JPH0350648Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350648Y2
JPH0350648Y2 JP1985166867U JP16686785U JPH0350648Y2 JP H0350648 Y2 JPH0350648 Y2 JP H0350648Y2 JP 1985166867 U JP1985166867 U JP 1985166867U JP 16686785 U JP16686785 U JP 16686785U JP H0350648 Y2 JPH0350648 Y2 JP H0350648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
sensitivity
height
hydraulic cylinder
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985166867U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6274511U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985166867U priority Critical patent/JPH0350648Y2/ja
Publication of JPS6274511U publication Critical patent/JPS6274511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0350648Y2 publication Critical patent/JPH0350648Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、油圧シリンダのピストンロツド先端
に、サスペンシヨンバネを介してブラケツトを取
付け、このブラケツトに枢支した天秤アームの両
端と、上下揺動自在な左右の車輪伝動ケースとを
ロツドで連結し、左右車輪を同時上下動並びに背
反上下動自在に構成してある歩行型水田作業機の
走行装置に関する。
〔従来の技術〕
歩行型水田作業機の走行装置としては、例え
ば、実開昭56−39910号公報に開示されているよ
うに、油圧シリンダのピストンロツドと、左右の
車輪伝動ケースと連動連結させた天秤アーム及び
ブラケツトとはサスペンシヨンバネのみを介して
連結されていたが、次のような問題を生ずること
があつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
歩行型水田作業機の一例である歩行型田植機で
は苗の植付け深さを一定に保つように、機体の泥
面に対する高さを一定にしなければならないので
あるが、歩行型田植機では前述の車輪構造に加え
て機体姿勢保持用で泥面上を滑走するフロートを
備えており、このフロートの上下変位を検出して
フロートに対する機体の高さ、つまり泥面に対す
る機体の高さが一定となるように耕盤上を走行し
ている車輪を上下動調節しているのである。
前記車輪の上下動調節を行う場合、水田におけ
る泥の硬さ等の各種状況に応じて、油圧シリンダ
の作動に連動する車輪の上下動の追随感度を適時
調節できればよいのであるが、油圧シリンダと車
輪の上下動機構との間にサスペンシヨンバネを介
在させているだけでは前述のような調節を行うこ
とはできなかつた。
ここで本考案の目的は、歩行型水田作業機にお
いて機体を泥面に対して一定の高さとすべく車輪
を上下動調節する場合、その上下動を司どる油圧
シリンダの作動に対する車輪の上下動の追随感度
を容易に調節できるようにすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴は以上のような歩行型水田作業機
の走行装置において、次のように構成することに
ある。つまり、 田面から機体までの高さを検出する高さセンサ
ーと、この高さセンサーの検出に基づき機体が田
面から設定高さを維持するように油圧シリンダを
伸縮操作する昇降制御手段と、この昇降制御手段
の制御感度を敏感側及び鈍感側に変更操作する感
度変更手段とを備えると共に、減衰作用を強弱に
変更操作可能なシヨツクアブソーバをサスペンシ
ヨンバネと並列に設け、感度変更手段による敏感
側への操作に連動してシヨツクアブソーバの減衰
作用が強まる側に操作されるように、且つ、鈍感
側への操作に連動して減衰作用が弱まる側に操作
されるように、感度変更手段とシヨツクアブソー
バとを連係する連係手段を備えてある。
〔作用〕
前述の構造において車輪の追随感度とは、油圧
シリンダが伸縮を開始してから、どれだけの時間
遅れて車輪が上下動を開始するかで表せられる。
そして、前述のようなシヨツクアブソーバは、一
般にその変位の速度に比例した抵抗が生じて減衰
作用を発揮するものである。
従つて、シヨツクアブソーバの減衰作用を強め
てやればサスペンシヨンバネの変位が抑えられ
て、油圧シリンダが伸縮を開始した際に遅れるこ
となく車輪が上下動を開始する。逆に、減衰作用
を弱めてやれば、油圧シリンダが伸縮を開始した
際に少し遅れて車輪が上下動を開始するのであ
る。このようにシヨツクアブソーバの減衰作用を
変更操作することにより、車輪の追随感度を自由
に設定できるのである。
そして、本考案においては単に車輪の追随感度
を設定変更しているのではなく、昇降制御用の感
度変更手段とシヨツクアブソーバとを連係してい
る。
つまり、感度変更手段を敏感側に操作するとこ
れに連動してシヨツクアブソーバの減衰作用が自
動的に強められる。このように敏感側に操作する
と、高さセンサーの検出に基づき油圧シリンダが
比較的頻繁に作動して車輪の上下動操作が行われ
る。
この場合にシヨツクアブソーバの減衰作用が強
められると、前述のように油圧シリンダが伸縮を
開始すれば、これに遅れることなく車輪が上下動
を開始するのである。
これに対して、感度変更手段を鈍感側に操作す
るとこれに連動してシヨツクアブソーバの減衰作
用が弱められる。このように鈍感側に操作すると
油圧シリンダの伸縮の頻度が比較的少なくなる。
この場合にシヨツクアブソーバの減衰作用が弱
められると、油圧シリンダが伸縮を開始すれば、
これに少し遅れて車輪が上下動を開始するのであ
る。
〔考案の効果〕
以上のように、シヨツクアブソーバの減衰作用
を強弱に変更することにより、各水田の状態に応
じて車輪の上下動の追随感度を容易に変更できる
ようになつた。
この場合、本考案では、高さセンサー側のみに
おいて制御感度を変更操作するのではなく、この
高さセンサー側の制御感度の変更操作に加えて、
油圧シリンダの伸縮に対し車輪が素早く追従する
か遅れて追従するかが、シヨツクアブソーバによ
り自動的に変更操作されるように構成している。
これにより、車輪による機体の昇降制御全体と
して対応できる感度の幅を広いものに設定するこ
とができ、水田や機体自身の色々な状態に対応で
きるようになつて、昇降制御性能を向上させるこ
とができた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例の一つである歩行型田植
機について図面に基づいて説明する。
第4図及び第5図に示すように、左右一対の車
輪1,1、エンジン2及び操縦ハンドル3等を持
つた機体の後部に、機体横方向に並列する2つの
苗植付装置4,4及びこれら苗植付装置4,4に
苗を供給する苗のせ台5等から構成される苗植付
部を設けると共に、機体中央下部に接地フロート
6(高さセンサーに相当)、車輪1,1の両外側
に機体ローリング抑制用の補助フロート7,7を
後端側の横軸芯P1周りで上下揺動するように取
付けて歩行型田植機を構成している。
次に、車輪1,1の上下動構造について詳述す
ると、第1図及び第2図に示すように、機体に固
定した油圧シリンダ8のピストンロツド8a先端
にブラケツト9をピストンロツド8aの軸芯方向
に移動可能に遊嵌し、このブラケツト9に設けた
ピン9aにピン9a軸芯周りに揺動可能に天秤ア
ーム10を軸支している。又、ピストンロツド8
a中央付近に固定されたブラケツト11と天秤ア
ーム10との間にサスペンシヨンバネ12を設
け、前記ブラケツト9のピン9aの上方延長部と
前記ブラケツト11に亘つてシヨツクアブソーバ
14を架設してブラケツト9及び天秤アーム10
両者一体でピストンロツド8a上をスライド可能
に構成している。
前記天秤アーム10の両端はロツド15,15
を介して左右の車輪伝動ケース16,16のボス
部に設けられたアーム16aと連動連結されてい
る。この車輪伝動ケース16,16は機体の横軸
芯P2周りに上下揺動自在に軸支されており、車
輪伝動ケース16,16遊端部には車輪1,1が
軸支されている。車輪1,1は車輪伝動ケース1
6,16内をチエーン伝動機構(図示せず)によ
つて伝達されてきたエンジン動力により駆動され
ると共に、油圧シリンダ8により左右の車輪1,
1が同方向に上下動操作されるように構成してい
る。そして、ピストンロツド8aの先端にて天秤
アーム10が揺動することにより、左右の車輪
1,1が背反的に上下動するのである。
次に、機体の車高制御について詳述すると、第
3図に示すように、機体後部の横軸芯P1周りで
上下揺動自在に軸支された接地フロート6の前部
上方に、上下往復移動可能なロツド17を設け、
このロツド17を、前記油圧シリンダ8にポンプ
(図外)からの操作用圧油を供給調整するロータ
リー式のコントロールバルブ18のバルブ操作部
材18aに連動連結している。前記バルブ操作部
材18aはセンサーバネ19によつてロツド17
下方突出側に付勢されており、接地フロート6の
上下揺動によるロツド17の接当押し上げ操作に
よりバルブ操作部材18aが操作される。この場
合、接地フロート6が機体に対して下方に揺動変
位する箇所、つまり耕盤の浅い箇所ではバルブ操
作部材18aはセンサーバネ19の付勢力によつ
て車輪1,1上昇側Uに操作されて、油圧シリン
ダ8により車輪1,1は上げ操作される。逆に接
地フロート6が機体に対して上方に揺動変位する
箇所、つまり耕盤の深い箇所ではバルブ操作部材
18aは接地フロート6の上向き移動によるロツ
ド17の接当押し上げ操作によつて車輪1,1下
降側Dに操作されて、油圧シリンダ8により車輪
1,1は下げ操作される。
又、前記センサーバネ19他端はロツク可能な
操作レバー20(感度変更手段に相当)端部に取
付けられると共に、操作レバー20端部はレリー
ズワイヤ21(連係手段に相当)を介して、サス
ペンシヨンバネ12と平行に架設されているシヨ
ツクアブソーバ14の絞り弁開度を調節する操作
部14aと連動連結されている。
操作レバー20をセンサーバネ19引張側に操
作すると、これに連動してシヨツクアブソーバ1
4の操作部14aは絞り弁開側に操作されて、接
地フロート6上向きの揺動が抑えられると共に、
油圧シリンダ8の作動に対する車輪上下動の追随
感度が鈍くなる。これは硬い泥の多い水田を走行
する場合、部分的に硬い泥の塊上を走行してもセ
ンサーバネ19の付勢力によつて接地フロート6
は上方に揺動しにくく、又、上方に揺動してコン
トロールバルブ18が車輪1,1下降側に操作さ
れても、車輪上下動の追随感度が鈍い為に車輪
1,1が下降側に移行するまでに硬い泥上を通過
してしまう。このように水田上に部分的に硬い泥
が隆起していても泥面に対して機体は常に一定の
高さに保たれるのである。
逆に、操作レバー20をセンサーバネ19弛緩
側に操作してやれば、これと連動してシヨツクア
ブソーバ14の操作部14aは絞り弁閉側に操作
されて、接地フロート6の揺動運動及び車輪上下
動の追随感度は鋭敏となる。これにより隆起等が
ない軟い泥の水田を走行する場合泥面に対して前
記各部が鋭敏に反応して機体は泥面に対して常に
一定の高さに保たれるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る歩行型水田作業機の走行装
置の実施例を示し、第1図は走行装置の側面図、
第2図は走行装置の平面図、第3図は走行装置の
昇降制御系を示す系統図、第4図は歩行型田植機
の全体側面図、第5図は歩行型田植機の正面図で
ある。 1……左右車輪、6……高さセンサー、8……
油圧シリンダ、8a……ピストンロツド、9……
ブラケツト、10……天秤アーム、12……サス
ペンシヨンバネ、14……シヨツクアブソーバ、
15……ロツド、16……車輪伝動ケース、20
……感度変更手段、21……連係手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 油圧シリンダ8のピストンロツド8a先端に、
    サスペンシヨンバネ12を介してブラケツト9を
    取付け、このブラケツト9に枢支した天秤アーム
    10の両端と、上下揺動自在な左右の車輪伝動ケ
    ース16,16とをロツド15,15で連結し、
    左右車輪1,1を同時上下動並びに背反上下動自
    在に構成してある歩行型水田作業機の走行装置で
    あつて、田面から機体までの高さを検出する高さ
    センサー6と、この高さセンサー6の検出に基づ
    き機体が田面から設定高さを維持するように前記
    油圧シリンダ8を伸縮操作する昇降制御手段と、
    この昇降制御手段の制御感度を敏感側及び鈍感側
    に変更操作する感度変更手段20とを備えると共
    に、減衰作用を強弱に変更操作可能なシヨツクア
    ブソーバ14を前記サスペンシヨンバネ12と並
    列に設け、前記感度変更手段20による敏感側へ
    の操作に連動して前記シヨツクアブソーバ14の
    減衰作用が強まる側に操作されるように、且つ、
    鈍感側への操作に連動して減衰作用が弱まる側に
    操作されるように、前記感度変更手段20とシヨ
    ツクアブソーバ14とを連係する連係手段21を
    備えてある歩行型水田作業機の走行装置。
JP1985166867U 1985-10-30 1985-10-30 Expired JPH0350648Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985166867U JPH0350648Y2 (ja) 1985-10-30 1985-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985166867U JPH0350648Y2 (ja) 1985-10-30 1985-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6274511U JPS6274511U (ja) 1987-05-13
JPH0350648Y2 true JPH0350648Y2 (ja) 1991-10-29

Family

ID=31098254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985166867U Expired JPH0350648Y2 (ja) 1985-10-30 1985-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350648Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639910B2 (ja) * 1980-10-20 1981-09-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639910U (ja) * 1979-09-03 1981-04-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639910B2 (ja) * 1980-10-20 1981-09-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6274511U (ja) 1987-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0350648Y2 (ja)
JPH0233629Y2 (ja)
JP2507939B2 (ja) 農作業機のロ―リング制御装置
JPH0216566Y2 (ja)
JPS5915855Y2 (ja) 歩行型田植機のスイング装置
JPH0437383Y2 (ja)
JP2572258B2 (ja) 田植機の植付昇降装置
JPH0157925B2 (ja)
JPS5814822Y2 (ja) 歩行型田植機の走行装置
JPH0337883B2 (ja)
JP3432719B2 (ja) 移植機における土圧感知装置
JP3527085B2 (ja) 水田作業機のマーカ操作装置
JPS6391008A (ja) 歩行型水田作業機
JPH01174305A (ja) 歩行型水田作業機
JP3802342B2 (ja) 水田作業機
JPS6314583Y2 (ja)
JPS5836246Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS642576Y2 (ja)
JPS5939859Y2 (ja) 移動農機における車輪昇降用駆動装置
JPH0647207Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0218975Y2 (ja)
JPH0233623Y2 (ja)
JPH0711540Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH039610Y2 (ja)
JPS63304914A (ja) 歩行型水田作業機