JPS60176037A - 写真印画紙用支持体の製造方法 - Google Patents

写真印画紙用支持体の製造方法

Info

Publication number
JPS60176037A
JPS60176037A JP3136984A JP3136984A JPS60176037A JP S60176037 A JPS60176037 A JP S60176037A JP 3136984 A JP3136984 A JP 3136984A JP 3136984 A JP3136984 A JP 3136984A JP S60176037 A JPS60176037 A JP S60176037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
acid
support
titanium dioxide
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3136984A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kato
真二 加藤
Kazumi Nagakura
長倉 和美
Nobuhiko Mizukawa
水川 延彦
Ryuichi Hatami
播田實 隆一
Naohiko Mushiaki
虫明 尚彦
Toshiyuki Kamioka
上岡 俊行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Color Co Ltd
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Sumika Color Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumika Color Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Sumika Color Co Ltd
Priority to JP3136984A priority Critical patent/JPS60176037A/ja
Publication of JPS60176037A publication Critical patent/JPS60176037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/775Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of paper
    • G03C1/79Macromolecular coatings or impregnations therefor, e.g. varnishes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は写真印画紙用支持体の製造方法に関し、更に詳
細には、紙または合成紙基体の少なくとも一方の面に、
二酸化チタンを含むポリオレフィン樹脂組成物を、フィ
ルム状に溶融押出塗工したポリオレフィン樹脂被覆紙の
製造方法に関するものでおる。
(従来技術) 写真用ポリオレフィン樹脂被覆紙の製造方法は、すでに
公知であり、たとえば米国特許第3,501,298号
には、紙基体の両面をポリエチレン樹脂で被覆し、乳剤
塗布両側のポリエチレン層には二酸化チタン、青色顔料
、蛍光増白剤などを含有させる方法が開示されている。
特開昭57−151942号に記載の如く、二酸化チタ
ンをポリオレフィン中に分散し、溶融塗布する場合、酸
化チタンの分散性を向上させる為に金属石けんとしてス
テアリン酸基ルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン
酸マグネシウム、ノeA/ミチン酸カルシウム、ノぞル
ミチン酸亜鉛、ノぞルミチン酸マグネシウム、ミリスチ
ン酸カルシウム、ミリスチン削亜鉛、ミリスチン酸マグ
ネシウム等の界面活性剤が使用されていることは、よく
知られている。
しかし、これらの従来の製造方法に於ては、製品の表面
に曇少状の不良面質が生じ易い。籍にラミネートの速度
を高くした場合、この傾向が著じるしい。この不良面質
が発生する原因を研究した結果、不良面質を引き起こす
主要因が、工程中に発生する油煙に含まれている界面活
性剤にあることを見出した。
油煙中に含まれる界面活性剤は、写真用ポリオレフィン
樹脂被覆紙が接触するロール表面に付着し、製品の表面
に転写して、曇9状の不良面質を発生する。
(発明の目的) 本発明の目的は、油煙の発生を防止し、前記の不良面質
の発生が少ない、高速ラミネートに適した写真印画紙用
支持体の製造方法を提供することである。
(発明の構成) 本発明の前記の目的は、二酸化チタンを分散した、ポリ
オレフィン組成物からなるフィルム状xfH融押出物を
紙基体にコーティングする写真印画紙用支持体の製造方
法において、該二酸化チタン顔料を炭素数20乃至46
の高級脂肪酸の金属塩の存在下でポリオレフィン中に分
散させること全特徴とする写真印画紙用支持体の製造方
法により達成された。
本発明に使用する高級脂肪酸の金属塩の中、好ましいも
のは、炭素数26〜46のものであシ、炭素数26〜6
2のものが、特に好ましい。塩を形成する金属としては
、Li 、Na、に、Mg、Ca、Znが好ましい。即
ち、炭g数が26以下の一級脂肪酸の金属塩を使用した
場合、油煙は減少するが、長・時間の製造において、不
良面質の発生を防止する効果が不十分である。また、炭
素数が36以上になると、二酸化チタンの分散性が、若
干低下する為、実用的でない。
本発明に係る、一級脂肪酸の金属塩を形成する高級脂肪
酸の例としては、ベヘン酸、トリコサン酸、リグノセリ
ン酸、ペンタコテン酸、セロチン酸、ヘプタコサン酸、
モンタン酸、ノナコサン酸、メリシン酸、ヘントリアコ
ンタン酸、トドリアコンタン酸、テトラトリアコンタン
酸、セロシラステン酸、ヘキサトリアコンタン酸、オク
タトリアコンタン酸、ヘキサテトラコンタン酸等がめげ
られる。
本発明で使用する高級脂肪酸の金属塩の添加量は、通常
、二酸化チタンを含むポリオレフィン樹脂組成物に対し
て、0.2〜2.5重量%であシ、特に好ましくは、0
.5〜2.5重量%である。添加量が0.5%より少な
いときは、油煙による不良面質を防止する効果はあるが
、二酸化チタンの分散性やダイリンプ汚れ(ポリオレフ
ィン組成物の押し出し部分の汚れ)が生じ易い3、又、
2.5重量%以上に増加させても、0.5〜2.5%の
ものに比べ、特に良い効果が発現するわけでなく、コス
ト面を考慮すると、実用的でない。
本発明における二酸化チタンは、含水酸化アルミニウム
、酸化ケイ素、各種有機コーティング等の表面処理が施
こされていてもよく、また、その結晶がルチル型、アナ
ターゼ型のいずれでも使用出来る。また、その粒子径に
も特に制限はなく、通常市販されている0、1〜1μ程
度の粒子iノ’tの1よいが、隠蔽力等の点から0.1
5〜0.35μ程度の粒子径のものが好ましい。
ポリオレフィン樹脂中の二酸化チタンの含有量がポリオ
レフィン樹脂組成物に対し、5重量%以下であると、写
真用支持体として隠幣力が不十分であり、一方60重量
%以下では流動性が低下して好ましくなく、特に好まし
くは、9重量%乃至50重量%の範囲↑ある。
本発明におけるポリオレフィンとしては、低密度ポリエ
チレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポ
リプロピレンの各社の密度および溶融粘度指数のものを
、単独にあるいはそれらを混合して使用できる。
本発明におけるポリオレフィン樹脂組成物中には、二酸
化チタンの他に更に酸化亜鉛、タルク。
炭酸カルシウムなどの白色顔料、ステアリン酸アミド、
アラキシン酸アミドなどの脂肪酸アミド、テトラキス〔
メチレン−3(6,5−・ジーtert −ブチル−4
−ヒPロキシーフエル)プロピオネートコメタン、2.
6−、ジーtcr t−ブチル−4−メチルフェノール
などの酸化防止剤、群青、ベンガラなどの有色顔料、蛍
光増白剤などを加えてもよい。
本発明におけるポリオレフィン樹脂被覆紙は、通常走行
する紙または合成紙基体(以下卑に基紙という)上にポ
リオレフィン樹脂組成物音スリットダイからフィルム状
に埒融押出塗工して製造はれる。その際、溶融押出温度
は200C乃至650Cであることが好葦しい。スリッ
トダイとしては、T型ダイ、LiJダイ、フィンシュテ
イルMjイか好ましく、スリット囲口径は0.1乃至1
+++inであることが望ましい。また、樹脂組成物を
基紙に塗工する前に、基紙にコロナ放電処理、火炎処理
などの活性化処理を施すのが好ましい。411脂被榎紙
の樹脂層の厚ちとしては、特に制限はないか、一般に5
ミクロン乃至50ミクロン程度の厚さに押出塗工したも
のが有利である。また、基紙の両面が樹脂によって被覆
された通常のポリオレフィン樹脂被覆厭においては、二
酸化チタンを含む#I5加入面(乳剤塗布面)は、その
用途に応じて光沢面、マント面、綱目面などを有し、裏
面は通常無光沢面であシ、表面あるいは必要に応じて、
表裏両面にもコロナ放電処理などの活性化処理を施すこ
とが1きる。
本発明の実施に用いられる基紙は、通常の天然パルプ、
紙、合成繊維紙、あるいは合成樹脂フィルムを薄紙化し
たいわゆる合成紙のいずれでもよいが、針葉樹パルプ、
広葉樹パルプ、針葉樹広葉樹混合パルプの木材・ぞルゾ
を主成分とする天然パルプ紙が有利に用いられている。
また、基紙の厚味に関しては特に制限はないが、表面の
平滑性のよい基紙が好ましく、その秤量は5017m”
〜250117m”が好ましい。
本発明の実施に有利に用いられる天然ノeルプを主成分
とする基紙には、各種の高分子化合物添加剤を含有せし
めることができる。例えば、乾燥紙力増強剤としてカチ
オン化澱粉、カチオン化ポリアクリルアミド、アニオン
化ポリアクリルアミド、カル−キシ変性ポリビニルアル
コール、ゼラチンなど、サイズ剤として、脂肪酸塩、ロ
ジン誘導体、ジアルキルケテンダイマー乳化物、石油樹
脂エマルジョン、スチレン−無水マレイン酸共重合体ア
ルキルエステルのアンモニウム塩など、顔料としてクレ
ーカオリン、炭酸カルシウム、塩化カルシウム、硫酸バ
リウム、二酸化チタンなど、湿潤紙力増強剤として、メ
ラミン樹脂、原票樹脂、エポキシ化ポリアミド樹脂など
、定着剤として硫酸アルミニウム、塩化アルミニウムな
どの多価金属塩、カチオン化澱粉などのカチオン性ポリ
マーなど、PH調節剤として、苛性ソーダ、炭酸ソーダ
、塩酸など、無機電解質として、食塩、芒硝など、その
ほか染料、蛍光増白剤、ラテックスなどを適宜組み合わ
せて含有せしめることができる。
本発明に係る写真用支持体には各種のハロゲン化銀写真
乳剤層を設けることができる。例えば、塩化銀、臭化銀
、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃息化銀乳剤層を設けること
ができる。また、ハロゲン化銀写真乳剤層に力2−カシ
2−を含有せしめて、多層ハロゲン化銀写真構成層を設
けることができる。それらのハロゲン化銀乳剤層の結合
剤としては、通常のゼラチンの他に、ポリビニルピロリ
ドン、ポリビニルアルコール 多糖類の硫酸エステル化
合物などの観水性高分子*Xt用いることが1きる。ま
た、上記のハロゲン化銀乳剤層には各種の添加剤を含有
せしめることが!きる。例えば、増感色素として、シア
ニン色素、メロシアテン色素など、化学増感剤として水
溶性金化合物、イオウ化合物など、カブリ防止剤もしく
は安定剤として、ヒrロキシートリアゾロビリミジン化
合物、メルカゾトー複素環化合物など、硬膜剤として、
ホルマリン、ビニルスルフォン化付物、ア、クリジン化
合物など、塗布助剤として、ベンゼンスルフォン酸塩、
スルフオコハク販エステル塩など、汚染防止剤として、
・ジアルキルハイPロキノン化合物など、紫外線吸収剤
として、ベンゾトリアゾール化合物など、そのtlか蛍
光増白剤、胛鋭度同上色累、帯電防止剤、更にハロゲン
化銀の生成・分散時に水溶性イリジウム、口・クラム化
合物などt適宜組み合わせて含有せしめることができる
3、(発明の実施例) 次に本発明をさらに具体的に実施例で説明する。
低密度ポリエチレン(MI:2.密度0.920)と二
酸化チタンを第1表に記載した処方で、加圧ニーダを用
いて、taocで混疎し、二酸化チタン入[マスターバ
ッチを得た。
このようにしで得られた二酸化チタン人シマスターノ々
ツチを、二酸化チタン顔料がポリエチレンに対して10
重量%になるようにポリエチレン1希釈し、I、BKP
 100%、坪量174M/げ、厚さ180μの原紙に
、溶融押出機を用いて、塗工速度I Q Om/min
 、溶融温度320Cで、溶融押出塗工した。このとき
、吐出された油煙を集め、油煙中に含まれる界面活性剤
tを赤外分光吸収スペクトルのカルボニル基のピークで
定量した。
結果を第−表に示す 第1表の結果よシ本発明に係る製造方法に於ては、油煙
中に含まれる界面活性剤量が著しく減少し、&!シ状の
不良面質の発生が防止され、優れた、面質を必要とする
写真用支持体の製造に多大の効果をもたらすことがわか
る。
第1頁の続き

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二酸化チタンを分散したポリオレフィン組成物から成る
    フィルム状溶融押出物を紙基体にコーティングする写真
    印画紙用支持体の製造方法において、該二酸化チタン顔
    料を、炭素数20乃至46の高級脂肪酸の金属塩の存在
    下でポリオレフィン中に分散させることを特徴とする写
    真印画紙用支持体の製造方法。
JP3136984A 1984-02-23 1984-02-23 写真印画紙用支持体の製造方法 Pending JPS60176037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3136984A JPS60176037A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 写真印画紙用支持体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3136984A JPS60176037A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 写真印画紙用支持体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60176037A true JPS60176037A (ja) 1985-09-10

Family

ID=12329335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3136984A Pending JPS60176037A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 写真印画紙用支持体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60176037A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271259A (ja) * 1988-06-13 1990-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像形成法
WO1998025998A1 (en) * 1996-12-09 1998-06-18 Eastman Chemical Company Stabilized polyolefin composition and process for its preparation
JP2009014323A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Mitsubishi Electric Corp 加湿器
EP0972794B2 (en) 1998-07-16 2012-02-15 Mitsui Chemicals, Inc. Aqueous dispersion and its use

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271259A (ja) * 1988-06-13 1990-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像形成法
WO1998025998A1 (en) * 1996-12-09 1998-06-18 Eastman Chemical Company Stabilized polyolefin composition and process for its preparation
EP0972794B2 (en) 1998-07-16 2012-02-15 Mitsui Chemicals, Inc. Aqueous dispersion and its use
JP2009014323A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Mitsubishi Electric Corp 加湿器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6311655B2 (ja)
JPH0376451B2 (ja)
JPS62103635A (ja) 写真用樹脂被覆紙
JPH0950093A (ja) 写真印画紙用支持体
JPH0335652B2 (ja)
JPS60176037A (ja) 写真印画紙用支持体の製造方法
JPS5942296B2 (ja) 写真用支持体の製法
JPS5914734B2 (ja) 写真用支持体の製法
JPH04256948A (ja) 写真印画紙用支持体
JPS60154252A (ja) 遮光性写真用樹脂被覆紙
JPS63237056A (ja) 写真用支持体及びその製造方法
JPS6126652B2 (ja)
JPS6225753A (ja) 写真用樹脂被覆紙
JPS6056118B2 (ja) 写真用ポリオレフイン樹脂被覆紙の製法
JPS634489B2 (ja)
JP4409306B2 (ja) 画像材料用支持体及びその製造方法
JPS60176036A (ja) 写真印画紙用支持体の製造方法
JPS62125345A (ja) 写真用マスタ−バツチの製法及び写真用樹脂被覆紙の製法
JP2899147B2 (ja) 写真用支持体の製造方法
JPH0363059B2 (ja)
JPH042175B2 (ja)
JPH02254440A (ja) 写真用支持体
JPS62148946A (ja) 写真用支持体
JPS60181131A (ja) 写真用マスタ−バッチの製法及び写真用樹脂被覆紙の製法
JP2914458B2 (ja) 写真用支持体