JPS60186721A - 色識別装置 - Google Patents

色識別装置

Info

Publication number
JPS60186721A
JPS60186721A JP4266984A JP4266984A JPS60186721A JP S60186721 A JPS60186721 A JP S60186721A JP 4266984 A JP4266984 A JP 4266984A JP 4266984 A JP4266984 A JP 4266984A JP S60186721 A JPS60186721 A JP S60186721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
light source
circuit
standard
circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4266984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Mikami
和夫 三上
Tokuo Inoue
井上 十九男
Seisuke Hinota
日野田 征佑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP4266984A priority Critical patent/JPS60186721A/ja
Publication of JPS60186721A publication Critical patent/JPS60186721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/51Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は色識別装置に関する。
色識別装置は、被色識別物体それ自体の色、またはその
物体上に表わされた模様、記号、コード等の色を識別し
てその結果を出力するものである。色識別装置に組込ま
れた光源からの光が被色識別物体に照射され、一般にそ
の反射光が色センサによって検出される。色セン1すか
ら出力される複数の色成分値にもとづいて色の判別処理
が行なわれる。
光源に印加される電圧の変動、光源のフィラメントの劣
化等によって、被色識別物体上の照度、分光分布等に変
化が生じる。このために色センサの出力が変動し、色識
別結果に誤りまたは微妙なずれが生じることがある。
発明の概要 この発明は、光源変動があっても安定な色識別が可能と
なる色識別装置を提供するものである。
この発明による色識別装置は、色センサの出ノ〕とあら
かじめ設定された標準色の標準値とを比較する手段、光
源補正指令入力手段、および光源補正指令入力により上
記比較手段の出力をホールドしかつ光源の駆動回路にフ
ィードバックする手段を備えていることを特徴とする。
色センナは複数の色成分を検出するものである。
複数の色成分に対して比較手段は、各色成分出力をそれ
ぞれに対応する標準(1hど比較するとともに、これら
の比較出力にそれぞれ所定の重みをつけて加締するもの
どじで実現される。]票t((色としては白色が好まし
い。
この発明による色識別装置においては、光源変動が生じ
たと思われるとぎには、標準色リンプルを色識別位置に
配置しかつ光源補正指令を入力するだ【プで光源の補正
が行なわれるから、操作がきわめて簡単である。標準色
サンプルについて測定された色成分の値は標準色+Jシ
ンブル標準値と比較され、その差が光源の駆動回路にフ
ィードバックされる。475 QL色の分光反射エネル
ギが光源電圧変動、フィラメント等の劣化に対しても常
に一定になるように光源の発光強度が補正されるので、
常に正確な色識別が可能となる。
実施例の説明 光源(22)は駆動回路(21)によって駆動されかつ
その発光強度が制御される。光源(22)の光は被色識
別物体(10)に照射され、その反射光が色センサ(1
2)によって検出される。色センサ(12)は、反射光
の赤(R)成分、緑(G)成分および青(B)成分をそ
れぞれ独立に検出する検出部(13) (14)および
(15)を含んでいる。これらの検出部(13)〜(1
5)としては、3個の光電変換素子の各受光面前面にそ
れぞれR,G、Bの色の波長を通過させる狭帯域色フィ
ルタを設けたもの、これらの光電変換素子と色フィルタ
とをモノリシヵリイに一基板上に作成したもの、各色成
分の波長においてそれぞれ高い感度をもつ3個の光電変
換素子などが使用される。いずれにしても各検出部(1
3)〜(15)の各検出信号は増幅回路(16)でそれ
ぞれ増幅され、A/D変換回路(17)〜(19)でそ
れぞれディジタル量に変換され、判定回路(20)に入
力する。判定回路(20)は、入力するR、G、B成分
を表わず値を所定の色識別基準に適用させて色識別信号
を出力する。判定回路(20)はマトリックス回路等の
論理回路、CPLJなどにより実現される。AID変換
回路(17)〜(19)に代えてまたは加えて、適当な
基準値が設定された比較回路を設番プるようにしてもよ
い。いずれにしても、色識別のための論理、処理は種々
の方式のものが知られており、任意の色識別方式を採用
することができる。
光源(22)の変動にもとづく投射光の弾痕、スペクト
ル変化を補i1Eしようとする場合には、標準白臼サン
プルを被色識別物体(10)の位置に配置づるかまたは
通過させる。また、光源補正指令入力押ボタン〈36)
をオンどする。
色センサ(12)によって検出された白色サンプルのR
lG、B成分測定値は上述のようにA7/]〕変換回路
(17)〜(19)を経て判定回路(20)に入力する
。判定回路(20)が色識別基準の自動設定機能をもっ
ている場合には、色識別基準の自動補正を行なうように
することが可能である。
色センサ(12)によって検出された白色サンプルにつ
いてのR,G、B成分値を表わす信号は比較回路(23
) (24) (25)にそれぞれ送られる。これらの
比較回路(23) (24) (25)は、標準白色サ
ンプルについてのR,G、B成分の標準値がそれぞれ設
定された設定器(26) (27)(28)をそれぞれ
備えている。そして比較回路(23)〜(25)によっ
て、測定されたR、G、B成分値とそれらの標準値との
偏差がめられかつ出力される。これらの偏差は各色成分
についての光源の変動を表わしている。
光源(22)の変動が偏差に現われる影響は色成分によ
って異なるので、これを修正するために乗算回路(31
> (32) (33)にはぞれぞれ重みα、β、γが
設定されている。設定値と標準値との偏差を表わす比較
回路(23)〜(25)の出力は、乗算回路(31)〜
(33)でそれぞれ対応する重みが乗じられ、その後加
算回路(34)で加算される。したがって、加算回路(
34)の出力はR,G、B3成分値の偏差の荷重和を表
わしている。加算回路(34)の出力はサンプルホール
ド回路(35)に送られ、押ボタン(36)がオンとさ
れたどきに取込まれかつホールドされる。この値は押ボ
タン(36)がオフになってもホールドされ続ける。す
′ンプルホールド回路(35)にホールドされた荷重和
が駆動回路(21)にフィードバックされ、このフィー
ドバック値に応じて上述の偏差が零になるように光源(
22)の発光強度が制御される。
このようにして、標準白色サンプルのセツティングと押
ボタン(36)の押下のみで光源の変動を補正すること
かできる。
なお、厳密な補正が必ずしも必要でない場合には、3色
成分の1成分値にもとづいて光源を補1[Vるようにし
てもよい。この場合には比較回路(23)〜(25)の
うちの2つを省略することが可能であり、加算回路(3
4)も不要となろう。押ボタン(36)が押されたとき
にのみ増幅回路(16)の出力を比較回路(23)へ−
(25)に取込むようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すブロック図である。 (12)・・・色センサ、(13)〜(15)・・・色
成分検出部、(21)・・・光源の駆動回路、(22)
・・・光源、(23)〜(25)・・・比較回路、(2
6)〜(28)・・・標準色の標準値設定器、(31)
 −、(33)・・・型締回路、(34)・・・加算回
路、(35)・・・サンプルホールド回路、(36)・
・・光源補正指令入力押ボタン。 以 −ト 外4名

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 色センサの出力とあらかじめ設定された標準色
    の標準値とを比較する手段、 光源補正指令入力手段、および 光源補正指令入力により上記比較手段の出力をホールド
    しかつ光源の駆動回路にフィードバックする手段、 を備えた色識別装置。
  2. (2) 色センサが複数の色成分を検出するものであり
    、 比較手段が、各色成分出力をそれぞれに対応する標準値
    と比較するとともに、これらの比較出力にそれぞれ所定
    の重みをつけて加算するものである、 特許請求の範囲第(1)項に記載の色識別装置。
  3. (3) 標準色が白色である、特許請求の範囲第(1)
    項に記載の色識別装置。
JP4266984A 1984-03-05 1984-03-05 色識別装置 Pending JPS60186721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266984A JPS60186721A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 色識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266984A JPS60186721A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 色識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60186721A true JPS60186721A (ja) 1985-09-24

Family

ID=12642427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4266984A Pending JPS60186721A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 色識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60186721A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884221A (en) * 1986-04-14 1989-11-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Color measuring apparatus
FR2723637A1 (fr) * 1994-08-11 1996-02-16 Lux Technologies Sarl Dispositif pour analyser la couleur

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884221A (en) * 1986-04-14 1989-11-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Color measuring apparatus
FR2723637A1 (fr) * 1994-08-11 1996-02-16 Lux Technologies Sarl Dispositif pour analyser la couleur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595946A (en) White balance control system including a fluorescent light ripple detector
US5001552A (en) White balance correction using prestored flash lamp color temperature data
US4834541A (en) Color sensor
US4918519A (en) Color image sensing apparatus having color balance adjustment
ATE128553T1 (de) Apparat zur detektion der chemischen lumineszenz.
US4914738A (en) Apparatus for discriminating light source having spectrum peaks
JP2632817B2 (ja) 測色回路
JPS60186721A (ja) 色識別装置
US5087936A (en) Camera
US4569594A (en) Color value measurement
JPS60178322A (ja) 色識別の基準となるデ−タの作成方法
US5132783A (en) Device for adjusting white balance by peak detection and smoothing
JPH05264352A (ja) 分光光度計
JPS60186720A (ja) 色識別装置
JPS60186722A (ja) 簡易形色識別装置
JP2674989B2 (ja) 撮像装置
JPH0690088B2 (ja) カラーセンサ回路
JPS63314424A (ja) カラ−撮像装置
JPS5850391B2 (ja) 印刷物真偽判別方式
JPS6238325A (ja) 色識別装置
JPH04332830A (ja) 光検出装置
JP2502502B2 (ja) カメラ装置
JPS61133793A (ja) 自動色温度追尾ホワイトバランス装置
JPS63296488A (ja) 自動ホワイトバランス装置
JPS59127491A (ja) カラ−カメラのホワイトバランス調整装置