JPS59160056A - 内燃機関制御装置 - Google Patents

内燃機関制御装置

Info

Publication number
JPS59160056A
JPS59160056A JP3386183A JP3386183A JPS59160056A JP S59160056 A JPS59160056 A JP S59160056A JP 3386183 A JP3386183 A JP 3386183A JP 3386183 A JP3386183 A JP 3386183A JP S59160056 A JPS59160056 A JP S59160056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
speed
circuit
signal
idling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3386183A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Fujimori
藤森 恭一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP3386183A priority Critical patent/JPS59160056A/ja
Publication of JPS59160056A publication Critical patent/JPS59160056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関制御装置に関し、更に特定して述べる
と、機関のアイドル回転速度を電子的に制御するように
構成した内燃機関制御装置に関する。
従来から、各種内燃機関において、アイドル運転時の回
転速度を電子的に制御するようにした回転速度制御装置
が広く採用されている。例えば、電子制御式燃料噴射ポ
ンプを備えたディーゼル機関にあっては、各運転パラメ
ータに基づいて演算された目標回転速度と実際の回転速
度との間の差を求め、この誤差分に従って比例・積分(
P・工)制御を行ない、機関速度を所要の値に維持する
ように構成されておシ、その速度制御特性はその制御系
の利得及びPI制御回路の定数の設定に依存するもので
ある。従って、制御系の各ノ々ラメータの値を固定した
場合には、全ての運転状態において安定な動作を期待す
ることができないという不具合いを有している。
従って、アイドル運転制御を上述の如き電子制御方式で
行なっている場合、比較的速度比の小さいギヤ位置でア
クセルぼダルを解放し、アイドル制御状態の下で走行を
行なうと、カーノ、り現象が生じ円滑な走行を行なうこ
とができないという問題点があった。これは、アイドル
運転制御の如き低回転制御域では機関の回転が不安定な
上に、走行時の走行抵抗に起因するロード負荷の変化の
影響を受けることによるものである。
同種の問題として、このような装置において制副回路の
回転速度フィードバック系の利得を固定した場合に低回
転速度域で制御が不安定と力ることか挙けられるが、こ
れを解決するため、スロットル位置から回転速度の設定
を行ない、スロットル位置の設定量と回転速度とに応じ
てフィードバック系の利得を変化する構成の装置が提案
されている(特開昭57−2.0524号公報)。
しかしながら、上述のロード負荷の変動によるアイドル
回転速度制御の不安定さは上述の構成によっては解決す
ることができな1いものである。
本発明の目的は、従って、アイドリング時における車輛
の運転状態に応じて制御系内の比例・積分制御定数を変
更することによりアイドル制御状態での走行を円滑に行
なわせるようにした内燃機関制御装置を提供することに
ある。
本発明の構成は、内燃機関のアイドル回転速度を所要の
値に制御するため少なくとも比例・積分制御特性を与え
るためのP−I制御回路を含んで回転速度制御系が構成
されて成る内燃機関制御装置において、P・工制御回路
の比例・和分制御定数が内燃機関の運転状態に関連して
段階的に又は無段階に変更される点に特徴を有する。
内燃機関の運転状態は、燃料噴射量、機関速度、機関の
冷却水の温度、二一一トラルスイッチ、クラッチスイッ
チ等のうちのいずれか1つ又は2つ以上であってもよい
。上述の如くして、制御系内の比例・積分制御パラメー
タの値を変更し、制御系の応答特性を変更することによ
シ、ロード負荷の変化に対する応答性を変化せしめ、こ
れによシ、アイドル回転速度制御特性をロード負荷に見
合った適切な特性に設定し、ロード負荷状態にあっても
常に安定なアイドル回転速度制御を実現することができ
る。
以下、図示の実施例によp本発明の詳細な説明する。
第1図には、本発明による内燃機関制御装置の一実施例
のブロック図が示されている。この内燃機関制御装置1
は、車輛用駆動源として用いられているディーゼル機関
(図示せず)に供給される燃料の噴射量を制御して所定
の調速特性を得ると共に、アイドル回転速度の制御を行
なうための装置であシ、・アクセルペダル(図示せず)
の操作量を示すアクセル信号Aを出力するアクセル検出
器2、図示しないディーゼル機関の回転速度を示す速度
信号Nを出力する速度検出器3及びディーゼル機関の冷
却水の温度を示す水温信号Tを出力する水温検出器4を
備えている。これらの信号A。
N、Tは演算回路部5に印加されておシ、演算回路部5
においては、これらの信号A、N、Tに基づいて、所要
の、調速特性を得るに心太なその時々の噴射量の演nが
行なわれる。
演算回路部5は、アクセル信号A及び速度信号Nが印加
されている目標噴射量演算回路6を備えておシ、走行時
におけるその時々の機関の運転状態に見合った最適噴射
量がアクセル信号A及び速度信号Nに基づいて演算され
、その演算結果に従う噴射量を示す第1目標噴射量信号
Saが出力される。
一方、機関のアイドル運転時の速度をも電子的に制御す
る目的で、演算回路部5には目標アイドル速度演算回路
7が更に設けられておシ、速度信号N、水温信号T及び
エアコンが作動中か否かを示すエアコンスイッチ21か
らの出力信号ACに基づいて、その時々の目標アイドル
回転速度を示す目標速度信号sbが出力される。目標速
度信号sbは速度信号Nと共にp−r制御回路8に入力
され、目標アイドル回転速度とその時のアイドル回転速
度との差分ΔNが演算され、該差分ΔNに対して所定の
比例・積分制御動作特性でアイドル回転速度制御を行な
うための信号処理が行なわれると共にその時々の目標ア
イドル回転速度を得るに必要な噴射量データが演算され
る。この演算結果は、第2目標噴射量信号Scとして出
力される。
とのP・工制御回路8における比例・積分制御定数を、
アイドル運転時における機関及び車輛の運転状態に応じ
た所定の値に設定することができるように、第1定数設
定回路9及び第2定一定回路10が設けられている。第
1定数設定回路9は、ディーゼル機関が無負荷状態でア
イドル運転されている場合に安定なアイドル制御特性を
得ることができるような比例・枝分定数をp−I制御回
路8にセットするための回路であり、−実部2定数設定
回路10は、ディーゼル機関がロード負荷状態でアイド
ル運転制御されている場合において安定なアイドル制御
特性を得ることができるよう寿比例φ積分定数をP−I
制御回路8にセットするための回路である。第1及び第
2設定回路9,10の出力119g、10aは切換スイ
ッチllf!c介してP・工制御回路8に図示の如く接
続されており、アイドル走行判別回路12からの検出信
号DSによシ該スイッチ11が切換制御されるようにな
っている。
アイドル走行判別回路12には、アクセル信号Aが入力
されると共に、クラッチの接続/切離し状卯ヲ検出する
ためのクラッチスイッチ13及び変速機のギヤがニュー
トラル位置にあるか否かを検出するだめのギヤスイッチ
14が接続されておシ、アクセル信号A1クラッチスイ
ッチ13及びギヤスイッチ14の状態から車輛がアイド
ル走行状態にあるか否かが判別される。即ち、アクセル
信号Aによってアクセルペダル(図示せず)の解放状態
が検出された場合において、クラッチスイッチ13によ
シフラッチが接続状態であって且つギヤスイッチ14に
よシギャがニュートラル以外の位置にあることが検出さ
れた場合に、車輛がアイドル走行状態にちると判別され
る。車輛がアイドル走行状態でないと判別された場合に
は、アイドル走行判別回路12の出力線12aのレベル
は低レベルとなってスイッチ11が図中点線で示される
如く切換えられ、P−I制御回路8の比例・積分制御定
数の値が第1定数設定回路9によυ無負荷状態に見合っ
た値に設定される。一方、車輛がアイドル走行状態でち
ると判別された場合には、出力線12&のレベルは高レ
ベルとなり、スイッチ11が図中実線で示されるように
切換えられ、P・■制御回路8の比例・積分制御定数の
値が第2定数設定回路10により、設定される。
この第2定数設定回路10には、ディーゼル機関の負荷
の大きさを示す信号として、コントロールスリーブ18
の位置を示す位置信号P(後述)が入力されており、位
置信号Pの大きさに応じて、比例・積分制御定数の設定
値を無段階に変化せしめ、これによ)、アイドル走行時
におけるP・■制御回路8の比例・積分定数をロード負
荷の大きさに応じて常に適切な値にセットすることがで
き、極めて安定々アイドル走行状態を実現することがで
きる。
上述の如くして比例・積分制御のための信号処理が施さ
れたP・■制御回路8からのアイドル制御用の第2目標
噴射量信号Scは1.第1目標信号Saと井に加算器1
5にて加算され、目標噴射量信号Sとして出力される。
ここで、機関がアイドル運転状態にある場合には、第1
目標信号Saは零であるから、5=Scとなる。目標噴
射量信号Sは変換回路22に入力され、ここで信号Sに
よって示される目標噴射量を得るに必要なコントロール
スリーブ18の位置を示す目標位置信号ptに変換され
る。目標位置信号ptは、別の加算器16を介してサー
ボ回路17に印加されてお9、サーボ回路17から出力
される駆1rilI電流工は、噴射ポンプ(図示せず)
のコントロールスリーブ18の位置決めを行なうための
電磁アクチュエータ19に印加される。コントロールス
リーブ18はまた位置検出器20に連結されておシ、コ
ントロールスリーブ18の実際の位置を示す位置信号P
が加算器16に図示の極性で印加されておシ、目標位置
信号ptと位置信号Pとの差分に応じてコントロールス
リーブ18の位置制御が行なわれ、目標噴射量信号Sに
よって示される噴射量が得られる位置にコントロールス
リーブ18が位置決めされる。
このよう々構成によると、無負荷アイドル運転時には、
比例制御定数を変更して、積分時間を長くすることによ
υ、第2図に符号(イ)で示す如き、速度変動率が少々
く、且つ速度の変動を比較的早く修正するような過渡制
御特性とし、一方、アイドル走行時には、負荷の増大に
応じて比例制御定数を小さくすると共に積分制御定数を
変更して積分時間を短かくし、祠号(ロ)で示される如
きよシ安定な制御特性を得ることができる過渡制御特性
とすることができる。この結果、所定のアイドル回転速
変信N1dleにて、アイドル走行を安定に行なわせる
ことができる。
上記実施例では、演算回路部5を個別部品で構成した場
合について述べたが、演算回路部5はマイクロコンピュ
ータを用いて構成してもよく、その場合のプログラムの
一例が第3図にフローチャートとして示されている◇ 第3図において、プログラムのスタート後、アクセル信
号A及び速度信号Nが読込まれ(ステップa、b)、走
行時の目標噴射量を示す喝の値がこれらの信号A、Nに
基づいて演算される(ステップC)。次いで、ステップ
dに示される目標アイドル速度Niの演算がサブルーチ
ンにて実行される。
Ni演算のサブルーチンにおいては、先ず、エアコンス
イッチ21のオン、オフ状態が判別され(ステップe)
、エアコンが作動状態にある場合には、ステラ7’fに
おいて、エアコンが作動している場合のために用意され
た第1マツプ演算が行なわれ、水濡信号Tに従ったエア
コン作動時用の目標アイドル速度が出力される。一方、
エアコンが作動していない場合には、ステ、プgにおい
てエアコンが作動していない場合のため釦用意された第
2マツプ演算が行なわれ、水温信号Tに従った別の目標
アイドル速度が出力される。上述の如くして、エアコン
の作動状態に応じて定められた目標アイドル速度NiO
値が得られると、主プログラムに戻る。
ステップbにおいては、実際の機関速度と目標アイドル
速度との差分ΔN(−Nl−N)に対する所定のP−I
制御演算及び目標アイドル速度を得るのに必要な噴射量
Qiの値の演算が実行される。ステップhにおけるこれ
らの演算もザブルーチンにおいて実行されるようになっ
ておシ、先ずステ、7′量においてΔNの演算が、速度
信号Nとステップdにおける演算で得られた目標アイド
ル速度Niとに基づいて演算される。続いて、アクセル
ペダルがアイドル運転の状態にあるが否が(ステップj
)、クラッチが接続された状態にあるが否が(ステップ
k)、ギヤがニュートラル以外の位置(オン)になって
いるか否か(ステップl)が判別され、少なくとも1つ
の判別結果がNoの場合には車輛は無負荷でアイドリン
グ状態にあると判別され、ステップmにおいて、無負荷
時用のP・■制御定数の設定が行なわれる。一方、ステ
ップj乃至ヱに罫ける全ての判別結果がYESの場合に
は車輌がアイドル走行中であると判別され、ステップn
においてアイドル走行時用のP・工制御定数の設定が行
なわれる。このようにして、車輛の運転状態に応じたP
・工制御定数の設定が行なわれると、次に、ステップ0
において、このP−I制御定数を用いてΔNに対するP
・工制御演算処理が行なわれ、無負荷アイドル運転又は
ロード負荷アイドル運転を所定のアイドル回転速度N1
dleで行なうのに必要な燃料噴射量QIの値が演算さ
れ、メインプログラムに戻る。
メインプログラムに戻ると、ステップPにおいてQR+
 Qiの演算が行なわれ、これによシ、機関のその時々
の状態において必要とされる目標噴射fi¥が定められ
る。QR+ Qiの値は、ステップqにおいてこの目標
噴射量Q、、+Qiを得るに必要々コントロールスリー
ブ位置を示す目標位置信号Sに変換され、この目標位置
信号Sが、演算回路部5゛から出力される(ステップr
)。
第3図に示す実施例では、無負荷アイドル運転状態又は
アイドル走行運転状態のいずれかの状態かを判別して、
予め用意された無力有用P・■制御定数又はアイドル走
行用P−I制御定数のいずれかを選択するように構成し
た場合を示したが、アイドル走行状態に対しては、ロー
ド負荷の大きさに応じて、P・工制御定数を更に無段階
又は段階的に変化させるように構成してもよい。
尚、第3図に示したプログラムを実亘するためのマイク
ロコンピュータシステムは、通常の市販のものを用いて
容易に実現することができる。
本発明によれば、上述の如く、アイドル運転時には、少
なくともロード負荷の有無に応じてP・工制御定数値の
設定を変更するようにしたので、アイドル走行をよシ安
定且つ円滑に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による内燃機関制御装置の一実施例のブ
ロック図、第2図は第1図に示した装置の制御特性を示
す特性曲線図、第3図は第1図に示す演算回路部をマイ
クロコンビー−りでおきかえる場合の制御プログラムの
一例を示すフローチャートである。 1・・・内燃機関制御装置、2・・・アクセル検出器、
3・・速度検出器、4・・水温検出器、5・・・演算回
路部、6・・・目標噴射量演算回路、7・・・目標アイ
ドル速度浪費8回路、8・・・P−I制御回路、9・・
・第1定数設定回路、10・・・第2定数設定回路、1
1・・・切換スイッチ、12・・・アイドル走行判別回
路、A・・・アクセル信号、N・・・速度信号、T・・
・水温信号。 特許出願人  ヂーゼル機器株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 内燃機関のアイドル回転速度を所要の値に制御す
    るため少なくとも比例・積分制御特性を与えるためのP
    −I制御回路を含んで回転速度制御系が構成されて成る
    内燃機関制御装置において、前記P・■制御回路の比例
    ・積分制御定数が前記内燃機関の運転状態に関連して段
    階的に又は無段階に変更されることを特徴とする内燃機
    関制御装置。
JP3386183A 1983-03-03 1983-03-03 内燃機関制御装置 Pending JPS59160056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3386183A JPS59160056A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 内燃機関制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3386183A JPS59160056A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 内燃機関制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160056A true JPS59160056A (ja) 1984-09-10

Family

ID=12398281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3386183A Pending JPS59160056A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 内燃機関制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160056A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347432A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Kubota Corp 作業用エンジンの回転数制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347432A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Kubota Corp 作業用エンジンの回転数制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4718012A (en) Control system for drive train including continuously variable transmission
JP3624829B2 (ja) 車両の走行制御装置
JPH11342771A (ja) 車両の駆動力制御装置
US4748951A (en) Apparatus for and method of controlling the idling of automobile engine
JPH073261B2 (ja) 無段変速機の制御装置
US4637280A (en) Control system for motor vehicle with continuously variable transmission and engine
KR0151710B1 (ko) 차량용 내연기관의 작동 매개 변수의 제어 시스템
JPH1089463A (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
KR0121787B1 (ko) 공회전 및 감속 중의 내연 기관의 공기비를 조절하는 방법 및 그 장치
JPS59160056A (ja) 内燃機関制御装置
JPH0835558A (ja) ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JP3418414B2 (ja) 内燃機関のトルク制御方法及びトルク制御装置
JP3358546B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
KR100461677B1 (ko) 자동 변속기 차량의 아이들 제어장치 및 방법
JPS59212566A (ja) 車両用無段変速機の制御方法
JP2000039060A (ja) トロイダル型無段変速機の変速制御装置
JPS6316155A (ja) エンジンの制御装置
JP3975524B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2541827B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0291444A (ja) 自動変速機付内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2751743B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
KR100290346B1 (ko) 자동변속기차량의쉬프트로직제어방법
KR20030044097A (ko) 자동 변속기의 엔진 토크 제어장치 및 방법
JP2000310324A (ja) 無段変速機の変速比制御装置
JPH074508A (ja) 無段変速機の変速制御装置