JPS60162368A - 中継台話中時の交換方式 - Google Patents

中継台話中時の交換方式

Info

Publication number
JPS60162368A
JPS60162368A JP1736784A JP1736784A JPS60162368A JP S60162368 A JPS60162368 A JP S60162368A JP 1736784 A JP1736784 A JP 1736784A JP 1736784 A JP1736784 A JP 1736784A JP S60162368 A JPS60162368 A JP S60162368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
busy
relay
controller
board
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1736784A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Suda
須田 耕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1736784A priority Critical patent/JPS60162368A/ja
Publication of JPS60162368A publication Critical patent/JPS60162368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/60Semi-automatic systems, i.e. in which the numerical selection of the outgoing line is under the control of an operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は中継台方式の自動構内交換機における話中時の
交換方式に関するものである。
〔従来技術〕
従来、中継台方式を採用している自動構内交換機におい
て、中継台が話中状態であったときには。
着信してきた局線はリングバックトーンを聞いて待機し
ていなければならないという不都合があった。したがう
て、内線が空の状態でも中継台が話中でめった場合には
、着信してきた局線を受付けることができないという欠
点があった。そして。
これを防ぐには、中継台の数を増し、特定の中継台取扱
者を採用しなければならなかった。
〔発明の目的および構成〕
本発明は以上の点に鑑み、このような問題を解決すると
共にかかる欠点を除去すべくなされたもので、その目的
は中継台を増すことなく局線に対し話中状態の度数を減
少させる仁とができる中継台話中時の交換方式を提供す
ることにおる。
このような目的を達成するため1本発明は、中継台の状
態を制御・判別する中継台制御装置と、上記中継台の話
中時間を計数する話中時間計数装置と、上記中継台制御
装置からの中継台の話中情報に基いて上記話中時間計数
装置を起動制御する中央制御装置と、この中央制御装置
に接続され代表内線の内線番号を記憶しておく記憶装置
とを備え、上記中継台が予め設定した所定時間以上の話
中時に着信している局線を自動的に上記代表内線へ接続
するととKより、中継台話中時の上記局線着信呼を待ち
状態にすることなく上記代表内線へ接続し得るようにし
たものである。
〔実施例〕
以下5図面に基づき本発明の実施例を詳細に説実施例を
示すブロック図で、説明に必要な部分のみを示す。
1而υ(a)において、1は中継台、2はとの中継台1
に接続された中継台用加入者回路、3はこの中継台用加
入者回路2に接続されたスイッチング回路網(スイッチ
ングネットワーク)、4および5はそれぞれ一方がスイ
ッチングネットワーク3に接続された局線トランクで、
他方は電話交換局6に接続されている。
Tはスイッチングネットワーク3に接続され局線着信呼
に基いて後述する話中時間計数装置の起動制御を行う中
央制御装置、8はこの中央制御装置Tに接続され代表内
線の内縁番号を記憶し℃おく記憶装置、9は中継台1の
状態を制御・判別する中継台制御装置で、この中継台用
制御装置8は中継台1に接続されると共に中央制御装置
Tに接続され・Cいる。10は中継台1の話中時間を計
数する話中時間針数装置で、この話中時間計数装置10
は中央制御装置7に接続されている。
’pJ l1il FA (b)は1代表内線へ加入者
回路およびスイッチングネットワークを介して局線トラ
ンクを接続する場合の一例を示すものである。この(b
lにおいて(、)と同一符号のものは相当部分を示し、
11は代表内線の加入者電話機、12は一方がこの加入
者電話機(代表内#り11に接続され他方がスイッチン
グネットワーク3に接続された加入者回路でわる。
りぎに蓼中図(a) l (b)に示す実施例の動作を
説明する0 (轟)は先に局線トランク5へ電話交換局6から着信し
てきた局線着信呼がスイッチングネットワーク3および
中継台用加入者回路2を介して中継台1に接続されてい
るところへ、さらに、電話交換局6から局線トランク4
へ着信してきた状態を示したものである。
まず、中央制御装置7は局線トランク4の着信情報によ
シ、スイッチングネットワーク3および中継台用加入者
回路2を介して中継台1に着信を知らせるが、中継台1
は話中のため、応答できない。ここで、中継台制御装置
9より話中情報力を中央制御装置Iへ送られる。
つぎに、中央制御装置Iは中継台10話中情報に基いて
話中時間計数装置10を起動させると共に1周期的に中
継台制御装置9から情報を得る。
そして話中時間計数装置10が予め設定した一定時間計
数しても中継台1が話中状態であると、その1局線着信
呼′を(b)に示す代表内線11へ接続すべく、中央制
御装置Tはその代表内線110代光内線番号を記憶装置
8へ読みにゆき、(b)に示すように、代表内線11へ
加入者回路12およびスイッチングネットワーク3を介
して局線トランク4を接続する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、局線着信時に、
中継台が所定時間以上話中であった場合着信している局
線を自動的に代表内線へ接続するようにした交換方式で
あるから、中継台を増すことなく、局線に対して話中状
態の度数を減少させることができるので、実用上の効果
は極めて大でるる。
でおる。
1・・・・中継台、7・・・・中央制御装置。
8・・・・記憶装置、9・・・・中継台制御装置。
10・・・・話中時間計数装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中継台方式の自動構内交換機において、中継台の状態を
    制御・判別する中継台制御装置と、前記中継台の話中時
    間を計数する話中時間計数装置と、前記中継台制御装置
    からの中継台の話中情報に晶いて前記話中時間計数装置
    の起動制御を行う中央制御装置と、この中央制御装置に
    接続され代表内線の内線番号を記憶しておく記憶装置と
    を備え。 前記中継台が予め設定した所定時間以上の話中時に着信
    している局線を自動的に前記代表内線へ接続することに
    よシ、中継台話中時の前記局線着信呼を待ち状態にする
    ことなく前記代表内線へ接続し得るようにしたことを特
    徴とする中継台話中時の交換方式。
JP1736784A 1984-02-02 1984-02-02 中継台話中時の交換方式 Pending JPS60162368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1736784A JPS60162368A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 中継台話中時の交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1736784A JPS60162368A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 中継台話中時の交換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162368A true JPS60162368A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11942054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1736784A Pending JPS60162368A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 中継台話中時の交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333958A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Nec Corp 代理応答方式
JPS63149955A (ja) * 1986-12-12 1988-06-22 Nec Corp 自動呼出しダイヤル着信呼代理応答方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333958A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Nec Corp 代理応答方式
JPS63149955A (ja) * 1986-12-12 1988-06-22 Nec Corp 自動呼出しダイヤル着信呼代理応答方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0622938B1 (en) Work at home ACD agent network
US5459780A (en) Work at home agent ACD call distribution
US5425093A (en) System for integrating a stand alone inbound automatic call distributor and a outbound automatic call dialer
JPS60162368A (ja) 中継台話中時の交換方式
JPH03280775A (ja) 三者通話方式
JP3563426B2 (ja) 電話装置における着信制御装置並びに着信制御方法
JPS6077566A (ja) 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式
JPS6081954A (ja) 割込規制方式
JPS6281864A (ja) 中継台転送方式
JPS6010956A (ja) 特殊着信サ−ビス加入者に対する制御方式
JPH03101358A (ja) 電話網
JPS6315556A (ja) 発信音送出制御方式
JPH0332265A (ja) 接続制御方法
JPH09162982A (ja) 局間トーキー接続方法
JPS58182946A (ja) ホ−ルデイング・ピツクアツプ方式
JPH05244652A (ja) 局用交換機における呼制御プログラム方式
JPS62266958A (ja) 交換台通話の自動受付方式
JPH04349750A (ja) メッセージ録音サービス方式
JPH05236108A (ja) 交換機システム
JPH04354247A (ja) Acd呼/一般呼着信制御方式
JPH05219238A (ja) 加入者呼び出し方式
JPH0294956A (ja) 回線節減方式
JPH04108248A (ja) コールウェイティング制御方式
JPH04263552A (ja) 割込み、強制切断方式
JPH05268353A (ja) コールウェイティングサービス時の転送方式