JPS6016641Y2 - 路盤改良剤散布機 - Google Patents

路盤改良剤散布機

Info

Publication number
JPS6016641Y2
JPS6016641Y2 JP9049580U JP9049580U JPS6016641Y2 JP S6016641 Y2 JPS6016641 Y2 JP S6016641Y2 JP 9049580 U JP9049580 U JP 9049580U JP 9049580 U JP9049580 U JP 9049580U JP S6016641 Y2 JPS6016641 Y2 JP S6016641Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
hopper
arm
roadbed
pivotally connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9049580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5718034U (ja
Inventor
三光 本村
康宏 依田
誠 北村
厚 内田
Original Assignee
小松造機株式会社
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小松造機株式会社, 株式会社小松製作所 filed Critical 小松造機株式会社
Priority to JP9049580U priority Critical patent/JPS6016641Y2/ja
Publication of JPS5718034U publication Critical patent/JPS5718034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016641Y2 publication Critical patent/JPS6016641Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Repair (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は軟弱地路盤を改良するために路盤改良剤を散布
する路盤改良散布機に関するものである。
軟弱地路盤を改良する為に路盤改良剤を散布した後ロー
ドスタビライザー等で土と混合し路盤を安定強化する工
法が知られている。
しか七ながらこの工法において路盤改良剤を散布するの
は人力によってなされているのが現状であり、機構的に
散布できる装置の開発が望まれている。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであり、その目
的は路盤改良剤を機械的に散布できると共に、軟弱地路
盤を安定した姿勢で走行できるようにした路盤改良剤散
布機を提供することである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
走行車両1は車体2に無限軌道式足廻り機構3を装置し
、車両2の前部にブレード4をシリンダ5で上下動自在
に装着した構造、つまりブルドーザとなっている。
前記車体2の後部には取付体6が固設され、該取付体6
にはクレーン7の基台8が立設しであると共に、基台8
と取付体6とに亘ってホッパ9が装着されている。
該ホッパ9の出口10にはロータ11が回転可能に設け
てあり、該ロータ11はチェーン12を介して前記取付
体6に設けた油圧モータ13を連結しであると共に、該
油圧モータ13は図示しないエンジンで駆動される油圧
ポンプに流量調整弁、切換弁を介して接続しである。
前記ホッパ9の後壁9aにアーム14がピン16で上下
揺動自在に装着され、アーム14にタイヤ15が支軸1
7で回転自在に取付けである。
そして、アーム14にピン18で枢着したスプリング式
のサスペンション19はリンク20にピン21で枢着さ
れ、リンク20はブラケット22にピン23で枢着連結
しであると共に、後壁9aにはL型に折曲したレバ24
がピン25で上下回動自在でかつ前記リンク20と対向
して枢着しである。
しかして、図示しない切換弁、流量調整弁を操作して油
圧モータ13を回転するとロータ11が回転しホッパ9
内の路盤改良剤が出口10より落下して路盤Aに散布で
きる。
また、油圧モータ3の回転速度を変更することでロータ
11の回転速度を変更すれば路盤改良剤の散布量を任意
に変更調節できる。
また、路盤改良剤をホッパ9内に投入するにはクレーン
7で路盤改良剤袋(石灰袋等)を吊り上げて投入すれば
良く、その作業が簡単となる。
また、車体2の重心が後部寄となっているから軟弱地路
盤等を走行する際に車体2の前部が浮き上ろうとするが
、支持部材15が路盤Aに接地しているので車体2は浮
き上ることなく安定した姿勢で走行できる。
また、アーム14はタイヤ重量などによって下方に回動
しストッパ26に当接した状態となるが、走行時にはP
なる力が作用するのでアーム14は上方に回動しようと
するのでサスペンション19とリンク20との連結部、
つまり、サスペンション19の他端側がホッパ9の後壁
9aに設けたストッパ片27に当接してそれ以上折曲で
きなくなり上方への回動は阻止される。
この状態でタイヤ15に衝撃Aが作用するとサスペンシ
ョン19のピストン杆19aがバネ19bを圧縮変形さ
せて移動するので衝撃力を吸収緩和できる。
また、レバ24を矢印方向に回動してリンク20を押し
ピン23を中心として回動することで第3図のようにピ
ン21をピン23とピン18とを結ぶ直線Y−Yよりも
後方位置とするとサスペンション19とリンク20とは
折曲できるからアーム14を上方に回動できてタイヤ1
5を上方に移動できる。
したがって、トラックなどに積み込みする場合に便利で
ある。
なお、タイヤ15の代りに第4図に示す如くそり15′
を設けて支持部材としても良い。
本考案は以上のようになり、軟弱地路盤を安定した姿勢
で走行できる路盤改良剤散布機となる。
また、支持部材を備えたアーム14はサスペンション1
9で支承され、かつストッパ片27でサスペンション1
9の移動を規制しているから、支持部材に作用する衝撃
力をサスペンション19で吸収緩和してホッパ9に伝達
できないようにできる。
また、第2のピン21を第1のピン18と第3のピン2
3とを結ぶ直線Y−Yよりもホッパ9と反対(111に
移動すれば、サスペンション19の力でアーム14とと
もに支持部材が上方に移動する。
したがって、トラックなどに積み込みする場合に便利で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の全体図、第2図はその要部拡
大説明図、第3図は動作説明図、第4図は支持部材の他
の実施例を示す説明図である。 1は走行車両、9はホッパ、15は支持部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行車両1の車体2の後部にホッパ9を装着し、該ホッ
    パ9の下部にはアーム14の一端側ヲピン16で上下揺
    動自在に枢着すると共に、このアーム14の他端側に支
    持部材を設け、かつアーム14の中間部にはサスペンシ
    ョン19の一端側を第1のピン18で枢着し、その他端
    側にはリンク20の一端側を第2のピン21で枢着する
    と共に、該リンク20の他端側を前記ホッパ9の上部に
    第3のピン23で枢着し、前記ホッパ9には、第3のピ
    ン23と前記第1のピン18とを結ぶ直線Y−Yよりも
    前記第2のピン21がホッパ9側の位置において前記サ
    スペンション19の他端側を支持するストッパ片27を
    設けると共に、前記ホッパ9にはリンク20を第3のピ
    ン23を中心として回動するレバ24を回動自在に設け
    たことを特徴とする路盤改良散布機。
JP9049580U 1980-06-30 1980-06-30 路盤改良剤散布機 Expired JPS6016641Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049580U JPS6016641Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30 路盤改良剤散布機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049580U JPS6016641Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30 路盤改良剤散布機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5718034U JPS5718034U (ja) 1982-01-29
JPS6016641Y2 true JPS6016641Y2 (ja) 1985-05-23

Family

ID=29452493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9049580U Expired JPS6016641Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30 路盤改良剤散布機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016641Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5718034U (ja) 1982-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6016641Y2 (ja) 路盤改良剤散布機
KR910000464A (ko) 차량의 타각제어장치
US5226776A (en) Foldable link rod for carrying an operative platform
JPS5851609Y2 (ja) 車輌における車体傾斜装置
US4222141A (en) Street sweeper and main broom suspension
US3963086A (en) Twin-engine overhung scraper having a leading arm suspension
CN2673826Y (zh) 小型装载机
JPH09187208A (ja) ブームスプレーヤのブーム開閉装置
JP3045885U (ja) 多関節移送装置
JPH1052208A (ja) ブームスプレーヤ
JPH0724435Y2 (ja) 小旋回型バックホー
JPS596968B2 (ja) 清掃車
JPS5920448Y2 (ja) 片側ア−ム式スキッドステアショベルロ−ダの横振れ防止装置
JPS63240401A (ja) 回転くつ機構
US4002253A (en) Attachment for articulated vehicle
JPS5827818Y2 (ja) 薬剤散布機
JPS6041058Y2 (ja) 田植機の植付け装置昇降機構
JPH0525725Y2 (ja)
JPH0114550Y2 (ja)
JPS5817807Y2 (ja) 掘削作業車
JPH0350648Y2 (ja)
JPH0124216Y2 (ja)
RU2050904C1 (ru) Игрушечный ковшовый экскаватор
JPS602109A (ja) 田植機の傾斜制御装置
JPS5824569Y2 (ja) 戦闘車両の射撃精度向上装置