JPS60171255A - 無機硬化体 - Google Patents

無機硬化体

Info

Publication number
JPS60171255A
JPS60171255A JP2417084A JP2417084A JPS60171255A JP S60171255 A JPS60171255 A JP S60171255A JP 2417084 A JP2417084 A JP 2417084A JP 2417084 A JP2417084 A JP 2417084A JP S60171255 A JPS60171255 A JP S60171255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
weight
inorganic
particle size
pearlite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2417084A
Other languages
English (en)
Inventor
和夫 瀬戸
保 赤阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2417084A priority Critical patent/JPS60171255A/ja
Publication of JPS60171255A publication Critical patent/JPS60171255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/0076Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials characterised by the grain distribution

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、建材等として用いられる無機硬化体に関す
る。
〔背景技術〕
従来一般に用いられている軽量の無機硬化体としては、
軽量気泡コンクリート(ALC)のように発泡剤を用い
て気泡を含ませるようにしたもの、気泡剤を用いて気泡
を含ませるようにしたもの、人工軽量骨材を含ませるよ
うにしたもの等があるが、いずれも、軽量化が吸水率の
上昇や耐凍害性の低下をまねいていた。
〔発明の目的〕
この発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、
軽量で、しかも、吸水率が低く、耐凍害性の優れた無機
硬化体を提供することを目的としている。
〔発明の開示〕
前記のような目的を達成するため、この発明は、無機質
結合材がバインダとして用いられている無機硬化体であ
って、硬質で、嵩比重が0.4以上となっており、かつ
、粒径3mm以下のものが100重量%、0.6mm以
下のものが40重量%以上。
0、3 mm以下のものが20重量%以上となった粒度
分布をもつパーライトを60体積%以下含むことを特徴
とする無機硬化体をその要旨としている。
以下に、この発明の詳細な説明する。
ここで、無機質結合材とは、水硬性無機物質のことであ
って、セメント類を含んでいる。無機質結合材としては
、ポルトランドセメント、高炉セメント、シリカセメン
ト、フライアッシュセメント、スラグ、石膏9石灰類等
が用いられる。軽量化のために含ませるパーライトとし
ては、硬質で嵩比重が0.4以上となっていて、かつ、
粒径3II1m以下(under )のものがioo重
量%、0.6mm以下のものが40重量%以上、0.3
mm以下のものが20重量%以上となった粒度分布をも
つものを用いる。パーライトの種類は石英粗面岩系のも
のが好ましいが、これに限定されるものではない。この
ようなパーライトを60体積%以下、より好ましくは5
0体積%以下含む無機硬化体は、軽量で、しかも、吸水
率が低く耐凍害性の優れたものとなる。なお、他の性能
の向上といったような目的のため、無機硬化体に充填材
(フィラー)、繊維等を含ませてもよい。
この発明にかかる無機硬化体はたとえばつぎのようにし
てつくられる。まず、無機質結合材および硬質で前記の
ような嵩比重1粒度分布のパーライトに必要に応じて充
填材や繊維を加え、さらに、水を加えてこれらを混合す
る。パーライトは、配合原材料が無機硬化体となったと
きに、60体積%以下となるような量を用いる必要があ
り、50体積%以下となるような量を用いるのが好まし
い。水は、配合原材料の固形分に対し、50重量%以下
用いるのが好ましく、40重量%以下用いるのがより好
ましい。混合方法は特に限定されず、配合原材料を均一
に分散させることができればよい。つぎに、注型法、押
し出し法等任意の成形法により混合物を成形し、得られ
た成形体を養生硬化させて無機硬化体を得る。
つぎに、実施例および比較例について説明する実施例1
〜5および比較例1.2の無機硬化体サンプルをつぎの
ようにしてつくった。
つぎの配合原材料を基本とし、これに後の第1表に示さ
れている嵩比重のパーライトを同表に示されている割合
で添加し、混合した。
8種セメント(高炉セメント) 100重量部フライア
ッシュ 20ffi量部 混水比 水/固形分=0.4 ただし、実施例1〜5では、石英粗面岩系で、粒度分布
が、粒径3mm以下100重量%、0.6InI11以
下80重量%、0.3+nm以下50重量%のものを用
いた。比較例2では、真珠岩系で、粒度分布が実施例1
〜5で用いたものと同じになっているものを用いた。つ
ぎに、混合体を成形し、60 ”cで1週間養生硬化さ
せてサンプルを得た。サンプルの大きさは、40mmx
 40II+mx l 60sunとした。
実施例1〜5につき、嵩比重を測定するとともに耐凍害
性を調べるため、凍結融解テス)(AsTM−A法)を
実施した。この結果も第1表に示す。
(以 下 余 白) 第1表より、比較例1が耐凍害性に優れているが嵩比重
が太き(、比較例2が嵩比重が小さいが耐凍害性が劣っ
ているのに比べ、実施例1〜5は嵩比重が小さく、しか
も、耐凍害性も優れていることがわかる。
〔発明の効果〕
この発明にかかる無機硬化体は、無機質結合材がバイン
ダとして用いられている無機硬化体であって、硬質で、
嵩比重が0.4以上となっており、かつ、粒径3IIl
111以下のものが100重量%、0.6mm以下のも
のが40重量%以上、0.3mm以下のものが20重量
%以上となった粒度分布をもつパーライトを60体積%
以下含むので、軽量で、しかも、吸水率が低く、耐凍害
性も優れている。
代理人 弁理士 松 本 武 彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11無機質結合材がバインダとして用いられている無
    機硬化体であって、硬質で、嵩比重が0.4以上となっ
    ており、かつ、粒径31以下のものが100重量%、’
    0.6mm以下のものが40重量%以上、0.3mm以
    下のものが20重量%以上とな−った粒度分布をもつパ
    ーライトを60体積%以下含むことを特徴とする無機硬
    化体。 (2)パーライトが石英粗面岩系のものである特許請求
    の範囲第1項記載の無機硬化体。
JP2417084A 1984-02-10 1984-02-10 無機硬化体 Pending JPS60171255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2417084A JPS60171255A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 無機硬化体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2417084A JPS60171255A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 無機硬化体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60171255A true JPS60171255A (ja) 1985-09-04

Family

ID=12130867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2417084A Pending JPS60171255A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 無機硬化体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171255A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649972A1 (fr) * 1989-07-20 1991-01-25 Sorhalco Nouveaux granulats et matieres de construction; pates de beton pretes a l'emploi et elements de construction obtenus avec ces derniers
EP0688261A4 (en) * 1993-03-08 1998-04-01 Khashoggi E Ind INSULATING BARRIERS WITH HYDRAULICALLY CURABLE MATRIX

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649972A1 (fr) * 1989-07-20 1991-01-25 Sorhalco Nouveaux granulats et matieres de construction; pates de beton pretes a l'emploi et elements de construction obtenus avec ces derniers
EP0688261A4 (en) * 1993-03-08 1998-04-01 Khashoggi E Ind INSULATING BARRIERS WITH HYDRAULICALLY CURABLE MATRIX

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Naik et al. Properties of high performance concrete systems incorporating large amounts of high-lime fly ash
US4336069A (en) High strength aggregate for concrete
EP0346350A1 (en) Cement composition curable at low temperatures
JPS59213655A (ja) モルタル材料
CN112079604B (zh) 一种透水抗压混凝土及其制备方法
JPH04124054A (ja) 超高強度コンクリート
JPH07267697A (ja) 水硬性組成物
US3982954A (en) Pozzolan and concrete product thereof
JPS60171255A (ja) 無機硬化体
JPH02164754A (ja) 収縮低減用セメント添加剤
KR850007237A (ko) 고투수성을 지닌 시멘트 콘크리이트 구축물의 제조법
CN113248202A (zh) 一种水泥基再生混凝土
Sulaiman et al. Effect of Nanosilica as Ad-Mixture in Light Weight Concrete
JPS60191074A (ja) 無機質硬化体の製法
JP2567322B2 (ja) 現場打ち用の高充填性フレッシュコンクリート
JPH1160316A (ja) 高強度無収縮モルタル組成物
JPH04114942A (ja) コンクリート用乾燥収縮低減剤及び乾燥収縮低減剤配合セメント
JP3082861B2 (ja) 高強度コンクリート用水硬性組成物及び高強度モルタル又はコンクリートの製造方法
JP3746566B2 (ja) 半たわみ性舗装構造体とその製造方法、及びそれに用いるセメント注入材
JPS62207751A (ja) セメント組成物
JPS60239350A (ja) 高耐性コンクリ−ト製品の製造方法
JPH02133358A (ja) 水硬性組成物
JP2965548B1 (ja) 高流動性低熱セメント組成物及び高流動性低熱セメント水性スラリー
JP3103195B2 (ja) コンクリート組成物
SU1031942A1 (ru) Бетонна смесь