JPS6015856Y2 - 屋根用断熱下地板 - Google Patents

屋根用断熱下地板

Info

Publication number
JPS6015856Y2
JPS6015856Y2 JP4671277U JP4671277U JPS6015856Y2 JP S6015856 Y2 JPS6015856 Y2 JP S6015856Y2 JP 4671277 U JP4671277 U JP 4671277U JP 4671277 U JP4671277 U JP 4671277U JP S6015856 Y2 JPS6015856 Y2 JP S6015856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rafter
foam
base plate
plywood
storage groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4671277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53141715U (ja
Inventor
尭 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4671277U priority Critical patent/JPS6015856Y2/ja
Publication of JPS53141715U publication Critical patent/JPS53141715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015856Y2 publication Critical patent/JPS6015856Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は長方形状の合板とアルミニウム箔を有する防水
シート間に反応、発泡時に自己接着性を有する原料から
なる合成樹脂発泡体を介在させてこれら構成材を一体に
固着すると共に、垂木を収納する垂木収納溝を防水シー
ト面から発泡体形威時に一挙に形威した屋根用断熱下地
板(以下、単に下地板という)に関する。
そして、本考案における目的は下地板を垂木上に容易に
施工できるようにすると共に、装着時にフオームが破壊
するのをアルミニウム箔のスベリとフオームのクッショ
ン性によって防止し、かつ、フオームの劣化を阻止し、
さらに垂木とフオーム間の間隙を除去して施工性、断熱
性、耐食性に富む下地板を得ることがある。
従来におけるこの種下地板は合板上にフオームを固着し
、かつ、フオームの途中に垂木の幅より広い幅の垂木収
納溝を形威した構造となっていた。
そのため、フオームと垂木間に大きな空隙が形威されて
、断熱性に欠ける不利があった。
また、フオーム自体が外気に露出しているため劣化する
欠点があった。
さらに、施工に際してはフオームの側縁1、垂木収納溝
の側縁が破壊されることが非常に多かった。
本考案はこのような欠点を除去するため、合板上にフオ
ームを一体に積層し、かつ、フオームの途中に合板の一
側縁と平行に垂木の幅より幾分小さい幅の垂木収納溝を
形威し、しかも上記フオームの裏面と垂木収納溝の両側
面をアルミニウム箔で被覆した構成とし、下地板を施工
する際に垂木収納溝のフオームからなる側壁が破壊され
るのをアルミニウム箔のすべりによって防止すると共に
、垂木収納溝側壁と垂木側壁間に空隙が形威されるのを
防止して施工性と断熱性を刀副こ改善した下地板を提供
するものである。
以下に、図面を用いて本考案に係る下地板の一実施例に
ついて詳細に説明する。
1は合板で長方形状の市販のベニヤ板からなり、厚さが
7〜12間、大きさが900X 1800mm位のもの
であ。
2はフオームで合板1の裏面の適宜位置に垂木Aを嵌挿
するための垂木収納溝(以下、単に溝という)3を形威
して一体に形威したものであり、主に断熱材、接着剤(
発泡体形戊時の自己接着性を接着剤として利用すること
)、および垂木Aと溝3間の間隙を閉塞するバッキング
材として機能するものである。
さらに、具体的にはフオーム2としては、ポリウレタン
フォーム、ポリイソシアヌレートフオーム、エポキシフ
オーム、ユリアフォーム等の1種からなり、その厚さは
10〜50771771位である。
なお、フオーム2の大きさは合板1と同じ大きさに形威
し、溝3の幅は垂木Aの厚さより幾分小さい寸法に形成
して垂木Aと溝3間に間隙が生ずるのを防止するように
したものである。
4は防水シートでアルミニウム箔を有し、これが熱輻射
性、防水性、化粧性、およびフオーム形成時の型材(図
示せず)から脱型、垂木Aへの施工時の滑り易さを得る
ために少なくともフオーム2の裏面を溝3の側壁を被覆
するものである。
上記防水シートとしては、アルミニウム箔にアスベスト
紙、クラフト紙、鉛箔、アスファルトフェルト、合成樹
脂シートの1種以上からなるシート状物をラミネート等
したものである。
5は釘で合板1を垂木Aに固定するためのものである。
以上、説明したのは本考案の一実施例にすぎず、第2図
に示すように防水シート4の片面、あるいは中心に金網
6を一体に積層した防水シート4も可能である。
これはねずみの害からフオーム2を保護するのに有効で
ある。
上述したように本考案に係る下地板によれば、■フオー
ムの途中に垂木の厚さより幾分せまい溝幅に形成して垂
木と溝間に間隙が形成されるのを防止して断熱性の低下
を阻止できる。
■合板と垂木が直接接触するため下地板の垂木への打設
が容易となる。
■下地板を垂木に敷設する際には、フオームの背面に防
水シートが接着され、しかもこの防水シートの露出した
面が平滑なアルミニウム面であるため施工の際に下地の
収納溝がそのスベリによって容易に垂木に嵌挿されると
共に、防水シートで脆性、およびクッション性のあるフ
オームを被覆するため、溝の角部が破壊することがなく
施工しやすい。
■フオームを防水シートで被覆したため耐候性にすぐれ
、劣化が少ない。
等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る屋根用断熱下地板の一実施例を示
す説明図、第2図は本考案に係るその他の実施例を示す
説明図である。 1・・・・・・合板、2・・・・・・合成樹脂発泡体、
3・・・・・・垂木収納溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合板上に合成樹脂発泡体を一体に設け、該発泡体の途中
    に合板の一側縁と平行で、かつ、垂木の幅より幾分小さ
    い幅で上記合板の裏面を底面とする垂木収納溝を形威し
    、また合成樹脂発泡体の裏面と上記収納溝の2側面をア
    ルミニウム箔付防水シートで被覆すると共に、アルミニ
    ウム箔面を外表面に露出するようにして一体に形威した
    ことを特徴とする屋根用断熱下地材。
JP4671277U 1977-04-13 1977-04-13 屋根用断熱下地板 Expired JPS6015856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4671277U JPS6015856Y2 (ja) 1977-04-13 1977-04-13 屋根用断熱下地板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4671277U JPS6015856Y2 (ja) 1977-04-13 1977-04-13 屋根用断熱下地板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53141715U JPS53141715U (ja) 1978-11-09
JPS6015856Y2 true JPS6015856Y2 (ja) 1985-05-18

Family

ID=28927336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4671277U Expired JPS6015856Y2 (ja) 1977-04-13 1977-04-13 屋根用断熱下地板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015856Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346575Y2 (ja) * 1981-03-03 1988-12-02
JPS6332246Y2 (ja) * 1985-10-23 1988-08-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53141715U (ja) 1978-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2400357A (en) Unit for roofs and walls
JPS6015856Y2 (ja) 屋根用断熱下地板
JPS5935694Y2 (ja) 外壁構造
JPS6025462Y2 (ja) 断熱材付下地板
JPH0327139Y2 (ja)
JPS6346567Y2 (ja)
JP2815785B2 (ja) 金属屋根の断熱防水施工法
JPH0443522Y2 (ja)
JPS6122100Y2 (ja)
JPS6140809Y2 (ja)
JP3171668B2 (ja) 成形金属屋根材
JPS62335Y2 (ja)
JPH045631Y2 (ja)
JPS5936451Y2 (ja) 建築用断熱板
JPS6120913Y2 (ja)
JPS588808Y2 (ja) 複合下地材
JPS623460Y2 (ja)
JPS5934663Y2 (ja) 屋根下地板
JPH0243944Y2 (ja)
JPS5926011Y2 (ja) 外壁構造
JPS588807Y2 (ja) 複合下地材
JPS6014026U (ja) 構造物の防水シ−ト張設構造
JPH0322501B2 (ja)
JPS589933Y2 (ja) モルタル壁構造
JPS5835800Y2 (ja) 下地用遮音シ−ト