JPS60165673A - 光導電性トナ−を用いる記録装置 - Google Patents

光導電性トナ−を用いる記録装置

Info

Publication number
JPS60165673A
JPS60165673A JP59020829A JP2082984A JPS60165673A JP S60165673 A JPS60165673 A JP S60165673A JP 59020829 A JP59020829 A JP 59020829A JP 2082984 A JP2082984 A JP 2082984A JP S60165673 A JPS60165673 A JP S60165673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
counter electrode
transfer
photoconductive
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59020829A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Murata
村田 清美
Yoshiaki Takei
武居 良明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59020829A priority Critical patent/JPS60165673A/ja
Publication of JPS60165673A publication Critical patent/JPS60165673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/344Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光導電性トナーを用いる記録装置に関し、特に
光導電性トナーの散布状態に影響されることなく、良好
な最終転写画像を得ることができる電子写真装置等の記
録装置に関する。
〔従来技術〕
一般に電子写真技術を用いた複写装腎としては、例えば
酸化亜鉛−樹脂分散系の電子写真感光紙に直接コピーを
とるエレクトロファックス法、あるいはセレン等の電子
写真感光体上に得られたトナー粉末像を普通紙に転写し
てコピーを得るゼログラフィ法を用いた装置が挙げられ
るが、いずれの装置においてもトナー粉末による現像工
程を必要とし、装置自体が複雑かつ高価なものとなって
いる。またこれらの装置では感光体と、トナー粉末即ち
現像剤(−成分系)というそ名、それ独立した部材圧よ
シ複写システムが構成されているため、上記二つの部材
のうち、いずれかが一方の部材の性能、例えば、感光体
の光疲労による帯電特性が劣「ヒすることで、高品質の
コピーを得難くなシ常に感光体および現像剤を所望の性
能に維持するため、保守が大変になるなどの問題があっ
た。
一方、これらの欠点を解消するものとして、近年感光体
としての作用も現像剤としての作用も同時に備えた光導
電性トナーが開発されている6本発明はこのような光導
電性トナーを用いる記録装置において生ずる特有の課題
を解決する技術である。
従来、光導電性トナーを用いて画像を形成する装置とし
ては、一般に金属板等の導電性支持体上に該トナーを散
布し、これに帯電及び露光を施し、更に必要に応じてト
ナーを除去したのち、転写を行なう装置が知られている
かかる装置を用いた場合においては、導電性支持体上に
光導電性トナーを散布する際に、実際には多層になった
シ、あるいは隙間が明いてしまったシすることがある。
しかし多層になった場合には露光に際し光照射部のトナ
ーの電荷が逃げにくいという問題があシ、また隙間が明
いてしまうと帯電の際に光導電性トナーに電位が印加さ
れにくいという問題がある。従って光導電性トナーの散
布においては均一かつ一層に散布されることが望ましい
と伺える。しかしミクロン単位の大きさのものを均一に
しかも一層だけ散布するということは極めて困難であシ
、例えばトナーを摩擦帯電等で帯電させて、導電性支持
体に逆極性のバイアス電圧をかけて散布する手段を用い
ても、トナーと支持体の各帯電極性バランスが微妙であ
るため、均一かつ一層散布は困難であるのが実情である
〔発明の目的〕
そこで本発明の目的は、光導電性トナーを多層散布した
場合にも良好な画像が得られる、光導電性トナーを用い
る記録装置を提供するにある。
〔発明の構成〕
本発明者は鋭意研究を重ねた結果、光導電性トナーを用
いてなる記録装置において、無端の基体電極と無端の対
向電極を用いることを特徴とする光導電性トナーを用い
る記録装置によって本発明の目的を達成しうることを見
いだした。
以下本発明の実施例を添付図面に基き説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す原理図である。
図において、1は図示の矢符方向に回転する無端の基体
電極であって光導電性トナー搬送体として作用する。以
下該基体電極を搬送体と称する。2は該搬送体1と同方
向又は逆方向(本実施例では逆方向)に回転する無端の
対向電1極である。前記搬送体1と対向電極2はいずれ
も導電性のロール又はベルトが用いられ、所定間隔を明
けて並設されている。
3は前記搬送体1外周の比較的上方部に位置する散布部
に用いられる散布器で、該散布器3によシ該搬送体1上
に光導電性トナーが散布されると3− 共に、該散布器3に設けられるブレード4によシ所望の
厚みに均らされる。図面は説明の便宜上2層に均らされ
た場合を示したが、この層構成は必ずしも厳密にその層
の状態を示しているわけではない。
5は帯電部で、前記散布器3で散布された多層の光導電
性トナ一層の最上層がコロナ放電によシ例えば■帯電さ
れる。図面では多層のトナ一層のうちの最上層が■帯電
された状態が示されている。
なおブレード4等によって摩擦帯電ができれば帯電部5
は必要ない。
6は前記帯電部5で帯電されたトナー帯電電荷■と逆極
性eの高圧電位を加えて前記搬送体1上の帯電トナーを
対向電極2表面へ飛翔させる飛翔部であシ、図面では0
)帯電された最上層のトナーがe印加された対向電極2
表面へ飛翔し、帯電している最上層のトナーと帯電して
いない下層のトナーとが分離されている状態が示されて
いる。なお飛翔しなかったトナーは前記搬送体1上をそ
のまま進み再利用されてもよいし、クリーニング部4− 7に落とされ、必要に応じて再利用されてもよい。
クリーニング部7に落とし込まずに、該搬送体1に付着
された状態で散布器3までもどすことにより連続的に再
利用する場合にはクリーニング部7は必要でないが、こ
れ7を設けて、これTと散布器3が搬送体1の外周を覆
う形で一体的に形成されてもよい。
飛翔後のトナ一層は、図示のように対向電極2上で均一
かつ一層をなし、次工程に良好な効果をもたらす要因と
なシ、かつ本発明の構成の中核をなす部分である。
8は露光部で、例えば原稿台9上のポジ原稿10に光源
11をあて、その反射光(又は透過光)によシ像露光を
行う。露光の際には対向電極2は電気的に導通状態であ
ることが好ましく、導通状態にあれば、露光によシ光照
射部(原稿の明部に対応)の光導電性トナーは光励起し
、その帯電極性は消去される。なお使用する光導電性ト
ナーの種類によってはその帯電極性が反転するものもあ
シ、そのようなトナーを使用しても差支えない。又上記
露光においては第1図に示す如く対向電極2にトナー電
荷■と逆極性eのバイアス電圧を加えておいてもよく、
その場合には光照射部のトナーが逆極性eに反転される
。従って本発明における露光工程において逆極性の電荷
を「付与する」とは、上%=+%なトナー自体の反転に
よって付与される場合を含む。一方原稿の暗部に対応す
る光を通さない部分のトナーは■の極性を帯びたままと
なる。
なお光照射部のトナーはポジ画像を得る場合には散布器
3にもどして再利用してもよい。ネガ像を得る場合には
光照射部のトナーが転写紙上に転写されるように構成さ
れる。
本実施例では対向電極2の内面側から露光するが、露光
方向(位置)は必ずしも限定されないので、対向電極2
の外側、例えばAの地点から露光する場合には、光透過
性部材でおる必要はない。
また露光位置は、上記に限定されず、いずれの位置であ
ってもよい。即ち、搬送体1上の例えばBの地点であっ
てもよい。
12は転写部であシ、例えば図示のように対向電極2に
対峙させて転写材13(例えば紙)を移動可能に設けて
おき、該転写材13の裏側からコロナ帯電器14によシ
露光後のトナー帯電電荷■と逆極性の電荷eの帯電を行
い、転写材13上に転写してポジ像を得ることができる
。転写後必要に応じて定着を行い、良好な画像を得るこ
とができる。
本発明法に用いられる光導電性トナーとしては、特に限
定されず、公知の光導電性トナーを特別の制限なく用い
ることができ、例えば特開昭56−30138号公報、
同58−130357号、同53−79542号、同5
3−82417号等に記載されたものを用いることがで
きる。
本発明に用いられる光導電性トナーとして各3原色に対
応する色のトナーを選択し、3色をモザイク状に散布す
れば、カラー比の可能性を有することは言うまでもない
〔発明の効果〕
7一 本発明によれば、無端の基体電極以外に無端の対向電極
を有するので、その対向電極の存在により、基体電極上
における光導電性トナーの散布状態に影響されることな
く、実質的に均一かつ一層に形成できるため、最終転写
画像としてコントラストのはつきシした、しかもカブリ
のほとんど出ない鮮明な像が得られる。
なお本発明の記録装置は電子写真以外にも他の靜寛荷像
形成手段に適用しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略断面図である。 図中、1は基体電極(光導電性トナー搬送体)、2は対
向電極、3は散布器、5は帯電部、6は飛翔部、8は露
光部、12は転写部を各々示す。 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代理人弁理士 坂 口 信 昭 (ほか1名) 8−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光導電性トナーを用いてなる記録装置において、無端の
    基体電極と無端の対向電極を用いることを特徴とする光
    導電性トナーを用いる記録装置。
JP59020829A 1984-02-09 1984-02-09 光導電性トナ−を用いる記録装置 Pending JPS60165673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59020829A JPS60165673A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 光導電性トナ−を用いる記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59020829A JPS60165673A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 光導電性トナ−を用いる記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60165673A true JPS60165673A (ja) 1985-08-28

Family

ID=12037928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59020829A Pending JPS60165673A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 光導電性トナ−を用いる記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60165673A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118676A (ja) * 1988-10-28 1990-05-02 Mita Ind Co Ltd 感光性トナーによる画像形成法
JPH06246959A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Nec Corp 印字文字形成方法およびその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118676A (ja) * 1988-10-28 1990-05-02 Mita Ind Co Ltd 感光性トナーによる画像形成法
JPH06246959A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Nec Corp 印字文字形成方法およびその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833503A (en) Electronic color printing system with sonic toner release development
US5394230A (en) Method and apparatus for forming a composite dry toner image
US4297422A (en) Electrophotographic process for printing a plurality of copies
WO1990004810A1 (en) Color electrophotographic method and apparatus
JPS60165673A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録装置
US4770967A (en) Method and apparatus for the development of an electrostatic charge image
JPS59104672A (ja) カラ−画像形成装置
US4149486A (en) Transfer development apparatus using self-spacing donor member
US4144061A (en) Transfer development using a fluid spaced donor member
JPS58181066A (ja) 多色画像形成装置
JPS6118972A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPS6064364A (ja) 画像形成方法および装置
JPS59140467A (ja) 記録方法
JPS63172286A (ja) カラ−電子写真装置
JPS5938585B2 (ja) 電子写真法
JPS60165674A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録装置
JPS6032077A (ja) 電子写真装置
JPS60165672A (ja) 光導電性トナ−を用いる電子写真方法等の記録方法
US5420672A (en) Concept for prevention of scavengeless nip wire contamination with toner
JP2811795B2 (ja) 画像記録装置
JP2825809B2 (ja) カラー電子写真方法及び装置
JPS60165675A (ja) 光導電性トナ−を用いる電子写真方法等の記録方法
JPS6118971A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPH0447314B2 (ja)
JPS6117156A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法