JPS60169643A - 内燃機関用アイドル回転制御装置 - Google Patents

内燃機関用アイドル回転制御装置

Info

Publication number
JPS60169643A
JPS60169643A JP2302284A JP2302284A JPS60169643A JP S60169643 A JPS60169643 A JP S60169643A JP 2302284 A JP2302284 A JP 2302284A JP 2302284 A JP2302284 A JP 2302284A JP S60169643 A JPS60169643 A JP S60169643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
speed
idle rotation
rotation speed
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2302284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0134286B2 (ja
Inventor
Susumu Yamaguchi
進 山口
Masato Ueno
正人 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP2302284A priority Critical patent/JPS60169643A/ja
Publication of JPS60169643A publication Critical patent/JPS60169643A/ja
Publication of JPH0134286B2 publication Critical patent/JPH0134286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関用アイドル回転制御装置に関し、更に
詳細に述べると、アイドル回転速度を自動的に、又は手
動により調節することができるようにした内燃機関用ア
イドル回転制御装置に関する。
一般に、内燃機関のアイドル回転速度は、安定した回転
が得られる限度内においてなるべく低い速度に設定され
る:のが好ましいが、最適なアイドル回転速度はその時
々の運転条件に応じて定寸るものである。例えば、機関
の冷却水温度が所定値以下の場合には、アイドル回転速
度を上列させた所謂ファーストアイドル制御を冷却水温
等に応じて自動的に行なう装置も提案されている。この
ような装置は、例えば特開昭58−183841号公報
に開示されているが、アイドル回転速度は、また、停車
時の暖房温度を上げる等の御由から、運転者が手動で調
節することができるようになっていることが望まれる場
合が多々ある。このため、従来から、運転席にアイドル
回転速度調節用のツマミを設け、これによりアイドル回
転速度を所望の値に調節するようにした装置が実用に供
されているが、この装置では、アイドル回転速度の自動
調節を行なうことができず、不便であるという問題点を
有している。このほか、アイドル回転速度の手動調節用
のつまみが所定の位置にある場合に自動調節に切換える
ようにした構成も考えられるが、このような構成では、
手動調節によるアイドル回転速度の設定を行なった後、
自動調節に切換えるだめの操作を忘れがちであり、又は
切換操作含行なっても、調節用つまみを自動調節−\切
換える位置に正確に位置決めするのを怠たる等の理由で
、高アイドル回転速度状態のtま走行しつづけ燃費の低
下の原因となる虞れがある。
本発明の目的は、従って、内炉機関のアイドル回転速度
を手動で所望の値に設定することができる上に、その時
々の機関の運転条件に応じた最適なアイドル回転速度に
自動的に調節することもできるようにした内燃機関用ア
イドル回転制御装置を提供することにある。
本発明の構成は、アイドル回転速度の目標値を演算出力
する目標値演算出力手段を備え、該目標値演算出力手段
からの出力に応答して内燃機関のアイドル回転速度が上
記目標値に維持されるよう上記内燃機関の速度を制御す
るように構成された内燃機関用アイドル回転制御装置に
おいて、上記目標値演算出力手段が、上記内燃機関の運
転パラメータのうちの少なくとも1つに応答して定めら
れる第1アイドル回転速度を演算する第1演諺手段と、
手動操作によって、所望のアイドル回転速度に応じた指
令信号を出力する信号発生手段と、該指令信号に応答し
該指令信号により示される第2アイドル回転速度を演算
する第2演算手段と、車室内に設けられたスイッチの操
作に応答して上記第1アイドル回転速度又は上記第2ア
イドル回転速度のうちのいずれか一方を上記目標値演算
出力手段の出力として選択する選択手段とを備えた点に
ある。
以下、図示の実施例により本発明の詳細な説明する。
第1図には、本発明によるアイドル回転制御装置を適用
した内燃機関制御装置の一実施例のブロック図が示され
ている。内燃機関制御装置1は、燃料噴射Iンプ2から
燃料の噴射供給を受けるディーゼル機関3の速度制御を
行なうための電子式調速装置である。制御ユニット4に
は、ディーゼル機関3の速度を示す速度信号81%ディ
ーゼル機関3の冷却水温を示す水温信号S2及びアクセ
ル4ダル(図示せず)の踏込量を示すアクセル信号S3
が、速度検出器5.冷却水温検出器6及びアクセル検出
器7から夫々入力されると共に、アイドル速度設定器8
からの指令信号S4が入力されている。アイドル速度設
定器8は、可変抵抗器9の一方の固定端子9aに直流電
圧+■が印加され、他方の固定端子9bは固定抵抗器1
3を介してアースされている。この固定抵抗器13には
、可変抵抗器9の操作によりオン、オフされるスイッチ
14が並列に接続されており、該スイッチ14は、可変
抵抗器9.の摺動端子9Cの回転位置θが回転位置θ1
より小さくなるとオフで、回転位置θ2より大きくなる
とオンとなるように調節されている。従って、摺動端子
9Cの回転位置θを0から最大値θmixまで変化させ
ることにより、第2図に示す如くそのレベルLが変化す
る指令信号S4が出力される。即ち、指令信号S4のレ
ベルLは、0〈θ〈0重 の範囲ではほぼ直流電圧+V
のレベルに等しいが、θ=01となってスイッチ14が
オンとなると、レベルLは、レベルLaにまで一挙に低
下し、以後、レベルLは、摺動端子9cの回転位置θの
変化に従って直線的に変化することになる。尚、可変抵
抗器9による上述の調節は、例えば、運転席に設けられ
た図示しないノブを運転者が手動で操作することにより
行えるように構成することができる。このようにして出
力される指令信号S4は、手動調節時の目標アイドル回
転速度を示すと共に、アイドル回転速度の手動調節/自
動調節の切換を指示する信号としても使用されている。
制御ユニット4は、指令信号S4のレベルに応じて、ア
イドル回転速度を自動又は手動で設定された目標アイド
ル回転速度に制御するだめの演算、及び部分負荷時又は
最大負荷時における機関速度の制御を行なうための演算
を行ない、これらの演算結果に応じた駆動信号SIiに
よって、燃料噴射ボン7″2の燃料調節部材10に連結
されているアクチェータ11が駆動される。燃料調節部
材10には位置センサ12が連結されており、燃料調節
部材10の調節位置Paを示す位置信号Pが位置センサ
12から構成される装置信号Pは、制御ユニット4にフ
ィードバック信号として入力式れており、このフィード
バック信号を含んでe’ <・た閉ルーツ制御により、
燃料調節部材10が所要の位置に位置決めされ、ディー
ぜル機関3の速度制御が行なわれる。
第3図には、制御ユニット4の構成を示す詳細ブロック
図が示されている。制御ユニット4は、速度信号S1、
水温信号S2及び指令信号S4に応答して所要の目標ア
イドル回転速度を得るのに必要なアイドル噴射量Q1を
演算し、この演算結果を示す第1出力信号A1を出力す
る目標アイドルQ演算部21と、速度信号S1及びアク
セル信号S3に応答しその時々の所要の走行速度を得る
のに必要な目標走行噴射量Qdを演算し、この演算結果
を示す第2出力信号A2を出力する目標走行Q演算部2
2と、速度信号S、に応答しその時々の機関速度におけ
る最大噴射量Qfを演算し、その演算結果を示す第3出
力信号A3を出力するフルQ演算部23とを有している
。これらの各演η部21・22.23においては、予め
定められたマツプに基づいて各演算が行なわれる。
第1出力信号A1と第2出力信号A2とは最大値選択部
24に入力され、ここでより大きい噴射量を示す出力信
号が選択され、この選択された出力信号が@1選択信号
A max として出力される。
従って、例えばアクセル4ダルの踏込11.が零の場合
には、第1出力信号A、が第1選択信号Amaxとして
出力される。第1選択信号A max は、更に、第3
出力信号A3と共に最小値選択部25に入力され、ここ
でより小さい噴射量を示す出力信号が第2選択信号Ar
n1nとして取出される。
このようにして取出された第2選択信号A minは、
所要の調速特性に従ってディーゼル機関3を運転するに
必要なその時々の燃料噴射量を示す信号であり、この第
2選択信号Am1nは変換部26において、第2選択信
号Amtnによって示される噴射量を得るのに必要な燃
料調節部材10の位置を示す目標位置信号P。に変換さ
れる。
目標位置信号P0は、その時々の燃料調節部材10の実
際の位置を示す位置信号Pと、加算部27において図示
の極性で加算され、両信号の差分に応じた誤頻信号Eが
加算部27から出力される。誤差信号Eは、PID演算
部28において、PID制御を行なうために必要な演算
処理が施され、この演算処理結果得られた信号が駆動信
号Ssとしてアクチェータ11に印加される。
アクチェータ11が駆動信号S8により駆動されて燃料
調節部側10の位置調節が行なわれるとその調11ii
結果が位置信号Pの変化として制御ユニット4側にフィ
ードパ、ツクされ、P=Poとなるよう、閉ループ制御
による燃料調節部材位置の制御が行なわれる。
第4図には、目標アイドル回転速度21の詳細ブロック
図が示されている。目標アイドルQ演算部21は、水温
信号S2に応答してその時々の冷却水温に従った最適な
目標アイドル回転速度を演算し、この波涛結果に従う自
動調節用の目標アイドル回転速度NAを示す第1信号M
、を出力する第1演算部29と、指令信号S4に応答し
指令信号S4のレベルに従ったアイドル回転速度を演算
し、この演算結果に従う手動調節用の設定アイドル回転
速度NMを示す第2信号M2を出力する第2演斜部30
とを有している。第1及び第2信号Ml 。
M2id選択スイッチ31に夫々入力されており、いず
れか一方の信号が選択的に取り出されるように構成され
ている。
指令信号S4は、また、比較部32に入力されており、
比較部32において、指令信号S4のレベルLが第2図
に点線で示すレベルL1より小さいか否かの比較が行な
われる。L>L、の場合には選択スイッチ31が実線で
示す状態に切換えられ一方、L≦L1の場合には選択ス
イッチ31が点線で示す状態に切換えられるよう、比較
部32の出力信号CIによりスイッチ31が制御される
指令信号S4のレベルLは第2図に示すように、回転位
置θの値がθlよ如大きいか小さいかによって、即ち、
スイッチ13−がオフかオンかによってレベルL1 よ
り充分大きく又は小さくなるよう変化するので、比較部
32におけるレベル比較動作を確実に行なうことができ
るので、信頼性の高い、安定した切換動作を期待するこ
とができる。
また、スイッチ14の操作は車室内の運転席に設けられ
た可変抵抗器9の調節用つまみにより操作され、アイド
ル回転速度の制御の自動/手動の切換を確実に行なわせ
ることができ、手動調節に切換えられたまま走行を続け
る等の事態の発生の防止に役立つものである。
選択スイッチ31によって選択された第1信号M1又は
第2信号M2は、速度信号S1が入力されている加算器
33に入力され、図示の極性で加算される。加算器33
からの加算結果を示す速度偏差信号M3は変換部34に
入力され、ここで、速度偏差信号M3により示される速
度偏差に応じた噴射量に変換され、この噴射量を示す信
号が第1出力信号A1として出力される。
このような構成によると、運転者により可変抵抗器9が
調節され、その摺動端子9cの回転位置θが回転位置θ
1より小さいと、選択スイッチ31は実線で示される切
換状態となり、アイドル運転モードになった場合、第1
演算部29により演りされた目標アイドル回転速度NA
にてアイドル運転が行なわれるよう、ディーゼル機関3
の速度制御が制御ユニット4によって行なわれる。一方
、θ≧01となると、選択スイッチ31は点線で示され
る切換状態となり、アイドル運転モードになった場合、
指令信号S4により設定された所望の設定アイドル回転
速度NMでアイドル運転が行なわれる。
このように、アイドル運転時の目標速度を、水温を考慮
した最適なアイドル運転速度NA又は運転者によし設定
された所要のアイドル運転速度NMのいずれにも自由に
切換えることができる上に、その切換は可変抵抗器9の
回転位置θを調節するだけでよいので、頗る簡単であり
、特別なスイッチを操作・ぐネル上に設ける必要がない
ので、省スペースを図ることができる上に、操作の簡単
化及びコストの低減を期待することができる。
第1図に示した制御ユニット4は、また、マイクロコン
ピュータを用い、所要の制御プログラムを実行させるこ
とにより、第3図及び第4図に示した回路の動作と同等
の制御動作を実行させることが可能である。
第5図には、このような制御プログラムの一例がフロー
チャートにて示されている。ステップ51において、先
ず、各信号SL乃至S4及びPが検出され、コンピュー
タ内にデータとして入力される。これらの入力データに
基づいて、噴H:1ljt:Q+及びQdの演算がステ
ップ52.53において夫々行なわれ、噴射IQ1とQ
dとの大小判別がステップ54において行なわれる。Q
1≧Qd の場合にI′、1:目標噴射量QとしてQi
がセットされ(ステップ55)、一方、Q+(Qaの場
合には目標噴射量QとしてQdがセットされる(ステッ
プ56)。しかる後、ステップ57において1)’5 
Mj−18t Q4の演算が実行され、この噴射量Qf
と目標噴射量°Qとの大小比較が行なわれる(ステップ
58)。Q≧Qfの場合にのみ目標噴射量QをQfに変
更しくステップ59)、ステップ60に進む。
ステップ60では、上述の如くして得られた目標噴射量
Qが、この噴射量Qを得るに必要な熔ネ・1調節部材の
位置Prに変換され、位置信号Pによって示される現在
の燃料調節部材位置Paとの差分△Pが演算される(ス
テップ61)。差分△Pには、PID制御のために必要
な演算処即が施された後(ステップ62)、その結果が
駆動信号Sgとして出力され(ステラf63 )、再び
最初のステ、プ51に戻る。
第6図には、噴射量Qiを演算するだめのステップ52
の詳細フローチャートが示きれている。噴対量Qiの演
算のだめのフローチャートについて説明すると、先ず、
アイドル速度設定器8によりセットした指令信号S4の
レベルLが所定のレベルL1より大きいか否かの判別が
ステップ71にて行なわれ、L≧L1であれば、機関の
冷却水温を考慮したその時々機関の運転条件に見合った
アイドル回転速度NAが演算され、目標アイドル回転速
度Niとしてこの速度NAがセットされる(ステップ7
2.73)。一方、L<Llであれば、アイドル速度設
定器8において設定された指令信号S4に従うアイドル
回転速度NMが演算され、目標アイドル回転速度Nlと
してこの速度NMがセットされる(ステップ74.75
)。
ステップ76において、上述の如くして得られた目標ア
イドル回転速度N1と速度信号Slによって示されるそ
の時々の実際の機関速度N8との差分△N1が演算され
、次のステップ77において、ΔNiが相応する溶料噴
射量に変換されると共に、PI制御のだめの演算処理が
行なわれ、この演算結果が噴射量Q1として出力される
尚、上記実施例では、ディーゼル機関の胛速装置に本発
明を適用した場合について説明したが、本発明はこれに
限定されるものではなく、他の全ての内燃機関のアイド
ル回転速度制御に適用することができ、上述の実施例の
場合と同様の優れた効果を期待することができるもので
ある。
本発明によれば、上述の如く、アイドル運転時の目標機
関速度を、水温等の機関の運転条件を考慮した最適なア
イrル運転速度又は運転者により設定された所要のアイ
rル運転速度のいずれにも自由に切換えることができる
ので、例えば、停車時の暖房温度を高めたい場合、成る
いは暖気運転を早く終了させたい場合には、所定の切換
スイッチを手動側に切換えて、所望のアイドル回転速度
にて機関の運転を行ない、その他の場合にはこの切換ス
イッチを自動側に切換えることによりその時々の内燃機
関の運転条件に見合った最適なアイドル回転速度でアイ
ドル運転を行なうことができる。従って、その時々の運
転環境に応じたアイドル回転速度制御の種々の要求に即
座に応じられるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるアイドル回転制御装置を適用した
内燃機関用制御装置の一実施例のブロック図、第2図は
指令信号の%性線図、第3図は第1図の制御ユニットの
構成を示す詳細ブロック図、第4図は第3図の目標アイ
ドルQ演算部の詳細ブロック図、第5図、第6図は第3
図及び第4図に示した回路と同等の制御をマイクロコン
ぎユータにより行なわせるだめの制御グロダラムのフロ
ーチャートである。 工・・・内燃機関装置、2・・・燃料噴射ポンプ、3・
・・ディーゼル機関、4・・・制御ユニット、5・・・
速度検出器、6・・・冷却水温検出器、8・・・アイド
ル速度設定器、9・・可変抵抗器、9C・・・摺動端子
、10・・・燃料調節部拐、14・・・スイッチ、21
・・・目標アイドルQ演鋭部、29・・・第1演算部、
30・・・第2演算部、31・・・選択スイッチ、32
・・・比較部、Sl・・・速度信号、S2・・・水温信
号、S4・・・指令信号、M、・・・第1信号、M2・
・・第2信号、A1・・・第1出力信号、P・・・位置
信号。 特許出願人 ヂーゼル機器株式会社 代理人 弁理士 高 野 昌 俊 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 アイドル回転速度の目標値を演算出力する目標値
    演算出力手段を備え、該目標値演算出力手段からの出力
    に応答して内燃機関のアイドル回転速度が前記目標値に
    維持されるよう前記内燃機関の速度を制御するように構
    成・された内燃機関用アイドル回転制御装置において、
    前記目標値演算出力手段が、前記内燃機関の運転パラメ
    ータのうちの少なくとも1つに応答して定められる第1
    アイドル回転速度を演算する第1演算手段と、手動操作
    によって所望のアイドル回転速度に応じた指令信号を出
    力する信号発生手段と、該指令信号に応答し該指令信号
    により示される第2アイドル回転速度を演算する第2演
    算手段と、車室内に設けられたスイッチの操作に応答し
    て前記第1アイドル回転速度又は前記第2アイドル回転
    速度のうちのいずれか一方を前記目標値演算出力手段の
    出力として選択する選択手段とを備えたことを特徴とす
    る内燃機関用アイドル回転制御装置。
JP2302284A 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関用アイドル回転制御装置 Granted JPS60169643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2302284A JPS60169643A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関用アイドル回転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2302284A JPS60169643A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関用アイドル回転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169643A true JPS60169643A (ja) 1985-09-03
JPH0134286B2 JPH0134286B2 (ja) 1989-07-18

Family

ID=12098856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2302284A Granted JPS60169643A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 内燃機関用アイドル回転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169643A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0134286B2 (ja) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100415218B1 (ko) 내연기관의토크제어방법
US4375208A (en) Idling speed controlling system for an internal combustion engine
US5904128A (en) Cylinder fuel injection engine controller
JPS6115258B2 (ja)
JP2653375B2 (ja) 車両の走行速度を制御する装置
JPH0238781B2 (ja)
JPS62168947A (ja) エンジン制御装置
JPH0239622B2 (ja)
JP2730681B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
KR100415357B1 (ko) 내연기관토오크제어방법및장치
JPS60169643A (ja) 内燃機関用アイドル回転制御装置
JP3672593B2 (ja) エンジン応答性と排気煙を制御する装置と方法
JPS588250A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JP2001073847A (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JPH0246782B2 (ja)
JP2001090586A (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JPS6243055B2 (ja)
JPS60145443A (ja) 内燃機関の学習機能付制御装置
JPH08338281A (ja) 電子制御スロットルによるエンジン制御装置
JPH0629593B2 (ja) 内燃機関用制御装置
JPS59160056A (ja) 内燃機関制御装置
KR20030036679A (ko) 구동 유닛의 작동 변수 조절을 위한 방법 및 장치
JPH0968084A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP3809253B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JP2660616B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term