JPS60167725A - ヘツド交換式多軸締付装置 - Google Patents

ヘツド交換式多軸締付装置

Info

Publication number
JPS60167725A
JPS60167725A JP1825684A JP1825684A JPS60167725A JP S60167725 A JPS60167725 A JP S60167725A JP 1825684 A JP1825684 A JP 1825684A JP 1825684 A JP1825684 A JP 1825684A JP S60167725 A JPS60167725 A JP S60167725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
clamping
unit
metal
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1825684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0146257B2 (ja
Inventor
Tsutomu Maruyama
勉 丸山
Seiichi Hironaka
広中 征一
Junichi Yamanaga
順一 山永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1825684A priority Critical patent/JPS60167725A/ja
Publication of JPS60167725A publication Critical patent/JPS60167725A/ja
Publication of JPH0146257B2 publication Critical patent/JPH0146257B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/004Feeding the articles from hoppers to machines or dispensers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多軸締付ヘッドを用いて複数の締付個所を有す
るワークを同時に締付加工を行うようにした多軸締付装
置の締付ヘッドをワークの機種に応じて自在に交換し得
るようにしたヘッド交換式多軸締付装置に関する。
との種装鍮として本出願人に先に特願昭56−1484
45号(特開昭58−51028号公報参照)をもって
ワーク据付用の締付ステーション上に、インデックス装
置を介して核締付ステーション上のワークに選択自在に
結合する多軸締付ヘッドの複数個を設けた締付装置と、
該締付装置に選別された締付金具の数棟を供給すべく締
付金具の選別機を有する供給装置とを併設したものを提
案した。
しかし上記装置においては供給装置から締付装置への給
付金具の供給は移送チューブを介してエア圧送している
ため給付金具の移送手段が煩雑になるのみならずチュー
ブの内面が傷つき易く又傷がつくとこれに締付金具が引
掛って移送が円滑に行われない等の不都合を有していた
本発明はか\る不都合を改良することを目的としたもの
で供給装置から締付装置への締付金具の移送を落下によ
り行わせ、その際選別された給料金具は適宜待機位置に
存して直ちに落下供給されないようにしたものである。
これを図示実施例について説明すると(1)は締付装置
を示し、該装置(1)に、多軸締付ヘッド(2)の複数
個から形成され、これらヘッド12+ (2)・・・?
・・は反柱(3)に設けた環状レール(4)に支持され
て支柱(3)上のインデックス装置(5)によりワーク
aを据付ける締付ステーション(6)上にその1個が選
別されて昇降シリンダ(力によシ該ヘッド(2)の先端
の締付金具保持具(8)がワークaに接離するように設
けられ、更に該ヘッド+21 fi、これに連結される
連結ヘッド(9)を介して図示しない動力源たる圧搾空
気源と後述の供給装置ao+とに接続されて保持具(8
)内に供給される締付金具を図示しない上部のナツトラ
ンナーで駆動されるソケットに係合してワークの線孔に
螺合されるように設けられている。
(1(1は締付金具の供給装置で、該装置at、(fi
llは、締付金具の数種を貯える収納ケースαDと、該
ケースaυに導出路a々を介して接続される締付金具選
別機a説とからなシ、該選別機(131は締付金具を垂
rbl K収納する収納ブロックIに接続されている。
そして、これら締付装置(1)と供給装置(則とは先に
出願した特願昭56−148445号のものと異なると
ころがないが本発明においては、その供給装置Q(1)
 ’r架台(151を介して締付装置(1)の上部に設
置し、供給装置M、 (+01から締付装f!4′、(
1)−\の締付金具の移送を案内移送装置(16)を介
して1力落−トにより行わせたもので該装置(161は
、第2図示の如< AiJ記連軸連結ヘッド)に連通す
べき分配チューブαnの複数を、その挿入孔(17a)
が上面に向って開口するように列設した分配枠α樽と、
該分配枠0秒の両側片の上部に軸支されて、前記収納ブ
ロックa4の吐出口(14a)と該分配枠(国土に開口
する前記チューブ(Iηの挿入孔(17a)とを連通す
べく複数の通路(19a)を列設したガイドプレート囮
とからなり、該ガイドプレートa1は分配枠囲に軸支さ
れる第1シリンダ(2(〃と連結して、その通*(19
aJが11j記挿入孔(17a)と−欽する直立位置と
81通路(19a)が前記挿入孔(17a)と外れる傾
斜位置とに切換自在に設けられ、更に分配枠(1樽ハ架
台al上のブラケツ1121)に軸支されると共に架台
(151上に軸支される第2シリンダ(24に連結して
ガイドプレートQlの通路(19a)が収納ブロックα
aの吐出孔(14a)と一致する直立位置と力1ドブレ
ート0に設けたストン・七−(2階が吐出孔(14a)
を塞ぐ傾斜位置とに切換自在に設けられている。図中(
211I/′i連結ヘツド(9)の作動用シリンダを示
す。
次にその作動を説明すると選別g&031によりワーク
の種類に応じて選別される供給装置QOj内の締付金具
は収納ブロックI内に落下し、その際案内移送装置(1
61のがイドプレート(11は、第2シリンダ(221
の作動で第4図示の如く分配枠08の傾斜により、その
ストッパー(ハ)が吐出孔(14a)を閉じた状態に存
して締付金具はブロック(141内に待機され、次いで
締付装置(1)のインデックス装置(5)の作動により
締付ステーション(6)上に据付けられるワークaに一
致ずべく多軸給料ヘッド(2)を選択し、その選択され
たヘッド(2)に連結ヘッド(9)を連結すると共に第
2シリンダ(24を戻して第5図示の如く分配枠α&の
直立により収納ブaりa41の吐出口(14a)とカイ
ドズレート但身の通路(19a)とは一致し、かくて締
付金具は分配チューブ(1ηを介して保持具(8)内に
供給さtlて該保持具(8)のワークへの当接により締
結芒れるものである。なおワークaの種類が変ってこれ
に対応する給料金具を親規に選別する最初の作業で、軸
伺金具が所足の分配チューブ(17)に入るようになっ
ているかを確認するため第1シリンダーを作動させて第
6図示の如くガイドプレートHの通路(19a)を分配
チューブOnの挿入孔(17a)と外して締付金具を外
部に放出するようにし声。
このように本発明によるときは供給装置と締付装置とは
締付金具落下の案内移送装置を介して上下に連結したも
のであるから締付金具の供給路が簡単に形成されて締付
金具を円滑に供給できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面に本発明の一実施例を示すもので、第1図り一部を
欠截して示す側面図、第2図に1部を欠截して示す第1
図のA−A線矢視図、第3図Fi第2図のB−B線矢視
図、第4図乃至第6図は第2図のC−C線断面図で作動
状態を示す説明図である (1)・・・締付装置 (2し・多軸締付ヘッドイ5)
・・・インデックス装置 Q球・・・供給装置Oト・・
選別機 aル・・・収納ブロックa0・・・案内移送装
置 aη・・・分配チューブ081・・・分配枠 時・
・・ガイドプレート外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ワーク据付用の締付ステーション上に、インデッ
    クス装置を介してワークに選択自在に結合する多軸締付
    ヘッドの複数個を設けた締付装置6と、該締付装置の選
    択された多軸締付ヘッドに選別された締付金具を供給す
    べく締付金具選別機を有する締付金具の供給装置とから
    なるヘッド交換式多軸締付装置において、前記供給装置
    と、前nピ締付装置とを締付金具落下の案内移送装置を
    介して上下に連結したことを特徴とするヘッド交換式多
    軸締付装置2、 前記案内移送装置を前記供給装置側の
    収納ブロックの下面で、該ブロックの吐出口を開閉すべ
    く傾動するガイドプレートと、該プレートの供給路を前
    記締付装置側の分配チューブの挿入孔から外すべく傾動
    する分配枠とをもって形成したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のヘッド交換式多軸締付装置
JP1825684A 1984-02-06 1984-02-06 ヘツド交換式多軸締付装置 Granted JPS60167725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1825684A JPS60167725A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 ヘツド交換式多軸締付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1825684A JPS60167725A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 ヘツド交換式多軸締付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60167725A true JPS60167725A (ja) 1985-08-31
JPH0146257B2 JPH0146257B2 (ja) 1989-10-06

Family

ID=11966595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1825684A Granted JPS60167725A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 ヘツド交換式多軸締付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167725A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110561072A (zh) * 2019-09-18 2019-12-13 卢丽花 一种工位分料设备的使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851028A (ja) * 1981-09-19 1983-03-25 Honda Motor Co Ltd ヘツド交換式多軸締付装置
JPS58211839A (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 止め輪插入装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851028A (ja) * 1981-09-19 1983-03-25 Honda Motor Co Ltd ヘツド交換式多軸締付装置
JPS58211839A (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 止め輪插入装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110561072A (zh) * 2019-09-18 2019-12-13 卢丽花 一种工位分料设备的使用方法
CN110561072B (zh) * 2019-09-18 2020-08-04 卢丽花 一种工位分料设备的使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0146257B2 (ja) 1989-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586251A (en) Apparatus for mounting electric parts
US7165919B2 (en) Machine tool with a machine base
WO1993007078A1 (en) Automated fastener feed system for fastener attachment devices
JPS60167725A (ja) ヘツド交換式多軸締付装置
JPH0249015B2 (ja)
CN115121501B (zh) 供料装置
JP3393430B2 (ja) ボルト供給選別装置
EP1000882B1 (en) An aligning and feeding device for a parts feeder
US3817008A (en) Apparatus applied to machine tools and others for transfering workpieces
JPH0811025A (ja) 小径丸棒用キャップ装着装置
CN112621212A (zh) 水龙头组装设备
JP2595167Y2 (ja) チップ母材の分割装置
JPH0443728B2 (ja)
CN215973536U (zh) 上料装置
CN115991363B (zh) 一种光纤激光器的自动取料组件
CN216548254U (zh) 分料机构、零件分料输出机及球阀自动组装设备
JPH0611953Y2 (ja) 部品の分配供給装置
JPS6020828A (ja) 自動ナツト締め機
JPH1133500A (ja) ボルト供給選別装置
JP3737663B2 (ja) 噴射式洗壜機
JP2584647Y2 (ja) ローダの切削液受け装置
JP3025621B2 (ja) 中空成形品の選別装置
JPH0731943Y2 (ja) ボルト供給装置
JP3703159B2 (ja) 旋盤の姿勢制御装置付素材ストッカ
JPH08260301A (ja) 針の自動圧入装置