JPS60167924A - 無機質繊維 - Google Patents

無機質繊維

Info

Publication number
JPS60167924A
JPS60167924A JP59021907A JP2190784A JPS60167924A JP S60167924 A JPS60167924 A JP S60167924A JP 59021907 A JP59021907 A JP 59021907A JP 2190784 A JP2190784 A JP 2190784A JP S60167924 A JPS60167924 A JP S60167924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
fibers
fiber
sio2
al2o3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59021907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114325B2 (ja
Inventor
Toshihiro Minaki
皆木 敏宏
Junichi Ogawa
純一 小川
Yuji Kanamori
金森 雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP59021907A priority Critical patent/JPS60167924A/ja
Publication of JPS60167924A publication Critical patent/JPS60167924A/ja
Publication of JPH0114325B2 publication Critical patent/JPH0114325B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高度の耐熱性を有する無機質繊維に関するも
のである。
約800°Cをこえる高温の雰囲気で連続使用可能な耐
熱性繊維としてはセラミック繊維が代表的なものであ1
)、近年はそのすぐれた耐熱性、耐熱衝撃性、軽量性、
電気絶縁性、化学的安定性、吸音性などを生かして、製
鉄その他各種の金属工業、化学工業、機械工業等におい
て断熱材、高温シール材、補強材、バンキング、消音材
、濾材などに広く利用されるようになった。しかしなが
ら、もっとも代表的なセラミック繊維であるアルミノシ
リケート質セラミンク繊維の場合、その耐熱限界温度は
約1500℃とされているが、実際にはそれよりもかな
り低い温度においても劣化を起こす。すなわち、この繊
維は約980℃以上に加熱されるとムライト結晶(3A
1□0.・2SiO2)の生成により体積収縮を起こし
、もろくなってしまう。また最大100〜200■程度
の短繊維しか得られず、粒状物の含有量が多いという欠
点もある。また、アルミニウム化合物を主成分とする粘
稠な溶液から曲部体繊維を成形し、これを焼成すること
により製造される多結晶質アルミナ繊維は、融点205
0℃のアルミナを主成分とし、本質的には高耐熱性であ
るが、約1200°C以上でフラングム(α−AI20
.)への転移を生じ、強度が低下するとともにもろくな
る傾向があるか呟この繊維も、実用上の耐熱限界はそれ
ほど高くない。
一方、これらの耐熱性繊維の用途分野における各種設備
は近年ますます高性能化する傾向にあり、それにともな
い、そこで使われる耐熱性繊維材料についても一層耐熱
性のすぐれたものが要望されるようになった。
本発明者らは、上述のような現状を背景に、より高度の
耐熱性を有するセラミンク繊維をめて鋭意研究を重ねた
結果、98重量%以上がAl2O3,5in2およびB
20.からなり、Al2O,が60ないし68重量%、
5102が23ないし32重量%、B 203が4重量
%をこえ9重量%以下である、実質的に結晶質の、高度
耐熱性無機質繊維の発明を完成するに至った。
A1.0.および5102を主成分とし、更に上記特定
の比率でB20.を含有する本発明の繊維は、細く且つ
しなやかで、しかも強度の大きい長繊維状のものとして
容易に製造することができるだけでなく、耐熱性がすぐ
れており、1000℃以上の高温で長時間使用しても、
従来のものよりも物性の低下が少ない。このような特長
が特に顕著に発現する点で好ましい組成は、Al2O,
62〜67重量%、5i0225〜30重量%、820
35〜8重量%のものである。
本発明の耐熱性繊維を製造するには、多結晶質アルミナ
繊維の製造法に準して、原料化合物を溶解または懸濁さ
せた紡糸液から前駆体繊維を製造し、これを焼成すれば
よい。適当な原料化合物としては次のようなものがある
アルミニウム化合物:塩基性塩化アルミニウム、塩基性
硝酸アルミニウム等の塩基性無機酸塩;酢酸アルミニウ
ム、ギ酸アルミニウム、ギ酸酢酸アルミニウム、乳酸ア
ルミニウム、ホウ酸安定化酢酸アルミニウム、ホウ酸安
定化ギ酸アルミニウム等の有機酸塩等、A1□O,lに
換算して好ましくは10重量%以上の濃度まで水に可溶
のもの。
ケイ素化合物:エチルシリケート、メチルシリケート等
のアルコえサイドを加水分解して水溶性ないし水分散性
コロイドとしたもの、およびシリカゾル等。
ホウ素化合物ニホウ酸、無水氷つ酸、ホウ酸アンモニウ
ム、ホウ酸安定化酢酸アルミニウム1、ホウ酸安定化ギ
酸アルミニウム等の水溶性ホウ素化合物。
上記原料化合物を水に溶解し、Aha3として60〜6
8重量%、S i O2として23〜32重量%、B2
0.として4重量%をこえ9重量%以下の比率の混合溶
液を調製する。その際、溶解を速やかにし、ま、た完全
にするために、エチルアルコール、メチルアルコール、
ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチ
ルスルホキサイド、アセトン等の、水溶性有機溶媒を添
加してもよい。その後、ろ過により不溶解物その他の固
形物を除いたのち、粘度が10〜1000ポアズになる
まで濃縮して紡糸液とする。紡糸液には、紡糸する際の
曳糸性を向上させるため、ポリエチレンオキサイド、ポ
リビニルアルコール、ポリアクリル酸エステル、ポリメ
タクリル酸エステル、カルボキシメチルセルロース、メ
チルセルロース等の水溶性有機重合体を添加することが
望ましい。
紡糸液を繊維化するには、例えば直径0.05〜5關程
度のノズルから調湿された空気中に押出す方法、高圧気
体で吹き飛ばす方法、回転体の遠心力を利用する方法な
ど、この種の繊維製造に使用される製法のいずれによっ
てもよいが、長繊維を必要とする場合は、押出成形法が
適当である。形成された繊維は直ちに熱風で乾燥する。
得られた前駆体繊維を、約1000〜1500℃、好ま
しくは1000〜1200°Cの酸化性雰囲気で焼成す
ると、本発明の繊維が得られる。
以下実施例および比較例を示して本発明を説明する。
実施例 1 アルミニウム粉末から調製したギ酸アルミニウムの水溶
液[Al2O,として10重量%のAl(OH)(HC
OO)2を含有するもの] 300gに、コロイダルシ
リカ液・スノーテックス−〇(日産化学社製品、5i0
2含有量20重量%)69゜3g、ホウ酸(試薬1級)
4.1gおよびポリアクリル酸エステル(有効成分15
重量%)20gを加えて均一に混合し、ろ過したのちロ
ータリーエバポレーターで濃縮した。得られた濃縮液(
粘度230ポアズ、酸化物としての濃度25゜3重量%
)を、直径0.25gmのノズル36個を有する紡糸口
金から押出し、形成された繊維を180In/minの
速度で引取りながら乾燥した。得られた前駆体繊維を次
いで10 (10℃の空気中で1時間焼成し、組成がA
ha、65.1重量%、5i0229.9重量%、B2
0.5重量%、平均直径が10゜5μ、引張り強度が1
85 Kg/關2の、透明で柔軟な繊維を得た。この繊
維は、1200℃で3時間加熱した後も177Kg/關
2の引張強度を維持していた。
実施例 2 ギ酸酢酸アルミニウムの水溶液[AI□03として10
重量%のAl(OH)+、−(HCOO)。t s (
CHs COO)。7.を含有するもの] 300g、
コロイダルシリカ液? 2.6 g、無水ホウ酸3.9
gおよびポリアクリル酸エステル5gを原料として使用
し、且つ紡糸速度を230 m/sinに変更したほか
は実施例1と同様にして、A1□03621i0362
0□30重量%、B、0.8重量%の繊維を製造した。
この繊維は、平均直径が10.8μ、引張り強度が15
3 KB7mm’の、透明で柔軟な繊維であった。、ま
た1200℃で3時間加熱した後も、141 Kg/+
l112の引張強度を維持し、透明かつ柔軟であった。
実施例 3 ギ酸酢酸アルミニウムの水溶液[Al2O,として11
重量%のAl(OH)、、(HCOO)。6(CI、C
00)。6を含有するもの]40og、コロイダルシリ
カ液85.4g、ホウ酸8.2gおよびポリアクリル酸
エステル]Ogを原料として用いたほかは実施例1と同
様にして、AI、0367重量%、5i0226重量%
、B20.y1重量%の繊維を製造した。このwLaは
、平均直径が9.3μ、引張り強度が208 K87’
vn”の、透明で柔軟な繊維であった。また1、 20
0°Cで3時間加熱した後も、176 Kg7+nm”
の引張強度を維持し、透明かつ柔軟であった。
比較例 1 ギ酸アルミニウムの水溶液(AI□03として10重量
%のAl(OH)(HCOO)2を含有するもの] 2
50g、コロイダルシリカ液67.3gおよびポリアク
リル酸エステル10gを原料として用いたほかは実施例
1と同様にして、AI、0365重量%、5i0235
重量%の繊維を製造した。この繊維は、平均直径が10
.1μ、引張り強度が105 Kg7mm”の、透明で
柔軟な繊維であったが、1200℃で3時間加熱した後
は、引張強度が41 Kg/+o+a2に低下し、やや
不透明で折れ易かった。
比較例 2 ギ酸酢酸アルミニウムの水溶液(AI。(−)、として
11重量%のAl(OH)、、(HCOO)。、(CH
3COO)。6を含有するもの]200g、コロイダル
シリカ液178g、無水ホウ酸1.78gおよびポリア
クリル酸エステル10gを原料として用いたほかは実施
例1と同様にして、Al70160重量%、5iOz3
0重量%、820.10重量%の繊維を製造した。
この繊維は平均直径が12.5/ハ引張り強度が97 
Kg/+om7であり、1200℃で3時間加熱した後
は、引張強度か54Kg/lll112に低下し、かな
りもろかった。
代理人 弁理士 板井−訛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 98重量%以上がA1.03.5in2およびB2O3
    からなり、Al2O,が60ないし68重量%、SiO
    □が23ないし32重量%、B2O3が4重量%をこえ
    9重量%以下である耐熱性無機質繊維。
JP59021907A 1984-02-10 1984-02-10 無機質繊維 Granted JPS60167924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021907A JPS60167924A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 無機質繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021907A JPS60167924A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 無機質繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60167924A true JPS60167924A (ja) 1985-08-31
JPH0114325B2 JPH0114325B2 (ja) 1989-03-10

Family

ID=12068165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59021907A Granted JPS60167924A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 無機質繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167924A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137030A (en) * 1976-05-04 1977-11-16 Minnesota Mining & Mfg Manufacture of refractory fiber

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616107A (en) * 1979-07-18 1981-02-16 Toshiba Corp Composite scanner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137030A (en) * 1976-05-04 1977-11-16 Minnesota Mining & Mfg Manufacture of refractory fiber

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114325B2 (ja) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1099871A (en) Process for producing polycrystalline oxide fibers
US3503765A (en) High temperature alumina-silica fibers and method of manufacture
US3082099A (en) Inorganic fibers and method of preparation
JP2959683B2 (ja) 高純度アルミナ繊維成形体の製造方法
US4180409A (en) Thermally stable quartz glass
JPS60167924A (ja) 無機質繊維
US4533508A (en) Metal oxide fibers from acrylate salts
JPS60167925A (ja) 耐熱性無機質繊維
US4104045A (en) Thermally stable quartz glass
JPS60224814A (ja) 無機質繊維
JPS6241318A (ja) アルミン酸マグネシウム繊維、その組成物および方法
JPS643802B2 (ja)
JPS61124626A (ja) 窒化アルミニウム繊維及びその製造方法
JPS60209016A (ja) 複合セラミツク繊維の製造方法
JPS643962B2 (ja)
JPS6158423B2 (ja)
JPH0372724B2 (ja)
JPH0357207B2 (ja)
JPH0215644B2 (ja)
JPH0143046B2 (ja)
JPS62206021A (ja) アルミナ質長繊維の製造方法
JP2000160434A (ja) 高純度アルミナ長繊維及びその繊維製品と耐火断熱材
JPS60167926A (ja) 耐熱性無機質繊維の製造法
JPS62184120A (ja) 高強度アルミナ多結晶繊維の製造方法
JPS62231019A (ja) 高耐酸性セラミツク繊維

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term