JPS60167208A - 透明導電性フイルム - Google Patents
透明導電性フイルムInfo
- Publication number
- JPS60167208A JPS60167208A JP2418284A JP2418284A JPS60167208A JP S60167208 A JPS60167208 A JP S60167208A JP 2418284 A JP2418284 A JP 2418284A JP 2418284 A JP2418284 A JP 2418284A JP S60167208 A JPS60167208 A JP S60167208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent conductive
- conductive film
- film
- liquid crystal
- conductive layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は例えば液晶表示素子用部品として有用な透明導
電性フィルムに関する。
電性フィルムに関する。
一般に電卓や時計等に用いられている液晶表示素子用の
透明導電性フ、イルムは2軸延伸ポリエステルフイルム
に金属導電層が形成されてなるものが知られているが、
このように2軸延伸ポリエステルフイルムを基板フィル
ムとして用いる場合は偏光軸が斜め方向を向いていて、
しかも一定でないために、表示される文字、記号等が不
鮮明になり易い傾向にあった。
透明導電性フ、イルムは2軸延伸ポリエステルフイルム
に金属導電層が形成されてなるものが知られているが、
このように2軸延伸ポリエステルフイルムを基板フィル
ムとして用いる場合は偏光軸が斜め方向を向いていて、
しかも一定でないために、表示される文字、記号等が不
鮮明になり易い傾向にあった。
本発明はこれら従前の問題点を改良し、例えば液晶表示
素子の部品として使用される際、表示される像が鮮明な
透明導電性フィルムを開発せんとしてなされたもので、
その特徴とするところは透明導電性フィルム3において
、ボリアリレート樹脂および/またはポリエーテルサル
ホン樹脂からなる基板フィルム1に導電層2が形成され
てなる点にある。
素子の部品として使用される際、表示される像が鮮明な
透明導電性フィルムを開発せんとしてなされたもので、
その特徴とするところは透明導電性フィルム3において
、ボリアリレート樹脂および/またはポリエーテルサル
ホン樹脂からなる基板フィルム1に導電層2が形成され
てなる点にある。
本発明に斯る基板フィルムを形成するボリアリレート樹
脂とは下記により表すことができる熱可塑性高分子重合
体であり、 ポリエーテルサルホン樹脂とは下記により表すことがで
きる熱可塑性高分子重合体である。
脂とは下記により表すことができる熱可塑性高分子重合
体であり、 ポリエーテルサルホン樹脂とは下記により表すことがで
きる熱可塑性高分子重合体である。
以上に示したボリアリレート樹脂、ポリエーテルサルホ
ン樹脂は非晶質の上に偏光性がないため液晶表示素子の
部品として使用する際、表示される像が鮮明となり好ま
しい結果を示すものである。
ン樹脂は非晶質の上に偏光性がないため液晶表示素子の
部品として使用する際、表示される像が鮮明となり好ま
しい結果を示すものである。
基板フィルム1上に形成する導電層2としては特に制限
はないが、好ましくは金属もしくは金属、m化物からな
る薄膜を例示でき、この際、金属もしくは金属酸化物と
してはインジウム/スズ合金酸化物や金を例示できる。
はないが、好ましくは金属もしくは金属、m化物からな
る薄膜を例示でき、この際、金属もしくは金属酸化物と
してはインジウム/スズ合金酸化物や金を例示できる。
導電層を形成するには例えばスパッタリング、イオンブ
レーティング、真空蒸着等によればよいが、特に制限は
なく適宜でよい。また基板フィルム及び導電層の厚さも
必要に応じ適宜の値に設定すればよいが、通常は基板フ
ィルム50〜2007.導電層100〜2000A′の
範囲でよい。
レーティング、真空蒸着等によればよいが、特に制限は
なく適宜でよい。また基板フィルム及び導電層の厚さも
必要に応じ適宜の値に設定すればよいが、通常は基板フ
ィルム50〜2007.導電層100〜2000A′の
範囲でよい。
本発明は以上のように通常基板フィルム上に導電層が直
接形成されるが、透明性を害さないならば接着層、保護
層等の第3成分を介して基板フィルム上に導電層が形成
されるものであってもかまわない。
接形成されるが、透明性を害さないならば接着層、保護
層等の第3成分を介して基板フィルム上に導電層が形成
されるものであってもかまわない。
次に本発明に斯る透明導電性フィルム3を液晶表示素子
の1部品として使用する場合を例示する。
の1部品として使用する場合を例示する。
先ず液晶表示素子4の一例を示すと第2図の通りであり
、本発明に係る透明導電性フィルム3は通常、素子4の
液晶6を囲む部分に、その導電層2を液晶6側にして対
に設けられており、この部、分に配向膜5を介して設け
られることもある。7は偏光板、8は反射板を示し、液
晶6の両側はプラスチック9で封止されている。この際
、対に設けられた本発明に係る透明導電性フィルム3の
一方もしくは双方の導電N3に、適宜の手段例えばニー
7チンク等により表示される像や配線をパターニング(
導電層の不要部分を取り除けばよい)し、必要部分に電
圧をかけると像が結ばれるものであり、液晶表示素子に
おいては斯る導電層を、一般に透明電極と呼称する。
、本発明に係る透明導電性フィルム3は通常、素子4の
液晶6を囲む部分に、その導電層2を液晶6側にして対
に設けられており、この部、分に配向膜5を介して設け
られることもある。7は偏光板、8は反射板を示し、液
晶6の両側はプラスチック9で封止されている。この際
、対に設けられた本発明に係る透明導電性フィルム3の
一方もしくは双方の導電N3に、適宜の手段例えばニー
7チンク等により表示される像や配線をパターニング(
導電層の不要部分を取り除けばよい)し、必要部分に電
圧をかけると像が結ばれるものであり、液晶表示素子に
おいては斯る導電層を、一般に透明電極と呼称する。
こりように本発明の透明導電性フィルム3は特に液晶表
示素子の部品として利用価値が高く、この際本発明はプ
ラスチックの基板フィルムを用いているのでフレキシブ
ルな液晶表示素子の提供をも可能とするものである。
示素子の部品として利用価値が高く、この際本発明はプ
ラスチックの基板フィルムを用いているのでフレキシブ
ルな液晶表示素子の提供をも可能とするものである。
以上の例示は本発明の好適な一用途を述べたまでで5本
発明は斯る記載車項に制限を受けるものでないことは勿
論であり、その他必要に応じ各種の用途に適応できるも
ので適応範囲は極めて広いものである。 次に本発明の
実施例を述べる。
発明は斯る記載車項に制限を受けるものでないことは勿
論であり、その他必要に応じ各種の用途に適応できるも
ので適応範囲は極めて広いものである。 次に本発明の
実施例を述べる。
〈実施例1〉
ボリアリレート樹脂を押出製膜し、100pの基板フィ
ルムを作成した。次いでインジウム/スズ合金酸化物(
ITO)をスパッタリングにより、前記基板フィルム上
に厚さ500A’となるように形成し導電層として、本
発明に係る透明導電性フィルムとした。
ルムを作成した。次いでインジウム/スズ合金酸化物(
ITO)をスパッタリングにより、前記基板フィルム上
に厚さ500A’となるように形成し導電層として、本
発明に係る透明導電性フィルムとした。
こうして得られた透明導電性フィルム3を電卓に使われ
ている液晶表示素子4の部品として第2図の如く用い、
導電層2を公知の手段でエッチラグ処理し1表示すべき
像と配線をパターニングしたところ、デジタル表示され
る像が鮮明で、明るい場所でも見易いものであった。
ている液晶表示素子4の部品として第2図の如く用い、
導電層2を公知の手段でエッチラグ処理し1表示すべき
像と配線をパターニングしたところ、デジタル表示され
る像が鮮明で、明るい場所でも見易いものであった。
〈実施例2〉
ポリエーテルサルホン樹脂を使用し実施例1と同様に透
明導電性フィルムを作成し、同様に液晶表示素子の部品
として用いたところ結果も同様で非常に好適なものであ
った。
明導電性フィルムを作成し、同様に液晶表示素子の部品
として用いたところ結果も同様で非常に好適なものであ
った。
く比較例1〉
+00p4′)2軸延伸ポリエステルフイルムを押出製
膜、延伸法により作成し、斯る基板フィルム上に実施例
1と同様にインジウム/スズ合金酸化物の5oofの薄
膜を形成せしめ、導電層となして透明導電性フィルムを
得た。こうして得た透明導電性フィルムを実施例1と同
様に液晶表示素子の部品として用いたところデジタル表
示される像が概して不鮮明で、明るい場所では特にみに
くかった。
膜、延伸法により作成し、斯る基板フィルム上に実施例
1と同様にインジウム/スズ合金酸化物の5oofの薄
膜を形成せしめ、導電層となして透明導電性フィルムを
得た。こうして得た透明導電性フィルムを実施例1と同
様に液晶表示素子の部品として用いたところデジタル表
示される像が概して不鮮明で、明るい場所では特にみに
くかった。
以上の実施例からも解る通り、本発明のものは例えば液
晶表示素子の部品として用いると鮮明な表示像が得られ
、このことからも本発明の格別なる効果がうかがえる。
晶表示素子の部品として用いると鮮明な表示像が得られ
、このことからも本発明の格別なる効果がうかがえる。
第1図は本発明に係る透明導電性フィルムを示す断面図
であり、第2図は液晶表示素子の一例を示す断面図であ
る。 (1) −−−一基板フィルム (2)−−−一導電層 (3) −−−一透明導電性フイルム 特許出願人 グンゼ株式会社
であり、第2図は液晶表示素子の一例を示す断面図であ
る。 (1) −−−一基板フィルム (2)−−−一導電層 (3) −−−一透明導電性フイルム 特許出願人 グンゼ株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)ボリアリレート樹脂および/またはポリエーテル
サルホン樹脂からなる基板フィルムに導電層が形成され
てなる透明導電性フィルム6(2)導電層が金属または
金属酸化物からなる特許請求の範囲第1項記載の透明導
電性フィルム。 (3)導電層がスパッタリング、イオンブレーティング
または真空蒸着により形成されてなる特許請求の範囲第
1項記載の透明導電性フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2418284A JPS60167208A (ja) | 1984-02-09 | 1984-02-09 | 透明導電性フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2418284A JPS60167208A (ja) | 1984-02-09 | 1984-02-09 | 透明導電性フイルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60167208A true JPS60167208A (ja) | 1985-08-30 |
Family
ID=12131191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2418284A Pending JPS60167208A (ja) | 1984-02-09 | 1984-02-09 | 透明導電性フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60167208A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0733470A4 (en) * | 1994-09-30 | 1997-08-27 | Kanegafuchi Chemical Ind | HEAT-RESISTANT LAMINATED OPTICAL PLASTIC SHEET AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6059606A (ja) * | 1983-09-09 | 1985-04-06 | 帝人株式会社 | 透明導電性積層体 |
-
1984
- 1984-02-09 JP JP2418284A patent/JPS60167208A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6059606A (ja) * | 1983-09-09 | 1985-04-06 | 帝人株式会社 | 透明導電性積層体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0733470A4 (en) * | 1994-09-30 | 1997-08-27 | Kanegafuchi Chemical Ind | HEAT-RESISTANT LAMINATED OPTICAL PLASTIC SHEET AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1252187A (en) | Liquid crystal display | |
EP1553432A4 (en) | OPTICAL FILM AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY SCREEN | |
US4620772A (en) | Liquid crystal display plastic cell structure | |
JPH06335089A (ja) | 圧電素子およびその製造方法 | |
JPS60167208A (ja) | 透明導電性フイルム | |
JPS59144968A (ja) | 薄形電子機器 | |
JPS62276709A (ja) | 透明導電性フイルム | |
JP3038028B2 (ja) | 透明タッチパネル | |
JPS57173816A (en) | Substrate for use in liquid crystal display cell | |
JPH09265351A (ja) | タッチパネル用透明導電積層体 | |
JPS59140421A (ja) | 異なる厚さの基板を持つプラスチツク液晶装置 | |
JPH0750734Y2 (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2001046720A8 (fr) | Plaque polarisante elliptique, procede de production de cette plaque polarisante et affichage a cristaux liquides comprenant cette derniere | |
JPH11115086A (ja) | 透明導電性フィルム | |
JPH0559434B2 (ja) | ||
JPS58102211A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2005191361A (ja) | 非線形抵抗素子、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 | |
JPS6269239A (ja) | 液晶セル | |
JP2601208Y2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0229622A (ja) | 液晶表示ユニット | |
JPS63192014A (ja) | 液晶セル用基板 | |
JPH11212055A (ja) | 入力機能付液晶表示装置および入力機能付液晶表示装置を用いた電子機器 | |
JPS59181385A (ja) | 複合表示体 | |
JPS6318327A (ja) | プラスチツクス液晶表示素子 | |
JP2003140171A (ja) | 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法 |