JPS601847A - 混成集積回路 - Google Patents

混成集積回路

Info

Publication number
JPS601847A
JPS601847A JP58110562A JP11056283A JPS601847A JP S601847 A JPS601847 A JP S601847A JP 58110562 A JP58110562 A JP 58110562A JP 11056283 A JP11056283 A JP 11056283A JP S601847 A JPS601847 A JP S601847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating substrate
hybrid integrated
hole
circuit
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58110562A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Nakajima
三郎 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58110562A priority Critical patent/JPS601847A/ja
Publication of JPS601847A publication Critical patent/JPS601847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0094Filling or covering plated through-holes or blind plated vias, e.g. for masking or for mechanical reinforcement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は絶縁基板上に半導体素子や抵抗体等の回路素子
を取り付けた混成集積回路に関する。
[発明の技術的背畑] 混成集積回路は、通常セラミック等の絶縁基板上に印刷
や蒸着などで導電路や抵抗体、=Iンデンザなどを形成
する工程と、IC,LSIなどの半導体素子を含む回路
素子をとりつ(プる■稈と、場合によっては抵抗体やコ
ンデンサなどを調整し回路特性を所定の値に合わせる工
程と、絶縁基板全体を樹脂コートしたり金属やセラミッ
クなどの容器でハーメチックシールする工程により製造
される。
回路が複雑になり小形化高集積度化を実現しJ:つとす
ると、絶縁基板上に形成づる導電路は1層配線では実現
できなくなり、2層以上の多層配線が必要になってくる
。多層配線の方法にはいろいろな方法が用いられている
が、単なる2層配線の場合は予め所定の位置に透孔を設
けた基板の表と裏に導電ペーストの印刷等の方法により
導電路を形成し、前記透孔の内面もメタライズし”で両
面の導電路をつなぐ方法が最も簡便であり、この方法は
導電路の寄生容量が小さくなることや印刷抵抗体の特性
が安定しCいることなどの特徴をもっている。
一方、半導体素子特に裸のチップ状の素子の保護方法に
はこれらの素子を樹脂コードンて保護する方法どレラミ
ックや金属の容器でハーメチックシールする方法とが用
いられ°Cいる。
ところで半う9体素子がトランジスタやダイオードから
ICやLSI更には超LSIとなり、またそれらを使用
した混成集積回路の規模が大きくなるに従い、半導体素
子に結線するボンディングワイA7の数が茗しく増加し
′Cきている。このような規模の大きい混成集積回路で
は樹脂コートによる保護は適用できなくなりハーメチッ
クシールを適用せざるを得ない。なぜならば樹脂コート
では樹脂のストレスによりボンディングワイヤの信頼性
が低下するからである。
混成集積回路の特徴に機能トリミングがある。
すなわち回路の特性を測定しながら抵抗やコンデンサを
調整づ゛るものであるが、裸の半導体素子を装着した混
成集積回路では予め半導体素子を保護した後で調整する
必要があり、未だこのための合理的な構造は実用化され
ていない。
[背景技術の問題点1 第1図は従来の混成集積回路の一例を承り縦断面図であ
る。
第1図において、絶縁基板1の上面には適宜絶縁体2に
仕切られた導電路3が形成されている。
導電路3上には半導体素子4が接着剤5ににつC接着さ
れ、ボンデイングワイA76を用い−C結線され−Cい
る。また、これとは別にチップ状の抵抗体7やコンデン
サ8が導電エポキシ9によつ()り電路3上に接着され
ている。
そしC1これらの回路素子はずべvfHJloによつ−
(’Rわれでいる。M材10は絶縁基板1の上面にハン
ダ11によってハーメデックシールされている。またこ
の混成集積回路の外部回路への接続端子12が絶縁基板
1の両側端部にハンダ13によって固定されている。
このような従来の混成集積回路においCは、抵抗体7や
コンデンサ8の機能トリミングは蓋材10をハーメデッ
クシールする前に行なうことどなるが、その作業中に半
導体素子4やボンデイングワイ176を損10りる恐れ
が高い。まl〔、そのような作業はクリーンルーム′8
−′c行なわなければならない等の欠点があった。
[発明の目的] 本発明はかかる従来の事情に対処してなされたもので、
構造が簡単ひ、かつ裸の半導体素子を使用しC高密度実
装ができ信頼度が高く機能トリミングが可能な混成集積
回路を提供することを目的とする。
[発明の概要] すなわち本発明は、所定の位置に透孔を有する絶縁基板
と、この絶縁基板の両面に形成された導電路と、前記透
孔の内面に形成されて前記両面の導電路を電気的に接続
する結合手段と、この透孔を封止する封止部材と、前記
絶縁基板の一方の面に取り(=Jけられた少くとb一つ
の半導体素子と、この半導体素子を覆い前記絶縁基板の
一方の而にハーメチックシールされたM初と、前記絶縁
基板の他方の面に設けられた回路素子とから構成された
ことを特徴とする混成集積回路に関するものである。[
発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面に示づ一実施例について説明す
る。
第2図は本発明の混成集積回路の一実施例を示す縦断面
図で、第1図の従来例と同一の部分は同一の符号で示す
第2図において、絶縁基板1には所定の位置に透孔15
が少くとも一個以上設けられCいる。そして絶縁基板1
の両面には導電路16.17が形成され、上記透孔15
の内面には導電路16と導電路17とを電気的に接続1
“る結合手段18が設りられている。
この透孔15の構造は周知のスルーホールと呼ばれ、第
3図にその一部切欠斜視図を示すが、本発明においては
結合手段18の形成後適当な時lvJにこの透孔をエポ
キシ樹脂または半田等の封止部材19で封止する。
絶縁基板1の一方の而に取り(=Jりられた半導体素子
4は接着剤5によって導電路16上に接着され、ボンデ
ィングワイヤ6を用いて結線されている。また、チップ
状の抵抗体7が導電路16上に導電性土ポキシ01脂9
にJ、り接着されている。そして、この面に取り付りら
れたこれらの回路素子は蓋材10ににっC覆われ−Cい
る。燕月10は絶縁基板1の上面にハンダ11によりハ
ーメデックシールされCいる。
このように、導電路16上の各回路素子や器材10のJ
R成は従来例とJ+8]様であるが本発明においては蓋
材10に覆われていない絶縁基板1の下面にも回路素子
が設Eノられている点が相38 L/ている。
なお、これらの回路素子はチップ状のものでもまた印刷
回路技術や蒸着により形成されたものであってもよい。
すなわら、絶縁基板1の上面に形成された導電路16と
電気的に結合している絶縁基板1下面の導電路17には
、例えば膜状の抵抗体20が設けられ−Cいる。
このような本発明の混成集積回路は、器材10を絶縁基
板1上にハーメチックシールした後−し絶縁基板1の下
面に適宜回路素子を収り句ける作業を行なうことができ
る。
また機能トリミング作業におい(は、抵抗体20をサン
ドブラストあるいはシー1f−光などを用いて加工して
その抵抗値を変更しC調整するこができる。
このような機能トリミング用の抵抗体20はコンデンサ
でもよくまた、チップ状の回路素子CしJ:い。
このとき半導体素子4等他の回路素子は器材に覆われて
いるので何ら損傷を受けない。
また本実施例においては示していないが、ハーメチック
シールされた器材の内部C絶縁基板上に2層以上の導電
路を設置)、多層配線を行なうことも可能である。
[発明の効果] 以上説明した本発明の混成集積回路は、高信頼性で高密
度実装を行なうことが可能であり、ざらに、その亮信頼
性を損なうことなく容易に機能トリミングを行なうどが
Cきる。また、例えば第2図の実施例のように外部回路
への接続端子を絶縁基板の上面にも下面にも取り付cノ
可能であり、さらに、この接続端子を除去しても抵抗体
チップやコンデンザチップと同様に導電1ボキシを用い
て回路基板上に直接接着接続覆ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の混成集積回路組断面図、第2図は本発明
の混成集積回路実施例縦断面図、第3図はその透孔の部
分の斜視図Cある。 1・・・・・・・・・・・・絶縁基板 4・・・・・・・・・・・・半導体素子10・・・・・
・・・・・・・燕 月 15・・・・・・・・・・・・透 孔 16.17・・・導電路 18・・・・・・・・・・・・結合手段19・・・・・
・・・・・・・封止部拐20・・・・・・・・・・・・
椴能1ヘリミング用回路素子ジ(j 1 凶 第 3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の位置に透孔を有する絶縁基板と、この絶縁
    基板の両面に形成された導電路と、前記透孔の内面に形
    成され−C前記両面の導電路を電気的に接続する結合手
    段と、この透孔を封止する封止部材と、前記絶縁基板の
    一方の面に取り付けられた少くとも一つの半導体素子と
    、この半導体素子を覆い前記絶縁基板の一方の面にハー
    メチックシールされIC蓋材と、前記絶縁基板の他方の
    而に設けられた回路素子とから構成されたことを特徴と
    する混成集積回路。
  2. (2)M材に覆われていない回路素子のうち少くとも一
    つが機能トリミング用回路素子であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の混成集積回路。
JP58110562A 1983-06-20 1983-06-20 混成集積回路 Pending JPS601847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110562A JPS601847A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 混成集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110562A JPS601847A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 混成集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS601847A true JPS601847A (ja) 1985-01-08

Family

ID=14538973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58110562A Pending JPS601847A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 混成集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601847A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251166A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Matsushita Electric Works Ltd 表面実装用半導体パッケージ
JPH0472650U (ja) * 1990-11-06 1992-06-26
US5371029A (en) * 1991-01-22 1994-12-06 National Semiconductor Corporation Process for making a leadless chip resistor capacitor carrier using thick and thin film printing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123271A (ja) * 1973-03-28 1974-11-26
JPS5426470A (en) * 1977-07-30 1979-02-28 Sony Corp Circuit device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123271A (ja) * 1973-03-28 1974-11-26
JPS5426470A (en) * 1977-07-30 1979-02-28 Sony Corp Circuit device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251166A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Matsushita Electric Works Ltd 表面実装用半導体パッケージ
JPH0472650U (ja) * 1990-11-06 1992-06-26
US5371029A (en) * 1991-01-22 1994-12-06 National Semiconductor Corporation Process for making a leadless chip resistor capacitor carrier using thick and thin film printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0234462B2 (ja)
JPS6347353B2 (ja)
EP0272046A2 (en) Circuit arrangement including a composite ceramic substrate
JPH0454973B2 (ja)
US4639830A (en) Packaged electronic device
JPS601847A (ja) 混成集積回路
JP3656861B2 (ja) 半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の製造方法
JPH0262069A (ja) 半導体装置
JP2925722B2 (ja) ハーメチックシール型電気回路装置
JP2977049B2 (ja) 面実装用電子機能回路装置
JPH03187253A (ja) 半導体装置
JP2944768B2 (ja) 集積回路部品とその製造方法
JPS58178544A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS617657A (ja) マルチチツプパツケ−ジ
JP2809191B2 (ja) 半導体チップの実装方法
JPH01286353A (ja) 混成集積回路
JPS58105546A (ja) 半導体パツケ−ジング方法
JPH0864761A (ja) ハイブリッドicおよびその製造方法
JPH05211279A (ja) 混成集積回路
JPH07106503A (ja) 半導体装置用パッケージおよび半導体装置
JPH08236692A (ja) 混成集積回路装置およびその製造方法
JPS617658A (ja) ハイブリツドicの接続変更方法
JPH06104348A (ja) セラミックパッケージ
JPH02122534A (ja) 混成集積回路
JPH01320809A (ja) 弾性表面波装置