JPS60162656A - マルチノズルインクジエツトプリンタ - Google Patents

マルチノズルインクジエツトプリンタ

Info

Publication number
JPS60162656A
JPS60162656A JP1888184A JP1888184A JPS60162656A JP S60162656 A JPS60162656 A JP S60162656A JP 1888184 A JP1888184 A JP 1888184A JP 1888184 A JP1888184 A JP 1888184A JP S60162656 A JPS60162656 A JP S60162656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
cap
head
nozzle
trap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1888184A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamazaki
博史 山崎
Takuro Isayama
伊佐山 択郎
Minoru Ameyama
飴山 実
Shuzo Matsumoto
松本 修三
Yasuo Katano
泰男 片野
Kyuhachiro Iwasaki
岩崎 久八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1888184A priority Critical patent/JPS60162656A/ja
Publication of JPS60162656A publication Critical patent/JPS60162656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抜嵐光1 本発明は、インフジエラ1〜プリンタ、より詳細には、
オンデマンドマルチノズルインクジェットプリンタにお
けるノズルの目詰りを防止するためのキャップ装置に関
する。
皿米鼓景 第1図は、従来のインクジェットプリンタにおけるヘッ
ド部及びキャップ部の構成図で、図中、1はインクジェ
ットヘッド、2はマルチノズル部、lOはゴム等の弾性
部材より成るキャップ装置、11は比較的太いチューブ
、12は湿潤用インク1−ラップ、13は負圧吸引ポン
プ、14は比較的細いチューブ、15は排出インクカセ
ットで、キャップ装置10を矢印P方向に移動させて該
キャップ装置10をヘッド1のノズル部2に脱着させ。
非使用時は該キャップ装置10をノズル部に装着してイ
ンクトラップ内のインクの蒸発水分でノズルの目詰りを
効果的に防止するようにしている。
而して、第1図に示したインクジェットプリンタにおい
ては、負圧吸引ポンプの途中に設けたインクトラップ装
置12よりチューブ11を通してキャップ装置[10へ
湿気を供給し、この湿気によってノズル部2を湿潤する
ようにしているが、この場合、湿潤効果を向上させるた
めには、キャップ装flloとインクトラップ12間の
チューブ11は太い方がよい。しや1し、その反面、チ
ューブの硬度によってはキャップ移動時のフレキシビリ
ティ−が失われたり、或いは、チューブ11にフレキシ
ビリティ−を持たせるために該チューブ11を軟らかく
したり、更には、湿潤効果を上げるために該チューブ1
1を太くすると、該チューブを通して水分が外部に透過
し、湿潤効果が失われてしまう等の欠点があった。
第2図は、従来のインクジェットプリンタにおけるヘッ
ド部及びキャップ部の他の例を示す構成図で、図中、1
はインクジェットヘッド、2はノズル部、20はキャッ
プ装置、21は弾性部材、22はインク吸収体、23は
チューブ、24は吸引ポンプで、この例は、インク吸収
体22をノズル面2に当接させるようにしたものである
が、インク吸収体をノズル面に当接させるようにしてい
るため、該インク吸収体22に経時的に塵埃が付着、堆
積し、この塵埃がノズル面に付着してインクの噴射方向
を変え、安定性に変化を及ぼす等の懸念があった。また
、インク吸収体を用いる場合、特に、図示のように、イ
ンク吸収体をキャップ内に装填する場合には、接液性に
も注意する必要があり、廃棄してしまうインクであって
も、インクとの間に反応があるものは好ましくない。こ
れは、例えば、負圧吸引ポンプの特性によっては、吸収
体に一旦吸着されたインクがノズルへ逆流する場合があ
り、また、オフ放置時、キャップ装置をノズル面ヘキャ
ツビングしている時であっても温度変化等によって気泡
とともにインクがノズル内へ侵入することがあるからで
ある。このような問題を避けるためには(特に、インク
吸収体をキャップ近傍に装填している場合には)、前述
のように、インク吸収体の接液性にも注意する必要があ
る。
目 的 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、加圧オンデマンド型インクジェットプリンタのキ
ャップ装置において、キャップ時のシール性能の向上を
図るとともに、キャップ本体内に湿潤作用を持たせたこ
とによって生じるノズルの目詰りを効果的に防止するこ
とを第1の目的としてなされたものであり、更には、シ
ール性能を向上させ、それによって、より確実な気泡排
出、初期インク充填効果を向上させることを第2の目的
としてなされたものである。
l−一戒 本発明の構成について、以下、実施例に基づいて説明す
る。
第3図は、本発明によるキャップ装置の一実施例を説明
するための側断面図、第4図は、正面図。
第5図は、本発明によるキャップ装置をキャップホルダ
ーに装填した時の斜視図で、図中、30は本発明による
キャップ装置で、該キャップ装置30は、ゴム等の弾性
体から成るキャップ本体31、柔軟フリンジ部32、イ
ンク吸引孔33、インクトラップ34、キャップ装置3
0を第5図に示すようにキャップホルダー50の圧入嵌
合軸51へ圧入装置した時に該キャップ装置がキャップ
ホルダーから飛び出さないようにするための飛び出し防
止用突起35、連結孔36等から成っており、該キャッ
プ装置30の前記連結孔36にはチューブ40を介して
負圧吸引ポンプ41、排出インクカセット42等が接続
されている。而して、本発明の第1の特徴は、キャップ
本体31に連続して柔軟フリンジ部32を設け、該柔軟
フリンジ部に第4図に示すように正面から見た時の上下
方向に大きなI(を設けておき、それによってキャップ
装置30をヘッド1のノズル面に圧着した時にキャップ
装置とヘッド間に隙間ができないようにし、更には、該
柔軟フリンジ部32をヘッド1に当接する方向にラッパ
状にし、それによって、キャップのヘッド方向への移動
量、押圧力等に多少の変化、バラツキがあってもシール
性能に大きな影響を及ぼさないようにした点にある。
第6図は、前記柔軟フリンジ部32のRが小さい場合の
例を示すキャンプ装置斜視図で、このようにRが小さい
場合は、フリンジ部に角部Aができ、キャップ装置をヘ
ッド面に接触させて該フリンジ部に面圧がかかった場合
、この角部の剛性が高いため、4隅のどこかで浮き上り
が生じて完全なシールができなくなる。換言すると、フ
リンジ部の当接面が4隅で角張っていると、その部分の
みかけ上の剛性と、フリンジ部長辺B部のみかけ上の剛
性が異なり、同じ押圧力に対して接触面圧が変化し、リ
ークしやすくなる。また、柔軟フリンジ部をラッパ状に
することによって、キャップ30とヘッド1との当接位
置が図の矢印P方向に若干ずれても面圧に大きな変化を
及ぼさないようにすることができ、これによって、シー
ル性の向上を図っているが、このためにも前記Rはでき
るだけ大きい方がよい。
本発明の第2の特徴は、キャップ内部にインク1−ラッ
プ34を設け、キャップ装置30によってヘッドlのノ
ズル面2をキャッピングした時に、インクトラップ34
内のインク中の水分の蒸発による湿気でノズルを湿潤し
、それによって、ノズルの目詰りを防止した点にある。
すなわち、本発明によると、初期インク充填時に排出さ
れたインク、或いは、気泡排出時に排出されたインクの
一部をキャップ本体内に設けられたインク1〜ラツプに
トラップし、その残留水分を利用してノズルを湿潤する
ようにしたため、第1図に示した従来装置における比較
的太いチューブ3を使用しないので、該チューブ3を使
用することによって生じる前述のごとき欠点をなくすこ
とができ、また、第2図に示した従来装置におけるイン
ク吸収体22を使用しないので、該インク吸収体22を
使用することによって生じる前述のごとき欠点をなくす
ことができる。、更に1本発明においては、ある一定量
のインクを確実にトラップできるようにするために、吸
引孔33及び連結孔36の位置関係は。
1−7に、負圧吸引ポンプへの連結側においてはインク
トラップより上方になっている。
肱−一部 以上の説明から明らかなように、本発明によると、ノズ
ル面とのシール性を満足し、かつ、目詰り防止のための
湿潤効果を十分に得ることのできるキャップ装置を具備
したインクジェットプリンタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれ従来のインクジェットプ
リンタにおけるヘッド部及びキャップ部の構成図、第3
図は、本発明によるキャップ装置の側断面図、第4図は
、正面図、第5図は、本発明によるキャップ装置を装填
した時のキャップボルダ−の傾斜面、第6図は、本発明
によるキャップ装置の利点を説明する場合の参考図であ
る。 1・・・インフジエラ1−ヘッド、2・・・ノズル部、
30・・・キャップ装置、31・・・キャップ本体、3
2・・・フリンジ部、33・・・インク吸引孔、34・
・・インクトラップ、35・・・突起部、36・・・連
結孔、41・・・負圧吸引ポンプ、42・・・排出イン
クカセット。 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、ヘッド部のマルチノズルアレ一平面と当接する
    キャップ本体を有し、該キャップ本体は弾性体で構成さ
    れ、かつ、前記マルチノズルアレ一平面と当接する部分
    が柔軟フリンジに構成され、該柔軟フリンジ部が略小判
    型に形成されると共にヘッドに当接方向にラッパ状に形
    成されていることを特徴とするマルチノズルインクジェ
    ットプリンタ。
  2. (2)、前記キャップ本体の下部にインク吸引孔を有す
    ると共に該インク吸引孔に連結して該インク吸引孔より
    低い位置にインクトラップ空間を有し、かつ、該インク
    トラップ空間の上方又は側部に外部への連結孔を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載のイ
    ンクジェットプリンタ。
  3. (3)、前記外部連結孔が負圧吸引ポンプ、排出インク
    カセットに連結していることを特徴とする特許請求の範
    囲第(2)項に記載のインクジェットプリンタ。
JP1888184A 1984-02-03 1984-02-03 マルチノズルインクジエツトプリンタ Pending JPS60162656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1888184A JPS60162656A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 マルチノズルインクジエツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1888184A JPS60162656A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 マルチノズルインクジエツトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162656A true JPS60162656A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11983894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1888184A Pending JPS60162656A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 マルチノズルインクジエツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162656A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178150U (ja) * 1986-05-01 1987-11-12
EP0435666A2 (en) * 1989-12-29 1991-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Suction recovery device and ink jet recording apparatus with the device
EP0450287A2 (en) * 1990-02-13 1991-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Capping means and ink jet recording apparatus using the same
JPH04113943U (ja) * 1991-03-26 1992-10-06 アルプス電気株式会社 インクジエツトヘツドのキヤツプ装置
JPH0516313U (ja) * 1991-08-22 1993-03-02 アルプス電気株式会社 インクジエツトヘツドの回復装置
US5426456A (en) * 1990-01-09 1995-06-20 Eastman Kodak Company Suction and covering device for suctioning ink from ink print heads of an ink jet print unit and for sealing the ink jet print heads
US5992965A (en) * 1990-02-13 1999-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Suction recovery device with a cap having a shape corresponding to a contoured discharge port face
US6048047A (en) * 1990-10-03 2000-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
JP2010099984A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
WO2010139336A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Enilorak Aps Ink trap
US8104882B2 (en) 2004-12-06 2012-01-31 Silverbrook Research Pty Ltd Duplex printer with intermediate fluid distribution arrangement

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178150U (ja) * 1986-05-01 1987-11-12
US5214447A (en) * 1989-12-29 1993-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Suction recovery device and ink jet recording apparatus with the device
EP0435666A2 (en) * 1989-12-29 1991-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Suction recovery device and ink jet recording apparatus with the device
US5481282A (en) * 1989-12-29 1996-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Suction recovery device and ink jet recording apparatus with the device
US5426456A (en) * 1990-01-09 1995-06-20 Eastman Kodak Company Suction and covering device for suctioning ink from ink print heads of an ink jet print unit and for sealing the ink jet print heads
US5992965A (en) * 1990-02-13 1999-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Suction recovery device with a cap having a shape corresponding to a contoured discharge port face
US5471230A (en) * 1990-02-13 1995-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Capping means and ink jet recording apparatus using the same
EP0450287A2 (en) * 1990-02-13 1991-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Capping means and ink jet recording apparatus using the same
US6048047A (en) * 1990-10-03 2000-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
JPH04113943U (ja) * 1991-03-26 1992-10-06 アルプス電気株式会社 インクジエツトヘツドのキヤツプ装置
JPH0516313U (ja) * 1991-08-22 1993-03-02 アルプス電気株式会社 インクジエツトヘツドの回復装置
US8104882B2 (en) 2004-12-06 2012-01-31 Silverbrook Research Pty Ltd Duplex printer with intermediate fluid distribution arrangement
JP2010099984A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
WO2010139336A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Enilorak Aps Ink trap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2878214B2 (ja) インクジェット記録装置
US4739340A (en) Ink jet capping-purging operational checks method
US6540322B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink suction method of the recording head
JPS60162656A (ja) マルチノズルインクジエツトプリンタ
EP0863007A3 (en) Ink jet recording head
JPH08224894A (ja) 通気手段を有するインクジェットプリンタ用のカートリッジ
US6406123B1 (en) Capping unit for ink jet recording head incorporated in ink jet recording apparatus and method of manufacturing the same
EP0875380A3 (en) Ink jet recording head
JP2002127440A (ja) インクジェット式記録装置
JPS61121950A (ja) インクジエツトプリンタの吸引回復装置
JP3546928B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPS58168569A (ja) 目詰り防止装置
JPS62113556A (ja) インクジエツト記録装置
JP2532368Y2 (ja) インクジェットプリンタのキャッピング装置
JP2660060B2 (ja) インクジェットカートリッジ
JP3543314B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPH0639160B2 (ja) インクジエツト記録装置
JPH0476786B2 (ja)
JP2572489Y2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH0721324Y2 (ja) インクジェット記録装置
JPS62271749A (ja) 液体噴射記録装置の吸引回復装置
JP2730718B2 (ja) 液体噴射記録装置
JPS63230347A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JP3587344B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPS61188156A (ja) インクジエツトプリンタのキヤツプ装置