JPS6015889B2 - 地中に剪断波を発生するための装置 - Google Patents

地中に剪断波を発生するための装置

Info

Publication number
JPS6015889B2
JPS6015889B2 JP51114585A JP11458576A JPS6015889B2 JP S6015889 B2 JPS6015889 B2 JP S6015889B2 JP 51114585 A JP51114585 A JP 51114585A JP 11458576 A JP11458576 A JP 11458576A JP S6015889 B2 JPS6015889 B2 JP S6015889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
rod
shear wave
target member
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51114585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5239904A (en
Inventor
シヨレ ジヤツク
ピエール、クロード、レイオツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU
Original Assignee
ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU filed Critical ANSUCHICHU FURANSE DEYU PETOROORU
Publication of JPS5239904A publication Critical patent/JPS5239904A/ja
Publication of JPS6015889B2 publication Critical patent/JPS6015889B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V1/00Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
    • G01V1/02Generating seismic energy
    • G01V1/143Generating seismic energy using mechanical driving means, e.g. motor driven shaft
    • G01V1/147Generating seismic energy using mechanical driving means, e.g. motor driven shaft using impact of dropping masses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V1/00Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
    • G01V1/02Generating seismic energy
    • G01V1/04Details
    • G01V1/047Arrangements for coupling the generator to the ground
    • G01V1/053Arrangements for coupling the generator to the ground for generating transverse waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許第1214626号(特公昭58−47
674号公報)第3番目の特許請求の範囲記載の発明に
記載されている地中に磯断波を発生するための装置、す
なわち支持車両と、作動中地面に結合される少なくとも
1つの表面と少なくとも1つの横表面とを有する標的部
村と、該標的部村を打撃するためのおもりと、前記おも
りを少なくとも1つの横表面を含む平面内に位置決めし
得るように前記車両に対して回動可能な可動式起動装置
と、前記起動装置に対して松勤可能に設けられて出発上
方位置から標的部材の横表面までのおもりの落下を案内
する細長い岡山体部材と、前記岡山体部材を出発上方位
置まで回転させる特上げ装置と、標的部村を上方位置お
よび地面に接触する下方位置の間で移動させるための前
記車両に設けられた装置と「標的部材を地面に結合する
装置とを有する地中に地震の梨断波を発生するための奥
断波発生装置に関する。
本発明の目的は上記した装置の新規なる態様を提供する
ものであり、すなわち新規発生装置はおもりに地面結合
表面と平行をなす成分を含む速度を付与せしめるための
新しい装置と、移動用車両を部分的に支持して車両と地
面との結合効果を高めた、新しい標的要素とを有するも
のである。
本発明によれば、前記した鯉断波発生装置は、前記特上
げ装置が前記細長い剛体部材に固定されかつ前記起動装
置に関して枢動し得る歯車と、前記歯車と噛合いかつ前
記起動装置に固定された駆動装置により作動されるチェ
ーンとを有し、前記起動装置が前記細長い剛体部材と反
対側につりあいおもりを設けていることを特徴とする。
本発明の装置の標的部材は車両用車輪のための軌道を備
えており、軌道はその作動時において車両重量の少なく
とも一部分を支持するようにされていることを特徴とし
ている。
以下付図を参照して本発明のより詳細な説明を行なう。
第1図及び第2図に図示された装置の実施例においては
、おもり36はアーム128の一端に−体に成形されて
おり、該アームの他端はプラットホーム22損特のフレ
ーム13川こ固定の軸129のまわりに枢動可能である
。フレーム130は2本のアーム131を有しており、
これらアームの一端はプラットホーム22に固定されて
、池端は支持アーム132に固定されている。この支持
アーム132の軸受はプラットホーム22上に備えられ
ている。アーム131のプラットホームに固定の一端は
橘勤軸129を支持している。アーム131の池機は、
カウンタゥェィト133を支持している。おもり36の
支持アーム128は鞠129に枢着された歯車134に
固定されている。
車両の長手方向軸線に関しての枢動軸線129の位置は
、おもりが地表とほぼ平行をなす方向で標的部材1の打
撃表面150を打撃するように設定されている。モータ
135は車両に固定の旋廻台23に対してプラットホー
ム22を移動せしめるものである。第2図及び第2A図
に示されたおもり操作装置は3個のジャッキ135,1
36,137を有しており、これらのジャッキはアーム
131の間に配されており、これらのアームと一体の担
持部材】38に固定されている。
中央ジャッキ137はボデー140と、このボデ−より
も長く該ボデーの両端部壁を貫通しているロッド139
とを有している。
ロッド139の一端には歯車134と噛合うチェーン1
42用フック141を有している。ロッド139の池端
は接続棒144に固定されている。横方向ジャッキ13
5及び136のロッド端部は接続榛144を押圧してこ
れを並進運動せしめることが出来る。中央ジャッキポデ
ー140の端部壁に固定されたばね155が接続棒の側
のロッド139にはめ込まれている。ロッド139は、
ボデー140内にある弁145と一体形とされている。
接続棒144の側のボデ−140の端部壁は、弁座14
6を備えており、この弁座146の中央凹み147(第
2A図)内には加圧流体を供給するためのチャンネル1
48が閉口している。弁145の直径はボデー140の
内径よりも小さく、凹み147の直径よりも大きくされ
ている。図示せぬ圧力源に接続された別のチャンネル1
49はジャッキ137のボデー内側に閉口している。
サイドジャッキのロッドストロークの長さは、ジャッキ
が弁145を弁座146に押圧する位置まで弁145を
移動せしめる如く選ばれている。
本装置を作動するにはまずプラットホーム22が回転さ
れて支持アーム128が標的部材の打撃表面15川こほ
ぼ垂直な平面内に移動され、次に横方向ジャッキ135
,136が作動される。ジャッキのロッドが接続榛14
4と接触してこれを押圧することにより中央ジャッキの
ロッド139は弁145が弁座146と接触する位置へ
と移動させられる。ダクト149を経て中央ジャッキ1
37のボデ−内には加圧流体が導入され、その結果弁1
45はその弁座に対して押付けられる。この移動中ロッ
ド139はチェーン142を駆動し、歯車134及び支
持アーム128は上側位置へと枢動される。次いでジャ
ッキ135及び136は逆方向に作動されると、そのロ
ッドの端部は、接続棒から離れる。ハンマを解放して落
下せしめるためにジャッキ137のポデー内に発生して
いる圧力よりも高い圧力の流体が凹み147内に導入さ
れる。弁145がその弁座から離れると同じ圧力が弁の
両側に作用する。かくておもり36は標的部村上に自由
落下し、この部材とともにロッド139及び接続棒14
4を駆動せしめる。ばね155は接続棒の急速な戻り運
動を緩衝せしめる。上述の如きおもり駆動用システムの
採用によりおもりを連続的にかつ迅速に解放することが
可能となる。
又システムによれば幾つかの装置が同時に又は経時的に
用いられた時におもり解放作用の良好な同期効果が得ら
れる。第3図及び第4図に示される標的部材は細長い横
方向ケーソン151を有しており、その端部表面は打撃
表面150を構成している。ケーソンにはその上側端部
においてフック棒152が備えられており、該棒152
は標的部材を連動させる運動装置に固定されることがで
きる。
この運動装置は例えばプラットホーム22に枢着された
2つのアームであって、フック棒152に係合する装置
を設けている。この2つのアームは少なくとも1つの液
圧ジャッキのロッドに固定され、このジャッキの本体は
プラットホ−ムに固定されている。ジャッキの作動の際
に、2つのアームは標的部材を運搬するための上方位置
と、標的部材を地面に接触させる下方位置との間を枢動
される。上側壁が軌道を形成している長手方向ケーソン
153はケーソン151に、垂直に、ケーソン151端
部に固定されている。これらケーソン153の間隔は車
両の後車軸の間隔とほぼ等しい。軌道の輪郭は車両の後
部が標的部材に容易に乗上げられるようなものとされて
いる。可動シューで層代えることも出来るショルダー5
4の存在により車両が秦上げの時と同一方向に沿って標
的部材から落下するのが防止されている。各長手方向ケ
ーソンはそのベース部分において例えば釘155の如き
幾列かの突出要素と、少なくとも1つの鋸歯形状刃15
6とを有しており、かくて標的部材と地面との良好な接
続効果が得られる。
この接続効果はケーソン153上に押圧された車両重量
の少なくとも一部によって向上される。標的部材は「打
撃」のため設定した位置に定置される。
次に車両はその後車軸を介して車両重量の少なくとも1
部が前記軌道上に加えられる位置へと移動される。この
操作が終了すると、車両は前記フック棒が再び前記屈曲
特上げアームの垂直方向下側にくるように後戻りさせら
れる。追加の関係 本発明は、特許第1214626号(特公昭58−47
674号公報)第3番目の発明、すなわち、「作動され
るとき地面と連結される少なくとも一つの表面と少なく
とも一つの横表面とを有する標的部材と、該標的部材を
打撃するためのおもりと、出発位置から該標的部材の該
横表面に向けて該おもりの落下を案内する装置と、一端
に前記おもりを支持し、おもり位置決め用可動式起動装
置に装着された軸のまわりに回動可能な細長い剛体部材
を含み、該剛体部材をモー夕装置により前記出発位置に
回動させるようにした制御装置と、移動式構造体(車両
)と、該標的部材を地面に接触する下方位置と上方位置
とに亘つて移動させるための該移勤式緩造体(車両)上
に備えられた装置とを備えた、地中に地震の梨断波を発
生するための努断波発生装置。
」の発明を主要部とする発明であるから、特許法第31
条第1号に規定する追加の要件を具備するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は作動状態における本装置の図式的概略図、第2
図は標的部材に関しておもりを移動させるためのシステ
ムをより詳細に示す図式的概略図、第2A図はおもりを
移動させるための前記システムのジャッキの図式的かつ
部分的概略図、第3図は標的部材の長手方向に眺めた図
式的概略図、第4図は前記標的部材の図式的平面図をそ
れぞれ示す。 36:おもり、133:カウンタウエイト、128:細
長い剛体部材、130:支持部材、134:歯車、1:
標的部材、142:チェーン、135:駆動装置。 FIG.I FIG.Z FIG.2^ FIG.3 FIG.4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持車両と、作動中地面に結合される少なくとも1
    つの表面と少なくとも1つの横表面とを有する標的部材
    と、該標的部材を打撃するためのおもりと、前記おもり
    を少なくとも1つの横表面を含む平面内に位置決めし得
    るように前記車両に対して回動可能な可動式起動装置と
    、前記起動装置に対して枢動可能に設けられて出発上方
    位置から標的部材の横表面までのおもりの落下を案内す
    る細長い剛体部材と、前記剛体部材を出発上方位置まで
    回転させる持上げ装置と、標的部材を上方位置および地
    面に接触する下方位置の間で移動させるための前記車両
    に設けられた装置と、標的部材を地面に結合する装置と
    を有する地中に地震の剪断波を発生するための剪断波発
    生装置において、前記持上げ装置が前記細長い剛体部材
    に固定されかつ前記起動装置に関して枢動し得る歯車と
    、前記歯車と噛合いかつ前記起動装置に固定された駆動
    装置により作動されるチエーンとを有し、前記起動装置
    が前記細長い剛体部材と反対側につりあいおもりを設け
    ていることを特徴とする剪断波発生装置。 2 特許請求の範囲前記第1項に記載の剪断波発生装置
    において、前記チエーン駆動装置が該チエーンと一体化
    したロツドを備えた第1のジヤツキと、該第1のジヤツ
    キの前記ロツドを移動し及び該ロツドを間欠的に停止す
    るための装置とを有していることを特徴とする剪断波発
    生装置。 3 特許請求の範囲前記第2項に記載の剪断波発生装置
    において、前記第1のジヤツキのロツドを移動せしめ及
    び該ロツドを間欠的に停止せしめるための前記装置が少
    なくとも第2のジヤツキと、前記第1及び第2のジヤツ
    キのロツドを一体化せしめて単一方向に沿つて並進運動
    せしめるための接続装置と、前記第1のジヤツキのロツ
    ドに対して該ジヤツキボデー内側に固定された弁とを有
    しており、該弁がその端部壁上において該弁用の凹みを
    備えた弁座と、前記第1のジヤツキボデー及び該凹み内
    側に加圧流体を送給するための装置とを有していること
    を特徴とする剪断波発生装置。 4 特許請求の範囲前記第3項に記載の剪断波発生装置
    において、前記接続装置が前記第1のジヤツキのロツド
    と一体化された接続棒を有しており、前記第2のジヤツ
    キのロツドが前記接続棒上に間欠的に押圧されてこれを
    移動せしめるようにされていることを特徴とする剪断波
    発生装置。 5 特許請求の範囲第4項に記載の剪断波発生装置にお
    いて、接続棒の運動を制動する装置155を有すること
    を特徴とする剪断波発生装置。 6 特許請求の範囲第1項に記載の剪断波発生装置にお
    いて、標的部材を地面に結合する装置が車両重量の少な
    くとも一部を支持するようになつている車両車輪の軌道
    を有することを特徴とする剪断波発生装置。 7 特許請求の範囲第1項に記載の剪断波発生装置にお
    いて、地面に接触する標的部材の表面が突出要素を設け
    ていることを特徴とする剪断波発生装置。
JP51114585A 1975-09-23 1976-09-24 地中に剪断波を発生するための装置 Expired JPS6015889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7529470A FR2325944A2 (fr) 1975-09-23 1975-09-23 Dispositif mobile pour engendrer dans le sol des ondes acoustiques transversales
FR75/29470 1975-09-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5239904A JPS5239904A (en) 1977-03-28
JPS6015889B2 true JPS6015889B2 (ja) 1985-04-22

Family

ID=9160462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51114585A Expired JPS6015889B2 (ja) 1975-09-23 1976-09-24 地中に剪断波を発生するための装置

Country Status (16)

Country Link
JP (1) JPS6015889B2 (ja)
AR (1) AR212454A1 (ja)
AU (1) AU498665B2 (ja)
BE (1) BE846366R (ja)
BR (1) BR7606162A (ja)
DE (1) DE2642869C2 (ja)
EG (1) EG13169A (ja)
ES (1) ES451801A1 (ja)
FR (1) FR2325944A2 (ja)
GB (1) GB1552171A (ja)
IN (1) IN145540B (ja)
IT (1) IT1070446B (ja)
MX (1) MX3710E (ja)
NL (1) NL7610501A (ja)
PT (1) PT65633B (ja)
SU (1) SU1445564A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385280A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Electric Power Dev Co Ltd 地盤直置き型の粉粒体貯蔵容器とその構築方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2434401A2 (fr) * 1978-07-05 1980-03-21 Inst Francais Du Petrole Dispositif mobile pour engendrer dans le sol des ondes acoustiques transversales
FR2434402A2 (fr) * 1978-07-05 1980-03-21 Inst Francais Du Petrole Dispositif mobile pour engendrer des ondes acoustiques transversales
FR2505507A1 (fr) * 1981-05-11 1982-11-12 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour eviter les impacts secondaires dus aux rebonds, d'une masse contre un element-cible
FR2530344A1 (fr) * 1982-07-19 1984-01-20 Inst Francais Du Petrole Dispositif perfectionne pour engendrer dans le sol des ondes acoustiques transversales
CN109444950A (zh) * 2018-12-14 2019-03-08 华北水利水电大学 一种适于田野地震作业的横波震源
CN109540054A (zh) * 2019-01-17 2019-03-29 安徽理工大学 一种煤炭地质探测装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2740489A (en) * 1952-05-08 1956-04-03 Socony Mobil Oil Co Inc Shear wave seismic exploration

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385280A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Electric Power Dev Co Ltd 地盤直置き型の粉粒体貯蔵容器とその構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
IN145540B (ja) 1978-11-04
SU1445564A3 (ru) 1988-12-15
MX3710E (es) 1981-05-14
EG13169A (en) 1980-10-31
GB1552171A (en) 1979-09-12
JPS5239904A (en) 1977-03-28
AU1770576A (en) 1978-03-23
FR2325944B2 (ja) 1979-09-21
AU498665B2 (en) 1979-03-22
AR212454A1 (es) 1978-07-14
PT65633A (fr) 1976-10-01
FR2325944A2 (fr) 1977-04-22
PT65633B (fr) 1978-04-05
BR7606162A (pt) 1977-06-14
IT1070446B (it) 1985-03-29
DE2642869C2 (de) 1986-12-18
ES451801A1 (es) 1978-02-16
DE2642869A1 (de) 1977-03-24
NL7610501A (nl) 1977-03-25
BE846366R (fr) 1977-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847674B2 (ja) チチユウニセンダンハオハツセイスルタメノ ソウチ
JPS6015889B2 (ja) 地中に剪断波を発生するための装置
CN211115043U (zh) 一种垂直升降类升降搬运装置
US4118994A (en) Movable device for generating acoustic shear waves in the earth
CN108578986A (zh) 一种减震装置及包括该减震装置的悬浮式跑步机
CN202236177U (zh) 一种龙门式中医按摩机器人
CN108857164B (zh) 能行走能转弯能跨过矮墙的智能焊接机器人
JPS6236187B2 (ja)
CN102389364A (zh) 一种龙门式中医按摩机器人
US2107639A (en) Railway ballasting machine
CN105109575B (zh) 仿犬四足机器人
JPS6259270B2 (ja)
JPH0316441B2 (ja)
JPS5938676A (ja) 地中に剪断音波を発生する装置
KR100454451B1 (ko) 상승 및 하강 이동 발생장치
JP2002176812A (ja) 球根植付け機
US2941481A (en) Propelling mechanism
JPS6259271B2 (ja)
US2512166A (en) Toy power shovel
JPS5844804B2 (ja) ドロツプハンマ
CN206817111U (zh) 支撑脚偏置型支撑底座
CN112060168A (zh) 一种轮胎及其制备工艺
JP3949824B2 (ja) 昇降装置
CN213252965U (zh) 一种气囊驱动过山车刹车系统
JP2000253712A (ja) 水田作業機の作業装置昇降機構