JPS60170636A - フエノ−ル樹脂発泡体 - Google Patents

フエノ−ル樹脂発泡体

Info

Publication number
JPS60170636A
JPS60170636A JP2674584A JP2674584A JPS60170636A JP S60170636 A JPS60170636 A JP S60170636A JP 2674584 A JP2674584 A JP 2674584A JP 2674584 A JP2674584 A JP 2674584A JP S60170636 A JPS60170636 A JP S60170636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenolic resin
red phosphorus
resin foam
foaming
flame retardancy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2674584A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Konya
紺谷 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2674584A priority Critical patent/JPS60170636A/ja
Publication of JPS60170636A publication Critical patent/JPS60170636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は土木、建築、工業用品等に用いられるフェノー
ル樹脂発泡体に関するものである。
〔背景技術〕
従来、フェノール樹脂発泡体はその優れた難燃性、強度
の点で広く土木、建築、工業用品等に用いられているが
最近の安全化指向により更に優れた難燃性がめられてい
たものである。このため水酸化アルミニウムやホウ酸化
合物を添加し難燃性を向上せしめることが試みられてい
るが各れの場合も熱伝導率の増大、独立気泡率の低下、
吸水率の増大、発泡率の低下等が発生し問題になってい
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするとこうは、準不燃性クラスの優れた
フェノール樹脂発泡体を提供することにある。
〔発明の開示〕 。
本発明は赤燐を含有してなることを特徴とするフェノー
ル樹脂発泡体であるため難燃性をこえるt4ζ不燃性ク
ヲスの発泡体とすることができたものである。以下本発
明の詳細な説明する。本発明に用いる赤燐は特に限定す
るものではないが好ましくは全量に対し1〜9重量L3
6(以下単に%と記す)であることが望ましい。即ち1
%未満では難燃性を向上せしめることができず、9%を
こえると却って難燃性が低下する傾向にあるからである
又、赤燐の粒度も特に限定するものではないが。
好ましくは分散性、難燃性のバラツキ等からみてテイワ
ー篩を用いて120メツシュ以上の細かさのものを用い
ることが望ましいことである。発泡用フェノール樹脂と
しては、フェノール、りVゾール、キシレノール等から
なる単独又は混合発泡用フェノールml IIW Fa
 ハフエノールと変性可能なナフタリン、リグニン、糖
蜜、キシレン等による変性発泡用フェノール樹脂をも含
むものである。以下本発明を゛実施例にもとすいて説明
する。
実施例1 発泡用フェノール樹脂99重量部(以下単に部と記す)
に粒度120メツシユの赤燐1部を添加してから発泡さ
せフェノール樹脂発泡体を得た。
実施例2 発泡用フェノール樹脂91部に実施例1と同じ赤燐9部
を添加してから発泡させフェノール樹脂発泡体を得た。
比較例1 発泡用フェノール樹脂100部をそのまま発泡させフェ
ノール樹脂発泡体を得た。
比較例2 発泡用フェノール樹脂90部に実施例1と同じ赤燐10
部を添加してから発泡させフェノ−7し樹脂発泡体を得
た。
〔発明の効果〕
実施例1及び2と比較例1及び2のフェノ−7し樹脂発
泡体の難燃性は第1表に明白なように本発明のフェノー
ル樹脂発泡体の難燃性はよく本発明の優れていることを
確認した。
第 1 表

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)赤燐を含有してなることを特徴とするフェノール
    樹脂発泡体。
  2. (2)赤燐の量が全量の1〜9重量%であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の7工ノール樹脂発泡
    体。
JP2674584A 1984-02-14 1984-02-14 フエノ−ル樹脂発泡体 Pending JPS60170636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2674584A JPS60170636A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 フエノ−ル樹脂発泡体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2674584A JPS60170636A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 フエノ−ル樹脂発泡体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170636A true JPS60170636A (ja) 1985-09-04

Family

ID=12201834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2674584A Pending JPS60170636A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 フエノ−ル樹脂発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170636A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107974037A (zh) * 2017-11-01 2018-05-01 南京工业大学 分级木质素在制备酚醛泡沫保温材料中的应用
WO2020031863A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 旭有機材株式会社 フェノールフォーム製造用樹脂組成物
WO2020080148A1 (ja) 2018-10-16 2020-04-23 旭有機材株式会社 準不燃性フェノール樹脂組成物及びそれから得られた準不燃材料

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107974037A (zh) * 2017-11-01 2018-05-01 南京工业大学 分级木质素在制备酚醛泡沫保温材料中的应用
WO2020031863A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 旭有機材株式会社 フェノールフォーム製造用樹脂組成物
JPWO2020031863A1 (ja) * 2018-08-10 2021-08-12 旭有機材株式会社 フェノールフォーム製造用樹脂組成物
WO2020080148A1 (ja) 2018-10-16 2020-04-23 旭有機材株式会社 準不燃性フェノール樹脂組成物及びそれから得られた準不燃材料
KR20210076898A (ko) 2018-10-16 2021-06-24 아사히 유키자이 가부시키가이샤 준불연성 페놀 수지 조성물 및 그것으로부터 얻어진 준불연 재료
KR20220108829A (ko) 2018-10-16 2022-08-03 아사히 유키자이 가부시키가이샤 준불연성 페놀 수지 조성물 및 그것으로부터 얻어진 준불연 재료

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104356565B (zh) 一种磷酸铝分子筛阻燃剂及其制备方法
CN102977402A (zh) 一种包覆型无卤阻燃发泡聚苯乙烯的制备方法
CN103588499A (zh) 一种保温防火复合发泡水泥板及其制备方法
CN103374196A (zh) 一种阻燃增韧酚醛泡沫塑料及其制备方法
JPS60170636A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体
CN105238015A (zh) 一种隔热保温及吸音降噪tpu薄膜及其制备方法
KR960022906A (ko) 에폭시 수지 분말 피복물
US4018725A (en) Phenolic foam products and method of making the same
CN106188664A (zh) 一种耐热高阻燃电缆护套材料
CN105820518A (zh) 一种超耐高温高阻燃改性多元醇制备方法
CN113088066B (zh) 一种阻燃热塑性聚氨酯复合材料
CN112300466B (zh) 一种聚烯烃阻燃母粒及其制备方法和应用
CN103304777A (zh) 二氧化钛纳米管环氧树脂复合阻燃材料及其制备方法
CN1468922A (zh) 多用途膨胀型防火涂料
CN106928648A (zh) 一种晶须增强增韧无卤阻燃酚醛泡沫塑料及其制备方法
CN106750936B (zh) 稀土氯化物与膨胀型阻燃剂协同阻燃聚丙烯复合材料及其制备方法
JPH10237324A (ja) 難燃性樹脂材料、難燃性樹脂磁石材料及びこの難燃性樹脂磁石材料を用いた電子ビーム調整装置
CN106519648A (zh) 一种隔热保温及吸音降噪tpu薄膜及其制备方法
CN105948560A (zh) 一种混凝土复合引气剂
CN112175513A (zh) 一种阻燃隔热铝合金门窗材料及其制备方法
JPS5716048A (en) Phenolic molding material
JPS5670042A (en) Composition for carbon fiber composite
CN117209705A (zh) 一种改性聚氨酯硬泡保温材料及其制备方法与应用
JPH05345650A (ja) 難燃化繊維補強セメント板の製造方法
CN112300545A (zh) 一种pet发泡材料母粒及其制备方法