JPS60180669A - パルスア−ク溶接法 - Google Patents

パルスア−ク溶接法

Info

Publication number
JPS60180669A
JPS60180669A JP3519884A JP3519884A JPS60180669A JP S60180669 A JPS60180669 A JP S60180669A JP 3519884 A JP3519884 A JP 3519884A JP 3519884 A JP3519884 A JP 3519884A JP S60180669 A JPS60180669 A JP S60180669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
droplet
arc
current
peak current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3519884A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Ide
栄三 井手
Hiroshi Fujimura
藤村 浩史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3519884A priority Critical patent/JPS60180669A/ja
Publication of JPS60180669A publication Critical patent/JPS60180669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/09Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage
    • B23K9/091Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage characterised by the circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パルスアーク溶接法の改良に関するものであ
る。
消耗電極を用いる従来のパルスアーク溶接法においては
、溶滴の移行を安定、且つ適正に行なわせるために、溶
接電流として第1図に示す如きパルス状に変化する電流
が用いられる。尚。
第1図において横軸は時間tを、縦軸は電流iをそれぞ
れ示す。
上記方法は、グロビュラ移行又はドロップレット移行か
らスプレ移行に遷移する臨界電流よシも大きいパルスピ
ーク電流lを周期的に与え。
このパルスピーク電流lの通電時に溶滴の移行を強制的
に行なわせるものである。
ところで、上記溶滴移行現象が生じた場合。
大径の心線と足電流特性を有する溶接電源を用いた場合
のアーク電圧のオッシロダラム波形を観察すると、第2
図中、2又は3にて示すように、溶滴の電極からの離脱
時に電圧波形の変化が見られる。尚、第2図において横
軸は時間tを、縦軸は電圧Vをそれぞれ示す。
適正な溶接条件を選定することによって、溶接のパルス
ピーク電流に同期してlパルスピーク電流当り1個の溶
滴を電極尖端から離脱させ。
これを被溶接材の方へ移行せしめることができる。
ところが、実際にはパルスピークの通電時に溶滴移行を
適正に行なわしめることは難かしく。
数回のパルスピーク電流に1個の割合で溶滴が移行する
現象が時々発生し、この九め溶滴移行が不安定になると
いう問題が生ずる。又、このように溶滴移行がパルスピ
ーク電流に同期しない場合は、電極棒端に多くの溶金が
累積付着して溶金の動きが不安定となり、最悪の場合に
は。
上記累8tf寸着した溶金と被溶接材とが短絡し。
これがスパッタ発生の原因となってアーク現象が不安定
となるという問題も発生する。
本発明は上記問題を有効に解決すべく成されたもので、
その目的とする処は、溶滴移行の安定性を高めて溶接作
業性の向上を図ることができるパルスアーク溶接法を提
供するにある。
斯かる目的を達成すべく本発明は、溶滴の電極からの離
脱時間を監視しておき、この溶滴離脱が生ずるまでパル
スピーク電流期間を維持させ、溶滴離脱をパルスの1周
期に1回薙実に生じさせるようにしたことをその特徴と
する。
以下に本発明の好適一実施例を飾付図面に基づいて説明
する。
第3図及び第4図はパルス電流波形と溶滴の離脱時機と
の関係を示す図、第5図はパルス周波数fと周期比T工
/Tとの関係を示す図、第6図は溶滴離脱を自動制御し
た場合のパルス電流波形を示す図、第7図は自動制御回
路の構成、を示すブロック図である。
まず第7図に基づいて自動制御回路の構成を説明するに
、同図中、6は定電流特性を廓するパルス溶!電源であ
シ、これの生電極は図示の如<′隘動機9とローラ8と
によって送給される消耗電極7に連結された後、アーク
電圧を検出するための分圧器15に連結されている。又
パルス浴接電源6の一電極は被溶接材13に連結されて
お9.該被溶液相13と前記分圧器15とは電気的に接
続されている一一方、被溶接材13の上方にはシールド
ノズルlOが配置されており、該シールドノズルlOO
側方からはシールドガス12が導入され、該シールドガ
ス12はシールドノズル10の下端開口部から被溶接材
13の溶接部14に向かって噴出される。尚。
このシールドガス12は消耗電極7と被溶接材13との
間に発生するアーク11と溶接部14を大気から保護す
るためのものでるる。又、前記分圧器15には該分圧器
15からの信号を処理して溶滴熱膜時機をめる検出器1
7.後述の設足器16からの指令信号及び検出器17か
らの信号に基づいて設定されたパルスピーク電fiIp
、パルスペースIB、パルスペース時間TR及びパルス
ピーク時間Tp で構成されるパルス信号を発生するパ
ルス発生器18.該パルス発生器18からの信号に基つ
いて、パルス溶接電源6の出力を制動する駆動器19が
それぞれ連結されており、該駆動器19はパルス浴接電
源6に連結されている。更に、前記パルス発°生器18
には図示の如くパルスピーク電流Ip。
パルスペース電流In 及びパルスペース時fMI T
Rの設足器16が連結されている。
ところで、一般にパルス周波数f 、 ハルスビーク電
流Ip、パルスペース電流In 、平均電流工a、消耗
電極径、シールドガス等の溶接条件のうち、パルス条件
を変えると、第3図中。
4にて示す溶滴の離脱時機(パルスピーク電流Ip の
立上がりから溶滴が電極棒端を離脱するまでの時間T、
)が第4図中、同じく4にて示す離脱時MTエ に変化
する3、尚、第3図及び第4図中、Tはパルス電流の周
期であり、横軸は時間tを、縦軸は電流iをそれぞれ示
す。
第5し1は平均電流1a=45OA、パA/ スヘー 
スミ流I]]=30OA、消耗電極;φ32の軟鋼、シ
ールドガス+Ar+10%co2の条件の下でパルスピ
ーク電流Ip を60OA、700A、800Aと変化
させて実測した周期比T、/T をパルス周波数f(p
ps)に対してパルスピーク電流Ip をパラメータと
して示したものである。これによれは。
同じ平均電流■a においても、パルス周波数Jが小さ
い稲、又、パルスピーク電流Ip が大きい程周期比T
1/T 、即ち溶滴の離脱時機がパルス電流の周期Tに
対して小さくなることがわかる。
ところで、この株パルスアーク溶接においては、消耗電
極の供給速度に対してパルス条件(Ip 、 In 、
’rp 、TB)が適正に設定されていれば。
1パルスに1個の溶滴が離脱し、溶接が安定して行なわ
れるが、消耗電極の供給速度の変動。
チップと被溶接材間距離の変動、アーク長の変化、消耗
電極先端部の揺勧等柚々の原因で溶滴の離脱が不簀定に
なることがある。
本発明方法は、第6図に示す如く溶滴の離脱が生ずるま
でパルスピーク電流を供給して同図中、5にて示す溶滴
離脱をパルスの1周期に1回確実に生じさせるものであ
る。このことを第7図に示す自動詞(財)回路に基づい
て説明するに。
まず、アーク11の電圧を分圧器15によって検出する
と、第2図に示す如き波形が得られるため、この波形を
整形制御することによって溶滴の離脱時機T1 が検出
器17で測定される。
そして、この溶滴の離脱時機T□ までパルスピーク電
流Ip を供給し絖け、その後は設定器16によって定
められたパルスペース時間TBだけパルスペース電流I
n を供給し、以後同様の操作を繰り返す。これにより
、第6図に示す如く溶滴離脱をパルスの1周期に1回確
実に生じさせることかできる。
以上の説明で明らかな如く本発明によれは。
消耗電極棒端に生成される溶滴かパルス電流波形の1パ
ルスピーク電流に1個ずつ確実に被溶接材に向かつて離
脱移行するため、溶滴移行が安定し、又、消耗゛転極棒
端に溶滴か累私吋>k Lないため、溶接アーク現象を
安定化させることができ、溶接作業性の向上を図ること
ができる。
更に、溶滴の離脱とパルスピーク電流との間に閉ループ
制御を行なうようにしたため、溶滴離脱及び溶滴移行の
信頼性向上を図ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパルス電流波形を示す図、81!2図はパルス
電圧波形を示す図、第3図及び第4図はパルス−原波形
を溶滴の離脱時機との関係を壓す図、第5図はノぐルス
周波数Jと周期比T□/Tとの関係を示す図、第6図は
溶滴離脱を自動制御した場合のパルス電流波形を示す図
、第7図は自動制御回路の構成を示すブロック図である
、図面中。 6はパルス溶接電源。 7は消耗電極。 ioはシールドノズル。 11はアーク。 12はシールドガス。 13は被溶接材。 15は分圧器。 16は設定器。 17は検出器、 18はパルス発生器。 19は駆動器。 IB はパルスペース電流。 Ipij、パルスピーク電流。 Tはパルス電流周期。 T□ は溶滴離脱時期。 TIl はパルスペース時間。 Tpハパルスピーク時間である。 第1図 r−−→−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 消耗電極を用いるパルスアーク溶接法において、溶滴の
    電極からの離脱時機を監視しておき。 この溶滴離脱が生ずるまでパルスピーク電流期間を継続
    させ、溶滴離脱をパルスの1周期に1回確実に生じさせ
    るようにしたことを特徴とするパルスアーク溶接法。
JP3519884A 1984-02-28 1984-02-28 パルスア−ク溶接法 Pending JPS60180669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3519884A JPS60180669A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 パルスア−ク溶接法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3519884A JPS60180669A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 パルスア−ク溶接法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60180669A true JPS60180669A (ja) 1985-09-14

Family

ID=12435164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3519884A Pending JPS60180669A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 パルスア−ク溶接法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180669A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151272A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶滴移行時期検出方法
JP2014226677A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 株式会社ダイヘン パルスアーク溶接の出力制御方法
JP2016040046A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 株式会社神戸製鋼所 パルスアーク溶接方法
US10786862B2 (en) 2016-01-21 2020-09-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Pulse arc welding control method and pulse arc welding device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719181A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pulse arc welding method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719181A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pulse arc welding method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151272A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶滴移行時期検出方法
JP2014226677A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 株式会社ダイヘン パルスアーク溶接の出力制御方法
JP2016040046A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 株式会社神戸製鋼所 パルスアーク溶接方法
US10786862B2 (en) 2016-01-21 2020-09-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Pulse arc welding control method and pulse arc welding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7304269B2 (en) Pulse welder and method of using same
US8080763B2 (en) Method of controlling arc welding and welding apparatus
US8049140B2 (en) Pulse arc welding control method and pulse arc welding device
EP2464489B1 (en) A method and apparatus for gmaw short circuit high deposition arc welding
US4994646A (en) Pulse arc discharge welding apparatus
US20080264923A1 (en) Welding system and method with improved waveform
JP2006263757A (ja) パルスアーク溶接のアーク長制御方法
JP6945290B2 (ja) スパッタを低減したac溶接用の溶接システム
JPH10328837A (ja) 交流パルスミグ溶接方法及び溶接装置
JP2010253530A (ja) 消耗電極アーク溶接のくびれ検出制御方法
JPS60180669A (ja) パルスア−ク溶接法
WO2008137371A2 (en) Welding system and method with improved waveform
JPH11138265A (ja) 交流パルスマグ溶接方法及び装置
JPH05200548A (ja) 非消耗電極アーク溶接方法および装置
US20220055136A1 (en) Arc welding method and arc welding device
JPH0249828B2 (ja)
JPS60223661A (ja) ア−ク溶接法
JPH0557071B2 (ja)
JPH06142927A (ja) 消耗電極式パルスアーク溶接方法
JPH0641028B2 (ja) 2段パルス・ア−ク溶接法
EP4342617A2 (en) Arc welding method
JPH069741B2 (ja) 短絡移行溶接電源の制御方法および装置
JPH048143B2 (ja)
JPH02290674A (ja) ミグ及びマグパルスアーク溶接方法
JPS60177963A (ja) ア−ク溶接法