JPS6015854A - 集合型光デイスク装置 - Google Patents

集合型光デイスク装置

Info

Publication number
JPS6015854A
JPS6015854A JP12447583A JP12447583A JPS6015854A JP S6015854 A JPS6015854 A JP S6015854A JP 12447583 A JP12447583 A JP 12447583A JP 12447583 A JP12447583 A JP 12447583A JP S6015854 A JPS6015854 A JP S6015854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
arm
storage body
catching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12447583A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yoshiura
吉浦 正
Yasuo Ogasawara
泰雄 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12447583A priority Critical patent/JPS6015854A/ja
Publication of JPS6015854A publication Critical patent/JPS6015854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光デイスク装置に関し、特に複数枚のディスク
を収納できかつ、収納された任意のディスクを順次選択
し、連続して読出し、書込みが可能なファイル用の光デ
イスク装置に関するものである。
光デイスク装置としては直径20〜30閤のディスク1
枚を用いたファイル装置が提案されているが、この装置
では情報量が片面で1〜1.5GBしか収容することが
できずファイル装置としてはより大容量の光デイスク装
置が要望される。
しかも一般の事務所等に利用されるためには小型の光デ
イスク装置が必要である。
本発明の目的は非常に小型で情報収納量が多くかつディ
スクのキャッチングが確実で容易に行なえる集合型光デ
イスク装置を提供することにある。
近年、レーザ光を用いて信号を記録、再生する光デイス
ク装置が提案されている。これは直径20〜300!n
のディスクで、画像ファイルあるいは情報処理用ファイ
ルとして利用されている。これを直径12aILのコン
パクトディスクの大きさにし、両面記録可能とすると情
報量は1枚で350メガバイトを収容することができる
。そのため例えば200枚のディスクには70ギガバイ
トの情報量を収容することができる。このように、コン
パクトディスクの大きさで両面記録するディスクを用い
ることにより、一般事務所で使用する文書のファイルを
極めて小型のファイル装置に収容することができる。そ
してこの発明の集合型光デイスク装置を使用することに
より、新しいディスクに情報を編集しなおすことができ
、常に必要な情報だけを収納することができる。
本発明による集合型光デイスク装置においては、複敬枚
のディスクを所定のピッチで配列収納できるディスク収
納部と、そのディスク収納部の配列方向に移動可能なデ
ィスク移送手段と、ディスク移送手段上に設けられてデ
ィスクを掴むディスクキャッチング手段と、ディスク移
送手段上に設けられてディスクキャッチング手段の表裏
回転を行なう回転手段と、回転手段上に設けられてディ
スクキャッチング手段をディスク配列方向を直交する方
向に回転を行なうスウィング手段と、ディスク収納部と
略同列に設けられた読出し・書込み手段と、ディスク収
納部と略同列で読出し書込み手段と反対側に設けられて
ディスクの出入れを行なうディスク供給・取出し手段と
ディスク収納部に納められたディスクの下部に設けられ
ディスクを持上げるホップアップ手段とを備えた構成に
おいてディスクキャッチング手段の先端がディスクを掴
むときディスク収納部に嵌入しホップアップされたディ
スクを溝を有するアームと回転可能な爪とで掴むように
なされている。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明す
る9゜ 第1図は本発明による集合型光デイスク装置の正面図、
第2図は平面図、第3図は側面図である。
第1図において、2.21は複数枚のディスク1を収納
するディスク収納体、3はディスク収納体に納められた
任意の位置のディスク1を持ち上げるアームであり軸受
9に回動自在に支持されている。
4は引張りばね5によって回転させられディスク1を掴
み、ソレノイド31によってディスク1をはなす方向に
駆動される爪である。
6はアーム3に固定されモータ7で駆動される第3図に
示すビニオン8に連結されアーム3をスウィングさせる
ギヤーである。
10はアーム3を回転自在に支持した軸受9を固定し、
ディスクの配列方向に移動するキャリッジ13に回転自
在に支持されモータ12によって駆動されるビニオン1
1と連結したギヤーである。
14、l=1’はキャリッジ13を案内するガイドレー
ルでちり、ディスクの配列方向にそれぞれ千行忙配置イ
されている。
29.291はキャリッジ13に取り付けられ、ディス
ク1を持ち上げる時にアーム3の真下にはね上げ板15
が来るようにはね上げ板15を凹状の溝にはさみスライ
ドさせる作動具であり、はね上げ板15は第2図に示す
ロータリーソレノイド16によって駆動されるスプライ
ン軸30によって回転させられる。
第2図において17はキャリッジ13を移送するねじで
モータ18によって駆動される。
19は読出し、書込み手段であり、ディスク1を保持す
るホルダー203を先端に有するアーム20とアーム2
0を保持されたディスク1に押し付けるばね21とディ
スク1をはずすときアーム20を引張るソレノイド22
と、ターンテーブル23aを有するモータ23と読み出
し、書込みを行なう光ヘッド24と光ヘッド24を駆動
する駆動手段(図示せず)とから構成される。27は装
置の前面カバーであり、28はディスク供給取出部のカ
バーであを。
第3図において、25けベース26に回動自在に支持さ
れディスク1を保持するポケット25aを有し、ディス
ク収納体2に略平行に設置されたディスク供給、取出部
材であり、ディスク供給、取出部カバーを固定している
かかる構成の集合型光デイスク装置において、アーム3
はディスクlを掴むとき、第4図(a)に示す如く、先
端がディスク収納体2に嵌入し、ディスク1をホップア
ップしたとき、第4図(b)に示す如くアーム3の内側
に設けた溝3aにディスクが確実に入るようにし、この
溝3aを有するアーム3と爪4とでディスク1を掴むこ
とができる。
次に、上述した構成の集合型光デイスク装置の動作を説
明する。
まず、ディスク1の収納に関しては、ディスク収納体2
を引き出すときは、前面カバー27をはずし、ディスク
収納体2に納められたディスク1全部を取り出すことが
でき、ディスク1を1枚ずつ出し入れするときは、ディ
スク供給・取出部カバー28を開け、ディスク収納体2
に納められた任意のディスクlをアーム3と爪4とで掴
んでキャリッジ13の移動により運んできてディスク供
給・取出部材のポケッ)25aに入れられたディスクl
を取出しあるいは、新しく入れるディスク1をディスク
供給・取出部材のポケット25aに挿入しディスク供給
・取出部カバー28を閉じ前述の逆の動作で指定された
収納体2の位置に収納する。本実施例ではディスク収納
体2.2′にはそれぞれ100枚のディスクが収納でき
る。ディスク1に記録するあるいは、記録されたディス
クlを読み出すときは、モータ18の駆動により指定の
位置までキャリッジ13を移送する。モータ18の駆動
の量はモータ18の1部に取付けた例えばオプチカル・
エンコーダ18aのパルスをカウントすることにより制
御し、キャリッジ13の位置とオプチカル・エンコーダ
18aのパルス数の関係は装置に電源を投入したときに
あらかじめ決めたホームボジシ目ンを通過させることに
より関係づけられる。
指定の位置だキャリッジ13が停止すると、モータ12
が駆動されアーム3が指定のディスク1の方向へ向けら
れる。モータ12はパルスモータで所定パルス数だけ駆
動して位置を決める。アーム3が指定のディスク1の方
向に向けられるとモータ7が駆動されアーム3が倒れて
アーム3の先端がディスク収納体2の溝2aに嵌入する
。モータ7もパルスモータで所定パルス数だけ駆動する
アーム3の先端がディスク収納体2の溝2aに嵌入する
とロータリーソレノイド16を駆動しスプライン30お
よびはね上げ板15を回転させ、ディスク1を持ち上げ
、ソレノイド31の通電を切り引張りばね5によって駆
動される爪4でディスク1を掴み、モータ7を駆動しア
ームを31の位置に立てる。ディスク1を表裏回転する
ときはモータ12を所定パルス数だけ駆動し180°回
転させる。モータ18を所定パルス数だけ駆動しキャリ
ッジ13を読出し、書込み手段のモータ23に取付けた
ターンテーブル23 、aの位置まで駆動し、アーム3
をターンテーブル23aの中心にディスク1の中心穴が
一致する高さまで所定パルス数だけモータ7を駆動して
倒す。ディスク1の中心穴とターンテーブル23aの中
心が一致すると、モータ18を再度駆動してターンテー
ブル23aの中心軸にディスク1の穴が挿入される位置
までアーム3を移動させる。
ディスク1の穴がターンテーブル23aの中心軸に入る
と、ソレノイド22の通電を切シディスク押えアーム2
0をばね21によってディスク1の中心部を押え保持す
る。アーム3はモータ7を駆動し31の位置に立てる。
モータ23を駆動しディスク1を回転させ光ヘッド24
を駆動し読出し・書込みを行なうことができる。また、
読出し・書込み手段を2個設けており、ディスクに記録
された内容を編集し直すことができる。
以上の様に、本発明による集合型光デイスク装置におい
ては、ディスク収納数を多くすることが可能で小型で大
容量の光デイスク装置を実現することができると共に、
ディスクを1枚ずつ交換することも容易にでき記録内容
の編集も容易に行なうことができ、またディスクを掴む
ときアームの先端をディスク収納式の溝に嵌入させ位置
合わせを行ない、ホップアップさせたディスクをアーム
の溝と爪とで掴むため確実にキャッチングが行なわれる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による集合型光デイスク装置の正面図、
第2図は平面図、第3図は側面図、第4図(a)はアー
ムの先端がディスク収納体に嵌入した図、(b)はアー
ムにディスクが入った時の断面図である。図において、
lはディスク% 2.21はディスク収納体、2aはデ
ィスク収納体の溝、3はアーム、3aはアームの溝、4
は爪、5は引張りばね、6はギヤー、7はアーム駆動モ
ータ、8はビニオン、9は軸受、10はギヤー、11は
ピニオン、12は表裏回軸モータ、13はキャリッジ、
14.14’ はガイドレール、15ははね上げ板、1
6はロータリーソレノイド、17はねじ、18はキャリ
ッジ駆動モータ、luは読出し・書込み手段、20はア
ーム、20aはホルダー、21はばね、22はソレノイ
ド、23はディスク駆動モータ、23aはオプチカル・
エンコーダ、24は光ヘッド、25はディスク供給・取
出部材、26はベース、27は前面カバー、28はディ
スク供給・取出部カバー、29.29′は作動具、30
,301はスプライン軸、31はソレノイドである。 第1図 第2閃 第 3 図 第 lJ−ロ ((1) (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数枚のディスクを所定のピッチで配列収納できるディ
    スク収納部と、前記ディスク収納部のディスク配列方向
    に移動可能なディスク移送手段と、前記ディスク移送手
    段上に設けられてディスクを掴むディスクキャッチング
    手段と、前記ディスク移送手段上に設けられて前記ディ
    スクキャッチング手段の表裏回転を行なう回転手段と、
    前記回転手段上に設けられて前記ディスクキャッチング
    手段をディスク配列方向と直交する方向に回転を行なう
    スウィング手段と、前記ディスク収納部と略同列に設け
    られた読出し、書込み手段と、前記ディスク収納部と略
    同列で前記読出し、書込み手段と反対側に設けられてデ
    ィスクの出し入れを行なうディスク供給、取出し手段と
    、前記ディスク収納部に納められたディスクの下部に設
    けられ、デ 。 ィスクを持ち上げるホップ・アップ手段とを備え、前記
    ディスクキャッチング手段はディスクを掴むとき一部が
    前記ディスク収納部に嵌入しディスクを支持する溝を有
    するアームと回転可能な爪とで掴むことを特徴とする集
    合型光デイスク装置。
JP12447583A 1983-07-08 1983-07-08 集合型光デイスク装置 Pending JPS6015854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12447583A JPS6015854A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 集合型光デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12447583A JPS6015854A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 集合型光デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6015854A true JPS6015854A (ja) 1985-01-26

Family

ID=14886434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12447583A Pending JPS6015854A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 集合型光デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015854A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005722A1 (en) * 1984-06-06 1985-12-19 Sony Corporation Disc file apparatus
FR2610755A1 (fr) * 1987-02-10 1988-08-12 Poincenot Rene Robot changeur de video-disques et ensembles comportant un magasin de disques et de lecteurs de disques, equipes d'un tel robot
EP0321248A2 (en) * 1987-12-15 1989-06-21 Cygnet Systems Incorporated Apparatus for storing and retrieving information containing disc utilizing a movable magazine
EP0516496A2 (en) * 1991-05-02 1992-12-02 Sony Corporation Disc loading apparatus
US5353269A (en) * 1990-12-25 1994-10-04 Nkk Corporation Disk storage apparatus
US5392266A (en) * 1988-07-21 1995-02-21 Nkk Corporation Automatic disc exchange apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005722A1 (en) * 1984-06-06 1985-12-19 Sony Corporation Disc file apparatus
FR2610755A1 (fr) * 1987-02-10 1988-08-12 Poincenot Rene Robot changeur de video-disques et ensembles comportant un magasin de disques et de lecteurs de disques, equipes d'un tel robot
EP0321248A2 (en) * 1987-12-15 1989-06-21 Cygnet Systems Incorporated Apparatus for storing and retrieving information containing disc utilizing a movable magazine
US5392266A (en) * 1988-07-21 1995-02-21 Nkk Corporation Automatic disc exchange apparatus
US5353269A (en) * 1990-12-25 1994-10-04 Nkk Corporation Disk storage apparatus
EP0516496A2 (en) * 1991-05-02 1992-12-02 Sony Corporation Disc loading apparatus
US5335218A (en) * 1991-05-02 1994-08-02 Sony Corporation Disc loading transfer mechanism for plural disc changer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1322245C (en) Disc memory device
US4127882A (en) Change-over mechanism for recording media, especially for floppy disks
KR100221382B1 (ko) 디스크 텍스처링 장치
KR940022491A (ko) 구동원이 스위치로된 매거진을 갖춘 디스크플레이어
JPS63113862A (ja) デイスク操作システムおよび装置
JPS6015854A (ja) 集合型光デイスク装置
US6990674B1 (en) Picker support for disc duplicator
JPS60171670A (ja) レコードの選択的及び/又は連続的な再生及び/又は記録装置
JPS62219364A (ja) デイスクカ−トリツジのハンドリング機構
US4504878A (en) System for storing and automatically retrieving recording discs
JPH0138777Y2 (ja)
CN211654306U (zh) 一种转笼型光盘库存储机器人系统
JPS60131672A (ja) 集合型光デイスク装置
US20090193446A1 (en) Apparatuses for Transportation of Disc in Connection with Recording Data and Apparatus for Such Recording
JPH08167223A (ja) ディスクチェンジャー
JPS6098563A (ja) 集合型光デイスク装置
JP2003051149A (ja) ディスクチェンジャ
JP3095454U (ja) 光ディスク装置
JPS6093671A (ja) 集合型光デイスク装置
KR0155844B1 (ko) 디스크 체인저
JP3728970B2 (ja) ディスク装置
JPH02208865A (ja) ディスクカートリッジ装填装置
JPH02253173A (ja) ディスク検査装置
JPH09320168A (ja) チェンジャー型ディスク再生装置
JPH09251699A (ja) ディスク交換装置