5の通過を充分許容する用紙通路部が
形成されおり、用紙切断動作が行なわれない場合にはこ
の用紙通路部を通って用紙5は後方へ搬送される。次に
モータ40が駆動され、回転刃69が回転を開始し、回
転刃69の円板部690に当接付勢されている固定刃7
1と対抗する位置に円板部690のノツチ部69Dが順
次位置すると、ノツチ一部69vの内側壁面の傾斜に案
内されて固定刃71が序々に回転刃69の中心側へ回動
変位され、第9図(b)に示すように回転刃69の円板
部69Bに固定刃71が当接した状態となり、且つ、回
転刃69の螺旋刃69Aが第8図中左側よシ固定刃7d
の刃先71Aと点接触し切断が開始される。そして、更
に回転刃69が回転して行くと固定刃71もノツチ部1
s9I)の内側壁面傾斜に案内され序々に回転刃69D
の中心側へ回動変位されるが、との回動変位に伴って回
転刃69の螺旋刃69Aの刃先と固定刃71の刃先71
Aとの点接触位14が連続的に中央方向へ変位しながら
移動し、回転刃69と固定刃71間に配置されている用
紙5のY軸方向の切断が進行されて行く。この様にして
用紙5のY軸方向の切断が略中央部まで進行すると、タ
イミング制御用カム70のカム面7[IAに一端ロー2
部76を尚接案内させているリンク棒77を介して固定
刃71ば前とは逆tζ回転刃69の中心側から遠去かる
方向へ螺旋刃69刃69Aの刃先と固定刃71の刃先7
1Aとが点接触を維持した状態で回動変位を開始して行
き〔第9図000参照〕、固定刃67が回転刃69の円
板部690の外周面上に来たとき用紙5のY軸方向の切
断が完了する〔第9図(a)参照〕。そして、回転刃6
9は固定刃71を円板部690の周面に当接載置した状
態で更に回転し再び第9図(a)の状態位置まで回転す
るとタイミング制御用カム70にて制御されるマイクロ
スイッチ(不図示)によってモータ40への通電が断た
れX軸力ツタ75の一動作が完了するようになっている
次にモータ66及び57は用紙5の給送方向に平行なX
軸方向の切断を連続的に行なう第10図第11図に詳細
に示されるX軸力ツタ78の駆動源として使用されるも
ので、この駆動指令信号は用紙切断制御装置12よシ得
られる。
ここで、X軸力ツタ78の描造に付いて説明すると、第
1の側板31と第2の側板32(と1に・軸受32を介
して回転可能に枢支されている回転軸79はモータ37
の出力軸57Aとギア結合されておシ、更に、第1の側
板61と第2の側板62との略中間部の位置に円周方向
溝80を有したドラックローラ81が固定され、第2の
側板52と第5の側板53との間にプーリー82が固定
されている。又、回転軸79と隣切する位置には第2の
側板62に軸受を介して回動可能に枢支されたジヨイン
トパイプ83が回転軸79と略平行状態で配設され、更
にこのジヨイントパイプ83にはパイプ内を貫通して回
転可能に配設された回転軸84が設けられており、この
ジヨイントパイプ860両端に延出された回転軸84の
各軸端には夫々グー!785.86が固定されている。
そして、回転軸84に固定されだプーリ85と回転軸7
9に固定されたプーリ82間にはベルト87が張設され
モータ57の出力で回転する回転軸79の回転がベルト
87を介して回転軸84に伝達されるようになっている
。又、第1の側板61と第2の仙1板32との間に延出
された上記ジヨイントパイプ86の一端側は第1の側板
31と第2の側板32の略中間部迄延出されていて、第
2の側板32と第5の[+11板36との間に延出した
他端側は第2の側板32より若干延出されている。又、
上記ジヨイントパイプ86の上記一端側にはカッタアー
ム83が、又、上記他端側にはカムレバー89が夫々ジ
ヨイントパイプ83と一体回転するように固定されてお
り、カッタアーム88にはこのカッタアーム88にて回
転可能に枢支された回転軸89と、この回転軸89の端
部に夫々固定されだ円板状のスリッタナイフ90及びプ
ーリ91と、スリッタナイフ90の外周面一部を保護す
るカバー96とが設けられておシ、更に、プーリ91に
はブー986間に張設されたベルト92が掛けられ、回
転軸84の回転はプーリ86、ベルト92、プーリ91
を介して回転軸89に伝達されてスリッタナイフ90を
回転させるようにしている。尚、スリッタナイフ90は
ドラッグローラ81の円周方向溝80と対応した位置に
設けられ、ジヨイントパイプ83の時計方向への回動に
伴って下方へ変位した際に回転しながら溝80内に進入
可能となり、スリッタナイフ90とドラッグローラ間に
給送されて来る用紙5を連続的に切断し得る様になって
いる。又、ジヨイントパイプ83の他端側に設けられて
いるカムレバー89は、モータ36の出力軸36Aとギ
ア結合されて回転する制御カム100のカム面に、一端
がカムレバー89に植設されたビン93に、他端が第2
の側板32に各々係止された引張シスプリング94の付
勢力によシ当接されている。そして、この制御カムは通
常、スリッタナイフ90が上方へ変位した状態位値にカ
ムレバー89を保持しておシ、モータ36の回転が行な
われるとカムレバー89を反時計方向へジヨイントパイ
プ83と一体に回動させてスリッタナイフ90が下方へ
変位するように制御しスリッタナイフ90の切断動作を
起させ、切断動作が完了する時点で再びカムレバー89
を時計方向へジヨイントパップ83と一体に回動させて
スリッタナイフ90を上方へ変位し切断動作を終了させ
るようになっており、この切断動作終了と略同時に該制
御カムにてマイクロスイッチ(不図示)を動作させモー
タ36及びモータ73の回転を停止させるようになって
いる。
次にモータ38は前述したY軸カッタ75を通った後の
用紙5の搬送系路を選択する為のシャッタプレート95
の回動を制御する為の態動源として使用されるものであ
って、この駆動指令信号は用紙切断制御袋(ii12に
よシ得られる。そしてシャッタプレート95は前方側の
両側端面部にねじ止めされたヒンジ(不図示)の軸が軸
受を介して第1の側板51と第2の側板32に揺動可能
に支持され、モータ38の回転駆動力をリンク機構(不
図示)を介して受けてヒンジを支点に上下揺動するよう
になっておシ、Y軸カッタ75よ多切断された用紙5の
切断部以降が作図領域に当る場合にはシャッタプレート
95は第5図中実線の位置にあシ用紙5を次の給送ロー
ラ対5B、59に搬送させ、切断部以降が切屑となる非
作図領域に当る場合にはシャッタプレート35は第5図
中点線の位置にあって用紙5の切屑をコンベアベルト6
5上に落下させる様に、夫々用紙切断制御装置12の制
御にてモータドライバ18を介してモータ38が駆動さ
れることによ多動作する。そしてこのシャッタプレート
35の上死点、下死点における停止のタイミングはモー
タ38のモータ軸38に取付けたカム(不図示)がマイ
クロスイッチ(不図示)を動作させることによって検出
するようになっている。従って、特に作図領域の前後に
汚れ部を生−じる静電プロッタに用いた場合、シャッタ
プレート35の駆動により汚れ部を切屑としてコンベア
ベルト65を介して排出することができ、非常に効果的
に作用する。
〈発明の効果〉 以上説明した様に、本発明に係る自動製図機における用
紙切断方式は、中央制御装置の制御で自動製図機がロー
ル状の作図用紙−Hに作図する際、作図と同時に作図用
紙−ヒにバーコード等の識別信号を1込み、この作図並
びに識別信号が書込まれたロール状の作図用紙を用紙切
断装置へ供給し、この作図用紙の供給を受ける用紙切I
す1装置側には用紙を挾んで対向配置された回転刃の刃
先に順次固定刃の刃先を接触させて用紙の給送方向に略
直角なY軸方向の切断を連続的に行なう回転Y軸力ツタ
及び選択的に該用紙面に略直角に往復移動し用紙を挾ん
で対向配置dされた風周方向溝付回転体の溝にスリッタ
ナイフを挿入して用紙の給送方向に平行なX軸方向の切
断を連続的に行なう回転円板X軸力ツタよりなるカッタ
手段と、上記用紙に書込まれた識別信号を読み取るバー
コードリーダ、バーコードドライバ等よシなる検知器と
この検知器からの信号で該カッタ手段を制御する用紙切
断制御装置、モータドライバ等よシなる制御手段とが設
けられていて、自動製図機側で指示された識別信号を用
紙切断装置側の検知器で検出し、更に制御手段でカッタ
手段のX軸力ツタとX軸力ツタとを制御するものである
から、自動製図様での作図工程とは同時に用紙の切断を
せずとも、自動製図機での作図とは別に後からでも所望
サイズの作図紙を出図することが可能であるから大量出
図に適し、且つ、自動製図機の機種並びに中央制御装置
の機種が異なったとしても用紙上に所定の識別信号が書
込まれていれば、それらの機種に関係なく使用すること
が出来、凡用性に富むと言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動製図機における用紙切断方式
のシステム図、第2図は第1図に示したシステムにおい
て自動製図機にて作図処理され作図用紙の説明図 第3図は第2図に示した用紙上に書込まれた識別信号の
説明図 第4図は本システムにおける自動製図4aと用紙切断装
置との配置関係を示す斜視図 第5図は第4図の内部構成の説明図 第6図は第4図、第5図に示しだ本システムに使用可能
々用紙切W「装置の第3の側板の外側壁部に配置される
部品の配置状態図 第7図は同じく第2の側板の外側壁部に配置される部品
の配置状態図 第8図は用紙切断装置内のX軸力ツタの構造を示す斜視
図 si’z 9M (a)乃至(a)はYIiIl11カ
ッタの作動説明図第10図は用紙切断装置内のX軸力ツ
タの構造を示す斜視図 第11図は第10図に示されたX軸力ツタの一部をP矢
視方向上シ見た一部断面である。 1・・・中央制御装置 3・・・作図器(書込み手段)
4・・・自動製図(幾 5・作図用紙 6・・・作 図 7・・・識別信号 9・・・用紙切断装置 12・・・用紙切断制御装置(制御手段)20・・・検
知器(検知手段) 71・・・固定刃71A・・・刃先
 75・・・X軸力ツタ78・・・X軸力ツタ 81・・・ドラッグローラ(円周方向溝付回転体)90
・・・スリッタナイフ 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士 最 上 務 弔10 ! 第?[211 第3[21 ■ CB A 第す図 第7図 第9図 (b) 第10図 第1I図 数 ’111 7γ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央制御装置からの信号で作図用紙上に作図並びに識別
    信号を書込む書込み手段を備えた自動製図機と、該用紙
    を挾んで対抗配置された回転刃の刃先に順次固定刃の刃
    先を接触させて該用紙の給送方向に略直角なY軸方向の
    切断を連続的に行なうY軸カッタ及び選択的に該用紙面
    に略直角に往復移動し該用紙を挾んで対抗配置された円
    周方向溝付回転体の溝にスリッタナイフを挿入して該用
    紙の給送方向に平行なX軸方向の切断を連続的に行なう
    回転円板X軸力ツタよりなるカッタ手段と上記用紙に書
    込まれた識別信号を読取る検知手段と該検知手段からの
    信号で該カッタ手段を制御する制御手段とを備えた用紙
    切断装置とからなるこ]−X+、匙e L−) X、 
    A fiil+制御iyl m IF −b k+ Z
    、 FB % W % 士−?
JP59040652A 1984-03-02 1984-03-02 自動製図機における用紙切断方式 Pending JPS60184891A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040652A JPS60184891A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 自動製図機における用紙切断方式
US06/706,482 US4721058A (en) 1984-03-02 1985-02-28 Paper cutting unit of automatic drawing machines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040652A JPS60184891A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 自動製図機における用紙切断方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184891A true JPS60184891A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12586480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59040652A Pending JPS60184891A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 自動製図機における用紙切断方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4721058A (ja)
JP (1) JPS60184891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111794U (ja) * 1984-12-25 1986-07-15
JPS62213997A (ja) * 1986-03-07 1987-09-19 オ−・ベイ・ア−ゲ− 紙またはフイルムのシ−トを各種の長方形サイズに裁断する方法および装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3544251A1 (de) * 1985-12-14 1987-06-19 Duerkopp System Technik Gmbh Verfahren und vorrichtung zum selbsttaetigen zuschneiden von teilen aus flaechigem naehgut nach mit unterschiedlichen konturen versehenen mustervorlagen auf einer koordinaten-schneidmaschine
GB9007613D0 (en) * 1990-04-04 1990-05-30 Hastings Stephen A Creation of images
JPH0812493B2 (ja) * 1991-02-07 1996-02-07 松下電送株式会社 画像記録装置
US5304773A (en) * 1992-02-19 1994-04-19 Trumpf Inc. Laser work station with optical sensor for calibration of guidance system
US6766953B1 (en) * 1992-05-01 2004-07-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tape indicia on clear film media
US5235882A (en) * 1992-05-26 1993-08-17 Rabourn William B Device for trimming and cutting computer printer paper
JP2541151B2 (ja) * 1994-05-16 1996-10-09 日本電気株式会社 紙切断装置
US5871429A (en) * 1994-07-22 1999-02-16 Ranpak Corp. Cushioning conversion machine including a probe for sensing packaging requirements
JP2000501999A (ja) * 1995-12-18 2000-02-22 ワシュー パトリック 可変フォーマット用の紙カッタ
DE69711243T2 (de) * 1996-05-01 2002-10-31 Copyer Co Aufzeichnungsträgerschneidgergät
US6047110A (en) * 1997-06-09 2000-04-04 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for identifying a print media type
IT243960Y1 (it) * 1998-04-23 2002-03-06 Fotoba Internat S A S Di Pietr Dispositivo automatico di taglio in squadra di carta ed altrisupporti grafici e fotografici
US6644764B2 (en) 1998-10-28 2003-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Integrated printing/scanning system using invisible ink for document tracking
US7065497B1 (en) * 1999-06-07 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document delivery system for automatically printing a document on a printing device
US6772661B1 (en) * 1999-10-04 2004-08-10 Mikkelsen Graphic Engineering Method and apparatus for precision cutting and the like of graphics areas from sheets
US6969549B1 (en) 1999-11-19 2005-11-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Techniques to prevent leakage of fluorescing signals through print media or indicia tape
US6386671B1 (en) 1999-12-29 2002-05-14 Hewlett-Packard Company Orientation independent indicia for print media
US6619167B2 (en) * 2001-04-05 2003-09-16 Steen Mikkelsen Method and apparatus for precision cutting of graphics areas from sheets
US6672187B2 (en) * 2001-04-05 2004-01-06 Mikkelsen Graphic Engineering, Inc. Method and apparatus for rapid precision cutting of graphics areas from sheets
US8499670B2 (en) * 2001-07-23 2013-08-06 Newell Window Furnishings, Inc. Modular blind cutting center
US6604443B2 (en) * 2001-07-23 2003-08-12 Newell Window Furnishings, Inc. Blind and shade cutting center
US6855099B2 (en) * 2001-10-31 2005-02-15 The Boeing Company Manufacturing system for aircraft structures and other large structures
DE10245322A1 (de) * 2002-09-27 2004-04-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zum Querschneiden einer Bahn
US7040204B2 (en) * 2002-10-30 2006-05-09 Mikkelsen Graphic Engineering Method for preparing graphics on sheets
US7225738B2 (en) * 2003-02-28 2007-06-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Eye marks in image processing
US7810418B2 (en) * 2003-03-03 2010-10-12 Newell Window Furnishings, Inc. Automatically configurable blind cutting center
US7178439B2 (en) * 2003-03-03 2007-02-20 Newell Window Furnishings, Inc. Blind cutting center
US20040173066A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Joshua Abdollahzadeh Blind cutting center with multi-speed saw
US7036412B2 (en) * 2003-03-03 2006-05-02 Newell Window Furnishings, Inc. Blind cutting center with detachable vacuum bag
US7140283B2 (en) * 2004-05-05 2006-11-28 Mikkelsen Graphic Engineering Automated method and apparatus for vision registration of graphics areas operating from the unprinted side
US7845259B2 (en) * 2005-07-14 2010-12-07 Provo Craft And Novelty, Inc. Electronic paper cutting apparatus
US7930958B2 (en) 2005-07-14 2011-04-26 Provo Craft And Novelty, Inc. Blade housing for electronic cutting apparatus
US20090000437A1 (en) * 2005-07-14 2009-01-01 Provo Craft And Novelty, Inc. Methods for Cutting
US20080211225A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 David Pirie Method and apparatus for printing multiple pages
JP5027602B2 (ja) * 2007-06-26 2012-09-19 株式会社リコー シート材切断装置及び画像形成装置
US8291799B2 (en) * 2007-06-29 2012-10-23 Quad/Graphics, Inc. Adjustable trimming assembly
US8256333B2 (en) * 2007-07-31 2012-09-04 Newell Window Furnishings, Inc. Window covering sizing method and apparatus
US7987754B2 (en) 2007-07-31 2011-08-02 Newell Window Furnishings, Inc. Window covering sizing method and apparatus
US8839701B2 (en) * 2007-07-31 2014-09-23 Newell Window Furnishings, Inc. Window covering sizing method and apparatus
US8636431B2 (en) 2009-08-26 2014-01-28 Provo Craft And Novelty, Inc. (Moab omnibus-apparatus) crafting apparatus including a workpiece feed path bypass assembly and workpiece feed path analyzer
US20110280999A1 (en) 2009-12-23 2011-11-17 Provo Craft And Novelty, Inc. Foodstuff Crafting Apparatus, Components, Assembly, and Method for Utilizing the Same
GB2501903A (en) * 2012-05-10 2013-11-13 Rue De Int Ltd Method of producing a document of value
CN114274260A (zh) * 2017-04-05 2022-04-05 速特系统技术股份公司 切割机和机器可读的载体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164191A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 セイコーインスツルメンツ株式会社 自動製図機における用紙切断方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2792889A (en) * 1954-07-05 1957-05-21 Jagenberg Werke Ag Roll cutting machines for movable webs of paper, cardboard or the like
JPS4929749B1 (ja) * 1968-03-19 1974-08-07
US4506824A (en) * 1982-02-17 1985-03-26 Lucht Engineering, Inc. Paper cutter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164191A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 セイコーインスツルメンツ株式会社 自動製図機における用紙切断方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111794U (ja) * 1984-12-25 1986-07-15
JPH0354955Y2 (ja) * 1984-12-25 1991-12-05
JPS62213997A (ja) * 1986-03-07 1987-09-19 オ−・ベイ・ア−ゲ− 紙またはフイルムのシ−トを各種の長方形サイズに裁断する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4721058A (en) 1988-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60184891A (ja) 自動製図機における用紙切断方式
US5129642A (en) Controllable document drive and separation system
JPS58502141A (ja) シ−ト送り装置
US4245796A (en) System for handling flexible sheet rolls
US5857392A (en) Cutting device for cutting continuous webs
JPS62290663A (ja) プリンタ−における印画紙搬送方法
US5177497A (en) Completed plot rolling mechanism for a plotter
JPH03266668A (ja) 連続記録紙の記録方法
JPH0525675B2 (ja)
JPH0238506B2 (ja) Fukushakinoyoshikyokyusochi
JPS5917012B2 (ja) 印刷機における被印刷紙反転機構
US4928945A (en) Sheet collating machine with automatic double feed prevention
JPH0354955Y2 (ja)
JP2588294Y2 (ja) 用紙駆動型プロッタ
JPH0456160U (ja)
JP2003285945A (ja) 自動給紙装置の制御機構
JP2754855B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH1021428A (ja) 発券装置
JP2740477B2 (ja) 通帳プリンタのページめくり装置
JPS6010986Y2 (ja) 原稿送り装置
JPH04115967A (ja) 印字装置
KR100368251B1 (ko) 필라멘트 테이프 자동공급장치
JPH05238637A (ja) 紙折り機
JPH0958903A (ja) カットシートの後端検出装置
JPH036448Y2 (ja)