JPS58211839A - 止め輪插入装置 - Google Patents

止め輪插入装置

Info

Publication number
JPS58211839A
JPS58211839A JP9532182A JP9532182A JPS58211839A JP S58211839 A JPS58211839 A JP S58211839A JP 9532182 A JP9532182 A JP 9532182A JP 9532182 A JP9532182 A JP 9532182A JP S58211839 A JPS58211839 A JP S58211839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop ring
retaining ring
jig
escape
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9532182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332575B2 (ja
Inventor
Yoshinori Nishino
西野 芳紀
Kunio Fujisaki
藤崎 邦夫
Shigeru Inoue
茂 井上
Kazuya Hirata
一也 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9532182A priority Critical patent/JPS58211839A/ja
Publication of JPS58211839A publication Critical patent/JPS58211839A/ja
Publication of JPS6332575B2 publication Critical patent/JPS6332575B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/02Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for connecting objects by press fit or for detaching same

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、グリップ止め輪(第1図参照)等を任意の位
置の軸に、任意の高さに自動挿入固定する装置に関する
ものである。
従来は、この種の挿入には、第2図のような器具で、作
業者が手で挿入を行なっていた。この方法では、1個の
止メ輪を挿入するのに、小さな部品を、あ壕シスペース
のない所へ挿入する作業となるため、非常に時間がかか
るため、一度に多数の止め輪を挿入するのは非常に困難
で、疲労度の高い作業であった。
本発明は、上記の従来の挿入方法の問題点を解消しよう
とするもので、今まで、手で挿入していたものを゛、自
動化したものである。すなわち予めストックされた止め
輪を1個ずつ分離し、任意の位置の軸に、任意の高さに
自動挿入することによって、高速化に対応した確実性の
ある止め軸挿入装置を提供するものである。
以下、本発明の一実施例について、第3図〜第18図に
より説明する。1は架台であり、この架台1上に平面上
を移動可能な移動台2が設けられ、この移動台2士に、
装置本体3が載置されている。
4は整列供給装置であり、架台1に取り付けられたパイ
プ1a上に設けられ、移動台2には載置されず別置とな
っている。
装置本体3は、前記、整列供給装置4から供給された一
定数の止め輪を垂直方向に貯蔵しているストック部5、
及びストック部5からの止め輪を1個ずつ分離するエス
ケープ部6、さらにこのエスケープ部6から分離された
止め輪を受けとり、所定の位置に挿入するヘッド部7を
有している。8はワークガイド部であシ、断面が止め輪
と嵌合可能な形状であり、ストック部5に設けられてい
る。
このワークガイド部8に沿って止め輪が一定方向に整列
されている。9は駆動部であり、第1カム10、第2カ
ム11、第3カム12を矢印Y方向に回転させており、
各々第1カム1oS第2カム11、第3カム12は各々
カム7オロアーを介して第ルバー13、第2レバー14
、第3レバー15を揺動させている。第ルバー13の揺
動により、エスケープ部6は矢印Z方向に摺動し、スト
ツタ部5の止め輪を一個ずつ分離する構成になっている
。16,1了はロッドであり、各々第2レバー14、第
3レバー15と連絡し、各々矢印X方向に独立して摺動
可能に設けられている。18.19は、チャックであり
、シュート2Qをはさむように設けられ、かつ各々W方
向に独立して、揺動可能に取りつけられている。21は
検出器であり、ストック部8の止め輪がある一定数減少
すると、信号を発生し、整列供給装置4から所定量だけ
止め輪を供給するよう構成されている。
21は治具であり、ロッド16の先端に設けられ、突出
部22を有している。この突出部22の横断面はT字状
であり、先端部23の周囲に止め輪をガイドしており、
rl]tは下方の矢印X方向に沿って大なるよう形成さ
れている。24は突出し棒であり、ロッド17の先端に
設けられ、前記先端部23の周囲にガイドされた止め輪
を矢印X方向に抑圧可能なよう、その先端部は止め輪と
当接可能に設けられている。すなわち、止め輪が、軸2
6に挿入可能に、前記突出し棒の断面は略中央部に孔お
よび円周部の一部が突出部22を挿入可能な溝を有して
いる。
26けストッパーボルトであり、このストッパーボルト
26は、挿入しようとする位置の所定の高さにそれぞれ
調整されている。移動台2が次の所定の位置へ移動する
と同時に、ロッド16,17を有した部材27.28が
所定の高さのストッパーボルト26の先端部と当接可能
に設けられている。
次に、動作について説明する。カム10,11゜12が
回転すると、第ルバー13が揺動し、エスケープ部6は
、Z方向に前進し、ストック部6より、止め輪を1個の
み分離し、ヘッド部7へ供給する。次に、エスケープ部
6が後進すると共に、ヘッド部子は、矢印X方向に下降
し、止め輪は所定の位置に挿入される。挿入が終わると
、ヘッド部7は、矢印■方向に上昇し、再びエスケープ
部6よシ、止め輪を供給される。
上記の挿入動作は、1サイクルごとに停止、すなわち、
カム10,11.12は一回転ごとに停止する。カム1
0,11.12が停止すると、移動台2は、所定の位置
へ移動し停止する。次に装置本体3は、挿入動作を再び
行なう。このようにして、複数の所定の位置に連続して
、止め輪を挿入することができる。
さて、所定の位置への挿入が完了すると、移動台2は、
直交座標系の原点の位置にもどる。ストック部5のワー
クガイド8と、整列供給部のシュート20は、上下に位
置が合うことになる。この時、ストック部5の上記にあ
る検出ユニット21で、止め輪のストック数が、ある一
定量減じているのが検出されると、整列供給装置4のチ
ャック18が閉じ、チャック19が開き、これらの間の
一定量の止め輪が、ストック部5に供給される。
供給が完了すると、チャック19は閉じ、チャック18
が開く。これと同時に、移動台2ば、一番最初に挿入を
行なう位置へ移動し、次の挿入動作が開始されるまで停
止することになる。
一方、ストック数がある一定量減じていない場合、止め
輪の供給は、行なわないで、一番最初に挿入を行なう位
置へ移動する。
移動台が、原点位置から一番最初に行なう位置へ移動し
、停止するのは挿入完了後、製品が供給され、次の挿入
動作が開始されるまでに、止め輪の供給、及び一番最初
に挿入を行なう位置までの移動台2の移動を行ない、時
間の損失をなくすためである。
次に、止め輪29が軸26に挿入される動作について説
明する。駆動部9が回転すると、第1゜第2.第3カム
10,11.12が回転し、第1゜第2.第3レバー1
3,14.15がカム面に沿って動く。これらの第1.
第2.第3レバー、13.14.15の動きによって、
エスケープ部6のスラ、イダ30.ヘッド部7の突出し
棒24.治具29が第9図〜第18図のように動く。す
なわち、スライダ3oが矢印は方向に前進し、治具21
に止め輪29を供給する。この際、突出し棒24はスラ
イダ30のごく近くまで下降する(第11図参照)。次
に、治具21が少し上昇し止め輪29を治具21に引掛
けるように固定する(第12図参照)。スライダ3oが
、後退すると、突出し棒24が下降し、止め輪29は下
方に行く程面積が大きくなるテーパ状の治具21に沿っ
て押し下げられ、内径を拡大する(第13〜14図参照
)。
この状態で、突出し棒24と治具21ば、一体となって
所定の高さ寸で下降する(第16図参照)。
次に、治具21のみが、少し先に上昇し、止め輪29は
、治具21より外れ、突出し棒24の下端で押え込まれ
、所定の高さに挿入固定されることになる(第16図参
照)。続いて、突出し棒24も上昇し、突出し棒24及
び治具21は、初めの位置に戻る(第17.18図参照
)。この時、スライダ30は前進し、治具21に止め輪
29を供給する。この位置が、定位置である(第11図
参照)。
上記の一連の動作が終り、定位置に戻ると、駆動部9は
停止し、移動台2ば、装置本体3を次の所定の位置へ移
動さす。
突出し棒24及び治具21を駆動する第2.第3レバー
14.15の先端け、高さ規正部のストシバ−ボルト2
6に当たり、所定の高さまで下降する構造となっている
以上の説明から明らかなように、本発明による止め軸挿
入装置によれば、任意の軸に、荷重をかけることなく、
任意の高さに止め輪を挿入固定することができ、これに
よって、止め輪挿入と言う疲労度の高い作業を無くすと
同時に、自動化によって大幅な省力化を図ることができ
た。
【図面の簡単な説明】 第1図は止め輪の斜視図、第2図は止め輪挿入器具の千
1槍図、第3図は本発明の一実施例における止め軸挿入
装置の一部断面の斜視図、第4図は同装置の治具の正面
図、第6図は同治具の斜視図、第6図は同治具の断面図
、第7図はストッパーボルトと当接する部材の斜視図、
第8図はワークガイド部の断面図、第9図、第10図は
スライダーの断面図、第11図〜第18図は止め輪が軸
に挿入される工程図である。 6・・・・・・ストック部、6・・・・・・エスケープ
部、21・・・・・・治具、22・・・・・・突出部、
24・・・・・・突出し棒。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図    第10図 6゛許庁長官殿 1事件の表示 昭和57年特許願第96321  号 2発明の名称 止め輪挿入装置 3補正をする者 事件との閃係      特  許  出  願  人
住 所  大阪府門真市大字門真1006番地名 称 
(582)松下電器産業株式会社代表者    山  
下  俊  彦 4代理人 〒571 住 所  大阪府門真市大字門真1006番地松下電器
産業株式会社内 第11図 第12図 7?、15図 第16図 第13図 第14図 第17図  第18図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一部に切欠部を有した止め輪を多数整列、供給するスト
    ック部と、このストック部により整列された止め輪を一
    個ずつ分離するよう設けられたエスケープ部と、このエ
    スケープ部からの止め輪を、止め輪の切欠部の付勢力に
    より保持可能に設け、かつ軸方向に前記切欠部を押し拡
    げて、止め輪を挿入する軸の径よシ大なるようテーパ状
    を形成した突出部を有し、上下動可能な治具と、この治
    具と対向し、かつ治具と独立して上下動可能で、治具に
    保持された止め輪を軸方向に押圧して所定の軸に止め輪
    を挿入可能に設けた突出し棒とからなる止め軸挿入装置
JP9532182A 1982-06-02 1982-06-02 止め輪插入装置 Granted JPS58211839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9532182A JPS58211839A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 止め輪插入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9532182A JPS58211839A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 止め輪插入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211839A true JPS58211839A (ja) 1983-12-09
JPS6332575B2 JPS6332575B2 (ja) 1988-06-30

Family

ID=14134473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9532182A Granted JPS58211839A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 止め輪插入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211839A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978031U (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 三洋電機株式会社 グリツプリング嵌合装置
JPS60167725A (ja) * 1984-02-06 1985-08-31 Honda Motor Co Ltd ヘツド交換式多軸締付装置
JPS6131627U (ja) * 1984-07-30 1986-02-26 日東精工株式会社 産業用ロボツト
JPS629838A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Mazda Motor Corp 部品組付装置
JP2016132090A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社デンソー 組付装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324958U (ja) * 1976-08-11 1978-03-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324958U (ja) * 1976-08-11 1978-03-02

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978031U (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 三洋電機株式会社 グリツプリング嵌合装置
JPS60167725A (ja) * 1984-02-06 1985-08-31 Honda Motor Co Ltd ヘツド交換式多軸締付装置
JPH0146257B2 (ja) * 1984-02-06 1989-10-06 Honda Motor Co Ltd
JPS6131627U (ja) * 1984-07-30 1986-02-26 日東精工株式会社 産業用ロボツト
JPH0123710Y2 (ja) * 1984-07-30 1989-07-20
JPS629838A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 Mazda Motor Corp 部品組付装置
JPH0428492B2 (ja) * 1985-07-05 1992-05-14 Mazda Motor
JP2016132090A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社デンソー 組付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332575B2 (ja) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2096934A (en) Welding equipment for the production of rotor and stator sheet packets for electrical machine
EP0370506A3 (en) Method and apparatus for multi-step workpiece manufacturing
JPH05116039A (ja) 弾性環状体の装着方法及びその装置
JPS58211839A (ja) 止め輪插入装置
KR930011957B1 (ko) 소경 금속관 굴곡방법 및 장치
US5657656A (en) Automatic positioning system for a hose assembly and method therefor
EP1060828B1 (en) Machine with automatic assembling station for the installation of handles
JP3171670B2 (ja) ボール供給装置
US6401326B1 (en) Device for producing coil windings in stator laminated cores
DE60121741T2 (de) Verfahren und vorrichtung zum öffnen, orientieren und aufziehen von socken auf formen
US2281190A (en) Method of and apparatus for assembling articles
US3036693A (en) Method and device for transporting workpieces
US2225127A (en) Deburring machine
US4640157A (en) Process for loading a lathe with bars to be machined and loading device for carrying out of the process
JPS5584233A (en) Pipe burring device
JPH05301148A (ja) 旋盤、旋盤におけるワーク確認及び取扱方法
JPS56119347A (en) Machine tool provided with plurality of tool magazine
JPS6166551A (ja) 電気機器のための積層薄板ステータ又はロータの溝に絶縁スリーブをコーテイングするための方法とその方法を実施するための装置
WO1990005811A1 (en) Improved rock anchor and method of manufacture
KR890005636Y1 (ko) 선반에 있어서 피스턴 핀구멍의 테이퍼 가공장치
JPS6026881Y2 (ja) 工作機械における材料引出し装置における把持具
JP3285051B2 (ja) カムシャフト製造装置
JPS58142064A (ja) トルクコンバ−タ用ブレ−ドの組付方法およびその装置
CH653646A5 (de) Verfahren und vorrichtung zum ausrichten von unrunden kolbenringen.
JPS61131836A (ja) 2工程加工装置