JPS60184804A - 人工杢材の製法 - Google Patents

人工杢材の製法

Info

Publication number
JPS60184804A
JPS60184804A JP3984884A JP3984884A JPS60184804A JP S60184804 A JPS60184804 A JP S60184804A JP 3984884 A JP3984884 A JP 3984884A JP 3984884 A JP3984884 A JP 3984884A JP S60184804 A JPS60184804 A JP S60184804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
impregnated
veneer
artificial
veneers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3984884A
Other languages
English (en)
Inventor
大隅 久芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP3984884A priority Critical patent/JPS60184804A/ja
Publication of JPS60184804A publication Critical patent/JPS60184804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は人工杢材のa法に係り、光透過度の異る樹脂
液を含浸した2徳以上の単板を積層一体化し、階調のあ
る透明感が得られるようにしたものである。
匠米技術とその欠点 便米の人工杢材(工、単板に透明な樹脂液な含浸し、こ
の樹脂含浸単板を熱圧し又作られている。
しかし、このような製法で得られた人工杢材V工、各単
板間に透明感の階調がなく、変化に乏しく、用途によっ
てを1意匠的に不満足なことがある。そこで、透明感に
階調な有する人工杢材を得るため、例えば単板の接着層
の透明感を変えたり、単板間に合成樹脂フィルムを挿み
込んだり、また樹脂含浸単板と樹脂非含浸単板と?:積
層し2りする方法がとられている。
しかしながら接着層の透明感乞変える方法や合成樹脂フ
ィルムを挿み込む方法では、白木地部分の表現が不充分
であり、また単調な階調しか表わしえない。また、樹脂
含浸単板と樹脂非含浸単板とを積層する方法では、ある
程度の階調を作ることができるが、樹脂含浸していない
単板に樹脂の7ミムラが発生しや丁く、切削加工の除に
カケやワレが生じ、塗装した際にも仕上りが違うなどの
問題がある。
発明の目的 この発明は上記事1fVc鑑みてなされたもので、上記
従来製法の問題点を解消し、変化に富み、任意の階調の
透明感を待つ人工杢材を得ることりできる人工杢材の製
法を提供下ることを目的とするものである。
発明の構成 この発明の人工杢材の製法は、可視光透過度の異なる2
種以上の樹脂液?用意し、これらの樹脂液を単板にそれ
ぞれ別々に含浸せしめて2種以上の樹脂含浸単板を製造
し、これら樹脂含浸単板な傭々組み合わせて積層するも
のであるっ発明の具体的構成 以下、図面を参照し℃この発明の製法の一例を詳しく説
明する。
まず、2撞の含浸用樹脂液を用意する。この含浸用樹脂
液は、硬化または固化後のoJ視光透過度が異るもので
、ここでt工1つは透明となる賛脂液、他の1つ(工率
透明となる使方踵液の組合わせとする。
これら樹脂液には、フェノール樹脂、エリア樹脂、メラ
ミン樹脂、グアナミン樹脂、不飽和ポリエステル樹刀旨
、ジアリルフタレート樹B旨、エポキシ樹脂などの熱硬
化性樹脂の未硬化状の樹脂液や、メチルメタアクリレー
トモノマー、スチレンモノマーなどの重合注七ツマー液
などが用いられる。
また、これら樹脂液に適当な染料を添加俗解し、樹脂の
色調、透明度、光透過度を適宜変化させたものを用いる
こともでざる。また、上記樹脂液は単板への浸透性を向
上させるため、適宜の有機浴剤や亜合注モノマーを添加
してその積置を低下させることもできる。
ついで、この樹脂g、を単板に含浸する。単板0人特に
限定されるものではないが、樹脂液の浸透性の点で、*
yj<率の低いものが好適であり、必要に応じ℃予備乾
燥を行うこともある。含浸方法とし”(&X通常浸漬法
が採用される。初めに10rn mug程度の減圧下で
気泡脱泡を行い、ついで減圧下で樹脂液含浸し、ざらに
5〜I Q k g / c m の加圧下で樹脂液化
内部に充分浸透せしめる。樹脂液に有機溶剤が含まれ℃
いる場合には、50〜1000Co)低温で乾床して解
剤を除去する。かくして、透明となる樹脂gを含浸した
単板Aと、不透明となる樹脂液を含浸した単板Bとが得
られる。これら単板A、HQ−Q、必要に応じて加熱し
℃予備架槁(プリキュア)しておくこともできる。
次に、第1図に示すように、これら2偵の単板A、Bを
交互に積層し、ホットプレスなどによって熱圧し、含浸
され℃いる樹脂を硬化せしめて一体比し、目的の人工杢
材Cを得る。熱圧条件V工、単板A、Bに含浸されてい
る樹脂液の挿急や積層厚み等によつ−〔適宜決められ、
例えば樹脂液に不飽和ポリエステル樹脂を使用した場合
には、温度120〜150°C11f:刀5〜15 k
 g / c rn 2、時間lO〜60分程度とされ
る。
か(して得られた人工歪材Cv工、第2図に示すように
切θり加工されて、単板A、13の積層状態が外観とし
て表われて化粧となった@F7エとの加工木製品とされ
る。
具体的作用 このような製法によって得らt′した人工杢材Cにあっ
ては、透明な樹脂が含浸した単板Aと不透明な樹脂が含
浸した単板Bとが交互vC潰鳩されているので、この積
層状態を外部から見た場合、単板A−CI)部分は、ヤ
ニ(脂〕で透明となった感じ七なり、また単板Bの61
5分は、本来の木X感を示し、透明感に変化のざんだ階
調が与えられ、これを加工した加工木製品FIX天然の
株根加工品に似た1虱合、質感を待つものとなろう また、人工歪材C全体が樹脂で含浸されているので、単
板に部分的なりミムラが生じることがなく、切削加工な
どの加工性もよく、塗装仕上りも良好となる。
他の具体的構成と作用 また、単板を予め染色液に浸漬し王、単板を染色し、こ
れを乾探したのち透明な樹脂液を含浸し″C樹脂含浸染
色単板りを作り、これを第3図に示すように交互に積層
することもでさる。このような人工杢材Eでン工染色し
てm脂含浸した単板りの部分が手付に、不透明な樹脂な
含浸した単板Bの部分が挽材にそれぞれ相当し、より一
層透明感に階調が与えられ、意匠性に富んだ人工杢材と
は4なお、含浸中の樹脂液に光透過度、色調等を変え″
[3植以よとし2、階調により変化を与えることもでき
る。
実施例 〔実施例〕 単板として厚みQ、5mmのスブ々−ス単板をmい、こ
れをイ群9ロ群、ノ・群に3分した。イ群の単板を、ブ
ラウン色染料(BASF杜、ルガニールNRT)1重量
部を水100jk麓部に俗解した染色液に浸漬し、染色
する。
つぎに、透明樹脂液として不飽和ポリエステル樹脂(三
建化工(株]スミアツブN−111)樹脂100重量部
に過酸化ベンゾイル50チペースト3恵魚部を添加した
もの、不透明樹脂液として変性不飽和ポリエステル樹脂
(三建化工(体〕製スミアッグL’l −8:33 )
樹I!¥1100京址部に過酸化ベンゾイル50チペー
スト3N量部を添加したものをそれぞれ用意した。
ついで単板のうち、染色し;イ群および口#を透明樹脂
液に、ハ群を不透明樹脂液にそれぞれ浸漬して含浸した
。含浸条件は、IOmmHgの減圧下で気泡脱泡15分
、ついでlOmmHgで樹脂會没60分、さらに5 k
 g / c m の加圧下で卯王俯脂き浸30分とじ
zoこれも3伽の商Jffi’含浸単板を交互に積層し
、ホンドグレスにて熱出して積層一体比し、厚み50 
m mの人工杢材を得たっ熱圧条件ン;、130°”1
0kg/cm 。
30分とした。
得られた人工杢材を切削加工して、盆乞製造した。この
ものな工、その外観が階調および変化にaんだ透明感を
示し、あたかも天然の株根加工品のごとき質感を・励え
7とものであったっ発明の幼朱 この発明の人工歪材の製法Q工、光透過度の異る樹脂1
’!i、を含浸した2徳以上の単板を積層するものであ
るので、得られる人工杢材を工その透明感に十分な階調
が付与されたものとはり、意匠性に富んだものとなるつ
また、得らi’1.1こ人工杢材の加工性、塗装性も良
好である。さらに、即、板を・染色(着色)てれは、平
材、挽材の表現もでき67.!:どの利点を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第11および第3図を工いずれもこの発明の製法によっ
て得られた人工杢材の槓虐状態?示す概略断面図、 第2図(工この発明のS、法によって得られた人工杢材
を加工して得られた椀を示す外観斜視図である。 A・・・透明となる樹脂を含浸した単板、B・・・不透
明となる樹脂を含浸した単板、C<W)・・・人工杢材
、 D・・・透明となる1尉脂を含浸した染色単板。 出願人 日本楽器製ヰ体式会社 第1図 第3図 ハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可視光透過度の異なる2種以上の樹脂液を単板にそれぞ
    れ別々に含浸して、2′m以上の樹脂含浸単板な#遺し
    、これらの樹脂含浸単板を種々組み合わせて積層するご
    とを特徴とする人工杢材の製法っ
JP3984884A 1984-03-02 1984-03-02 人工杢材の製法 Pending JPS60184804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3984884A JPS60184804A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 人工杢材の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3984884A JPS60184804A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 人工杢材の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184804A true JPS60184804A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12564378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3984884A Pending JPS60184804A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 人工杢材の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184804A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015223752A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 小島プレス工業株式会社 木質成形体及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015223752A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 小島プレス工業株式会社 木質成形体及びその製造方法
US9908269B2 (en) 2014-05-27 2018-03-06 Kojima Industries Corporation Formed ligneous body and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6481476B1 (en) Method of manufacturing artificially figured veneer or artificially figured board
US2905580A (en) Method for making color-patterned glass fiber sheet
JPS60184804A (ja) 人工杢材の製法
JP3840782B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JPS5855243A (ja) 樹脂含浸人工化粧単板貼り化粧板
JPH11226913A (ja) 木質単板の染色方法及び人工化粧単板の製造方法
JPS6073804A (ja) 人工化粧単板の製法
KR200250131Y1 (ko) 검집
JPS5842810B2 (ja) 人工木質単板の製法
JPS61114805A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS602162B2 (ja) 人工化粧単板の製造方法
JPS6073820A (ja) 積層板の製造法
JPS5931107A (ja) 人工杢目化粧単板の製造方法
JPS59129101A (ja) 化粧板の製法
JPS59209862A (ja) 化粧板の製法
JPS60196301A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS59120451A (ja) 化粧材の製造方法
JPS6313701A (ja) 木質化粧合板およびその製造方法
JPS59187801A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6073803A (ja) 人工化粧単板シ−トの製法
JPS6083803A (ja) 樹脂含浸化粧板の製造方法
JPH0213881B2 (ja)
JPS58187302A (ja) 人工強化木の製法
JPS61270104A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5964307A (ja) 集成化粧単板の製造方法