JPS60173237A - 壁構造用のドア付きユニツト板 - Google Patents

壁構造用のドア付きユニツト板

Info

Publication number
JPS60173237A
JPS60173237A JP59026049A JP2604984A JPS60173237A JP S60173237 A JPS60173237 A JP S60173237A JP 59026049 A JP59026049 A JP 59026049A JP 2604984 A JP2604984 A JP 2604984A JP S60173237 A JPS60173237 A JP S60173237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
wall structure
board
vibrator
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59026049A
Other languages
English (en)
Inventor
義勝 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK
Original Assignee
NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK filed Critical NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK
Priority to JP59026049A priority Critical patent/JPS60173237A/ja
Priority to US06/684,074 priority patent/US4625476A/en
Priority to EP84115940A priority patent/EP0147801A3/en
Priority to KR1019840008382A priority patent/KR850004292A/ko
Publication of JPS60173237A publication Critical patent/JPS60173237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明(ま5A1′構造用のドア付きコニツ1−板に
関するものである、。
従来、数種類のコニツl〜板を組合わせることによつ−
(使用者の好みに応じて所望の壁構造を作ることはよく
知られている。しかしながら、従来のものはドアの組付
目については従来の方法で熟III者が各ドアを現場で
調整して取り付(プでいた。その場合、ドアとドア枠の
両方が取り付【シ後に寸法のくるいを生じがちであった
。そのlこめドアの開閉に支障が′Lじ 1こ 。
この発明はこのような従来技術の欠点を解消して、極め
て簡単に組立てることができ、しかも1法のくるいが生
じにくい壁構造用のドア(=jきユニット板を提供する
ことを目的としている。
この目的を達成するための本発明の要旨と(るところは
、隣接づるユニツ(〜板の両方の端面にたて方向に溝を
形成し、それらの溝に断面矩形の金属製のパイプを固定
して複数のユニット板を連結した壁構造に用いるユニッ
ト板において、ドア付きユニツ1〜板の少くとも両1I
llJ端而に)kを形成し、他のユニツl〜板とバイブ
を介して連結可能とし、かつ」ニット板に予めトノ7を
ドア枠を介して固定したことを特徴とづる壁構造用のド
ア付き−lニット板にある。
以干、図面を参照し7、この発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明にJ、るドア付さ二1ニツl−板を用
い1.:壁構造の一例を示しCいる。l、:どえば、符
号14「いし4で示−(lXlXlニラ板はrlJl)
’i 90 t?ン“Tで、高さが180センチである
”l’J 85 テ示t−Lニツh板LJ rb lf
i 60 I?ンチr、高さが240センチである。符
号6で示すコニッ1〜板は+l]が45センチで、高さ
が240センチである。符j37ないし10で示すユー
ッ1へ板は[IJが90センチで、高さが60センチで
ある。符号12で示ずユニツ1〜板は高さが180 t
ンブで幅が90センチであってドアを=一体向に組込ん
だしのである。このよう41種々のコニツト板1ないし
12が大月13と床14どの間に壁としT絹)γてられ
−(いる。
隣接する一1ニット板1ない(〕′12の端面には全長
にわたって縦方向に溝が形成され−Cいる9第2〜/1
図8−参照しく、コニツ1へ板2.33、E3および9
4代表例と1−7c QGN明づ゛る。
隣接づるコニット板2お」、び3の端面の仝良にはそれ
ぞれ縦15向”(M J aが形成(−一(ある。また
、−[7iのユニツ1へ板8と9の端面tこも縦方向に
満88.9aか形成しである。これらの溝3a、8a、
9aLJ同し深さおよび同じ巾に形成覆るのが望ま【7
い3、 これらの1M3a 、9a 、8aに合せて断面矩形の
全屈製のバイl゛15をiQけ、ぞれらの潜にこのバイ
ブ15 !61定して複数のユニッ1へ板を連結して壁
構)汽を形成するbのである。
バイブ15は天井13ど床14の間で垂直り向に配置1
j?−IJる。
バイブ15の一ト方部にはアジャスタ161fiWC″
Jである。口のアジャスタ1Gは上方部材17ど、中間
部材18と、下方部材19どを’ITづる。
上方部材17はほぼ凸形状でバイブ15の下端に固定さ
れている。号なわら下方部材17には2枚の突起17a
 、17bがあり、その突起17a、17bをバイブ1
5の下端に差し込んで、外側からネジ20.21をねじ
込むことにより固定しである。必要に応U(、上方部材
17とユニット板2おJ:び3をビスにより固定するこ
ともできる。
下方811月19は下方枠23にどス24.25により
固定しである。。
中間部+A18はAネジ18a、ナツト18b1ワツシ
ヤー180を有し、オネジ18aの一端が下方部材19
に固定しである。たとえは溶接にJ、すAネジ18aμ
下1j81!tJ19に固定しζある。オネジ18aの
他端(ま上方部4417の孔17c1通ってバイブ15
の中に延びている。4ネン18aに対づるプッ1−18
1)の位置を調節JることにJ、リパイプ15つまり]
ニラ1−板21.3.8.9の高ざ位置を調節りること
ができる。
バイブ15の上端には固定金具27が設【プてあり、そ
れを介しで、ノ一方枠28にバイブ15を固定している
。固定金具27には突起27a、271)が少ンリ、工
れらをバイブ15の上端に外し込んでネジ29.3oに
J、り固定している。
またバイア15のに端近くにIJ貫通孔4゜が形成しで
ある。電気配線等は上方枠28の溝28aやバイブ15
の真通孔4oに配設できるJ、うになっている。
」ニルのコニット板8.9と下方のコニツl〜恢2.3
の間にもバイブ15と同じ断面形状のバイブ30が設置
:J’−’Cある。そのバイブ301J合ぜててれらの
一1ニツ]−板2.3.8.9の上下面にb溝が形成し
てあり、nいに連結しである。このj;凸な連結の1.
かたGt−=般にリーネどIIIFばれているものであ
る。なJ3、」ニラ1−板5.6は11Jか狭く、取り
扱い易いので、リネがむく一枚板と4すっている。。
l” ’7 付さの二)三ツl−板12について説明−
Jる1、二]ニット板コ2の下端および両側端にtまイ
れぞれ112a、12bが形成しCある。
これらの溝12a、121+に(まバイブ15.30を
イれそれ設定し)て、隣接IJる二1ニット椋ど結合さ
1Jるものである1、このコーニツ1へ板12には予め
l” ツノ12 Gか絹み込んである。
トン7’12Gは枠12dの中(4冊用開自在に設置−
Jられ゛ており、一端が蝶番で1>2続されCおり、曲
端側が)712e’C間閉(・さるようになっているの
である。このJ、うイf構造で′あるど、組付後に寸法
のくるいからi−ア12cや枠′12 dがゆがむこと
を回避できる。
第9図および第10図は他のドアイ」き−7ニツト板3
1および32の例を示l)Cいる。
第11ないし13図はユニツ1−板34ないし36に種
々の棚を予め組み込んだものを示している。
第9図41:いし1(3図に示したコニツ1−板にも両
側端面おj、ぴ−1:端面(、二それぞれ所定の溝が形
成し7てあり、イこにバイブ15または30をh);め
こめるようにしである。
(,7お、各二1ニット板は表面を化枡板にし、内部を
圧縮集梢木祠で形成づることができる。
また、−lニラ1〜扱の下端ど床17′Iどはスji−
1−ボード(図示ぜり”)1.′、より処理して見ばえ
を616<りるのがθf、1、しい。
、415図而0簡単4I:vJl明 第1図tよこの発明による壁構造の一例を示づ゛説明図
、第2図は第1図の壁構造の一部を拡大して示づ止面図
、第3図は第2図のX−X線にtDつた断面図、第4図
は第2図の壁構)告を分解して示しIζ分解図、第5図
は第4図のアジ\・スタおJ、びその関連構造を拡大し
で示し、1.:分解図、第6図4rいし第13図はこの
発明による壁(14)告に用いる種々の]ニット板を示
−リ斜ン52図、第14図は第1図のY−Y線の断面図
で・ある。
1ないし、12.、、、、、(1ニット板13、、、、
、、、、、大月 ii、、、、、、、、、床 15、、、、、、、、、バイブ 16、、、、、、、、、アジ17スタ 17 、 、 、 、 、 、 、 、 、.1一方部
材18、、、、、、、、、中間部材 19、、、、、、、、、下方部材 23、、、、、、、、、’T;プ)枠 28、、、、、、、、、、Jプノ枠 30、、、、、、、、、パイノ 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図 第13図 手続補正書く自発) 昭和59年3月(2−日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 特願昭59〜26049号 2、発明の名称 壁構造用のドア付きコニツ[〜板 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都新宿区新宿2丁目 5番15号 名称 日本収納システム株式会社 4、代理人 住所 東京都港区虎)門2−8−1 なし 6、補正の対象 図面 7、補正の内容 (1〉別紙のとおり正式図面を提出します。
内容に変更なし。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 隣接するユニット板の両方の端面にたて方向に溝を形成
    し、それらの溝に断面矩形の金属製のパイプを固定して
    複数のユニット板を連結した壁構造に用いるユニット板
    において、ドア付きユニット板の少くとも両側端面に溝
    を形成し、他のユニット板とパイプを介して連結可能ど
    じ、かつユニット板に予めドアをドア枠を介して固定し
    たことを特徴とする壁構造用のドア付きコニッ1−(畑
JP59026049A 1983-12-27 1984-02-16 壁構造用のドア付きユニツト板 Pending JPS60173237A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026049A JPS60173237A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 壁構造用のドア付きユニツト板
US06/684,074 US4625476A (en) 1983-12-27 1984-12-20 Partition wall
EP84115940A EP0147801A3 (en) 1983-12-27 1984-12-20 A partition wall
KR1019840008382A KR850004292A (ko) 1983-12-27 1984-12-26 조립식 간막이 벽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026049A JPS60173237A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 壁構造用のドア付きユニツト板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173237A true JPS60173237A (ja) 1985-09-06

Family

ID=12182828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59026049A Pending JPS60173237A (ja) 1983-12-27 1984-02-16 壁構造用のドア付きユニツト板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173237A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0352443Y2 (ja)
JPS60173237A (ja) 壁構造用のドア付きユニツト板
CA2024908A1 (en) Single piece truck cap trim
CN214960504U (zh) 一种便于快速安装的机柜框体
CN110541532A (zh) 一种护墙板固定结构
CN207469512U (zh) 一种隔音效果好的保温墙
DE20010582U1 (de) Lautsprechersystem
JPH0243220Y2 (ja)
CN206409112U (zh) 一种室内铝塑门框结构
KR960001280Y1 (ko) 조립식 관물함
WO1997046139A1 (en) Computer support furniture with workspace utilization enhancement features
KR200283530Y1 (ko) 붙박이장 도어구조
JPS6140192Y2 (ja)
JPH017832Y2 (ja)
JPH0525462Y2 (ja)
JPH07275051A (ja) 収納装置およびその取付方法
JP2000106961A5 (ja)
JPS5924084A (ja) 収納機能付き玄関ドア
JPS6047372U (ja) テレビ受信機用キャビネット
JPS60173238A (ja) 壁構造
JPS60146437U (ja) カウンタ付き家具
JPS5955212A (ja) 自在棚ユニツト
JPS60105771A (ja) フエンスのコ−ナ−部の構造
JPS6319394A (ja) 扉のパネル
JPS6058705U (ja) 建物の内装構造