JPS6018160Y2 - 車両用座席におけるトリムカバ−吊込構造 - Google Patents

車両用座席におけるトリムカバ−吊込構造

Info

Publication number
JPS6018160Y2
JPS6018160Y2 JP313481U JP313481U JPS6018160Y2 JP S6018160 Y2 JPS6018160 Y2 JP S6018160Y2 JP 313481 U JP313481 U JP 313481U JP 313481 U JP313481 U JP 313481U JP S6018160 Y2 JPS6018160 Y2 JP S6018160Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trim cover
shape
retaining plate
hanging
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP313481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57116162U (ja
Inventor
敏男 吉沢
Original Assignee
立川スプリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立川スプリング株式会社 filed Critical 立川スプリング株式会社
Priority to JP313481U priority Critical patent/JPS6018160Y2/ja
Publication of JPS57116162U publication Critical patent/JPS57116162U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018160Y2 publication Critical patent/JPS6018160Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両(自動車)用座席におけるトリムカバー吊
込構造、詳しくは表皮とワディングとが一体のトリムカ
バーの表面に、この表面の一部を凹ませて凹溝を形成し
、これを吊布で座席の底部に吊込んで形成する車両用座
席におけるトリムカバー吊込構造に関するものである。
従来、デザイン上、或いは滑止用、通気上などの理由に
より、幅5rIr!n〜2orIr!n1深さ3姻〜1
−程度の凹溝を座席の座席A或いは背凭部Bの表面に設
けたものは第6図、第7図に示す如く凹溝イの裏側に吊
ワイヤ3付の吊布3を縫着し、これを座部Aの底部を構
成するサポートワイヤ5にクリップ4で吊込んでいた。
即ち、第6図に示すものは表皮ワディング2ワデイング
カバー8よりなるトリムカバーの表面に設けた凹溝イの
一端縁の下方に裏面に袋状吊布3の一端を縫着し、他端
を吊ワイヤ3共にサポートワイヤ5にクリップ4で固定
したものであり、斯るものは図示する如く凹溝イの形状
が変形し凹溝イを設けた効果が期待できなかった。
又この凹溝イの形状を一定に保持せんと、第7図に示す
如く凹溝イ底部の左右両端縁に沿って吊布3,3を縫着
すると、この吊布3,3を狭いシートパット6の凹窪6
′内で均一に引張るようにサポートワイヤ5にクリップ
止めしなければならず、その作業が極めて悪く実際には
大量生産には向かない欠陥があった。
そこで本考案は以上の従来品の欠陥を除去することを目
的とするものであり、その基本的構成はトリムカバーの
表面に設けた凹溝の裏面に沿って帯状保形板を縫着する
と共に該保形板に吊布を止着し、この吊布を座席の底部
に吊り込んでなるものであり、前記帯状保形板は平板或
いは断面T字状の合成樹脂板であって、この保形板を凹
溝の裏面に沿って縫着することにより凹溝の形状を一定
に保持するものであり、又この保形板に一条の吊布を止
着してクリップ止めすれば良いから、取付作業の作業性
が頗る良くなるものである。
以下本考案の実施例を図面にもとづいて説明すると、第
1図乃至第3図は第1実施例を示し、図中イは表皮、発
泡材製のワディング2、布地製ワディングカバー3とか
らなるトリムカバーの表面に設けた凹溝イであり、その
凹溝イを形成するトリムカバーの裏面には帯状の保形板
10が縫着8.8され、その保形板10は0.5m〜1
wvn程度の厚さを有する塩化ビニールなどの弾力性
を有する帯状合成樹脂板で、その幅は凹溝イの幅と同−
若しくはそれ以上に形成されている。
そしてこの保形板10にはあらかじめその長手方向に沿
って吊りワイヤ3を挿着した袋状の吊布3が縫着されて
いる。
その吊布3付の保形板10はトリムカバーに縫着後、従
来と同様にクリップ4でサポートワイヤ5などの座席の
底部を構成する線材に止着してトリムカバーを吊込む。
図中7はシートフレームを示し、このシートフレーム7
の下端f&に前記トリムカバーの表皮1の端末をクリッ
プ止めしてトリムカバーを固定する。
第4図第5図は吊布11を合成樹脂にしこれを保形板1
0に一体のに形成したものであり、その吊布11はその
先端縁に沿って棒状の補強杆12を一体成形すると共に
該補強杆12近傍の吊布11に所定間隔あけてクリップ
挿込孔11’、11′を開孔せしめ、このクリップ挿入
孔11’、11′にクリップ4を挿し込みサポートワイ
ヤ5に掛止する。
斯様に保形板10と吊布11とを一体成形すると、吊布
11を保形板に縫着する手数が省ける。
又クリップ挿込孔11′のクリップ4を挿込んでサポー
トワイヤ5に掛止すると、そのクリップ挿込孔11′が
クリップ4挿込用の位置定めになり、凹溝イの底部全体
を均一に吊込むことができる。
本考案は成上の如く構成したからトリムカバーを吊込後
、その表面に設けた凹溝は保形板によりその形状が一定
に保持され形状が崩れることがない。
従って凹溝が座席の表面に的確に表われるため、美感が
頗る良いし、又凹溝が有する滑止効果、通気効果を損う
こともない。
しかも、保形板に吊布を止着後、その保形板をトリムカ
バー裏面に縫着するため、作業性が頗る良く、生産性を
向上し得る。
依って所期の目的を達威し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案の実施例を示し、第1図乃至
第3図はその第1実施例を示し、第1図はその斜視図、
第2図はその縦断側面図、第3図はその要部拡大縦断面
図、第4図・第5図は他の実施例を示し、第4図はその
要部の拡大縦断面図、第5図は同実施例における保形板
吊布を示す斜視図、第6図、第7図は従来例の拡大縦断
面図である。 図中、1は表皮、2はワルデイング、3,11は吊布、
10は保形板、Aは座席、イはトリムカバー表面の凹溝
を夫々示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表皮とワディングとが一対のトリムカバーの表面に、こ
    の表面の一部を凹ませて凹溝を形成しこれを吊布で座席
    の底部に吊込んで形成する車両用座席において、前記ト
    リムカバーの表面に設けた凹溝の裏面に沿って帯状保形
    板を縫着すると共に該保形板に吊布を止着し、この吊布
    を座席の底部に吊込んでなる車両用座席におけるトリム
    カバー吊込構造。
JP313481U 1981-01-12 1981-01-12 車両用座席におけるトリムカバ−吊込構造 Expired JPS6018160Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP313481U JPS6018160Y2 (ja) 1981-01-12 1981-01-12 車両用座席におけるトリムカバ−吊込構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP313481U JPS6018160Y2 (ja) 1981-01-12 1981-01-12 車両用座席におけるトリムカバ−吊込構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57116162U JPS57116162U (ja) 1982-07-19
JPS6018160Y2 true JPS6018160Y2 (ja) 1985-06-01

Family

ID=29801566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP313481U Expired JPS6018160Y2 (ja) 1981-01-12 1981-01-12 車両用座席におけるトリムカバ−吊込構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018160Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57116162U (ja) 1982-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5116386B2 (ja) 吊り込み加工方法及び車両用シート
JPS6018160Y2 (ja) 車両用座席におけるトリムカバ−吊込構造
US2524958A (en) Drapery holder and pleater
CN217227356U (zh) 座椅面套造型线的固定结构、车辆座椅和车辆
CN219077069U (zh) 用于汽车座椅的双针装饰缝吊紧结构
JPS61154692A (ja) 車輌用シ−ト
JPH035356Y2 (ja)
JPS6330281Y2 (ja)
JPH032224Y2 (ja)
JPS5911677Y2 (ja) シ−ト用トリムカバ−の吊り部材
JPH0136442Y2 (ja)
US2143695A (en) Finishing welt
JPH066799Y2 (ja) 表皮材の吊込構造
JPS6012480Y2 (ja) 車両等の座席
JPS5921976Y2 (ja) 自動車用ガ−ドバ−の取付構造
JP3017783U (ja) 両面使用できるカーテン
JPH0528299U (ja) シートバツクにおけるフアースンゴムの引き掛け構造
JP4895592B2 (ja) シートクッション体の製造方法及びそれにより得られるシートクッション体並びにシート
JPS6012479Y2 (ja) 車両用座席の表皮における額縁とマチとの取付構造
JPH0344071Y2 (ja)
JPH0325674Y2 (ja)
JPH0325676Y2 (ja)
JPH0450800Y2 (ja)
JPH0420319Y2 (ja)
JPS6038943Y2 (ja) すそ丈調整自在カ−テン