JPS60164005A - 多段油圧シリンダ - Google Patents

多段油圧シリンダ

Info

Publication number
JPS60164005A
JPS60164005A JP2098084A JP2098084A JPS60164005A JP S60164005 A JPS60164005 A JP S60164005A JP 2098084 A JP2098084 A JP 2098084A JP 2098084 A JP2098084 A JP 2098084A JP S60164005 A JPS60164005 A JP S60164005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
tip
base
chamber
intermediate piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2098084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627523B2 (ja
Inventor
Hajime Ono
一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP59020980A priority Critical patent/JPH0627523B2/ja
Publication of JPS60164005A publication Critical patent/JPS60164005A/ja
Publication of JPH0627523B2 publication Critical patent/JPH0627523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/16Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type of the telescopic type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al 産業上の利用分野 本発明は多段油圧シリンダ、特に順次作動を行う多段油
圧シリンダの分野で利用されるものである。
(b) 従来技術 一般にクレーン車などの多段ブームを多段油圧シリンダ
にて伸縮作動させる場合には強度上基部側から順次伸長
させ、先部側から順次縮小させる必要がある。
しかし、従来の多段油圧シリンダでは前記の如き作動を
確実に行わせることは卵重に困難であった。
(C1発明の目的 本発明は前記の如き問題点を解決するもので中間ピスト
ンに、中間シリンダ最伸長時に基部シリンダと中間シリ
ンダの各基部室を連通させる開閉弁を設け、中間ピスト
ンロッドに先部シリンダ最縮小時に基部シリンダと中間
シリンダの各先部室を連通させる連通路を設け、先部ピ
ストンに、先部シリンダ最縮小時に中間ピストンの貫通
孔を密閉する弁体を設け、先部ピストンロッドに基部シ
リンダ基部室を外部に、中間シリンダ先部室を外部にそ
れぞれ連通させる第1流通路及び第2流通路を設け、各
シリンダを基部側から順次伸長させ、且つ先部側から順
次縮小させることを目的としたものである。
(d) 発明の構成 本発明は、基部シリンダ内に、中間ピストンと中空の中
間ピストンロッドとからなる中間シリンダを設け、前記
中間ピストンロッド内に先部ピストンと先部ピストンロ
ッドとからなる先部シリンダを設けてなる多段油圧シリ
ンダにおいて、前記中間ピストンには、先部ピストンと
対向する位置に貫通孔を形成するとともに中間ピストン
ロッドより外側の位置に中間ピストンロッド最伸長時に
のみ基部シリンダ基部室と中間シリンダ基部室とを連通
させうる開閉弁を設け、更に中間ピストンlコンドには
先部シリンヘダ最縮小時に基部シリンダと中間シリンダ
の各先部室を連通させる連通路を設け、前記先部シリン
ダには、先部シリンダ最縮小時に前記貫通孔を挿通して
密閉する弁体を設けるとともに基部シリンダ基部室を外
部に連通させる第1流通路と中間ピストン先部室を外部
に連通させる第2連通路とを設けてなる多段油圧シリン
ダに関するものである。
(fl)実施例 以下実施例を図面にて説明すると、(1)は多段油圧シ
リンダで、該多段油圧シリンダfl)は基部シリンダ(
2)、中間シリンダ(3)及び先部シリンダ(4)から
構成されている。
前記中間シリンダ(3)は基部シリンダ(2)を先部室
(5)と基部室(6)に分割する摺動可能な中間ピスト
ン(7)を有するとともに中間ピストン(7)に一体化
された中空の中間ピストン口・ノド(8)を有している
前記先部シリンダ(4)は中間シリンダ(3)を先部室
(9)と基部室αΦに分割する摺動可能な先部ピストン
(11)を有するとともに先部ピストン(11)に一体
化された先部ピストン口・ノド(12)を有している。
前記中間ピストン(7)の中央には基部シリンダ(2)
と中間シリンダ(3)の各基部室(6)α0)を連通さ
せるテーパ状の貫通孔(13)が設けられ、中間ピスト
ン(7)の外周近辺には基部シリンダ(2)と中間シリ
ンダ(3)の各基部室(6)α0)を連通させる連通路
(14)とともに中間シリンダ(3)が最伸長したとき
にのみ連通路(14)を開放する開閉弁(15)が設け
られている。
前記開閉弁(15)はボール状の弁体(16)、弁体(
16)を閉鎖方向に付勢するスプリング(17)、中央
に孔(18)を有するスプリング用止めネジ(19)、
一端を弁体(16)に固定し他端を基部シリンダ先部室
(5)に突出させたロッド(20)から成り、中間シリ
ンダ(3)最伸長時に前記ロッド(20)他端が基部シ
リンダ(2)に当接して弁体(16)を開放させるよう
になっている。
(21)は中間ピストンロッド(8)の基部側に設けら
れた連通路で、該連通路(21)は先部シリンダ(4)
最縮小時に基部シリンダ(2)と中間シリンダ(3)の
各先部室(51+91を連通させるようになっている。
前記ピストン(11)の基部側には前記貫通孔(13)
に対向する位置に外周テーパ状の弁体(22)が固定さ
れ、前記弁体(22)は先部シリンダ(4)最縮小時に
貫通孔(13)を挿通して密閉するようになっている。
更に先部シリンダ(4)には第1流通路(23)と第2
流通路(24)とが軸心方向に平行に設けられ、前記第
1流通路(23)は弁体(22)先端から外部に連通し
、第2流通路(24)は中間シリンダ先部室(9)を外
部に連通させるようになっている。
(25) (25)は弁体(22)に設けたシール材で
、貫通孔(13)をシールするようになっている。(2
6) (26)は開閉弁(15)のロッド(20)をシ
ールするシール材である。
尚、実施例では3段の油圧シリンダになっているが、3
段に限定するものではなく、4段以上でも同様の作用効
果を有するものでありその場合には中間シリンダとして
相似形のものを複数段設ければ可能である。
本発明は前記の如き構成で次に作用について説明すると
、まず伸長させる場合には第1図の状態にて第1流通路
(23)を通じて基部シリンダ基部室(6)に油を供給
する。それにより中間シリンダ(3)は伸長し、基部シ
リンダ先部室(5)の油は連通路(21)、第2流通路
(24〉を通って排出される。
その際、中間ピストン(7)の貫通孔(13)は弁体(
22)にて密閉されているので中間シリンダ基部室α0
)には油は供給されず先部シリンダ(4)は伸長するこ
とが無い。
中間シリンダ(3)が最伸長(第4図)すると、開閉弁
(15)のロッド(20)が基部シリンダ(2)に当接
し、弁体(16)が第2図実線から一点鎖線に移動し、
連通路(14)が開放され、基部シリンダ(2)と中間
シリンダ(3)の各基部室(6)αψが連通ずる。
それにより先部シリンダ(4)は最伸輯(第5図)し、
中間シリンダ先部室(9)の油は第2流通路(24)を
通って排出される。
次に縮小させる場合には第5図の状態より第2流通路(
24)を通じて中間シリンダ先部室(9)に油を供給す
る。− それにより先部シリンダ(4)は縮小し、中間シリンダ
基部室(10)の油は第1流通路(23)を通って排出
される。
先部シリンダ(4)が最縮小(第4図)すると、中間シ
リンダ先部室(9)が基部シリンダ先部室(5)に連通
路(21)を介して連通ずるので、第2流通路(24)
からの油が基部シリンダ先部室(5)に供給され、中間
シリンダ(3)が縮小し、基部シリンダ(2)の油が第
1流通路(23)を通って排出される。
その際、貫通孔(13)は弁体(22)にて密閉され、
さらに開閉弁(15)の口・ノド(20)が基部シリン
ダ(2)から離れることにより弁体(16)がスプリン
グ(17)に付勢されて連通路(14)を閉鎖する。
前記状態により中間シリンダ(3)は最縮小(第1図)
する。
(f) 発明の効果 以上の如く本発明は中間シリンダ最伸長時に基部シリン
ダと仲間シリンダの各基部室を連通させる開閉弁を中間
ピストンに設け、先部シリンダ最縮小時に基部シリンダ
と中間シリンダの各先部室を連通させる連通路を中間ピ
ストンロッドに設け、先部シリンダ最縮小時に中間ピス
トンの貫通孔を密閉する弁体を先部シリンダに設け、基
部シリンダ基部室を外部に、中間シリンダ先部室を外部
にそれぞれ連通させる第1流通路及び第2流通路を設け
たので、伸長時には基部側から、縮小時には先部側から
確実に順次作動させることができる。
また油の供給・排出全てを先部シリンダから行うことが
できるので、シリンダに接続したホースが移動するよう
なことが無くなり、ホースの屈折・破損を防止すること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体図、第2図及び第3図は部分拡大図、第4
図及び第5図は作動状態図である。 (2)は基部シリンダ、(3)は中間シリンダ、(4)
は先部シリンダ、(13)は貫通孔、(15)は開閉弁
(21)は連通路、(22)は弁体、(23)は第1流
通路、(24)は第2流通路。 出願人 極東開発工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基部シリンダ内に、中間ピストンと中空の中間ピストン
    ロッドとからなる中間シリンダを設は前記中間ピストン
    ロンド内に、先部ピストンと先部ピストンロッドとから
    なる先部シリンダを設けてなる多段油圧シリンダにおい
    て、前記中間ピストンには、先部ピストンと対向する位
    置に貫通孔を形成するとともに中間ピストンロッドより
    外側の位置に中間ピストンロッド最伸長時にのみ基部シ
    リンダ基部室と中間シリンダ基部室とを連通させうる開
    閉弁を設け、更に中間ピストンロッドには先部シリンダ
    最縮小時に基部シリンダと中間シリンダの各先部室を連
    通させる連通路を設け、前記先部シリンダには、先部シ
    リンダ最縮小時に前記貫通孔を挿通して密閉する弁体を
    設けるとともに基部シリンダ基部室を外部に連通させる
    第1流通路と中間ピストン先部室を外部に連通させる第
    2連通路とを設けてなる多段油圧シリンダ。
JP59020980A 1984-02-06 1984-02-06 多段油圧シリンダ Expired - Lifetime JPH0627523B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59020980A JPH0627523B2 (ja) 1984-02-06 1984-02-06 多段油圧シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59020980A JPH0627523B2 (ja) 1984-02-06 1984-02-06 多段油圧シリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60164005A true JPS60164005A (ja) 1985-08-27
JPH0627523B2 JPH0627523B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=12042304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59020980A Expired - Lifetime JPH0627523B2 (ja) 1984-02-06 1984-02-06 多段油圧シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627523B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07259809A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Nippon Kikai Kogyo Kk 二段シリンダ
CN105298980A (zh) * 2015-10-12 2016-02-03 江苏恒立高压油缸股份有限公司 紧凑型高可靠性双作用多级油缸
CN105715613A (zh) * 2014-12-04 2016-06-29 中联重科股份有限公司 多级油缸

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54180895U (ja) * 1978-06-13 1979-12-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54180895U (ja) * 1978-06-13 1979-12-21

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07259809A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Nippon Kikai Kogyo Kk 二段シリンダ
CN105715613A (zh) * 2014-12-04 2016-06-29 中联重科股份有限公司 多级油缸
CN105715613B (zh) * 2014-12-04 2017-09-26 中联重科股份有限公司 多级油缸
CN105298980A (zh) * 2015-10-12 2016-02-03 江苏恒立高压油缸股份有限公司 紧凑型高可靠性双作用多级油缸

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627523B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001073325A3 (en) Gate valve
US10514048B2 (en) Fluid control valve
CN207609814U (zh) 一种二位五通电磁阀
GB824115A (en) Combined hydraulic control valve and unloading valve therefor
WO2002040871A3 (de) Hydrospeicher
US11674531B2 (en) Fluid return apparatus for a double-acting cylinder and method for operating such a cylinder
JPS60164005A (ja) 多段油圧シリンダ
KR960023957A (ko) 포핏형 방향전환밸브
JP2955220B2 (ja) インライン増圧装置
US3949646A (en) Control device for air cylinder unit
JP3294962B2 (ja) 真空バルブ
JP3021360B2 (ja) 制御バルブ
US6571680B2 (en) Pneumatic shift reciprocating pneumatic motor
JPS6160281B2 (ja)
JP2001132707A (ja) 集中配管形流体圧シリンダ
JPH0726619Y2 (ja) パイロット式切換弁
JPS61109905A (ja) シリンダ装置
JP3905753B2 (ja) ピストン式単動シリンダの製造方法
JPH0223842Y2 (ja)
JPS5811824Y2 (ja) 多段シリンダの作動順次切換装置
JPH0310439Y2 (ja)
JPS5815645B2 (ja) シリンダ伸縮装置
JPS6222033B2 (ja)
JPS61116131A (ja) 多段式ガスばね装置
JPH1113913A (ja) バランスピストン型リリーフ弁