JPS60180701A - 工作機械用高速駆動アダプタ - Google Patents

工作機械用高速駆動アダプタ

Info

Publication number
JPS60180701A
JPS60180701A JP60018493A JP1849385A JPS60180701A JP S60180701 A JPS60180701 A JP S60180701A JP 60018493 A JP60018493 A JP 60018493A JP 1849385 A JP1849385 A JP 1849385A JP S60180701 A JPS60180701 A JP S60180701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle
drive shaft
collet
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60018493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351543B2 (ja
Inventor
ロルフ エツクシユタイン
ジークフリート ブール
ユルゲン クルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Waldrich Siegen Werkzeugmaschinenfabrik GmbH
Original Assignee
Waldrich Siegen Werkzeugmaschinenfabrik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Waldrich Siegen Werkzeugmaschinenfabrik GmbH filed Critical Waldrich Siegen Werkzeugmaschinenfabrik GmbH
Publication of JPS60180701A publication Critical patent/JPS60180701A/ja
Publication of JPH0351543B2 publication Critical patent/JPH0351543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/12Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for securing to a spindle in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1015Arrangements for cooling or lubricating tools or work by supplying a cutting liquid through the spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/02Driving main working members
    • B23Q5/04Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles
    • B23Q5/043Accessories for spindle drives
    • B23Q5/048Speed-changing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2220/00Machine tool components
    • B23Q2220/008Rotatable tool holders coupled in parallel to a non rotating accessory
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • Y10T408/45Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/65Means to drive tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/91Machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • Y10T409/309408Cutter spindle or spindle support with cutter holder
    • Y10T409/309464Cutter spindle or spindle support with cutter holder and draw bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はゼール盤、フライス盤および類似の工作機械
用高速駆動アダプタに関し、特に、工作機械のスピンド
ルハウジングに固着できるギヤハウジングと、このギヤ
ハウジング内で回転自在に支持されると共に、工具スピ
ンドルの円錐状受孔に嵌入されたテーパシャンクを有す
る駆動軸と、この駆動軸の前端に同着されたベアリング
スリーブと、このベアリングスリーブ内で回軸自在に支
持され、かつ、g + +7ングまたはフライス工具の
テーパシャンク用の円錐状受孔含有する工具費スピンド
ルと全備えたアダプタに関する。受孔は駆動軸と同軸で
ある。駆動軸と工具費スピンドルとの間に遊星歯車機構
が設けられ、その外側歯車はギヤハウジングに接続し、
太陽歯車は工具費スピンドルに接続し、複数個の遊星歯
車は駆動軸により支持される。
この種の公知の高速駆動アダプタは、高−速フライスス
ピンドルとも呼ばれ(1983年9月にシュトラウペン
ハル) 7541のヘニンガ社発行の雑誌の「高速フラ
イススピンドルJ817型′t−参照)、ギヤハウジン
グはフランジを有し、このフランジの外側表面には工具
交換器のグリツブアームが係合する溝が形成されている
。さらに、フランジには軸方向に突出するビンが設けら
れ、高速駆動アダプタの取付時に、該ビンがスピンドル
ハウジング内の苅応する孔に係合する。このようにして
、ギヤハウジングはスピンドルハウジングに対して回転
しないように固定される。そもそも、高速駆動アダプタ
は、工具スピンドルの速度を3〜6倍増大させ、高速駆
動アダプタの工具費スピンドルに挿入されたI−リング
またはフライス工具を工具スピンドルよりも高建回転さ
せるものである。この釉の公知の高速駆動アダプタは自
動工具交換器音用いて工具スピンドルへ自動的に着脱で
きるが、アダプタの工具費スピンドルへ挿入されるポー
リングまたはフライス工具の自動交換はできないO さらに、工具スピンドルへ装着される工具チャックも知
られている( 1982年11月4日。
オツド社発行のドイツ雑誌「高信頼、高速かつ安全な工
具チャック」全参照)。このチャックは゛工具スピンド
ルの円錐状受孔内の工具テーノ臂。
シャンクを締結した少解放したりできる。この公知の工
具チャックは、こうした目的のために、スピンドルの中
心孔内に移動自在に支持されると共に、中心の排出ビン
とコレットとを具備するコレット担体を有する。コレッ
トは爪を有し、これらの爪は工具チー、eシャンクの自
由端に設けた環状溝に係着できる。カップ状ばねがコレ
ット担体全軸方向に押圧している。工具スピンドルの後
端にはシリンダが設けられ、この中に移動自在な水圧ピ
ストンが配置される。このピストンはばね力に抗してコ
レットを移動させてコレットを解放し、工具チーAシャ
ンク全排出する。特に、別体のシリンダを用いれば、公
知の工具チャックは軸方向に極めて長い構造となるので
1高速駆動アダプタの比較的小さな空間に工具チャック
全そのままの形で収納できる。
この発明の目的は、上記のような号?−ル盤、フライス
盤および類似の工作機械用高速駆動アダプタにおいて、
高速駆動アダプタの寸法全実質的に増大させることなく
、高速駆動アダプタへの挿入ポーリングまたはフライス
工具の自動的締付け、解除および排出を可能とする締付
け、解除および排出装置全工具スピンドルに配置するこ
とにある。さらに、高速駆動アダプタの安定性とくに熱
安定性を高めるものである。
このような目的を達成するために、この発明の高速駆動
アダプタでは、コレット担体が中心の排出ビンと、工具
費スピンドルの同軸孔内で軸方向に移動できるコレット
とを有する。コレットは、工具チー/ぞシャンクの自由
端に設けた環状溝に係合できる爪を有する。コレット担
体と同軸に数個のカップ状ばねを設け、これらのばねに
よりコレット担体全受孔から遠のく方向へ押圧する。駆
動軸の同軸孔に設けた水圧ピストンがばね力に抗してコ
レット相体を移動させ、コレット全解除して工具テーノ
ぐシャンク全排出する。
コレット担体とコレラトラ工具受孔内に配置し、コレッ
トを解除するピストンを駆動軸内の孔に設けであるから
、特に簡単でコンノ臂りトな構造が得られる。この発明
の高速駆動アダプタの軸長は、自mm付け、解除および
排出装置を具備しない従来の高速駆動アダプタの軸長と
同じか、少なくとも長くない。駆動軸にピストン全配置
することにより、ピストンへの圧力媒体の供給が比較的
簡単になシ、工具スピンドルから駆動軸へ直接供給が可
能となる。工具スピンドルと駆動軸間では相対的回転が
生じないから、圧力媒体供給源への接続が比較的簡単で
、好°ましくけ公知の自動閉塞プラグ接続具を介して行
なえる。
この預明を特徴づけるものに、コレット担体を同軸的に
囲む中空の太陽歯車と、この太陽歯車の中心空洞に設け
たカップ状ばねとがある。
これらを用いたことによって、%に軸方向の寸法が低減
できた。
さらに、ギヤハウジングに接続され、スピンドルハウジ
ングからの冷却材が供給される円筒状冷却スリーブでベ
アリングスリーブを囲むとよい。この冷却スリーブとこ
の中を通る冷却材を用いれば、工具費はスピンドルとベ
アリングスリーブ間のベアリング内に発生するベアリン
グ摩擦熱を放出できるので、協#機械部品の熱膨張を極
めて少なくでき、加工精度を高めることができる〇 以下実施例を用いて、この発明の詳細な説明する。
ボール盤またはフライス盤のような大型工作機械の工具
スピンドル1が従来同様回転自在にスピンドルハウジン
グ2内に支持されている。
工具スピンドルl内に形成された円錐状受孔3に軸方向
に移動自在な引張体4が設けられ、この引張体4によυ
工具または附属装置のチー・ぞシャンクの受孔3への着
脱が行なわれる。この場合、この発明の高速駆動アダプ
タ5は附属品として用いられる。
駆動軸7がギヤハウジング6内に回転自在に゛ 支持さ
れている。後で詳述するように、ギヤハウジング6をス
ピンドルハウジング2へ接続して、ハウジング2に対し
て回転しないように固定できる。駆動軸7の上端部金な
すテーパシャンク8は、好ましくはいわゆるステムコ−
/を形成する円錐状受孔3に嵌合する。チー・ぞシャン
ク8は引張体4によって受孔3に着脱される。
従来の自動工具交換器(図示せず)によって、高速駆動
アダプタが工具スピンドル1に着脱できるようにする丸
めに、駆動軸7はそのテーパシャンク8の底部から軸方
向に延びるフランジ9全有し、この727290円筒状
外面に環状溝10を形成する。そして、工具交換器のグ
リップ装置Rがi?410に保合できるようになってい
る。
テーパシャンク8から速い方の駆動軸7の端部にペアリ
ングスリーブエ1が固着している。
このベアリングスリーブll内には、工具費スピンドル
12がベアリング11 m + 1 l bによってテ
ーパシャンク8と同軸でかつ回転自在に支持されている
。工具費スぜ/ドル12の円錐状受孔13に従来のポー
リング盤またはフライス盤の工具チー、eシャンク14
が挿入される。工具テーパシャンク14は点線で図示し
である0工具チー/ぞシャンク14の自由端には、環状
溝15が形成されている。
工具費スfンドル12内の軸孔16内に、コレット担体
17が軸方向に移動自在に支持される。コレット担体1
7の下端に中心の排出ビン1Bが設けられ、このビン上
に数個のコレットレノ?−19を有するコレットが支持
されている。
各コレットレノマー19の下端部をなす爪20が工具テ
ーパシャンク14の環状溝15に係合する。そして、爪
20の外面は傾斜面20a ′ftなし、工具費スピン
ドル12の環状案内縁21と協働して、コレットの軸方
向移動の際にコレットレノ々−19の動きを制御する。
さらに、コレット担体17を受孔13から離れる方向に
押圧するはね圧が付与された数個のカップ状ばね22が
、コレット担体と同軸にこれを囲む。カップ状ばね22
は、コレット担体17を同軸に囲む太陽歯車24内の空
洞23内に設けるとよい。太陽歯車24の底部24mは
工具費スピンドル12に接続する。カップ状ばね22の
一端は太陽歯車24の底部24mで支持され、他端はコ
レット担体17に固着した支持板25によシ支持される
◇ 駆動軸7の軸孔26内に水耐セストン27が軸方向で移
動自在に支持されている。ピストン27は環状ピストン
として構成するとよい。ピストン27の中空ピストン棒
28は支持板25と協働する。駆動軸7に接続した支持
りング29は数個の戻しばね30を支持して、コレット
担体17から離れる方向への戻し力をピストン27へ与
える。孔26の圧力室26輿内に過剰圧がない場合、図
面の左半部に示したように、戻しはね30によってピス
トン27はその初期位置に押戻される。ピストン27の
初期位置において、中空ピストン棒28が支持板25に
係着するように該ピストンfi#2Bの長さを選ぶ。
駆動軸7と工具費スピンドル12との間に遊星歯車機構
が設けられ、工具スピンドル10回転速度を高める。そ
の結果、工具費スピンドル12は工具スピンドル1の速
度の3〜6倍で回転する。遊星歯車機構の環状の外側歯
車31はギヤハウジング6に接続されているが一ギヤハ
ウジング6と一体な部分となしてもよい。2個以上の遊
星歯車32が駆動軸7上に回転自在に支持される。遊里
歯車32は外側歯車31と太陽歯車24とに噛合する。
工具スピンドル1内の圧力媒体供給孔33會介して圧力
室26aへ圧力媒体が供給される。この実施例で、供給
孔33が工具スピンドル1内に偏心して配置されている
のは、冷却および潤滑材が工具スピンドルの中心を介し
て工具へ供給されるからでおる。
供給孔33は市販の水圧プラグ接続具の結合部分34で
終り、接続具の他の結合部分35は、駆動軸7のフラン
ジ9に螺合している。結合部分35は、プラグ接続具が
解除されると、直ちに閉じる自動作動閉塞機構を有する
。傾斜孔36は結合部分35を・圧力室26mに接続す
る。
もし、圧力室261内に過剰圧がなければロレット担体
17と協働する部分は、図の左手部に示す初期位置tと
る。特に、強いカップ状ばね22の作用のもとにコレッ
ト担体17は上方へ押すれ、コレットレバー19は環状
溝15に係合して、受孔13内で工具テーパシャンク1
4を固定的に保持する。中空ピストン棒2Bの下端と支
持板25との間に小さなすき間があるが、このすき間は
、支持板25と工具費スピンドル12とが駆動軸7内に
支持されたピストン棒28の3〜6倍の速度で回転する
ので必要とされる。
工具チー7ぞシャンク14を解放して排出するために、
圧力室26&が加圧される0その結果、ピストン27が
下方へ移動する。しかして、ピストン27のVヌトン俸
28が支持板25と係合し、カップ状ばね22の力に抗
してコレット担体17を押下げる。したがって、コレッ
トレバー19の上端が環状案内縁21mによシ半径方向
で内方に押され、その結果、これらのし・署−の爪20
が環状溝15からはずれて、工具テーパシャンク14f
:解放する。もしも、受孔13内でシャンクがつまった
場合は、コレット担体17をさらに下方へ移動すること
によシ、排出ピン18が工具チーAシャンク14の上端
に係合して該シャンクを受孔13から押出す。
ある種の加工動作では、冷却および潤滑材を工具へ供給
しなければならない。これを行うために駆動軸7の中心
に冷却および潤滑材供給装置37が設けられる。この装
置は孔26内に延在する円筒スリーブ38により同軸的
に囲まれる。円筒スリーブ38と孔260間に環状圧力
室26aが形成されている。コレット担体17は中心孔
39を有し、この中をノにイゾ40が気密を保って伸縮
自在に摺動する。パイプ40は中空ビン41に螺合する
。該ビン41は冷却および潤滑材供給ハウジング42内
に気密を保って回転自在に支持されている。冷却および
潤滑材は中空引張棒4とプラグ接続具43とを介してハ
ウジング42へ供給される。
工具スピンドル1と高屈駆動アダプタ5との間の接続を
確実にするために、工具スピンド−・・ル1に面して、
このス2ンドル1上の面1aとできるだけ大きな径に亘
って係合する環状支持面9aiフランジ9に設けるとよ
い。
tfc、高精度を保つために、ベアリングスリーブ11
の温度と室温、または他の基準温度との温度差をできる
だけ小さく保つとよい。すなわち、ベアリング11m+
11b+11c内の摩擦により熱が発生し、この熱がベ
アリングスリーブ11を膨張させるので、ベアリングす
き間が増大するが、ベアリングスリーブ11のこのよう
な好ましくない加熱を防止して、高速駆動アダプタの動
作精度を保つために、ギヤハウジング6に接続し、かつ
スピンドルハウジング2かもの冷却材の供給を受ける円
筒冷却スリーブ44でベアリングスリーブ11を囲むと
よい。
冷却スリーブ44は小さな半径方向すき間をもってベア
リングスリーブ11t−囲み、その内面441にはベア
リングスリーブ11側へ開いたらせん状の冷却材用*4
5が形成されている。
ハウジング6に設は九2個の軸方向突出層46がスピン
ドルハウジング2の方へ延びている。各突出層46内に
は互いに協働する部分47.48’i有するプラグ接続
具が配置される。
部分48はスピンドルハウジング2内に支持されている
。例えば油と水の乳濁液のような冷却材は、部分47.
487に有するプラグ接続具の1つおよびギヤハウジン
グ6と冷却スリーブ44に設けた冷却材供給孔49 r
 50 f介して冷却材用溝45へ供給できる。暖めら
れた冷却材は冷却材排出路51.52および部分47.
48 全有する他のプラグ接続具を介して排出される。
部分47.48からなる2個のプラグ接続具は、ギヤハ
ウジング6をスピンドルハウジング2へ接続し、ハウジ
ング6がハウジング2に対して回転しないように固定す
るのにも役立っている。
したがって動作位置で、ギャハウジング6が工具スピン
ドルの軸線人の周9に回転することはない。しかして、
ベアリング11m、11b、lieの摩擦熱は、冷却材
用溝45’e流れる冷却材によって放出され、4アリン
グスリーブ11とベアリングllミル1ieO熱膨張は
狭い範囲内に保たれる。
油と水の乳濁液の代りに空気を冷却材として用いること
もできる0この場合は、冷却スリーブの外面に複数個の
冷却リプを設けるとよい。
引張体4に代えて、工具スピンドル1内に:コレットレ
バー19と同様であってテーパシャンク8の対応環状溝
に保合できるレノセー金有するコレットを設けることが
できる。
もし、冷却および潤滑材を内部へ供給する必要がなけれ
ば、ピストン27の作動に要する圧力媒体を引張体4の
中心全通して供給することもできる。この場合、ピスト
ン27は環状ピストンではなく通常の丸み付きピストン
として構成できる。
説明の便宜上、この発明′t−特定の好ましい実施例に
つき説明したが、特許請求の範囲の記載の範囲内で、部
品の再配列を含め装置を種々と変更、修正できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は1この発明の実施例の縦断正面図であり、左半部
は締付状態を示し1名字部は締付けない状at示す。 1…工具スピンドル 21・・スピンドルハウジング3
・・・円錐状受孔 6・・・ギャハウジング7・・・駆
動軸 8・・・テーパシャンク12・・・工具受孔 1
3・・・円錐状受孔14・・・工具テーパシャンク 1
ト・・環状溝17・・・コレット担体 18・・・排出
ピン20・・・爪 22・・・カップ状ばね24・・・
太陽歯車 27・・・水圧ピストン31・・・外側歯車
 32・・・遊星歯車44・・・ペアリングスリーブ ハフラング ラント コンパ二一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 工作機械のスピンドルハウジングに接続すれて該
    スピンドルハウジングに対する回転が阻止されるように
    固定されるギャハウジングと、このギヤハウジング内で
    回転自在に支持され、かつ工作機械の工具スピンドルの
    円錐状受孔に嵌入されたチーAシャンク金有する駆動軸
    と、この駆動軸の前端に固着されたベアリングスリーブ
    と、このベアリングスリーブ内で回転自在に支持され、
    かつl−リングまたはフライス工具の工具テーパ9シャ
    ンク用の該駆動軸と同軸な円錐状受孔を有する工具費ス
    ピンドルと、前記駆動軸と工具費スピンドルとの間に設
    けられ、前記ギャハウジングに接続した外側歯車と、前
    記工具費スピンドルに接続した太陽歯車と、前記駆動軸
    に回転自在に古坊式れ舟複粉個の遊茄由血とを備夕た工
    作機械用高速駆動アダプタにおいて、中心の排出ピンと
    、爪として形成されると共に工具テーパシャンクの自由
    端に設けた環状溝に保合できる端部を有するコレットと
    を具備して、前記工具費スfンドルの軸孔内で軸方向に
    移動自在に支持されたコレット担体と、このフレット担
    体と同軸的に配置され、該コレラ)1体を工具受孔から
    遠のく方向へ押圧する数個のカップ状ばねと、前記駆動
    軸の軸孔に設けられ、前記コレット担体へばね力と反対
    方向に作用する水圧ピストンを有し、前記コレットを解
    放して工具テーパーシャンクを排出する手段とを具えて
    いること金特徴とする高速駆動アダプタ。 2、特#T−請求の範囲第1項において、前記太陽歯車
    は中空で前記コレット担体を同軸的に囲み、前記カップ
    状ばねが太陽歯車の9洞内に設けられていることを特徴
    とする高速駆動アダプタ。 3、特許請求の範囲第2項において、前記ばねの一端が
    、工具スピンドルに接続した太陽歯車の底部で支持され
    、他端がコレット担体の一端に接続した支持板で支持さ
    れていることを特徴とする高速駆動アダプタ。 4、特許請求の範囲第1項において、前記ピストンは、
    駆動軸に接続した支持リングで支持される戻しばねの力
    に抗して、コレット担体の方向に移動しうるようになっ
    ていることを特徴とする高速駆動アダプタ。 5、 特許請求の範囲第1項において、自動閉塞のプラ
    グ接続具合弁し、工具スピンドルの圧力媒体孔から駆動
    軸の孔へ圧力媒体が供給されるようになっていることを
    特徴とする高速駆動アダプタ。 6、 特許請求の範囲第1項において、駆動軸の中心に
    冷却および潤滑材供給装置を設け、孔内に延在する円筒
    スリーブで該供給装置を同軸的に囲み、該円筒スリーブ
    と該孔との間に環状圧力室を形成し、この圧力室の中で
    環状の前記ピストンが軸方向に移動するようになってい
    ることを特徴とする高速駆動アダプタ。 7、特許請求の範囲第6項において、前記コレット担体
    の中心孔内に伸縮移動自在なパイプを設け、このパイプ
    を、前記駆動軸に設けた冷却および潤滑材供給ハウジン
    グ内に気密を保って回転自在に支持された中空ビンに接
    続していることを特徴とする高速駆動アダプタ。 8、特許請求の範囲第1項において、前記駆動軸のテー
    パシャンクの脚部にフランジを形成シs コO7:7ン
    ジの環状支持面ができる限り大きな直径に亘り、工具ス
    ピンドル上の面に係着していることを特徴とする高速駆
    動アダプタ。 9、 特許請求の範囲第8項において、前記フランジの
    外側表面に、工具交換用のグリップ手段に係合する溝が
    設けられていることを特徴とする高速駆動アダプタ。 10、特If′I−請求の範囲第1項において、前記ベ
    アリングスリーブは、前記ギヤハウジングに接続して、
    スピンドルハウジングからの冷却オイが′供給される円
    筒状冷却スリーブにょシ凹まれていることを特徴とする
    高速駆動アダプタ。 11、特許請求の範囲第10項において一前記冷却スリ
    ーブは半径方向の小さなすき間を介して前記ベアリング
    スリーブを囲み、その内面にベアリングスリーブ側圧開
    口するらせん状冷却材溝が形成されていることを特徴と
    する高速駆動アダプタ。 12、 14′3j許請求の範囲第10項において、前
    記ギヤハウジングは、スピンドルハウジング側へ軸方向
    に突出する2個の肩を有し、各突出層はスピンドルハウ
    ジングに係着するプラグ接続具を備え、ギヤハウジング
    と冷却スリーブ内に冷却材孔が形成され、各冷却材孔に
    より冷却材溝の一端と2個のプラグ接続具のうちの一方
    の接続具とが接続されていることを特徴とする高速駆動
    アダプタ。
JP60018493A 1984-02-01 1985-02-01 工作機械用高速駆動アダプタ Granted JPS60180701A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8402787U DE8402787U1 (de) 1984-02-01 1984-02-01 Vorsatzschnellaufgetriebe für Bohr-, Fräs- und dgl. Werkzeugmaschinen
DE8402787.8 1984-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180701A true JPS60180701A (ja) 1985-09-14
JPH0351543B2 JPH0351543B2 (ja) 1991-08-07

Family

ID=6762998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60018493A Granted JPS60180701A (ja) 1984-02-01 1985-02-01 工作機械用高速駆動アダプタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4620824A (ja)
JP (1) JPS60180701A (ja)
DE (1) DE8402787U1 (ja)
FR (1) FR2558753A1 (ja)
IT (1) IT1199656B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158735U (ja) * 1987-03-31 1988-10-18
KR20140083090A (ko) * 2012-12-24 2014-07-04 두산인프라코어 주식회사 구조가 개선된 어태치먼트
CN104148974A (zh) * 2014-06-26 2014-11-19 宁波海天精工股份有限公司 一种机床bt60主轴的刀柄转接装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350139A (en) * 1980-01-11 1982-09-21 Robichaud John F Solid fuel heater with improved primary/secondary air control system
DE3619071A1 (de) * 1986-06-06 1987-12-10 Heller Geb Gmbh Maschf Bearbeitungsmaschine mit einem schwenkkopf
DE3802122A1 (de) * 1988-01-26 1989-08-03 Bodenseewerk Geraetetech Einrichtung zum verbinden eines werkzeugs mit einem roboterarm
JP2524189B2 (ja) * 1988-04-20 1996-08-14 日立精機株式会社 タレット回転工具刃物台
DE8805690U1 (ja) * 1988-04-29 1989-08-31 A. Ott Gmbh, 8960 Kempten, De
CA2087798C (en) * 1992-01-22 2001-10-23 James Oliver Holtey High speed spindle unit and driver
JPH10277862A (ja) * 1997-04-03 1998-10-20 Sodick Co Ltd 工作機械の工具保持具及び工具保持装置
US5851093A (en) * 1997-08-07 1998-12-22 Kennametal Inc. Coupling system for machine tools
IT246868Y1 (it) * 1999-07-21 2002-04-10 Bavelloni Z Spa Uensile per la realizzazione di incisioni particolarmente su lastre di vetro e simili
JP4809521B2 (ja) * 2000-09-19 2011-11-09 マンヨーツール株式会社 工具ホルダ及びその冷却装置
DE10242191B4 (de) * 2001-09-27 2009-02-05 Actech Gmbh Verfahren für die Herstellung von hitzebeständigen Gießformen
EP1675703B1 (de) * 2003-10-21 2008-04-09 ZF FRIEDRICHSHAFEN Aktiengesellschaft Werkzeugmaschinengetriebe
DE102005008892A1 (de) 2005-02-26 2006-09-07 Ott-Jakob Gmbh & Co. Spanntechnik Kg Spannvorrichtung
US7980324B2 (en) 2006-02-03 2011-07-19 Black & Decker Inc. Housing and gearbox for drill or driver
DE102006007737A1 (de) * 2006-02-20 2007-08-23 Werkzeugmaschinenfabrik Adolf Waldrich Coburg Gmbh & Co. Kg Bohrspindel für Horizontal- oder Vertikalbearbeitungszentrum mit innenliegendem leistungsverzweigten Antrieb
JP2008284643A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Yamazaki Mazak Corp ツールホルダー及びツールホルダーを装備する工作機械
JP4720823B2 (ja) * 2007-12-25 2011-07-13 株式会社デンソー 加工装置
US20100232894A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 The Boeing Company Adaptor with Interchangeable Load Sensing Elements
US20100284756A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-11 Tung Fu-Hsiang Tool clamping device of tool seat
ES2342652B1 (es) * 2009-12-22 2011-06-13 Soraluce, S. Coop. Caña retraible para maquinas herramientas y uso de dicha caña retraible en maquinas herramientas.
US9162335B2 (en) * 2012-01-20 2015-10-20 Air Turbine Technology, Inc. Auto changer spindle mounting assembly
DE102012018358A1 (de) * 2012-08-20 2014-02-20 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Werkzeuganordnung
CN102909595A (zh) * 2012-11-06 2013-02-06 无锡桥联数控机床有限公司 一种五面体附件头自动转向结构
CN104043997A (zh) * 2014-06-18 2014-09-17 安庆联控机电科技发展有限公司 一种活塞环高精密镗床梯形镗刀盒装置
US10391562B2 (en) 2014-09-05 2019-08-27 The Gleason Works Machine spindle with ejecting means
WO2018163428A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の主軸装置
CN107020535B (zh) * 2017-05-09 2018-10-19 天津工业大学 一种用于数控机床超高速切削的刀具系统
CN107138785B (zh) * 2017-07-06 2023-07-18 宁波海天精工股份有限公司 一种全自动万能铣头
DE102019102158B4 (de) * 2019-01-29 2022-01-20 Gebr. Heller Maschinenfabrik Gmbh Plandrehkopf und Verfahren zum Spannen und zum Lösen eines Werkzeugs in bzw. aus einer Werkzeugaufnahmeeinrichtung des Plandrehkopfes
US11612941B2 (en) * 2021-02-05 2023-03-28 Eltool Corporation Speeder device for increasing the speed of a workpiece

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US26623A (en) * 1859-12-27 Hernial truss
FR895772A (fr) * 1941-10-03 1945-02-02 Hille Werke Ag Appareil à percer rapide
CH284519A (de) * 1951-06-10 1952-07-31 Schmid Walter Bohr-Hilfseinrichtung.
US3221606A (en) * 1964-02-10 1965-12-07 Cincinnati Milling Machine Co Machine tool spindle cooling system
GB1142322A (en) * 1965-03-04 1969-02-05 Richards & Co Ltd George Tool retainer
US3568566A (en) * 1968-08-12 1971-03-09 Carlton Machine Tool Co Tool spindle mechanism
SU464450A1 (ru) * 1973-04-02 1975-03-25 Головка станка дл сверлени неметаллических материалов
SU643308A1 (ru) * 1976-02-27 1979-01-25 Челябинский Политехнический Институт Имени Ленинского Комсомола Комбинированный инструмент дл обработки отверстий
US4303360A (en) * 1980-02-29 1981-12-01 Giddings & Lewis, Inc. Power drawfinger system for machine tool spindle
DE3024585C2 (de) * 1980-06-28 1984-05-10 Zahnräderfabrik Renk AG, 8900 Augsburg Vorrichtung an einer Werkzeugmaschine zum Zuführen von Kühlschmiermittel
DE3136147A1 (de) * 1981-09-11 1983-03-31 A. Ott, Gmbh, 8960 Kempten Bearbeitungsvorrichtung
JPS58154033U (ja) * 1982-04-10 1983-10-14 東芝機械株式会社 主軸アタツチメント

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158735U (ja) * 1987-03-31 1988-10-18
JPH0521307Y2 (ja) * 1987-03-31 1993-06-01
KR20140083090A (ko) * 2012-12-24 2014-07-04 두산인프라코어 주식회사 구조가 개선된 어태치먼트
CN104148974A (zh) * 2014-06-26 2014-11-19 宁波海天精工股份有限公司 一种机床bt60主轴的刀柄转接装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2558753A1 (fr) 1985-08-02
IT8519301A0 (it) 1985-01-30
JPH0351543B2 (ja) 1991-08-07
DE8402787U1 (de) 1985-05-30
IT1199656B (it) 1988-12-30
US4620824A (en) 1986-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60180701A (ja) 工作機械用高速駆動アダプタ
KR100298065B1 (ko) 공구홀더및이러한공구홀더내에절삭공구를장착하기위한방법
US4493645A (en) Device for opening and closing a chuck for a dental handpiece
US5078558A (en) Low mass spindle and Z-axis unit
US4068559A (en) Tool fastening device
JP4628427B2 (ja) 工具アンクランプ装置
US8171608B2 (en) Tool and method for machining a workpiece, such as a milling tool for machining a workpiece, and the method thereof
US4228705A (en) Tool holding device
KR20110095324A (ko) 공구 홀더
US5108236A (en) Low mass spindle and z-axis unit
US3177775A (en) Automatic draw bar mechanism for machine tool spindle
US10646929B2 (en) Clamping device and machining unit comprising such a clamping device
US5431416A (en) Collet attachment/closer
US4928381A (en) Automatic tool changer
JPH01140902A (ja) アタツチメント、バイトホルダ及びバイトのテーパ端面に適用する、特に7/24番円錐のテーパシヤンクをもつ取付装置
US5033922A (en) Apparatus for driving spindles of machine tools
GB2154481A (en) Machine tool spindle and tool holder suitable therefor
JPS59161243A (ja) 工具ホルダ
US6264409B1 (en) Tool holder clamp device for spindle and spindle apparatus
JPH0115495Y2 (ja)
JPS6043243B2 (ja) 流体作動チヤツク
US4141263A (en) Device for the centered clamping of annular workpieces
US5683212A (en) Clamping assembly for tapered hollow shank of tooling system
US20050082770A1 (en) Internal surface chucking mechanism and method
JP2001121374A (ja) ツールホルダ保持装置