JPS6016755B2 - 光点弧サイリスタ - Google Patents

光点弧サイリスタ

Info

Publication number
JPS6016755B2
JPS6016755B2 JP54042652A JP4265279A JPS6016755B2 JP S6016755 B2 JPS6016755 B2 JP S6016755B2 JP 54042652 A JP54042652 A JP 54042652A JP 4265279 A JP4265279 A JP 4265279A JP S6016755 B2 JPS6016755 B2 JP S6016755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light
layers
electrodes
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54042652A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55134971A (en
Inventor
理 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP54042652A priority Critical patent/JPS6016755B2/ja
Publication of JPS55134971A publication Critical patent/JPS55134971A/ja
Publication of JPS6016755B2 publication Critical patent/JPS6016755B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/111Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by at least three potential barriers, e.g. photothyristors
    • H01L31/1113Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by at least three potential barriers, e.g. photothyristors the device being a photothyristor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は点弧感度をほとんど低下させることなくdv/
dt耐量を向上できる構造の光点弧サイリスタに関する
光点弧サィリスタは光源に用いる発光ダイオードの光世
力が小さいため、電気点弧式サィリスタにくらべると数
十倍の点弧感度を必要とする。
しかし光点弧感度を高めると一般にdv/dt耐量すな
わち順方向阻止時の順印加電圧上昇率の謀点弧を起さな
い最大値は低下する。この相関関係を改善するため第1
図に示す構造が既に提案されている。この構造は素子全
体からみると面積比率のきわめて小さい受光部近傍にお
いて光点弧感度を高めるものであるので、これに相反す
る関係にあるdv/dt耐量の低下の影響がそれほど大
きくないという特徴がある。すなわちPnPn構造のサ
ィリスタシリコン基板の表面1からnベース層2とPベ
ース層3の間の中央接合が逆バイアスとなるサイリスタ
順方向電圧印加時に生ずる空間電荷領域の近傍まで達す
る受光部5を含む凹所51を設け、この凹所51の中心
に設けられた受光部5の底に光6を照射することにより
、この底の下方の中央接合附近に達する光量を多くした
ものである。凹所51はこの凹所51の外周部のP層3
,n層4から該凹所の中心の受光部5に向って突出する
帯状部41が形成されるように穴をあげられている。
この帯状部41は、凹所51の中心の受光部5の下方の
前記中央接合附近において、照射光6により生成される
キャリヤがこの帯状部41内のPn接合直下のP層3部
分を、P層3の他の部分より通常低抵抗にされているが
故に、優先して流れるように設けられたものである。
そうすると公知のごとく、前記光生成キャリアは帯状部
41内のPn接合直下のP層において中心近傍の帯状部
先端から外側へ向う横方向電流となるのでこの電流は横
方向に先端から外側に向って電圧降下を伴ない、この電
圧降下によって真上の前記Pn接合は順バイアスされる
ようになる。
すなわち、帯状部41は凹所51の中心に近い先端の電
位を最も上昇させ、この先端のPn接合を最先に順バイ
アスにしてnェミッタ層からの電子の注入をうながし、
そこにおいてこのサイリスタの点弧をはじめやすくする
ので、光点弧感度を高める作用をもつことになる。一方
、この凹所構造は、第1図Aに示すように受光部5を除
く凹所51内の4つの扇形部分が前述の帯状部41を形
成するために設けられることに特徴がある。
しかしこの4つの扇形部分は光点弧にはほとんどあずか
らないだけでなく、この扇形の凹所直下の中央Pn接合
の急激な逆バイアス時(素子に対しては順方向電圧印加
となる)に形成される空間電荷領域を通して流れるC・
dv/dt(Cは接合容量)の大きさの変位電流(すな
わち充露々流)が第1図A)に3本の矢印で示すように
帯状部41に流れこみ、前述の光点弧の場合と同様の理
由で、帯状部41先端においてサィリスタを点弧しやす
くするために、この扇形部分に基づくdv/dt耐量の
低下は素子全体のPn接合に関わるdv/dtの低下程
ではないが依然として避けらなかった。本発明はこのよ
うな構造に基づくdv/dt耐量の低下を生じないでし
かも光点弧感度の高い光点弧サィリスタを提供すること
を目的とする。
この目的は上述の例の光サィリスタにおいて、第1層側
半導体表面の中心部近傍に第2層の一部分が露出され、
この露出された第2層の部分には、この第2層の部分の
周囲の第1層から少なくとも前記中心部まで延長される
帯状部が残され、該帯状部の第1層と前記第2層の部分
との接合表面に沿って第1層を貫通するように掘られる
細溝部と、前記中心部の表面から同様に掘られる受光部
とからなる凹所の深さがそれぞれ前記電圧印加時に第2
、第3層間の接合の逆バイアスにより形成される空間電
荷領域の近傍に達するようにされ、細溝部により挟まれ
た帯状部と前記第2層の部分とのそれぞれの第1層側表
面には電極が前記第1層に設けられた電極を延長して形
成されることにより達成される。以下本発明の実施例を
図を用いて説明する。
第2図において第1図に対応する部分には同じ符号が付
せられている。第2図に示される帯状部41は第1図に
おけると同様に表面より順電圧阻止状態で生ずるPベー
ス層3の空間電荷領域の近傍に達する凹所内の中心の受
光部5に向って突出している。これらの帯状部41の寸
法は例えばシリコンウェハー径鼠収に対して幅0.5側
、長さ0.5肋でしかも点線で示される短絡領域31の
直径は1.5胸と小さい関係にある。この場合は帯状部
41を挟む凹所は幅を狭くして細溌部52を形成するよ
うにされ、この細溝部52の外側の領域31ではェミッ
タ層は設けられないでPベース層3が表面に達し、ェミ
ッタ層に接するカソード電極7に短絡している。
この横造においては細溝部52に挟まれた領域の下で発
生し、点弧に影響する変位電流は面積が小さいので小さ
く、細溝部52の外側の領域31でdv/dtにより発
生する変位電流は短絡電極7へ流ぜる方が抵抗が低いの
で大部分短絡電極7から抜き取られ、第1図ように帯状
部41に流れ込むことがなく、この凹所によるdv/d
tによる点弧を抑制し、dv/dt耐量を向上させるこ
とができる。この構造では凹所の面積は減少するが、前
述のように側方の領域の光は点弧に対し‘まとんどあず
からないので、それによる光点弧感度の低下はほとんど
なく、第1図の凹所構造が高い光点弧感度を有するのと
同様の理由でやはり高い光点弧感度を維持している。こ
の光点弧感度について説明すると、第2図の帯状部41
は第1図の帯状部41と同様に形成される。
この帯状部41は両側でこれを挟む凹所が織溝状に形成
されている点と細溝部の外側でP層3が基板表面に露出
することによりカソード電極7と短絡している点におい
て、第1図の扇状の凹所部分と異なる。この細溝部52
が帯状部41のPn接合より深く形成されていることに
より、このPn接合直下のP層部分に流れ込む光点狐電
流を第1図の従来の構造の場合と同様に、本発明の場合
は短絡領域31を経てカソード電極7の方へ流れること
を妨ぐ作用をして有効に帯状部先端のP層電位を高くし
て点弧感度を高めている。例えば上述したシリコン径6
4脚、凹部全体の直径1.5側、で平均電流1200A
、逆阻止電圧4000Vに設計された光点弧サィリス外
こおいて、帯状部の幅と長さとがそれぞれ0.5脇で、
細溝状の凹部で挟み、中心に受光部を形成する構造の場
合、光点弧パワー2hwのときdv/dt耐量は第1図
に示す従来構造では460V/r secであったが、
1100V/仏 secであったが、1100V/山
secと向上した。また第4図のように帯状部が2本の
ときは光点弧パワー2hwでdv/dt耐量は2000
V/仏secとなり、本発明が優れた効果を持つことが
確認された。第3図は別の実施例で帯状部41が3本設
けられ、その中央に受光部5を設け、紬溝部52の外側
の領域31ではェミツタ層の電極7に短絡している。
第4図は帯状部41が2本の例であり、第5図は1本の
例で、それぞれ受光部5は紬溝部52と離れて帯状部の
幅より少し小さい径を有する円形に形成されており、何
れも第1,2,3図に対応する部分には同じ符号が付さ
れているが、受光部5および細溝部52の深さは何れも
ェミツタ層4とnベース層3の間の接合を貫通している
。なおこれらの実施例ではnベース層の短絡領域31の
形状は円形であるが、これはェミツタ層のためのP形不
純物の選択拡散のマスクパターンの製作の容易さから釆
たもので、短絡領域31を狭めて細溝部52の近傍のみ
にしても変位電流の帯状部41への流れ込みは十分阻止
できる。本発明は受光部領域および帯状部領域以外で発
生した変位電流をェミツタの内側に設けられた短絡電極
から抜き取ることより、高い光点弧感度をほとんど低下
させることなくこの構造に基づくdv/dt耐量の低下
を少なくして従来より向上させる効果をもつものである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光点弧サィリスタの一例の受光部附近を
示し、Aは平面図、BはA−A′線断面図、CはB一8
線断面図、第2図は本発明の一実施例の受光部附近を示
し、Aは平面図、BはC−C′線断面図、CはD−〇線
断面図、第3図、第4図、第5図はそれぞれ異なる実施
例の受光部の平面図、である。 1・・・・・・半導体表面、2・・・・・・nベース層
、3・・・・・・Pベース層、31・・・…短絡領域、
4・・・・・・nェミツタ層、41・・・・・・帯状部
、5・・・・・・受光部、62・・・…細綾部。 升1図 オ2四 73図 矛△図 キ5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体に交互に異なる導電形を有し互に隣接する第
    1層ないし第4層を形成し、第1層および第4層にそれ
    ぞれ電極を設け、第1,第2層間および第3,第4層間
    のPn接合をそれぞれ順バイアスする電圧を前記両電極
    に印加し、第1層側の半導体表面の中心部に光を照射し
    て点弧させるものにおいて、第1層側半導体表面の中心
    部近傍に第2層の一部分が露出され、この露出された第
    2層の部分には、この第2層の部分の周囲の第1層から
    少なくとも前記中心部まで延長される帯状部が残され、
    該帯状部の第1層と前記第2層の部分との接合面に沿つ
    て第1層を貫通するように掘られる細溝部と、前記中心
    部の表面から同様に第1層を貫通するように掘られる受
    光部とからなる凹所の深さがそれぞれ前記電圧印加時に
    第2,第3層間の接合の逆バイアスにより形成される空
    間電荷領域の近傍に達するようにされ、細溝部により挾
    まれた帯状部と前記第2層の部分とのそれぞれの第1層
    側表面には電極が前記第1層に設けられた電極を延長し
    て形成されていることを特徴とする光点弧サイリスタ。
JP54042652A 1979-04-09 1979-04-09 光点弧サイリスタ Expired JPS6016755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54042652A JPS6016755B2 (ja) 1979-04-09 1979-04-09 光点弧サイリスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54042652A JPS6016755B2 (ja) 1979-04-09 1979-04-09 光点弧サイリスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55134971A JPS55134971A (en) 1980-10-21
JPS6016755B2 true JPS6016755B2 (ja) 1985-04-27

Family

ID=12641932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54042652A Expired JPS6016755B2 (ja) 1979-04-09 1979-04-09 光点弧サイリスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016755B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138176A (en) * 1981-02-19 1982-08-26 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd Photo ignition thyristor
JPS5998556A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Mitsubishi Electric Corp 光トリガサイリスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55134971A (en) 1980-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4450467A (en) Gate turn-off thyristor with selective anode penetrating shorts
US4142201A (en) Light-controlled thyristor with anode-base surface firing
JPS6016755B2 (ja) 光点弧サイリスタ
US4214254A (en) Amplified gate semiconductor controlled rectifier with reduced lifetime in auxiliary thyristor portion
JPS5912026B2 (ja) サイリスタ
JPH0154865B2 (ja)
JPH01149481A (ja) 4層構成の電力半導体デバイス
US4063278A (en) Semiconductor switch having sensitive gate characteristics at high temperatures
JPS6249745B2 (ja)
US4404580A (en) Light activated semiconductor device
JPS6252953B2 (ja)
JPS5940577A (ja) 光点弧形双方向性サイリスタ
JP2557818B2 (ja) 逆導通ゲ−トタ−ンオフサイリスタ装置
CA1096511A (en) Light-controlled thyristor with anode-base surface firing
JP3338234B2 (ja) 光トリガサイリスタ及びその製造方法
JPS61202465A (ja) 過電圧保護機能付サイリスタ
JPS58118148A (ja) 光点弧形双方向サイリスタ
JPH026232B2 (ja)
JPS6031265Y2 (ja) サイリスタ
JP2502793B2 (ja) 過電圧自己保護型半導体装置
JP2583032B2 (ja) 受光素子
JPH065739B2 (ja) 光駆動型半導体制御整流装置
JPS5880866A (ja) 双方向半導体スイツチ
JP2688521B2 (ja) 自己保護型サイリスタ
JP3239633B2 (ja) 半導体装置