JPS6117156A - 光導電性トナ−を用いる記録方法 - Google Patents

光導電性トナ−を用いる記録方法

Info

Publication number
JPS6117156A
JPS6117156A JP59136470A JP13647084A JPS6117156A JP S6117156 A JPS6117156 A JP S6117156A JP 59136470 A JP59136470 A JP 59136470A JP 13647084 A JP13647084 A JP 13647084A JP S6117156 A JPS6117156 A JP S6117156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
toner particles
photoconductive
voltage
photoconductive toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59136470A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Takei
武居 良明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59136470A priority Critical patent/JPS6117156A/ja
Publication of JPS6117156A publication Critical patent/JPS6117156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/344Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光導電性トナーを用いる記録方法に関し、特に
キャリアと共に現像剤を構成する所謂二成分系の光導電
性トナーを用いて静電荷像を形成する電子写真方法に好
ましく適用される記録方法に関し、更に詳しくは基体電
極上へ均一単層散布を確実に行うことができ、かつ高濃
度、高画質の画像を得ることができる光導電性トナーを
用いる記録方法に関する。
〔従来技術〕
一般に、電子写真技術を用いた複写方法としては、例え
ば、酸化亜鉛−樹脂分散系の電子写真感光紙に直接コピ
ーをとるエレクトロファックス法。
ちるいは七しン等の電子写真感光体上に得られたトナー
粉末像を普通紙に転写してコピーを得るゼログラフィ法
が挙げられるが、いずれの方法においてもトナー粉末に
よる現像工程を必要とし、電子写真複写装置が複雑かつ
高価なものとなっている。またこれらの方法では感光体
とトナー粉末というそれぞれ独立した部材によシ複写シ
ステムが構成されているため、上記二つの部材のうち、
いずれか一方の部材の性能、例えば、感光体の光疲労に
よる帯電特性が劣化することで、高品質のコピーを得難
くなシ常に感光体および現像剤を所望の性能に維持する
ため、保守が大変になるなどの問題があった。
一方、これらの欠点を解消するものとして、近年感光体
としての作用も現像剤としての作用も同時に備えた光導
電性トナーが開発されている。
従来、かかる光導電性トナーを用いて画像を形成する方
法としては、一般に金属板等の導電性支持体上に該トナ
ーを散布し、これに帯電及び露光を施し、更に必要に応
じてトナーを除去したのち定着、あるいは転写した後に
定着−を行うという方法が採られている。
かかる光導電性トナーを用いた画像形成方法の特徴はコ
ンベンジ璽ナルな電子写真方法と異なって露光、現像前
にトナー散布工程を必要としている点である。
本発明者は先に均一散布が可能な散布器を用いた記録装
置(昭和59年3月30日提出に係る特許11i囚参照
)を提案した。
かかる先提案技術により、従来重要な課題とされたトナ
ーの均一単層散布が可能となったのであるが、単層にな
ると、例えばトナー量自体も一層分しかなく少ないため
、未露光部のトナー飛翔において、一部でも飛翔されな
い部分がちればそれがすぐに画像濃度の低下等に直結す
るという問題がある。従って単層散布をした場合には未
露光部のトナーのみをいかに必要かつ十分量飛翔させる
かということは極めて重要な課題といえる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、未露光部のトナーのみを必要かつ十分
量飛翔させることができる光導電性トナーを用いる記録
方法を提供するKある。
本発明の他の目的は、高濃度、高画質の画像を得ること
ができる光導電性トナーを用いる記録方法を提供するに
ある。
〔発8Aの構成〕 本発明に係る光導電性トナーを用いる記録方法は、光導
電性トナーを用いる電子写真方法等の記録方法において
、#光導電性トナーをキャリアと共にスリーブ上に層形
成し、該スリーブ上の帯電された光導電性トナーを基体
電極上に移動させて層を形成せしめた後、該基体電極上
の光導電性トナーに画像露光して、基体電極と対向電極
との間に直流成分を含む交流バイアス電圧をかけて前記
層上に存在する帯電量に差を有するトナーを、該トナー
の帯電量の差を用いて対向電極側へ選択的に移動せしめ
ることを特徴とする。
以下本発明の実施例を添付図面に基き説明する。
なお、本実施例は本発明に係る記録方法を電子写真方法
に適用した場合を示すd 第1図は本発明の一実施例を示す原理図である。
図において、1は図示の矢符方向に回転する無端の基体
電極であって、2は該基体電極1と同方向又は逆方向(
本実施例では逆方向)に回転する無端の対向電極である
。前記基体電極1と対向電極2はいずれも導電性ロール
又はベルトが用いられ、所定間隔をあけて並設される。
3は前記基体電極1の外周に設けられた散布器で、トナ
ー人口を有する上蓋4と本体5で容器状をなし、内部に
磁石6を有し矢符方向に回転するスリーブTが設けられ
ている。磁石6は図示の如<、N、S極を交互に変る形
で配設することができる。これによシ散布効果を高める
ことができる。
本体5には鋭角状の穂切部8が形成され、該スリーブ7
と穂切部8の間隙は調整可能に形成され、例えば、上蓋
4と本体5の固定部3Aの固定位置を調整することによ
シ間隙調整を行うことができる。
該散布器3に供給された光導電性トナーAとキャリアB
は、散布器3内で攪拌されて、スリーブ層上に磁気ブラ
シを形成し、穂切部8にて穂高さく搬送量)が規制され
て、基体電極1に向って穂立現象を呈する。図は原理を
説明するためKその一部を模型的に示したもので、スリ
ーブTにキャリアBが磁石6の磁力によシ穂立した状態
を丞しである。このキャリアBの回りには摩擦帯電によ
り例えば、■帯電した光導電性トナーAがクーロン力に
よって付着する。
穂立されたキャリアの先端付近の光導電性トナーAはA
Oの高圧バイアス電位の印加によってθに帯電された基
体電極1上に飛翔し、均一な光導電性トナ一層が形成さ
れる。これは光導電性トナーAとキャリアBとのクーロ
ン力よシも、基体電極1側からの電気的な引力が勝って
いるためにトナー飛翔が生ずるのである。
トナー散布手段は上記に限定されず1例えばバイアス電
位として交流(AC)’[位だけでなく、直流(DC)
電位を含むACバイアス電位によシ印加するようにして
飛翔させてもよいし、また磁気擦接によシ、光導電性ト
ナーAを移動するようにしてもよいし、この他いかなる
手段を用いて散布してもよい。
9は必要に応じて設けられる帯電部で、前記散布器3で
均一に散布された光導電性トナーAがコロナ放電によシ
例えば、■帯電される。なお前記摩擦帯電等による帯電
が充分かつ均一であれば、この帯電は必ずしも行う必要
はない。
10は露光部で1例えば原稿台上のポジ原稿は光源をあ
て、その反射光(又は透過光)によ)像露光を行う。露
光の際には基体電極1は電気的に導通状態であることが
好ましく、導通状態にあれば、露光によシ光照射部(原
稿の明部に対応)の光導電性トナーは光励起し、その帯
電極性は消去される。なお使用する光導電性トナーによ
ってはその帯電極性が反転するものもあり、そのような
トナーを使用しても差支えない。また露光時に2いて基
体電極1にトナー電荷■と逆極性θのバイアス電圧を加
えておいてもよく、その場合には光照射部のトナーが逆
極性θに反転される。
一方原稿の暗部に対応する光を通さない部分のトナーは
、■の極性を帯びたitである。この■の極性を帯びた
ままのトナーはeのバイアス電位を印加された対向電極
2上に飛翔される。
対向電極2に印加されるバイアス電位は、DC電圧v1
成分を含むAC電圧v2を印加するもので。
本発明の一つの特徴をなす部分である。
な2電圧印加手段に関する詳細は特願昭58−2069
93号明細書を参照しうる。
このように、DO電圧v1とAO電圧v2とを飛翔時に
同時に印加することによって、基体電極1上にある帯電
量分布に差を有する■帯電されたトナー粒子は、上記A
O電圧によって振動せしめられ、たとえ凝集又はクラス
ター状態になっていても凝集がほぐされ、クラスターは
崩壊せしめられる。
このため、トナー粒子は、帯電量の小さいものでも充分
な飛翔確率が与えられ、かつ■帯電されたトナー粒子の
すべてが対向電極側へ飛び出し易い状態となるから、未
露光部のトナーのみを必要かつ十分量飛翔させることが
できると共に次の転写によって原稿(ポジ)画像に忠実
に対応した良質で高濃度、高画質の1例えばポジ画像を
得ることができる。
対向電極2上に飛翔しないトナーAは基体電極1上を移
動してブレード11によシかき取られ、例えば貯留部に
落され、散布器入口にもどされ、再利用される。
12は転写部であり5例えば5紙を図示のように対向電
極2に対峙させて転写材13(例えば紙)を移動可能に
設けておき、該転写材13の裏側からコロナ帯電器14
によシ露光後のトナー帯電電荷のと逆極性の電荷eの帯
電を行い、転写材13上に転写してポジ像を得ることが
できる。転写後必要に応じて定着を行い、良好な画像を
得ることができる。また、転写材13にネガ像を得るに
は。
基体電極1に残存している光導電性トナーAを転写材1
3に転写すればよい。
なお、露光工程は、例えば、本発明者による特願昭59
−20829号明細書および図面に示す如く対向電極2
への飛翔位置部分P、又はその部分から転写材13への
転写位置までの間の部分Qで露光工程を実施する場合が
ある。
本発明法に用いられる光導電性トナー八としては、公知
の光導電性トナーを特別の制限なく用いることができ1
例えば特開昭49−99034号。
同53−79542号、同53−82417号、同56
−30138号、同56−30140号、同56−30
141号、同56−30142号、同58−13035
7号等に記載されたものを用いることができる。
またキャリアとしては導電性キャリアおよび絶縁性キャ
リアのいずれでもよく、例えば鉄粉、又は鉄粉を核粒子
としてその表面に四三酸化鉄被膜が形成されたもの等が
用いられるが、特に限定されない。
なお、図中15は必要に応じて設けられるクリーニング
部、16はトナー搬送ローラ、17は攪拌器、1Bはマ
イラーを示す。
なお上記実施例において光導電性トナーとして各3原色
に対応する色のトナーを選択し、3色をモザイク状に散
布すれば、カラー化の可能性を有することは言うまでも
ない。
以上本発明法を電子写真に適用した場合の実施例につい
て説明したが、これに限定されず、電子写真以外の他の
記録方法に適用しうる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、露光後のトナー飛翔時に基体電極と対
向電極間にバイアス電位として直流成分を含む交流電圧
をかけているので、未露光部のトナーのみを必要かつ十
分量飛翔させることができ、そのため高濃度、高画質の
画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す原理図である図中、1
は基体−電極、2は対向電極、3は散布器を各々示す。 特許出願人  小西六写真工業株式会社代  理  人
  弁理士 坂 口 信 昭(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光導電性トナーを用いる電子写真方法等の記録方法にお
    いて、該光導電性トナーをキャリアと共にスリーブ上に
    層形成し、該スリーブ上の帯電された光導電性トナーを
    基体電極上に移動させて層を形成せしめた後、該基体電
    極上の光導電性トナーに画像露光して、基体電極と対向
    電極との間に直流成分を含む交流バイアス電圧をかけて
    前記層上に存在する帯電量に差を有するトナーを、該ト
    ナーの帯電量の差を用いて対向電極側へ選択的に移動せ
    しめることを特徴とする光導電性トナーを用いる記録方
    法。
JP59136470A 1984-07-03 1984-07-03 光導電性トナ−を用いる記録方法 Pending JPS6117156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136470A JPS6117156A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 光導電性トナ−を用いる記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136470A JPS6117156A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 光導電性トナ−を用いる記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6117156A true JPS6117156A (ja) 1986-01-25

Family

ID=15175867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136470A Pending JPS6117156A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 光導電性トナ−を用いる記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117156A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921768A (en) * 1987-10-06 1990-05-01 Seiko Epson Corporation Electrophotographic image forming
US5053821A (en) * 1987-10-06 1991-10-01 Seiko Epson Corporation, A Corporation Of Japan Electrophotographic image forming apparatus using photoconductive toner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921768A (en) * 1987-10-06 1990-05-01 Seiko Epson Corporation Electrophotographic image forming
US5053821A (en) * 1987-10-06 1991-10-01 Seiko Epson Corporation, A Corporation Of Japan Electrophotographic image forming apparatus using photoconductive toner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387664A (en) Developing apparatus for electrostatic image
JPH0664397B2 (ja) 像形成装置及び像形成方法
US4349270A (en) Developer removing device for copying apparatus
US5157226A (en) Developing apparatus producing toner powder cloud for developing images
JPH0343768A (ja) 現像装置
JPS6117156A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPS6118972A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPS6118974A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPS6118973A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPS6118971A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPS60205471A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録装置
JPS5917832B2 (ja) デンシシヤシンゲンゾウソウチ
JPS6032077A (ja) 電子写真装置
JP3112539B2 (ja) 現像装置
JP3055328B2 (ja) 現像方法
JPS6117155A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
US5677099A (en) Method of developing electrostatic latent image using oscillating bias voltage
JPH0374392B2 (ja)
JPS60165675A (ja) 光導電性トナ−を用いる電子写真方法等の記録方法
JPH03217877A (ja) 画像形成装置
JPH0374388B2 (ja)
JPS60140277A (ja) 電子写真法における現像方法
JP2607426B2 (ja) 多色画像形成装置
JPH117150A (ja) 画像形成方法および負帯電型非磁性トナー
JP2004021095A (ja) 現像方法及び現像装置及び画像形成方法及び画像形成装置