JPS60179891A - 複合icカ−ド - Google Patents

複合icカ−ド

Info

Publication number
JPS60179891A
JPS60179891A JP59034428A JP3442884A JPS60179891A JP S60179891 A JPS60179891 A JP S60179891A JP 59034428 A JP59034428 A JP 59034428A JP 3442884 A JP3442884 A JP 3442884A JP S60179891 A JPS60179891 A JP S60179891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
gate
antenna
external apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59034428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0416831B2 (ja
Inventor
Kunitaka Arimura
國孝 有村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arimura Giken KK
Original Assignee
Arimura Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arimura Giken KK filed Critical Arimura Giken KK
Priority to JP59034428A priority Critical patent/JPS60179891A/ja
Publication of JPS60179891A publication Critical patent/JPS60179891A/ja
Publication of JPH0416831B2 publication Critical patent/JPH0416831B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0701Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
    • G06K19/0702Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement including a battery
    • G06K19/0705Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement including a battery the battery being connected to a power saving arrangement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07766Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement
    • G06K19/07769Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement the further communication means being a galvanic interface, e.g. hybrid or mixed smart cards having a contact and a non-contact interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、データの読み書きとその処理を、外部機器と
の間で接触して行なうようにしたICカードと、外部機
器との間で非接触で行なうようにしたICカードとを一
体化した、多目的な用途に適する複合ICカードに関す
る。
〔従来技術〕
従来の接触式のICカードとしては、本出願人が先に提
示した(特公昭53−6491)第1,2図に示すもの
がある。これは例えば、クレジットカードや身分証明書
等のプラスチックカード本体1に、メモリ2やCPU(
中央演算処理装置)3の機能を有するIC(集積回路)
を備えたものである。電気的接点4を介して接続した外
部機器がらの入力を、能動素子によって処理した上で新
たな信号として出力することにより、照合を自動的に、
確実に行うことができる。現在クレジットカードやキャ
ッシュカードとして最も普及している磁気ストライプカ
ードに比して、記憶情報型の大きさや、記憶情報の秘密
性、融通性等が格段に秀れている。更に磁気外乱の影響
は全くないし偽造の恐れも゛ないから、極めて近い将来
多くの分野で磁気ストライプカードにとってがわること
は確実であしかし入出力の授受は、電気的接点4を介し
て、カードリーダ等の外部機器との接触により行うもの
であるから、例えば出退勤の入退室管理にボいた場合に
、カード携帯者の操作が煩瑣になることは止むを得ない
第3,4図に示すものは、このような操作上の面倒さを
解消する非接触式のICカードで、電源内蔵の例であり
本出願人が提示済の「アクティブ素子にかかる判別装置
」(特開昭5l−12799)等に係るものである。こ
のカードはプラスチック本体5内に所定の集積回路を形
成したプリント基板又はセラミック基板6と電池7を備
えている。
いまこのカードを図外の外部機器により形成された電磁
界におくと、受信アンテナ8に入力し増幅器9と検波又
は整流素子10を経た信号により、電#回路の電子スイ
ッチ11が自動的にONになる。同時に識別情報制御器
12が、記憶素子又はスイッチ等からなる識別情報発生
素子13から、予め記憶させである所定の識別情報を呼
び出すとともに、情報処理を施して変調器14に送る。
一方、搬送波発振器15で形成された搬送波信号も変調
器14に送られる。変調器14は、これら両入力に基づ
く変調信号を、増幅器16を介して送信アンテナ17か
、ら外部に識別信号Sとして出力する。図外の外部受信
装置は、この信号Sを受信し、その識別情報を処理する
ことにより、カードの真偽等を非接触で判定することが
できる。なお、図示を省略するが、電池7を内蔵しない
無電源の非接触式ICカードの場合は、外部機器の印加
電圧発生装置から強い電磁界をICカードに送信し、I
Cカードはこの電磁界を受信アンテナで受け整流又は検
波して得た電力を用いるようになっている。
このような非接触式ICカードによれば、情報の記憶量
や秘密性、融通性等が従来の磁気ストライブカードより
格段にまさることは勿論のこと、非接触式であることに
よるその操作の簡便さが、非常に大きな利点となる。す
なわち、カード携帯者は、例えば出入口ゲートに近づく
だけで、その情報が読み取られ識別されるから、カード
をカードリーダへ挿入するなどの手間は全く不要である
ただし、特定の条件下では、次のような点で不利になる
こともある。(1)強力な周囲雑音の発生しているよう
な特殊な環境下では、識別情報の読み取り不能やエラー
が生じ易い。(2)大容量の信号を正確に伝送する必要
がある場合には、カードの動作の引金や電力源となる電
磁界の場の発生装置とか、識別信号受信装置とかの外部
機器が比較的大型で複雑となり、コスト高となる。
〔発明の目的〕
本発明は、上述のような接触式と非接触式の機能を1枚
のカード上に具現させることにより、両方式の利点を生
かし、不利な点は補うことの可能な複合ICカードを提
供することを目的としている。
〔発明の構成〕
上記の目的を達成するこの発明は、メモリやCPUl7
)機能を有し、外部機器からの入力に応答して新たな信
号を発生するICを備えるとともに、−の外部機器と接
触して応答するための電気的接点機構と、他の外部機器
と非i触で応答するためのアンテナ機構とを併設してな
る複合ICカードである。
〔実施例〕
第5図はこの発明の第1実施例のブロック図を、第6図
はその外観を一部切欠いて示したものである。
図において、20はプラスチックカード本体で、プリン
ト基板又はセラミック基板21と電池22とを内蔵して
いる。この基板21は、si、Ge等の薄膜技術を利用
し、ICによるデータ処理回路を構成しである。23は
基板21の外周上にフィルあるいはプリント配線や蒸着
等の技術を用いて形成した受信アンテナ、24は同じく
送信アンテナ、25は増幅器、26は検波又は整流素子
、27は電子スイッチである。図外の外部機器から出力
された例えば電磁界等の信号をアンテナ23で受信して
誘起した電圧を増幅・検波し電子スイッチ27に印加す
ることにより、カードの電源回路がONとなるようにし
である。28はこの電子スイッチ27のONにより作動
を始める搬送波発振器であり、例えばICと水晶振動子
を組み合わせることによる発振回路を構成している。水
晶振動子を用いた場合周波数の安定な発振を得ることは
勿論である。その発振周波数は、水晶9回路の定数を適
当に選ぶことで無限の種類をつくることができる。
29は発振器28からの搬送波信号を識別情報処理・制
御器3oからの信号で変調する変調器、31はその変調
信号の増幅器である。以上の構成は第3図に示す非接触
式ICカードの回路構成と同様であってよい。32は第
1図に示す接触式ICカードにおけるメモリ2と同様の
メモリ、33は第1図3と同じ(CPU、又は記憶素子
等をも含んだワンチップマイコンやICである。34は
蒸着又は溶着等によりζカード本体の適宜の面上に設け
た電気的接点であって、接触式の外部機器の回路との接
続用である。上述の能動素子を含む回路の各構成部分は
、第6図に示すように、基板21に適宜配置して一体的
に形成され得るので、カード自体の厚みを極めて′薄い
ものにすることが可能である。
このように構成した複合ICカードを、いま例えば、一
時に多数の人が出入する大規模なゲートの入退管理シス
テムに用いる際は、非接触方式による識別を利用すれば
、人の流れを停滞させることなく、円滑・確実に入退者
をチェックすることができる。すなわち、カードのメモ
リ32には、カード毎に個々の識別情報を予め記憶させ
ておく。
このカードを携帯したものがゲートに接近して、ゲート
に設置しである外部機器により形成されている電磁界の
場に入ると、カードの受信アンテナ23がこれを捕える
ことにより電子スイッチ27がONとなり、カード内の
識別装置が作動を開始する。その結果カードの送信アン
テナ24がら、特定の記憶情報に基づき変lされた識別
信号Sが送出される。この識別信号Sをゲートの外部機
器が受信し、例えばホストコンピュータにより処理すれ
ば、入退者の所属・氏名をはじめ、入退時刻等をもチェ
ックし、登録することも可能である。
入退者は、いちいちカードをカードリーダに挿入する必
要はなく、ポケットに入れたま\ゲートを通過するだけ
でよい。
一方、比較的小規模であって、上述のような外部機器が
大きくなる非接触式の入退室管理システムでは不経済と
なるような場合には、出入口に小型で安価な接触式カー
ドリーダを備えればよい。
入退者が複合ICカードをカードリーダに挿入しさえす
れば、功−ドのメモリ32の識別情報が例えばCPU3
3で処理されて、電気的接点機構34を介しカードリー
ダに送られる。これにより安価なコストで入退案管理が
遂行できる。
その他、確実な情報を大量に授受する必要のある場合と
か、或いは周囲雑音が極めて大きい特殊な環境下で使用
する場合にも、接触式による機能を利用すれば安定した
性能を発揮することができる。このように複合ICカー
ドを1枚携帯すれば、必要に応じてその接触式の機能と
非接触式の機能とを選択的に利用できるから、それぞれ
の機能を有する別々のカードを2枚携帯する必要はなく
、利用者にとり堪だ便である。メモリやICが共通に使
える或いはその一部を共用して他を省略できるから、製
造も容易で経済的である。
なお、第3図に示す従来の非接触式のICカードにあっ
ては、そのメモリ13に予め記憶させた識別情報を何ら
かの理由で変更したい場合に専用の変更装置を必要とす
るンよどの不都合があるが、この複合ICカードによれ
ば、接触式カードに相当する回路機能を利用して、電気
的接点機構34に接続した外部機器により容易にメモリ
内容の変更が可能となるメリットがある。
第7図には、この発明の第2実施例を示す。
この実施例は、電池を省いた点が、上記第1実施例と異
なっている。カードの識別回路を駆動するための電力は
、図外の外部機器がら与えられるようになっている。す
なわち、外部機器はその電力供給回路により発生したエ
ネルギーを変換器(アンテナ・コイル・トランスジュー
サ等)により空間存在エネルギー(エネルギー波)Eに
変えて出力する。投合ICカードが、このエネルギーの
場に入ると、電源入力としてカードの受信アンテナ等の
変換器40でこれを受け、検波又は整流器41を介して
各回路に電力が印加される。
電池が不要となるから、カードを小型にすることができ
、また半永久的な使用が可能となるという利点がある。
第8図には第3実施例を示す。
この実施例は、第2実施例の無電源複合ICカードに、
外部機器からの信号入力の受信機構であるアンテナ42
と、例えばフィルタ等からなる信号入力回路43とを、
電源入力の受信機構とは別に設けた点に特色がある。各
回路の駆動電力は電源入力受信アンテナ40を介して外
部機器から与えられる。一方、外部機器からは、特定の
入力信号も発信される。これを受信アンテナ42で受け
、信号入力回路43を経て識別情報処理・制御器30に
入力する。この情報処理・制御器30は、その入力信号
に応じてメモリ32の記憶情報を処理し出力する。 □ この実施例によれば、外部機器からICカードに指令を
送ることにより、より複雑な情報処理ができるから、情
報識別のみならず、プロゲラみ次第で例えば預金帳・小
切手帳・診療カルテなど、一層複雑高度の管理システム
を実現することが可能である。なお、電源入力用受信ア
ンテナ40を破線のように接続することにより、入力信
号受信アンテナ42と兼用させてもよい。
第9図はこの発明の第4実施例を示している。
この実施例は、第1実施例の有電源複合ICカードに、
第3実施例の入力信号受信アンテナ42及び信号入力回
路43からなる入力は号受信機借を付加して構成したも
のであり、第3実施例同様、より複雑高度の管理システ
ムの実現が可能となる。
なお、上記の無電源方式とした各実施例において、電源
用電力は、その供給回路構成に応じ、電磁界のみならず
、電界・磁界・音波又はアイソトープ等(光・熱等も含
み)によっても供給することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、非接触式IC
カードと接触式ICカードの機能を複合化して構成した
ため、次のような種々の効果が得られる。
1)メモリやICが共通して使え或いは一部を共用でき
て、コストが低減できる。
2)接触式と非接触式の両カードを別個に携帯する必要
がなく、携りi)・管理・取り扱いに便利である。
3)予めカードに記憶させた情報の変更が、外部機器に
より必要に応じて容易に可能で、利用範囲が大幅に拡張
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従奈の接触式ICカードのブロック図、第2図
は同じく外観図で一部を切欠いて示したもの、第3図は
従来の非接触式ICカー1゛のブロック図、第4図は同
じく外観図で一部を切欠いて示したもの、第5図は本発
明に係る第1実施例のプリッタ図、第6図は同じく外観
図で一部を切欠いて示したもの、第7図は本発明に係る
第2実施例ノフロック図、第8南は同じく第3実施例の
ブロック図、第9図は同じく第4実施例のブロック図で
ある。 34・・・・・・・・電気的接点機構 23 、24 、40 、42・・・・・・・・・アン
テナ機構第4図 第8図 40 第9図 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メモリやCPUの機能を有し、外部機器からの人力に応
    答して新たな信号を発生するICを備えるとともに、一
    つの外部機器と接触して応答するための電気的接点機構
    と、他の外部機器と非接触で応答するためのアンテナ機
    構とを併設したことを特徴とする複合ICカード。
JP59034428A 1984-02-27 1984-02-27 複合icカ−ド Granted JPS60179891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034428A JPS60179891A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 複合icカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034428A JPS60179891A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 複合icカ−ド

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5009892A Division JPH0676132A (ja) 1993-01-25 1993-01-25 複合icカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60179891A true JPS60179891A (ja) 1985-09-13
JPH0416831B2 JPH0416831B2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=12413938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59034428A Granted JPS60179891A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 複合icカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179891A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143890A (ja) * 1984-12-18 1986-07-01 Toshiba Corp 携帯形カ−ド
JPS6274190A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 情報媒体
JPS6312243U (ja) * 1986-07-09 1988-01-27
JPS63194771U (ja) * 1987-06-01 1988-12-15
JPS6446180A (en) * 1988-05-25 1989-02-20 Star Mfg Co Compact memory device for semiconductor data carrier system
JPH0241188A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Sophia Co Ltd 遊技店の遊技システム
JPH0245893A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Kyodo Printing Co Ltd Icカード
JPH02109188A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Kyodo Printing Co Ltd Icカード
JPH02101782U (ja) * 1989-01-31 1990-08-14
JPH0448395A (ja) * 1990-06-18 1992-02-18 Koatsu Gas Kogyo Co Ltd データキャリア及びデータキャリアシステム
JPH05198139A (ja) * 1985-12-28 1993-08-06 Sony Corp 記録再生用カセット
JPH09212603A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Nec Eng Ltd バッテリー内蔵型ワイヤレスid装置及びid質問装置
US5710458A (en) * 1993-12-20 1998-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Card like semiconductor device
EP1126407A2 (en) * 2000-02-17 2001-08-22 Magnex Corporation Data token with power saving switch
JP2003513374A (ja) * 1999-10-25 2003-04-08 スワッチ・アーゲー 特にコンタクトをもつ電気的に結合された読取りヘッドと、電磁的に結合されたコンタクトをもたないデバイスとの間にインターフェースを形成する通信デバイス
WO2005045753A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Controlling power supplied to a circuit using an externally applied magnetic field
JP2005185830A (ja) * 2003-12-02 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 視聴履歴情報蓄積記録媒体及び実体験サービスシステム
WO2004023388A3 (en) * 2002-09-05 2009-04-16 Honeywell Int Inc An rfid tag having multiple transceivers
EP2088540A1 (fr) * 2008-02-06 2009-08-12 Gemalto SA Objet portable à dispositif d'auto-commutation
CN102520272A (zh) * 2011-11-24 2012-06-27 大唐微电子技术有限公司 智能卡掉电保护功能的测试系统及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51150917A (en) * 1975-06-19 1976-12-24 Nippon Signal Co Ltd:The Card data discrimination system
US4068232A (en) * 1976-02-12 1978-01-10 Fairchild Industries, Inc. Passive encoding microwave transponder
JPS5837272A (ja) * 1981-08-31 1983-03-04 アイシン精機株式会社 電気信号発信器
JPS58161090A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Nec Home Electronics Ltd メモリカ−ド
JPS58200333A (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 Seiko Instr & Electronics Ltd 情報カ−ド
JPS58208883A (ja) * 1982-05-29 1983-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Icカ−ド
JPS5991590A (ja) * 1982-11-18 1984-05-26 Sharp Corp Icカ−ド

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51150917A (en) * 1975-06-19 1976-12-24 Nippon Signal Co Ltd:The Card data discrimination system
US4068232A (en) * 1976-02-12 1978-01-10 Fairchild Industries, Inc. Passive encoding microwave transponder
JPS5837272A (ja) * 1981-08-31 1983-03-04 アイシン精機株式会社 電気信号発信器
JPS58161090A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Nec Home Electronics Ltd メモリカ−ド
JPS58200333A (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 Seiko Instr & Electronics Ltd 情報カ−ド
JPS58208883A (ja) * 1982-05-29 1983-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Icカ−ド
JPS5991590A (ja) * 1982-11-18 1984-05-26 Sharp Corp Icカ−ド

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143890A (ja) * 1984-12-18 1986-07-01 Toshiba Corp 携帯形カ−ド
JPS6274190A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 情報媒体
JPH05198139A (ja) * 1985-12-28 1993-08-06 Sony Corp 記録再生用カセット
JPS6312243U (ja) * 1986-07-09 1988-01-27
JPS63194771U (ja) * 1987-06-01 1988-12-15
JPS6446180A (en) * 1988-05-25 1989-02-20 Star Mfg Co Compact memory device for semiconductor data carrier system
JPH0585067B2 (ja) * 1988-05-25 1993-12-06 Star Mfg Co
JPH0241188A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Sophia Co Ltd 遊技店の遊技システム
JPH0245893A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Kyodo Printing Co Ltd Icカード
JPH02109188A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Kyodo Printing Co Ltd Icカード
JPH02101782U (ja) * 1989-01-31 1990-08-14
JPH0448395A (ja) * 1990-06-18 1992-02-18 Koatsu Gas Kogyo Co Ltd データキャリア及びデータキャリアシステム
US5710458A (en) * 1993-12-20 1998-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Card like semiconductor device
JPH09212603A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Nec Eng Ltd バッテリー内蔵型ワイヤレスid装置及びid質問装置
JP2003513374A (ja) * 1999-10-25 2003-04-08 スワッチ・アーゲー 特にコンタクトをもつ電気的に結合された読取りヘッドと、電磁的に結合されたコンタクトをもたないデバイスとの間にインターフェースを形成する通信デバイス
EP1126407A2 (en) * 2000-02-17 2001-08-22 Magnex Corporation Data token with power saving switch
EP1126407A3 (en) * 2000-02-17 2002-07-03 Magnex Corporation Data token with power saving switch
WO2004023388A3 (en) * 2002-09-05 2009-04-16 Honeywell Int Inc An rfid tag having multiple transceivers
WO2005045753A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Controlling power supplied to a circuit using an externally applied magnetic field
JP2005185830A (ja) * 2003-12-02 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 視聴履歴情報蓄積記録媒体及び実体験サービスシステム
EP2088540A1 (fr) * 2008-02-06 2009-08-12 Gemalto SA Objet portable à dispositif d'auto-commutation
WO2009098137A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-13 Gemalto Sa Portable object with self switching device
US9070059B2 (en) 2008-02-06 2015-06-30 Gemalto Sa Portable object with self switching device
CN102520272A (zh) * 2011-11-24 2012-06-27 大唐微电子技术有限公司 智能卡掉电保护功能的测试系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0416831B2 (ja) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60179891A (ja) 複合icカ−ド
US4829166A (en) Computerized data-bearing card and reader/writer therefor
US4650981A (en) Credit card with active electronics
US8103881B2 (en) System, method and apparatus for electronic ticketing
JP7237367B2 (ja) ペイメントカードにバイオメトリック識別子を登録する方法及びペイメントカード
US7128274B2 (en) Secure credit card with near field communications
US8505826B2 (en) Anti-interrogation for portable device
KR20060089231A (ko) 생체인식에 의한 근접 지불 기기 인증 방법 및 시스템
US20090100511A1 (en) Method and apparatus for use in personalizing identification token
EP1326196A1 (en) Fingerprint sensing smart card with on-card fingerprint comparison
JPH0827821B2 (ja) Icカードの処理方法
NL8900949A (nl) Multifunktionele identificatie- en informatiekaart.
WO1993009516A1 (en) Non-contact automatic fare collection system
JPS62129476A (ja) 個人識別装置
JPH06325229A (ja) 携帯可能な情報記録媒体
JP2005062908A (ja) 複合icモジュール
JPH0676132A (ja) 複合icカード
JPS59118498A (ja) 交信機能を持つ情報カ−ド
JPH11345294A (ja) リーダまたは/およびライタシステムおよびこれを用いた通信システム
JP2000174539A (ja) アンテナ装置及びカード状記憶媒体
JP2000030014A (ja) Icカード用ケース
JPH08305815A (ja) 情報カード及び情報カード読取装置
JP4738641B2 (ja) リーダライタ及びそれを用いた通信システム
JPH08187981A (ja) 携帯可能な情報記憶媒体
JPH0554209A (ja) カード装置