JPS6018439A - ブレ−キ倍力装置の間隙調整装置 - Google Patents

ブレ−キ倍力装置の間隙調整装置

Info

Publication number
JPS6018439A
JPS6018439A JP58125826A JP12582683A JPS6018439A JP S6018439 A JPS6018439 A JP S6018439A JP 58125826 A JP58125826 A JP 58125826A JP 12582683 A JP12582683 A JP 12582683A JP S6018439 A JPS6018439 A JP S6018439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input shaft
shell
master cylinder
valve body
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58125826A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344947B2 (ja
Inventor
Michio Kobayashi
道夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP58125826A priority Critical patent/JPS6018439A/ja
Priority to US06/624,636 priority patent/US4545206A/en
Publication of JPS6018439A publication Critical patent/JPS6018439A/ja
Publication of JPH0344947B2 publication Critical patent/JPH0344947B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/565Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by being associated with master cylinders, e.g. integrally formed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/241Differential pressure systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/573Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by reaction devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブレーキ倍力装置に関し、より詳しくはパワー
ピストンを備える倍力機構に対してその後方側すなわち
ブレーキペダル側にマスターシリンダを配設した形式の
ブレーキ倍力装置に関する。
従来、通常のブレーキ倍力装置、つまり上記倍力機構の
前方側にマスターシリンダを接続したブレーキ倍力装置
ではその作動時、出力軸に加わるブレーキ反力を出力軸
からリアクションディスクおよび弁機構を構成する弁プ
ランジャを介して入力軸に伝達させるようにしている。
この種の反力伝達機構では、ブレーキ倍力装置の作動初
期における反力伝達開始時期を定めるために上記リアク
ションディスクと弁プランジャとの間に所定の間隙を形
成する必要があり、従来、特にその間隙を高精度で所定
範囲内とする必要がある場合にli、両者の間隙を調整
できる間隙調整装置を設ζす、この間隙調整装置を調整
して上記間隙を所定の間隙に高精度に調整することが行
なわれてし)る。
しかるに、従来の間隙調整装置は上述した通常のブレー
キ倍力装置に対応したもので、そのような間隙調整装置
を本発明が対象としてI/)るブレーキ倍力装置にその
まま組込むことは可能であるとしても、必ずしも本発明
が対象としてり、Nるブレーキ倍力装置にとって最適な
構成とはならな力)つた。
本発明は、上記倍力機構に対してその後方側にマスター
シリンダを配設したブレーキイ合力装置tこおいては、
マスターシリンダを接続した状態においてもフロントシ
ェル側が自由となって1/〜る。a&こ着目して、フロ
ントシェル側から容易にし力)も正確に間隙調整を行な
うことができる構成としたブレーキ倍力装置の間隙調整
装置を提供するものである・ 以下図示実施例について本発明を説明すると、図におい
て、1はフロントシェル1aとリャシx)しlbとから
成るシェルで、リヤシェルtbの軸部にマスターシリン
ダ2の先端部を連結し、このマスターシリンダ2の基部
を車体3に固定して1〜る。
上記シェルl内にはパワーピストン4を一体に備えるバ
ルブボディ5をシェルlの軸方向に沿って往復動自在に
設けてあり、この/<ルブポデイ5、上記パワーピスト
ン4およびダイアフラム6によって上記シェル1内をフ
ロントシェルla側の定圧室7とリヤシェルlb側の変
圧室8とに区画している。
上記バルブボディ5は全体として概略筒状に形成してあ
り、その先端部はフロントシェルlaの軸部に形成した
筒状部9内でシール部材10により気密を保った状態で
摺動できるようになってしする。
上記シール部材10はその先端部10aを上記筒状部9
の先端開口部8aにリテーナ11で連結するとともに、
中間部から内側に折返してその基部10bをノベルブポ
ディ5Q先端部に連結することにより定圧室7内の気密
を保っている。またバルブボディ5はこれとフロントシ
ェルlaとの間に弾装したリターンスプリング12によ
り、通常はマスターシリンダ2のハウジング13に当接
した図示非作動位置に保持するようにしている。
上記バルブボディ5内には流体回路を切換える弁機構1
5を設けてあり、この弁4!1mはバルブボディ5の内
周面に形勢した環状の第1弁座16と、この第1弁座1
8の内側で入力軸17の先端部分に連結した第2弁座1
8と、さらにパワーピストン4の作動方向前方側すなわ
ち図の左側から各弁座1B、18に着座する弁体18と
を備えている。この弁体19は、図示非作動状態では、
バルブボディ5の軸孔を閉鎖する閉鎖部材20とその弁
体19との間に弾装したばね21によって第1弁座16
に着座し、また入力軸17に設けた第2弁座18はばね
22によって第1弁座1Bに着座した弁体19から離座
している。
図示実施例では、上記第2弁座18を形成した部材は後
に詳述するリアクションディスク34を覆うように概略
皿状に形成してあり、上記ばね22はそのリアクション
ディスク34の外周部において上記バルブボディ5と第
2弁座18の部材との間に弾装している。このよう1こ
ばね22をリアクションディスク34の外周部に配設す
ることにより、バルブボディ5と第2弁座18との間に
専用のばね配設用のスペースを省略できるので弁機構1
5の軸方向長さを短縮でき、或いは上記閉鎖部材20と
第2弁座18との間にばね22を弾装した場合のように
閉鎖部材20を強固にバルブボディ5に取付ける必要が
なくなる。
さらに、上記弁体19はその内周部に筒状シール部11
aを有し、この筒状シール部19aを上記閉鎖部材20
に連結することにより、筒状シール部18aの外周、閉
鎖部材20および弁体18と第1弁座16とのシール部
によって空間を形成し、かつその空間を閉鎖部材20に
形成した複数個の軸方向通路23、および閉鎖部材20
とシール部材lOの基部10bとの間に設けたフィルタ
24を介して大気に連通させている。他方、上記筒状シ
ール部1θaの内周、閉鎖部材20、入力軸17、およ
び入力軸17に設けた第2弁座18と弁体1,8とのシ
ール部によって形成される空間は、上記閉鎖部材20の
軸方向通路23に連通しないようにその閉鎖部材20に
形成した複数個の半径方向通路25およびバルブボディ
5に形成した通路2Bを介して定圧室7に連通させてい
る。さらに弁体19と第1弁座16とのシール部と、弁
体18と第2弁座18とのシール部との中間の空間は、
バルブボディ5に形成した軸方向の通路27およびパワ
ーピストン4に形成した通路28を介して変圧室8に連
通させている。
上記入力軸17は第1人刃軸1?aと第2人刃軸17b
とから構成してあり、第1゛力軸17a側に上記第2弁
座18を設けている。そしてこの第1゛入力軸17aを
マスターシリン2のハウジング13軸部を摺動自在に貫
通させるとともにその末端部に連結部材30を介して第
2人刃軸17bの先端球状部17cを枢支し、この第2
人刃軸17bの末端部を図示しないブレーキペダルに連
動させている。上記第1入力軸17aの外周にはパワー
ピストン4の推力をマスターシリンダ2のピストン31
に伝達する出力軸32を摺動自在に嵌装してあり、本実
施例ではその出力軸32と上記ピストン31とを一体の
段付中空管から構成している。
上記出力軸32の先端部は入力軸17の第2弁座18付
近まで延び、その先端に螺着した筒状部材33の内部に
上述したリアクションディスク34を収納して、パワー
ピストン4およびバルブボディ5に加わる推力をそのリ
アクションディスク34および筒状部材33を介して受
けることができるようにしている。またその際の反力は
、リアクションディスク34か、ら、出力軸32の外周
に摺動自在に設けた反力伝達部材35、上記入力軸17
に固定されて出力軸32に形成した軸方向の透孔3Bを
遊嵌貫通し、かつ上記反力伝達部材35に連動するピン
37、および入力軸17を介してブレーキペダルに伝達
できるようにしている。
上記出力軸32はマスターシリンダ2のハウジング13
およびスリーブ39のそれぞれに設けたシール部材40
.41により液密を保ってそのハウジング13の軸部を
摺動自在に貫通している。図示実施例では上記マスター
シリンダは二系統式のマスターシリンダとして構成して
あり、上述の出力軸32と一体のピストン31をプライ
マリ−側のピストンとしている。そしてセカンダリ−側
のピストン42は液密を保って出力軸32とスリーブ1
3との間に摺動自在に嵌装し、通常は両ピストン31.
42間に弾装したばね43によりピストン42を出力軸
32に設けたストッパリング44に当接させるようにし
てl/)る。
上記二系統式のマスターシリンダ2はピストン31.4
2部分の構成が特殊である点を除いて従来周知の二系統
式マスターシリング2と同様に構成することができるの
で、その具体的な構成の説明は省略する。なお、図にお
いて、45は一方の系統の圧力室、46は地方の系統の
圧力室、47はリザー/<である。
然して、上記リアクションディスク34と反力伝達部材
35との間には所定の間隙δが形成してあり、かつ、上
記入力軸17の先端部分にその間隙δを調整する間隙調
整装置50を設けている。この間隙調整装置50は、上
記反力伝達部材35に連動して入力軸1?aの一部を構
成する軸状部材51と、上記弁機構15を構成する第2
弁座1Bを設けた入力軸17aの他部を構成する中空軸
状部材52とを備えており、軸状部材51を中空軸状部
材52内に貫通螺合させて両部材51.52を軸方向に
相対位置調整可能に゛連結し、通常はナツト53により
一体に固定している。そして両部材51.52をともに
上記閉鎖部材20からフロントシェルla側に気密を保
って摺動自在に貫通突出させ、上記フロントシェルに形
成した開口部9aからその両部材51.52の相対位置
を調整することができるようにしている。なお、上記各
部材51.52の先端部にはそれぞれ図示しない工具を
係合させるためのスd・ント54.55を形成している
以上の構成において、図示非作動状態では弁体19は第
1弁座18に着座して変圧室8と大気との連通を遮断す
るとともに、弁体18と第2弁座18とが離座して変圧
室8と定圧室7間を連通させて0る。したがって、フロ
ントシェル1aに設けた図示しない負圧導入孔から定圧
室7内に導入されてし)る負圧は、通路26.25、弁
体18と第2弁座18との間隙および通路27.28を
介して変圧室8内に導入されており、パワーピストン4
前後には圧力差が生じていない。
この状態から図示しないブレーキペダルが踏込まれて入
力軸17が左行されると、まず第2弁座18が弁体18
に着座して上記定圧室7と変圧室8111の連通を遮断
させ、ひき続く入力軸17の左行により弁体18を第1
弁座16から離座させる。すると、大気がフィルタ24
および通路27を介して変圧室8内に導入され、パワー
ピストン4並びにバルブボディ5の前後に圧力差を生じ
させて、リタ゛−ンスプリング12に抗してそれらを左
行させる。
バルブボディ5が左行されると、その推力はリアクショ
ンディスク34、筒状部材33および出力軸32を介し
てマスターシリンダ2のプライマリ−側ピストン31に
伝達され、従来周知の二系統式マスターシリンダと同様
に図示しない各系統のホイールシリンダにブレーキ液圧
を供給する。そしてこの間、ブレーキ反力はりアクシゴ
ンディスク34から反力伝達部材35、ピン37および
入力軸17を介してブレーキペダルに伝達されている。
そしてこの制動状態からブレーキペダルの踏力を解放す
れば、弁機構15は図示状態に切換るので、前述した非
作動状態に復帰する。
さらに、上記リアクションディスク34と反力伝達部材
35との間隙δを調整するには、フロントシェルlaの
開口部8aから工具を挿入してまずナツト53を弛め、
次にこの状態で工具を各スリット54.55に係合させ
て両部材51.52を相対的に回転させれば両部材を軸
方向に相対変位させることができるので、上記間隙δの
調整を容易に行なうことができる。しかもその調整作業
はマスターシリンダ2をシェルlに一体に連結してマス
ターシリンダ2で現実に発生するブレーキ液圧を測定し
ながら行なうことができるので、正確な間隙調整を行な
うことが可能となる。そして、正確な間隙δが得られた
ら、上記ナツト53を締付ければ作業が終了′する。 
□ なお、上記反力伝達部材35は入力軸17に一体に形成
することも可能である。また、間隙調整装置を構成する
部材51.52は必ずしも両方とも閉鎖部材20からフ
ロントシェルla側に突出させる必要はない。
以上のように、本発明は、パワーピストンを備える倍力
機構に対してその後方側すなわちブレーキペダル側にマ
スターシリンダを配設した形式のブレーキ倍力装置にお
いて、反力伝達部材に連動する入力軸の部分と弁機構を
構成する弁座を設けた入力軸の部分とを別部材から構成
し、両部材を相対位置調整可能に連結するとともにフロ
ントシェル側に突出させ、かつフロントシェルに形成し
た開口部から上記両部材の相対位置を調整可能としたも
のであるから、マスターシリンダを接続した状態におい
でもフロントシェル側から容易にしかも正確に間隙調整
を行なうことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す断面図である。 1・・・シェル 1a・・・フロントシェル1b・・・
リアシェル 2・・・マスターシリンダ4・・・パワー
ピストン 5・・・バルブボディ8a・・・開口部 1
5・・・弁機構 16.18・・・弁座 17・・・入力軸31.42・
・・ピストン 32・・・出力軸34・・・リアクシボ
ンブイスフ 35・・・反力伝達部材 37・・・ピン50・・・間
隙調整機構 51.52・・・部材δ・・・間隙 手続補正書(自発) 特許庁長官 若杉 和夫殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第125826号 2、発明の名称 ブレーキ倍力装置の間隙調整装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 自動車機器株式会社 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細書第7頁第14行の「マスターシリン2」を
「マスターシリンダ2」と補正する。 (2)明細書第9頁第14行の「地方」を「他方」と補
正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロントシェルとりヤシエルとを有スるシェル内に摺動
    自在に配設したパワーピストンと、このパワーピストン
    軸部のバルブボディ内に設けられて圧力流体の流路の開
    閉制御を行なう弁機構と、ブレーキペダル側に位置する
    りヤシエルに連結したマスターシリンダと、このマスタ
    ーシリンダを摺動自在に貫通して上記弁機構に連動する
    入力軸と、上記マスターシリンダ内のピストンに連動し
    、リアクションディスクを介し上記パワーピストンの推
    力を受けてブレーキ液圧を発生させる出力軸と、上記リ
    アクションディスクに所定の間隙をあけて配設され、そ
    のリアクションディスクとの当接時に上記入力軸に反力
    を伝達する反力伝達部材とを備えるブレーキ倍力装置に
    おいぞ、上記反力伝達部材に連動する入力軸の部分と上
    記弁機構を構成する弁座を設けた入力軸の部分とを別部
    材から構成し、両部材を相対位置調整可能に連結すると
    ともにフロントシェル側に突出させ、かつフロントシェ
    ルに形成した開口部から上記両部材の相対位置を調整可
    能としたことを特徴とするブレーキ倍力装置の間隙調整
    装置。
JP58125826A 1983-07-11 1983-07-11 ブレ−キ倍力装置の間隙調整装置 Granted JPS6018439A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125826A JPS6018439A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ブレ−キ倍力装置の間隙調整装置
US06/624,636 US4545206A (en) 1983-07-11 1984-06-26 Apparatus for clearance adjustment in brake booster

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125826A JPS6018439A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ブレ−キ倍力装置の間隙調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018439A true JPS6018439A (ja) 1985-01-30
JPH0344947B2 JPH0344947B2 (ja) 1991-07-09

Family

ID=14919894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125826A Granted JPS6018439A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ブレ−キ倍力装置の間隙調整装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4545206A (ja)
JP (1) JPS6018439A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2617451B1 (fr) * 1987-06-30 1989-10-27 Bendix France Procede de reglage de la course morte d'un servomoteur d'assistance au freinage
FR2647741B1 (fr) * 1989-05-31 1991-08-23 Bendix France Procede de reglage de la valeur du saut d'un servomoteur d'assistance au freinage
JP3419162B2 (ja) * 1995-08-04 2003-06-23 株式会社ボッシュオートモーティブシステム 倍力装置
US5634336A (en) * 1995-09-25 1997-06-03 General Motors Corporation Integral brake apply system
JP3526128B2 (ja) * 1996-02-29 2004-05-10 株式会社ボッシュオートモーティブシステム ブレーキ倍力装置
JPH09226563A (ja) * 1996-02-29 1997-09-02 Jidosha Kiki Co Ltd ブレーキ倍力装置と制御弁との連結構造
JPH1059166A (ja) * 1996-08-09 1998-03-03 Jidosha Kiki Co Ltd ブレーキ倍力装置の反力機構
US10486669B2 (en) 2015-02-10 2019-11-26 Bwi (Shanghai) Co., Ltd. Method of assembling a power brake assembly

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3082744A (en) * 1961-08-02 1963-03-26 Bendix Corp Servomotor control valve
JPS5851505B2 (ja) * 1979-02-02 1983-11-16 日信工業株式会社 負圧式倍力装置
US4271670A (en) * 1979-08-02 1981-06-09 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Power assist mechanism
DE3013456A1 (de) * 1980-04-05 1981-10-08 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Mechanisch steuerbarer kraftverstaerker, insbesondere fuer hydraulische kraftfahrzeug-bremsanlagen
DE3013457A1 (de) * 1980-04-05 1981-10-08 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsgeraet fuer kraftfahrzeuge
JPS58221755A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 Nissan Motor Co Ltd 車両用負圧式倍力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344947B2 (ja) 1991-07-09
US4545206A (en) 1985-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4307570A (en) Boosted master cylinder assemblies for vehicle braking system
EP0110740B1 (en) Brake actuation assembly
JPS6018439A (ja) ブレ−キ倍力装置の間隙調整装置
US4387626A (en) Tandem brake booster
JPH0437019Y2 (ja)
US4794844A (en) Pneumatically operated servo-booster
JPS6230833Y2 (ja)
JPH026260A (ja) ブレーキブースタ装置
JPH023566A (ja) 自動車用タンデム型ブレーキパワーブースタ
US5233905A (en) Adjustable plunger for control valve
US5136927A (en) Adjustment means for a reaction member
EP0143270A2 (en) A brake assembly
US2968155A (en) Power brake booster unit
US4524584A (en) Brake booster
JP2882762B2 (ja) 負圧式倍力装置
JPS5989259A (ja) ブレ−キ倍力装置
JPS5957056A (ja) ブレ−キ倍力装置の反力機構
JPH0141539B2 (ja)
JPH0510263B2 (ja)
JPS5835565Y2 (ja) 負圧式倍力装置
JPH0316298B2 (ja)
JPS60234064A (ja) 牽引式倍力装置
JPH067017Y2 (ja) マスタシリンダ
JPH0417414Y2 (ja)
JPS639472Y2 (ja)