JPS60165990A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPS60165990A
JPS60165990A JP59023322A JP2332284A JPS60165990A JP S60165990 A JPS60165990 A JP S60165990A JP 59023322 A JP59023322 A JP 59023322A JP 2332284 A JP2332284 A JP 2332284A JP S60165990 A JPS60165990 A JP S60165990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbidity
washing
change
liquid
pulsator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59023322A
Other languages
English (en)
Inventor
榛地 義和
大道 幸延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59023322A priority Critical patent/JPS60165990A/ja
Publication of JPS60165990A publication Critical patent/JPS60165990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭に、I、−いて使用する予洗工程機能
を治し、イF]量、汚り程度に応じて予洗時間を的確に
自動的に制御する洗濯機に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の洗濯榊におげA予洗古1rF−iイマー廿イクル
に設定されており、洗濯衣類の量、汚れ程度に無関係に
一定時間行々うものである。予洗とは本来衣類の汚れを
水のみで0U、面し、予備的に汚れを取るものである。
よって必要以上予洗すると洗を行な−てし捷い衣類を傷
めるという欠点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消し、洗濯される衣類の量
、繊維の種類、汚れ程度に応じて適切な予洗を自動的1
1C行ない、衣類の傷みを減少するとともに、予洗不足
を解消する洗濯機を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、予洗工程時の洗濯槽内の液の濁度変化を検出
する濁度検出手段と、予洗の終了判定レベル値を記憶し
た記憶手段と、記1.音手段に記憶されたテークと濁度
検出手段の出力とにより洗濯槽内の濁度変化が一定値ま
で低下したことを判別する濁度変化判別手段と、濁度変
化が一定値以下に達した時点でパルセータ駆動手段及び
バルブ駆動手段を制御して予洗を終了し、洗濯槽内の液
を排水するように制御する制御手段とを備え、予洗する
衣類に応じて自動的に予洗時間を制御するように構成し
た洗濯機である。
実施例の説明 第1図は本発明の一実施例の構成を示すプロ・ツク図で
ある。1は洗濯槽内の液の濁度変化を一定時間ごとに検
出する濁度検出手段である。2は予洗の終了判定レベル
値を記憶した記憶手段、3け記憶手段2に記憶されたデ
ータと、濁度検出手段1の出力とから洗濯槽内の液の濁
度変化が一定値まで低下したかどうかを判別する濁度変
化判別手段、4は濁度変化判別手段3で洗濯槽内の液の
濁度変化が一定値以下に達した時点でパルセータ駆動手
段6を制御してパルセータを停止させて予洗工程を終了
し、かつ、バルブ駆動手段6を制御して、排水バルブを
開き、洗濯槽内の液を排水するように制御する制御手段
である。
第2図は本発明洗濯機の一実施例の具体的な構成を示し
、7は衣類を洗濯・脱水する洗濯兼脱水槽である。洗濯
兼脱水槽7の壁面には多数の穴を有している。又、内底
部にはパルセータ8が設けられており、パルセータ8は
パルセータ駆動手段5によって正逆回転されるように構
成されていり。
9は外槽であり、防振機構10により外枠11に懸垂支
持されている。洗濯兼脱水槽γ内の液の濁度を検出する
濁度検出手段1け外槽9底部に、発光素子と受光素子を
対峙して設けられて込る。12は外槽9の底部に設けら
れた排水バルブーである。
排水バルブ12は、予洗、洗濯、すすきの各工程中は閉
じ、排水及び脱水時に開くように構成されている。13
はマイクロコンピュータであり、内蔵したプログラムに
より、洗濯兼脱水槽T内の濁度を一定時間ごとに検出し
、その濁度の変化を判別し、一定値以下に達した時点を
検出し、パルセータ8の駆動を停止させるだめの信号及
び排水バルブ12を開くだめの信号を発生させるもので
ある。マイクロコンピュータ13は、予洗の終了判定レ
ベルを記憶した記憶手段2と、濁度検出手段1の内の受
光素子の出力を入力とし、記憶手段2に記憶されたデー
タと濁度検出手段1の出力とにより、液の濁度変化を比
較演算する濁度変化判別手段3と、パルセータ駆動手段
6、バルブ駆動手段6を制御する制御手段4より構成さ
れている。
次に本実施例の動作について説明する。第3図・はマイ
クロコンピュータ13の制御によるフローチャートの要
部を示すものである。洗濯兼脱水槽7内に洗濯衣類を投
入し、予洗コースのスイッチ操作を行なう。この操作で
マイクロコンピュータ13はステップ14に入り給水弁
を開き給水する。
設定水位まで給水すると、ステップ15に移り予洗を開
始する。ステップ16で、との予洗工程時に一定時間ご
とに洗濯兼脱水槽γ内の予洗液の濁度を、外槽9内底部
に設けた発光素子及び受光素子より構成された濁度検出
手段1により検出する。
そしてステップ17において濁度変化の値の判別を行な
う。即ちステップ16でn−1回目に検出さIしたl蜀
度とn回目に検出されたl蜀度の差を記憶手段2に記憶
された判別レベル値と比較判別し、判定レベル値以上の
場合は、ステップ16にもどりn−1−1回目の濁度検
出を行なう。そして再びステ・ツブ17でn回目とn−
1−1回目の濁度の差が一定値以下になったかどうか判
定する。このようにして予洗液の濁度変化が一定値以下
になるまでくり返し、濁度変化が判定レベル値以下にな
ると、マイクロコンピュータ13はステップ18IIc
移リパルセータ駆動手段5によりパルセータ8の回転を
停止させ、予洗工程を終了させる。そしてステップ19
に移りバルブ駆動手段6を制御して排水バルブ12を開
き、外槽9内の液を排水l−る。
第4図に、予洗工程において各種条件の衣類を予洗した
場合の濁度変化を示している。Aは汚わ。
が少ない衣類の場合、Bは中位いの汚れの場合、Cは汚
れが大きい場合である。Aの場合は汚れが少ないだめ、
濁度変化が一定レベル以下に達するまでの時間は短く、
Cのように汚れの大きな衣類の場合は長くなる。
又、汚名が犬きくでも落ちゃす−汚れの場合ばDのよう
になり、濁度変化が安定するまでの時間は短い。つまり
、洗擢する衣類によって濁度変化が安定する捷での時間
はまち捷ちである。よって予洗工程の時間を一定にして
し捷うと、ある場合は、十分に予洗されていないことが
生じ、ある場合は予洗時間が長すぎ衣類を傷めることが
生ずる。
ところが本発明のように、濁度変化が一定値以下に達し
た時点で終了すると、汚れの程度、汚れの落ちやすさ等
に適した予洗を行なうことができる。
上記実施・例では全自動洗濯機について述べだが、2槽
式洗擢機でも良く、要は予洗工程を有する洗濯機に、洗
濯槽内の液の濁度変化を検出する検出手段を有すれば良
いのである。
発明の効果 本発明は予洗工程における予洗液の濁度変化を検出し、
濁度変化が一定値寸で低下した時点でパルセータ駆動手
段及びバルブ駆動手段を制御し千予洗を終了させるもの
であるだめ一子洗する衣類の種類、量、汚れ程度等に応
じた予洗時間を自動的に設定することができ、予洗不足
による洗浄性能の低下及び予洗過多による衣類の傷みの
防止が可能な洗濯機を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す洗濯機のブロック図、
第2図はその具体構成と電気回路を示す図、第3図は要
部のフローチャート図、第4図は予洗工程にふ・ける予
洗液の濁度変化を示しだ特性図である。 1・・・・・・濁度検出手段、2・・・・・・記憶手段
、3・・・・濁度変化判別手段、4・・・・・・制御手
段、5・・・・・パルセータ駆動手段、6・ ・バルブ
駆動手段、7・・・・・洗清兼脱水槽、8・・−・パル
セータ、13・・・・マイクロコンピュータ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
因 2 5 G 第 2 1>、1 第3図 開佇 4 、井水 615 1G

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予洗工程時の洗濯槽内の液の濁度変化を検出する濁度検
    出手段と、予洗の終了判定レベル値を記憶した記憶手段
    と、記憶手段に記憶されたテークと濁度検出手段の出力
    とにより濁度変化が一定値1で低下したことを判別する
    濁度変化判別手段と、濁度変化が一定値以下に達した時
    点でパルセータ7駆動手段及びバルブ駆動手段を制御し
    て予洗を終了し、洗濯槽内の液を排水するように制g4
    +する制御手段とを備えた洗濯機。
JP59023322A 1984-02-10 1984-02-10 洗濯機 Pending JPS60165990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59023322A JPS60165990A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59023322A JPS60165990A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60165990A true JPS60165990A (ja) 1985-08-29

Family

ID=12107349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59023322A Pending JPS60165990A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60165990A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197099A (ja) * 1986-02-26 1987-08-31 シャープ株式会社 電気洗濯機
JPS63192492A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 株式会社東芝 洗濯機
JPH03176100A (ja) * 1989-12-06 1991-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の制御装置
US5083447A (en) * 1989-01-27 1992-01-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution
US5134867A (en) * 1989-01-27 1992-08-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution
US5136861A (en) * 1989-01-27 1992-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution
US5140842A (en) * 1989-01-27 1992-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937411U (ja) * 1972-07-12 1974-04-02
JPS5335272A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Nec Corp Full-automatic washer
JPS54129759A (en) * 1978-03-31 1979-10-08 Toshiba Corp Washer
JPS56161091A (en) * 1980-05-16 1981-12-11 Hitachi Ltd Control circuit for washing machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937411U (ja) * 1972-07-12 1974-04-02
JPS5335272A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Nec Corp Full-automatic washer
JPS54129759A (en) * 1978-03-31 1979-10-08 Toshiba Corp Washer
JPS56161091A (en) * 1980-05-16 1981-12-11 Hitachi Ltd Control circuit for washing machine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197099A (ja) * 1986-02-26 1987-08-31 シャープ株式会社 電気洗濯機
JPS63192492A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 株式会社東芝 洗濯機
US5083447A (en) * 1989-01-27 1992-01-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution
US5134867A (en) * 1989-01-27 1992-08-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution
US5136861A (en) * 1989-01-27 1992-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution
US5140842A (en) * 1989-01-27 1992-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Washing machine having optical sensor for detecting light permeability of detergent solution
JPH03176100A (ja) * 1989-12-06 1991-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60165990A (ja) 洗濯機
JPS5936556B2 (ja) 自動洗たく機の負荷検知装置
JPH02154793A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS60163689A (ja) 貯水槽付洗濯機
JPH0663279A (ja) 洗濯機
JPS60122595A (ja) 自動洗濯機の制御方法
JPH0417077B2 (ja)
JPH0338876B2 (ja)
JP3162843B2 (ja) 洗濯機
KR100245430B1 (ko) 세탁기의 헹굼 제어방법
JPS60119988A (ja) 全自動洗濯機
JPS58165892A (ja) 洗濯機の運転方法
JPS60139291A (ja) 全自動洗濯機
JPH0336558B2 (ja)
KR100198326B1 (ko) 세탁기의 헹굼방법
JPH0451757Y2 (ja)
KR940008604B1 (ko) 세탁조의 이물질 제거방법
JPS5941824Y2 (ja) 自動洗濯機
JPH04341297A (ja) 洗濯機
KR100394218B1 (ko) 옷감손상 방지를 위한 세탁 제어방법_
KR0125955B1 (ko) 세탁기의 배수방법
JP2847815B2 (ja) 洗濯機
JPS63296794A (ja) 洗濯機
JPH03168186A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6075088A (ja) 洗濯機の制御装置