JPS60178658A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60178658A
JPS60178658A JP3500384A JP3500384A JPS60178658A JP S60178658 A JPS60178658 A JP S60178658A JP 3500384 A JP3500384 A JP 3500384A JP 3500384 A JP3500384 A JP 3500384A JP S60178658 A JPS60178658 A JP S60178658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
bulk
symmetry
axis
flop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3500384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211019B2 (ja
Inventor
Giichi Shimada
義一 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP3500384A priority Critical patent/JPS60178658A/ja
Publication of JPS60178658A publication Critical patent/JPS60178658A/ja
Publication of JPH0211019B2 publication Critical patent/JPH0211019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/0802Resistors only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野 この発明は回路抵抗とし′(バルク抵抗を利用した゛1
′、導体装:6″に関する。 (II)従来技術 バルク抵抗は、拡11に抵抗などと1口・tし−r、゛
1′導体幸r表面の古イ目f日積が小さく、また2、!
’li 4JK抗を形成できるとい・)利点をイlする
が、エビタキン千ル1γ1のシート抵抗、厚みおよびア
イソレーションの構法がりなどの影響により、その抵抗
値はバラツキやすい。そこで、バルク抵抗は、抵抗値そ
のものに設計値との誤差が生じ′(も回路動作上支障の
ない箇所に用いられる。 第1図はバルク抵抗を使用した従来の半導体装置を例え
ば、フリップフロップについて略示した説明図である。 同図(alはソリツブフロップの回路図、同図fblは
同図(alに示したフリップフロップをバルク抵抗を用
いて形成した拒導体装置の構成を略示した平面図である
。 同図においζ、lはトランジスタTR1、抵抗Ill。 R3、R5を含むゾ1,1ツクと、トランジスタTR2
と抵抗+12、+74.1?(iを含むブロックとを分
離する分離拡散層である。 2および3はコンタクトであり、図示しないアルミニウ
ム配線で接続され、電源電圧が与えられる。コンタクト
2.3にはバルク抵抗RISR2の一端が接続する。バ
ルク抵抗R1,R2の他端はトランジスタTRI ST
l+2のコレクタに相当する埋め込み1広11に1響4
.5に接続する。 6.7はトランジスタTIン1 、 TlI2のベース
層、8.9はベースコンタクトである。1ランジスタT
l1lのベースコンタクト8は図示しないアルミニウム
配線でコンタク110に接続し、さらに、バルク抵抗R
4を介してl・ランジスタTlI2の埋め込の拡散層5
に接続する。一方、トランジスタTl+2のベース−コ
ンタクト−9は図示しないアルミニウム配線でコンタク
ト11に接続し、さらにバルク抵抗113を介しCLラ
ンジスタTl?Iの埋め込/f拡1ikW44に接続す
る。 さらに、トランジスタ7R1、TlI2の埋め込み拡1
1klfi 4.5はバルク抵抗1?5、I6を介して
コンタクト12.13に接続し、図示しないアルミニウ
ム配線によっ°ζ次段の回路に接続される。 14.15はトランジスタT1ン1、TIン2のエミッ
タであっ゛(、ごれらはし1ボしないアルミニウム、配
線によっ°ζ接地される。 しかし゛C1同図(iりのような回路では、一点鎖線P
を対称軸とし゛(左右対称であるからIllとR2、日
と1?4.1?5とI6のごれらバルク抵抗値がそ才1
ぞれ等しいことが必要である・ ところで、一般にバイポーラ半導体素子は、シリコン基
板のミラー指数にいう(Ill)面上に形成される。 そして、第2図(a)に示すようにフリツプフロツプの
パターンの対称軸Pは、シリコン基板20の表面上でフ
ァセット面25に対し垂直な方向、即ち、ファセット面
が(ITO)面であるシリコン基板ではその
【1丁0〕
方位に設定するのが通例である。 ところが、同図1blに示すように、シリコン基板20
の(111)面に埋め込み拡散層4.5を形成した後、
その十に四塩化ケイ素(SiCI4) 、)ジクロルシ
ラン(SillC] a )或いはまたジクロルシラン
(Sill t C12)によるエピタキシャル112
1を形成するとき、+iij記埋め込み拡散層4.5は
エピタキシャル21の結晶配列のためにシリコン基板2
0の鉛直方向上面より光学的にみると<112>方位に
Llだ4Jずれて現れる。そこで、この光学的ずれLl
をみこし“ζ、エピタキシャル層21の上に例えばアイ
ソレーション、ベースlj[等を形成−4る際にはエピ
タキシャル層21の設31)Iさdiから算出したー・
定」法部らLlだIiJずらしてマスク合わ−Vが行わ
れる。 しかしながら、エピタキシャル層21の厚さには」−程
条件によりバラツキが41しる場合がある。このためI
11述したマスク合わせの際の補正寸法を一定(Ll)
とすると1反に実FYAのエビクキソヤル1−2Iの)
VさがI2であると、結局、エピタキシャル1i21の
上に形成されるベース層などのパターンに、下部の埋め
込177層4.5に対しCILl−L2+だけずれが4
1.しることとなる。第1図(hlにおいて、破線でし
めした埋め込み拡散層4.5が、ベース)−6,7に対
して<112>方位にずれているのは、」、。 述した原因による。因に、<110>方向につい”Cは
、結晶方向に起因した光学的ずれは生じない。 このように、<112>力位のずれが生じても、第】洸
jib)より明らかなように、バルク抵抗11、+12
およびI5、I6の抵抗値は変化しない。しかし、バル
クIIE抗R3、R4について見ると、埋め込み拡11
k 184とコンタクト11との距離は長くなるため、
バルク抵抗R3の1)(抗値は大きくなり、逆に、埋め
込み拡散層5とコンタク目0との距離は短くなるため、
バルク抵抗R4の抵抗値は小さくなる。この結果、バル
ク抵抗+13と174の抵抗値に30〜50%もの開き
が生じ、該半導体装置に形成された回路が正常に動作し
なくなるという問題を生じる。 (ハ)目的 この発明は結晶方位に基づくパターンずれに起因するバ
ルク抵抗値の設a1値との誤差が回路動作に影響を及し
、〔さない半導体装置を提供することを目的とし“(い
る。 (ニ)構成 この発明に係る半導体装置は、埋め込み拡散層吃有し、
且つ、左右対称にパターンレイアウトされた部分を含む
回路をシリコン基板の(111)面に形成したものであ
って、前記左右対称にパターンレイアウトされた部分の
対称軸を<112>方位に設定したことを特徴とし°ζ
いる。 (ポ)実施例 第3図はこの発明に係る半導体装置の一実施例の構成を
示す説明図である。 同図において、第1図および第2図と同一部分は同一符
号で示しζいる。 ごの実施例は、同図ta+に示すように、左右対4;1
、にパターンレイアウトされたフリップフロップの、パ
ターンの対称軸の方向が、ミラー指数の(1,11)面
にお6ノる<112>力位と一致するように形成してい
る。 従って、同図(b)に示すように、011述した結晶力
位に起因したパターンずれは、第1121 +I11に
示した場合と90度向回転た方向に住じる。 即も、前記パターンずれにより、バルク抵抗R1、+1
2のJl(抗埴はともに減少し、逆に、バルク抵抗R5
、I6の抵抗値はともに増加するから、左イ1の対称性
はnlなわれない。 =−力、バルク抵抗1?3.1?4にあっζは、ソリノ
プソ1」ツブのパターンの対称軸を<112>方向とし
たから、これと直交する方向である<110>には結晶
方位に起因した光学的′」゛れは生じない。 したがっ°ζ、バルク抵抗R3、R4の抵抗値は変化し
ない。 なお、上述の実施例では、バルク抵抗を含むフリップフ
ロップ回路を備えた半導体装置について説明したが、こ
の発明はこれに限られず、バルク抵抗を回路抵抗として
利用する他の回路を含むものであっ”Cもよいことは勿
論である。また、ファセット面が(110)面のシリコ
ン基板に限定されるものではない。さらに、(111)
面上にエピタキシャル層を形成する場合、結晶配列によ
るずれが生しる方向は<112>方位と総称され、(1
11)面上で<112>方位と直交する方位は<110
>方位と総称されることを確認しておく。 (へ) lJJ果 この発明は、シリコン基板の(l I l)面に左右ス
1称にパターンレイ−rウドされた部分を含む回路を備
えた半導体装置において、n1j記回路のパターンレイ
アウトの対称軸を<112>方位に設定したから、結晶
方位に起因する光学的なパターンずれによっ“C、バル
ク抵抗値に設8目+?iとの誤差が生じ′(も左右対称
にハターンレイ゛1ウドされた部分の対称性がtiなわ
れることはなく、よっ°(回路動作に影響は及ばない。
【図面の簡単な説明】
第1ν1および第2図はバルク抵1iCを使用した従来
の半導体装置を例えば、フリップフロップについ°(略
示した説明1ス1、第3図はこの発明に係る半導体装置
の一実h1例の構成を示J説明図である。 ’I’l?l 、Tl12 ・・・トランジスタ、旧〜
116・・・バルク11(抗、l・・・分離拡散!11
.2.3.10.11、I2.13・・・コンタクト、
4.5・・・埋め込め拡i’+k Ifり、6.7・・
・−1−ス層、20・・・シリーJンノ、(根。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)埋め込み拡+1&層をf4’ L、且つ左右列4
    j1、にパターンレイアウトされた部分を含む回路をシ
    リ′:1ン基扱の(l l l)面に形成する半導体装
    置においζ、1iii記左右対称にパターンレイアウト
    された部分の対称軸を<112>力位に設定したごとを
    94徴とjる半導体装置。
JP3500384A 1984-02-25 1984-02-25 半導体装置 Granted JPS60178658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3500384A JPS60178658A (ja) 1984-02-25 1984-02-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3500384A JPS60178658A (ja) 1984-02-25 1984-02-25 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178658A true JPS60178658A (ja) 1985-09-12
JPH0211019B2 JPH0211019B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=12429925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3500384A Granted JPS60178658A (ja) 1984-02-25 1984-02-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713680A (en) * 1986-06-30 1987-12-15 Motorola, Inc. Series resistive network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713680A (en) * 1986-06-30 1987-12-15 Motorola, Inc. Series resistive network

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211019B2 (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5049969A (en) Customizable semiconductor devices
US4215333A (en) Resistor termination
JPS60178658A (ja) 半導体装置
KR930010077B1 (ko) 반도체장치
JPH03259561A (ja) 半導体装置
JPH0226789B2 (ja)
JPH0945974A (ja) ホールic
JP3022081B2 (ja) 端子接続構造
JP3109860B2 (ja) 多層配線
JPH0697368A (ja) 半導体装置
US20220221891A1 (en) Semiconductor devices and in-vehicle electronic control devices
JPS58100449A (ja) 半導体装置
JPS63141362A (ja) 半導体装置
JPH02312260A (ja) ゲートアレイ集積回路
JP3234072B2 (ja) キャパシタンス形成lsi
JP2780553B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH01298746A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01120830A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62176144A (ja) 半導体集積回路
JP2000294732A (ja) 半導体装置
JPS5821365A (ja) 半導体集積回路装置
KR101722637B1 (ko) 리비젼이 용이한 반도체 장치
JPS62173752A (ja) 半導体装置
JPH03198336A (ja) 異形状の素子分離領域の接合構造を有する半導体装置
JPS59188648A (ja) マスク合せキ−