JPS60178322A - 色識別の基準となるデ−タの作成方法 - Google Patents

色識別の基準となるデ−タの作成方法

Info

Publication number
JPS60178322A
JPS60178322A JP3487484A JP3487484A JPS60178322A JP S60178322 A JPS60178322 A JP S60178322A JP 3487484 A JP3487484 A JP 3487484A JP 3487484 A JP3487484 A JP 3487484A JP S60178322 A JPS60178322 A JP S60178322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
standard
samples
relative
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3487484A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Mikami
和夫 三上
Kensuke Funabiki
船引 健介
Noriyuki Tsukiyama
築山 則之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP3487484A priority Critical patent/JPS60178322A/ja
Publication of JPS60178322A publication Critical patent/JPS60178322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/52Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/51Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters
    • G01J3/513Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters having fixed filter-detector pairs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/52Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
    • G01J3/524Calibration of colorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J2003/466Coded colour; Recognition of predetermined colour; Determining proximity to predetermined colour

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、色識別装置における色識別の基準となるデ
ータの作成方法に関する。
色識別装置は、被色識別物体からの反射光または透過光
から複数の異なる色成分を抽出し、これらの色成分の値
とあらかじめ設定された弁別基準とを比較して被色識別
物体の色を判定すAえ るものである。色成分としては、−護に赤(6)緑(G
)および青CB)の3色か用いられる。色識別のための
弁別基準を作成するために、識別すべき色の色サンプル
についてあらかじめ上記の3色成分の値を測定しておく
必要がある。色識別装置は複数の色を識別するものであ
るから、複数種類の色サンプルについて上記の測定処理
を行なわなければならない。色成分の測定値は光源の強
度その他の設f’l’f14境によって差が生じるので
、色識別装置の設置ことに、光源の変更ごとに、その他
の環境の変化が生じたときのそれぞれにおいて、色識別
の基準となるデータの測定を行なわなければならないの
で、この作業かめんどうであった。色サンプルの数か多
くなればそれだけ測定数が多くなる。
発明の概要 この発明は、標準となる1色の測定処理のみで複数の色
サンプルについての色成分データを作成することかでき
、したがって測定作業が簡便となるデータ作成方法を提
供するものである。
この発明による色識別の基準となるデータの作成方法は
、複数の色サンプルのうちの1色を標準とし、他の色サ
ンプルに関する複数の色成分についての相対出力値をあ
らかじめ測定して相対出力テーブルとしてメモリにスト
アしておき、色識別のための基準となるデータの作成に
あたって、標準色サンプルについて複数の色成分出力を
測定し、この測定値がら相対出力テーブルを用いて他の
色サンプルに関する色成分出力を算出することを特徴と
する。算出された複数の色サンプルについての色成分出
力値は、色識別装置のメモリ内にストアされるが、また
は装置から出力される。いずれにしても、算出された色
成分出力値を用いて色識別のための弁別基準が作成され
る。
この発明は、色サンプルについての色成分出力は光源そ
の他の環境に応じて変化するが、標準色(たとえば白色
)の色成分出方に対する他の色サンプルの色成分出力の
割合(相対出力)は、環境が変化してもほぼ一定に保た
れるという事実を利用している。したがって、色識別装
置か設置された環境下における標準色サンプルの色成分
出力のみを測定すれば、他の色サンプルについての色成
分出力を、あらかじめ測定されている相対出力を用いて
算出することが可能である。色識別装置の設置時、光源
の変更時その他の環境が変化したときには、識別すべき
色が多数あったとしても、標準色についての測定作業の
みで、色識別の弁別基準となるデータを得ることかでき
る。
実施例の説明 第1図は色識別装置の電気的構成の概要を示している。
光源(図示路)の光は被色識別物体(1)に照射され、
その反射光が色センサ(2)によって検出される。光源
は色識別装置に組込まれていることが多いが、この装置
とは別個に設けたものでもよい。色センサ(2)は、反
射光の赤(ロ)成分、緑CG)成分および青(B)成分
をそれぞれ独立に検出する検出部+31 +41および
(5)を含んでいる。これらの検出部(3)〜(5)と
しては、3個の光電変換素子の各受光面前面にそれぞれ
R,G、Bの色の波長を通過させる狭帯域色フィルタを
設けたもの、これらの光電変換素子と色フィルタとをモ
ノリシカリイに1基板上に作成したもの、各色成分の波
長においてそれぞれ高い感度をもつ3個の光電変換素子
などが使用される。いずれにしても各検出部(3)〜(
5)の各検出信号は増巾器(6)でそれぞれ増巾され、
A/D変換器(7)でディジタル屋に変換され、入力制
御装置(8)を経てマイクロプロセッサ(CPUと略す
)00)に入力する。CPUQO)にはそのプログラム
を格納したメモリ01)と、検出データをストアすると
ともに後述する相対出力テーブルおよび基準テーブルが
設けられたメモリuりと、CPUtlolの動作タイミ
ングを決定するクロックパルスの発生回路+131とか
接続されている。基準テーブルの作成と弁別基準を用い
た色識別処理とはc p U tlo)によって行なわ
れ、色識別結果は出力制御装置(14Iを介して出力さ
れる。基準テーブル作成処理の開始を指令するためのボ
タン(9)が設けられている。このボタン(9)の開始
指令は入力制御装M(8)からCP U (101に送
られる。
第2図は、標阜となる白色サンプルの色成分R,G、B
を100とした場合における他の色サンプルの色成分m
、a、Hの相対出力(白色の色成分出力に対する割合)
を示している。この例では、色サンプルとしては白の他
に黄、橙、緑、赤、紫、青および黒が示されている。実
線は光源の照度が750 /x の場合、鎖線は100
0JX の場合である。この図から明らかなように、光
源の照度が変化しても各色サンプルの色成分R,G、B
の相対出力はほとんど変化しない。
色成分Rの相対出力をr、Gのそれをg、Bのンプルに
応じて8〜gの1字が付されている。
相対出力r、g、bは750 /Xのデータと1000
1Xのデータの中間の値(たとえば相加平均)である。
このような各色サンプルについての相対出力r、g、b
はあらかじめ測定され、第3図に示すように、メモリ(
17J内の相対出力テーブルにストアされている。基準
テーブルは、白色サンプルについて測定された色成分R
,G、Hのデータ(これらをXo、Yo、Zoで表わす
)と相対出力テーブルの各値r、g、bとを用いて算出
された他の廓サンプルについての色成分R,G。
Bのデータ(これらをx、y、zで表わす)、その他の
データをストアするものである。
基準テーブル作成処理は第4図に示されており、次のよ
うにして行なわれる。まず、白色サンプルが作業員によ
って検出箇所(被色識別物体が置かれまたは通過する場
所)にセットされる。そして、ボタン(9)が押される
(ステップt2+1)。
この白色サンプルのR,G、B成分が色センサ(2)に
よって検出され、そのデータX01YO1ZO・がCP
 U (I[Iによって読込まれ、かつ基準テーブルに
ストアされる(ステップ@)。これらの各成分の総和s
 o = xo−4−y o+Z oが算出され、続イ
テ各成分の相対値XO/SO,YO/So、Zo/SO
が算出される。そしてこれらのデータが基準テーブル内
の白色サンプルに対応する場所にストアされる(ステッ
プ(23))。
黄の色サンプルの相対出力ra と白色サンプルのR成
分の値XOとを用いて、黄の色サンプルのR成分の値が
X−(XO/100)X raとして算出され、基準テ
ーブル内の黄のX値としてストアされる。他の色につい
ても同様にして、X=(XO/100)×r、(r=r
b−rg)が算出され、かつ基準テーブル内の対応する
場所にストアされる(ステップ財))。
続いて同じように、黄から黒までの色サンプルについて
それらのG成分値がy=(yo/1oo)×gとして算
出され、かつ基準テーブル内の対応する場所にストアさ
れる(ステップ+251)。
B成分についても、Z=(ZO/100)Xbとして算
出され、かつ基準テーブルにストアされる(ステップC
!61)。
最後に、白基外の色サンプルのそれぞれについて、3色
成分の総和S−X+Y十zと色成分の相対値X/S、Y
/S、Z/5(7)算出オヨび基準テーブルへのストア
か順次実行される(ステップ□□□)。
以上で基準テーブルの作成か終了し、これらのデータが
色識別のための基準となる。すなわち、基準テーブル内
のデータを用いて色識別のための弁別基準、たとえば条
件ツリーが作成される。弁別基準は、 CP UtIO
+によって自動的に作成させるようにしても、基準テー
ブルをメモリ(121から出力させて作業員が作成して
もよい。
各色成分の相対値R/S、G/S、B/Sは光源の照度
変動を補償するために有効に用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は色識別装置の電気的構成を示すブロック図、第
2図は白を基準とした他の色の相対出力を示すグラフ、
第3図はメモリ内の相対出力テーブルおよび基準テーブ
ルを示す図、第4図は基準テーブル作成処理を示すフロ
ーチャートで、ある。 (2)II・・色センサ、(3)〜(5)・・・検出部
、(9)・・・基準テーブル作成処理開始指令ボタン、
(l(1・・・CP U、 till・・・プログラム
・メモリ、t121−・データ・メモリ。 以 上 外4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の色サンプルのうちの1色を標準とし、他の色サン
    プルに関する複数の色成分についての相対出力値をあら
    かじめ測定して相対出力テーブルとしてメモリにストア
    しておき、色識別のための基準となるデータの作成にあ
    たって、 標準色サンプルについて複数の色成分出力を測定し、 この測定値から相対出力テーブルを用いて他の色サンプ
    ルに関する色成分出力を算出する、色識別の基準となる
    データの作成方法。
JP3487484A 1984-02-24 1984-02-24 色識別の基準となるデ−タの作成方法 Pending JPS60178322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3487484A JPS60178322A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 色識別の基準となるデ−タの作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3487484A JPS60178322A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 色識別の基準となるデ−タの作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178322A true JPS60178322A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12426292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3487484A Pending JPS60178322A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 色識別の基準となるデ−タの作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178322A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843574A (en) * 1985-07-31 1989-06-27 Gerber Scientific, Inc. Apparatus and method for determining a color for use in a fashion design
US4884221A (en) * 1986-04-14 1989-11-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Color measuring apparatus
US4951825A (en) * 1985-09-30 1990-08-28 Cra Services Ltd. Apparatus for classifying particulate material
JPH06167576A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Kawasaki Steel Corp 付着間紙の検出方法及び帯板処理ライン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843574A (en) * 1985-07-31 1989-06-27 Gerber Scientific, Inc. Apparatus and method for determining a color for use in a fashion design
US4951825A (en) * 1985-09-30 1990-08-28 Cra Services Ltd. Apparatus for classifying particulate material
US4884221A (en) * 1986-04-14 1989-11-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Color measuring apparatus
JPH06167576A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Kawasaki Steel Corp 付着間紙の検出方法及び帯板処理ライン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653014A (en) Process for preparing discrimination criteria for a identifying colors for color identifying system
US5432609A (en) Two-dimensional colorimeter
JP6420807B2 (ja) 加工されたテープを使用して種々のガスを検出するための波長スペクトル分析に関する方法
US20060146330A1 (en) Color measurements of ambient light
JPS60178322A (ja) 色識別の基準となるデ−タの作成方法
JPH0781840B2 (ja) 光学式膜厚測定装置
JPS5926891B2 (ja) 色相検査装置の投受光方法
JPH0762635B2 (ja) 色識別基準作成装置
JPS62127635A (ja) 色変化を誘導するパラメ−タの精密測定のための色定量化システム
JPS6473239A (en) Gas concentration measurement for laser type gas sensor
JPS60186721A (ja) 色識別装置
JPH05264352A (ja) 分光光度計
JP3208907B2 (ja) 色彩値修正装置
JPS60186722A (ja) 簡易形色識別装置
JPH0658721A (ja) 画像計測装置
JPS58103071A (ja) 色識別装置
JPS5935116A (ja) カラ−センサ
JPS6085339A (ja) 発光素子の色相選別装置
JPH0520993Y2 (ja)
JPS5850391B2 (ja) 印刷物真偽判別方式
JPH0672806B2 (ja) 色測定方法
JPS6238325A (ja) 色識別装置
JPS63163218A (ja) 色識別装置
JPS63284433A (ja) 色検査装置
JPH02297031A (ja) 色識別方法およびその装置