JPS60157747A - 光磁気記録ディスク - Google Patents

光磁気記録ディスク

Info

Publication number
JPS60157747A
JPS60157747A JP1256684A JP1256684A JPS60157747A JP S60157747 A JPS60157747 A JP S60157747A JP 1256684 A JP1256684 A JP 1256684A JP 1256684 A JP1256684 A JP 1256684A JP S60157747 A JPS60157747 A JP S60157747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
polycarbonate
magneto
plastic substrate
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1256684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437490B2 (ja
Inventor
Masaru Sato
優 佐藤
Nagayoshi Tsukane
永芳 塚根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP1256684A priority Critical patent/JPS60157747A/ja
Publication of JPS60157747A publication Critical patent/JPS60157747A/ja
Publication of JPH0437490B2 publication Critical patent/JPH0437490B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はポリカーボネート(2基板とし、光磁気メモリ
ー、磁気記録表示素子などに用いられる磁性薄膜記録デ
ィスクに関するものである。
(従来技術) 希土類−遷移金属アモルファス贋金真空蒸着、スパッタ
リングあるいはイオンプV−ティング等の手段で基板上
に形成し、このアセ11/フフ2層にレーザービームを
当てて熱磁気効果によシ情報の書き込み及び消去を行い
、熱磁気効果により情報の読み取りを行う光磁気記録方
法は公知であり、上記アモルファス眉勿形成する基板と
してはガラス板、アクリル樹脂あるいはポリカーボネー
ト樹脂のような透明プラスチック板、さらに不透明材料
ではあるが、アルミニウムやシリコンウェハーのような
金属板が提案されている。
しかしこれら各種基板が提案さ肚ている中で)ガラス基
板の場合には垂直磁化OT能なアモルファス層を形成す
ることかり能であるが光磁気記録ディスクとした場合に
は、■ディスクの重量が犬きくなる■誤って落下させた
場合の破損の危険性、■高速回転に耐えない■研磨する
為に高価である■レーザービームのトラッキングに用い
る案内溝全直接形成できないというような欠点を有して
おり工業的生産には不向きである。一方アルミニウムや
シリコンウェハーの様な金属材料もガラスと同jチに垂
直磁化可能なアモルファス層を形成することが可能であ
るが、ガラスと同様に、■氷面研磨を行う為、非常に高
価である■シリコンの場合大面A責のものができない。
■レーザービームのトラッキングに用いる案内溝r直接
形成できない■不透明であるために、透明材料の如く基
板から書き込みや再生ができない。従って表面に付着し
たゴミやギズにより信号/雑音比(S・/N比)が大き
な影響をうけるという欠点ケ有する。さらにアクリル樹
脂やポリカーボネートの如き、透明プラスチック材料の
揚台では、アモルファス垂直磁化膜の形成技術は確立さ
扛ていないうえに、次のような欠点がある: ■ アクリル樹脂は光学的には性能は十分であるが吸湿
量が大きいため吸湿変形紫生じる事、又成形条件にも依
存するが熱変形も大きいという欠点金有する。これら変
形により垂直磁化膜やこの上に形成するS+0. 、T
lO2、AIt Oh +Ta+ Os rIVIgR
等の保護膜にクラックが入っノこり、基板からこれら薄
膜が剥落するという現象を生じ易い。
又、薄膜とアクリル樹脂との密着性がガラスや金属に比
較して非常に吐く、他のプラスチック材料に比較しても
低いという欠点も有する。
■ ポリカーボネート樹脂はアクリル樹脂の如き、吸湿
変形及び熱変形は少いのであるが、光学的には複屈折率
が大きい事及び薄膜の密着性が低いという欠点τ有して
いる。
この池にも透明プラスチックばあるが、スチレン系樹脂
は複屈折がポリカーボネートより更に大きく、塩化ビニ
ル耐脂は、残留塩素による薄膜の腐触及び光学的性能に
、ポリエステル系、闇脂は光学的透明性、及び複屈折に
夫々問題点を有し、いず肚の材料も光磁気記録ディスク
用基板としては欠点を有するため、実用化されていない
のが現状である。従って大量生産性に優れ、取り扱いが
容易なプラスチック基板上に安定な垂直磁化膜を形成し
光磁気記録ディスクを生産する技術の確立が強く望まれ
ている。
本発明者らはかかる問題点に対し、プラスチック材料の
中でポリカーボネート樹脂が総合的な物件に最も優れて
おり、その問題点であるの複屈折性及び■密着性を改良
すれば、ガラスやアルミ等の無機質基板と同等以上の優
れた光磁気記録ディスクを製造できると考え、本発明に
到達した。
なおイへ土類−遷移金属アモルファス層を用いる光イ磁
気記録ティスクに於いて■複層v1率■密着性が正夢で
あるJjlj山は■希土翻−遷移金属アモルファス層に
レーサービームを照射し、彬カー効果(Po1ar k
err effect )を用いて情報の書き込みij
〕: /A:を行うが、このカー効果に基づくカー回転
角θl(が約帆1〜0.5 と非常に小さいため複屈折
率が大きいと直径約1μ程度の微少な反転磁化よりなる
情報点の境界が不明瞭になり、書き込み再生消去等がで
きなくなる為である■基板と薄膜の密着性に起因する薄
膜中の歪と垂直磁化特性の間に密接な関係があるとされ
ている( H,Takagi et alJ、Appl
、Physics 50 (3’) P 1642〜1
644参照)ためである。
(本発明の目的) 従って本発明の目的は、プラスチック基板を用いて、光
磁気特性がガラス等の無機材料と同等又はそれ以上で、
取り扱い性や、大量生産性に優れた光磁気ディスクを提
供することにある。
(発明の構成) 本発明の第1の特徴は透明プラスチック基板上に希土類
−遷移金属のアモルファス層を支持した光磁気記録ディ
スクにおいて、上記透明プラスチック基板がポリカーボ
ネートである点にある。
上記ポリカーボネートとし、ては現在工業的に生産され
ているものの中でビス(ヒドロキシフェニル)アルカン
系ポリカーボネートが好捷しい。
ビス(ヒドロキシフェニル)アルカン系ポリカポネート
とは、ビス(4ヒドロキシフエニル)アルブミンのよう
なヒドロキシジ(単核もlくは複核アリール)化合物と
カーボネートプリカーサーたとえばホスゲン、ホルメー
ト又はカーボネートエステルとを反応させて得られる芳
香族炭化水素重合体であり一般式 %式% (但し一式中、Aは2価フェノールの2価芳香族、基) で示される。
2価フェノールは官能基として2個の水酸基を含治シフ
、芳香族の炭素原子にじかに結合している。
代表的なものとして、2.2−ビス−(4−ヒドロキシ
フェニル)−フロパン、ハイドロキノン、レゾル/ノー
ル、2.2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘン
タン、2.4′ジヒドロキシジフエニルメタン、ビス−
(2−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス=(4−ヒド
ロキシフェニル)メタン、ヒス−(4−ヒドロキシ−5
−ニトロフェニル)−メタン、1,1−ビス−(4−ヒ
ドロキシフェニルエタン)、3.3−ビス−(4−ヒド
ロキシフェニル)−ヘンタン、2.2′−ノヒトロキ/
ンエニル、2,6−シヒドロキシナフタレン、ビス−(
4ヒードロキシフエニル)スルホン、2.4′−ジヒド
ロキンジフェニルスルホン 5’ 70ルー2.4’ジ
ヒドロキシジフエニルスルホン、ビス−(4−ヒドロキ
シフェニル)ジフェニル/スルホン、4゜4′−ジヒド
ロキンジフェニルエーテル、3′/クロルジフエニルエ
ーテル、4.4′ジヒドロキ/−2,5−シェドキンジ
フェニルエーテル、 2,2 (4,4’ −ジヒドロ
キシ−3,3’ 、 5.5′テトラノ・ロシフェニル
)プロバンカ゛ある。
カーボネートエステルはジフェニルカーボネートが有利
であるがジメチルカーボネート、ジメチルカーボネート
、ジエチルカーボネート、フェニルメチルカーボネート
、フェニルトリルカーボネート、ジ(トリル)カーボネ
ートなども使用することができる。
カーボネートプリカーサ−としてホスゲンのようなカー
ボニルハライドを使用した場合には遊離酸捕捉体の存在
下で縮合反応を行ない、カーボネートエステルを使用す
る場合は減圧下でのエステル交換反応によってポリカー
ボネートヲ合成することができる。
ポリカーボネート樹脂の分子量は機械的特性と成形性と
のかね合いで、平均分子量が1.4.000〜2200
0でめるのが好ましい。すなわち、平均分子量が14.
000未満のものでは価基強度等の機、誠的ム侍性が不
足し、22,000を超えると溶融粘度が高過ぎるため
転写性等の光デイスク基板特性が低下する。
ポリカーボネート樹脂の溶融時の劣化2分解全防止する
だめの酸化防止剤全添加することもできるが、光デイス
ク基板の記録媒体への悪影響を悪くするために、添加剤
は極力用いないのが望′ましい。
本発明が適用可能な光磁気記録媒体は公知の任意の希土
類−遷移金属アモルファス合金でよく、例えばTb]”
e系合金(特公昭57−20691号)、Dy−Fe系
合金(特公昭57−20692号)、Gd−Tb−Fe
系合金(特開昭56−126907号)、Gd−Tb 
−J)y−Fe系合金(特開昭07−9494.8号)
、Gd−Co(特開昭54−121719号)、TI)
−Fe−Co系等があげられる。これらの希土類−遷移
金属アモルファス層は蒸着、スパッタリング。
イオンプレーティン等の方法で形成するのが好ましい。
このアモルファス層の厚さは一般に500〜1.50O
Aである。
本発明の第2の特徴は前記ポリカーボネート製のプラス
チック基板の複屈折(=入nd)の絶対直が波長632
.8nmのHe−NeV−ザを用いて常温で測定した時
に25nm以下である点にある。
上記のような複屈折率の低bポリカーボネート基板は射
出成形によって作ることができる。一般に、ポリカーボ
ネート樹脂を射出成形で作ると複屈折率が高くなり、そ
れを防止する方法が特開昭58−126119号および
特開昭58−180553号にd記載されている。しか
し、これら公Yしに記載されたポリカーボネート基板は
直径が13OR濯以下の小径のものであり、i30mm
f起える大径のポリカーボネート基板の射出成形法は本
出願人の同時出願である特願昭 号に開示され ており、詳細はこの出願明細−跡を参照され/ヒい。
上記水出i1A人による上記特、碩昭 号に記載されたポリカーボネート基板の射出成形法の要
点は下記の点である: 偏平環状キャビティーの中心部より溶融したポリカーボ
ネート樹脂を射出して厚さくd)が1.、 Ornm〜
2. Ommで半径(R)が65 mm以下且つ175
 rttm以下で、ある高密jf情¥し記録担体用ポリ
カーホネート製ディスク基板の射出成形方法において、
1)ポリカーボネート樹脂として平均分子量が14、0
00〜22,000のポリカーボネートτ用い、射出シ
リンダ一温度(T) −i 330〜400″Cに設定
し、金型温度を80〜130cに設定し、かつ射出シリ
ンダー内でのポリカーボネート基板脂の滞留時間(t;
単位−分)が 〔ここで、Tは上記射出シリンダ一温度(単位=’C)
)となるようにする。
2)射出工程における射出速度すなわちキャビティー内
への流入速度(v:単位−m17秒)をR,/dを等間
隔目盛の横軸、■を対数目盛の縦軸とした片対数板上で
下記の領域内に選択する: 32゜5≦−≦100の範囲では、 I尤 1’00≦−≦175の範囲では、 3)前記偏平環状キャビティーの中心部近傍に設けたゲ
ートの開口の総断面積(S:単位yn1. )(ここで
↑もはディスクの半径・単位−mm 、 dはディスク
の厚さ二単位−mm )にする。
上記成形法によって作ったポリカーボネート基板は半径
上の・10〜170 mrπの記録領域における複屈折
が25nm以下になる。
本発明の光磁気ディスクはJ1図に示すように、ポリカ
ーボネート基板1とアモルファス記録層2と、表面保護
層3とで構成することができるが、第2図に示すように
、本発明の第3の特数によって、上記ポリカーボネート
製プラスチック基板と上記アモルファス層との間にポリ
マー層4左設けるのが好ましい。
上記ポリマー層1はポリカーボネート基板との密着性が
強いものでなければならず、本出願人による特願昭58
−185094号に記載されたものであるのが好ましい
・上記本出願人の特願昭58−185094号に記載さ
れているように、上記ポリマーは架橋性ポリマーである
のが好ましく、具体的には、ポリアリル化合物、多官能
性アクリル化合物、熱硬化性樹脂、アルキルシリケート
加水分解物およびオルガノポリシロキサンが好ましい。
07N比?向上させるために、上記ポリマー層とは反対
1則のアモルファス層の表面に反射層および/または誘
電層を設けることもできる。
また、上記ポリマー層の厚さは0.01〜10μである
のが好ましい。
上記ポリマー層を設けることによりアモルファス記録層
の垂直国化特性は大巾に向上し、結果として、実用可能
なO/N比45 dB 以上の光磁気ディスクが得ら扛
る。
以上の説明から明らかなように、 本発明者は光磁気記録ディスクの実用上の問題であった
■ 複屈折(Δnd)が高いことに起因する信号/雑音
比(0/N ’)の低下と、 ■ ポリカーボネート基板と光磁気記録媒体と。9イ5
(1: の密着性の悪さに起因する垂直磁化特性とΔ を−挙に解決して、実用可能な光磁気ディスクを完成さ
せたものである。
以下、本発明ヶ実施例によって説明するが、先ず、実施
例中に記載された諸物性の測定法全説明する。
(イ) 複屈折: I−fe −Neレーザーを光源と
してセナルモン補償器(λ/4波長板)を用い常温でa
l11定したンターデーション△n d の絶対イ直で
表示した。ここで八〇は複屈折率、dは基板の厚さであ
る。
(ol Ke r r 回転角θ1(及び保磁力14C
:第3図に示す磁気光学効果測定装置、を用いて測定し
た。
すなわち、I−feNe レーザー]からのレーザー光
+9311Of:ボーラライザ−2およびビームスプリ
ッタ−3を介して、電磁コイル4の電磁場内に置かれた
ザンプル5に当て、反射光音ビームスプリッタ−3で分
離し、アナライザー6を介して光検出器7で検知し、増
幅器8を介してレコーダー9に記録させる。なお、11
は上記電磁コイル4の駆動手段である。
(ハ) O/N:第4図に示す書き込み再生消却装置に
より下記条件でd1]]定した。
曹き込みレーザーパワー 4〜1.0 mW再生レーザ
ーパワー 0.8〜1.5111Wディスク回転M 9
00〜1350 rpnキャリヤー周波数 1]■1z 分解能帯域中 30 kl−1z 印カロ磁界 200〜]、 0000eすなわち、光磁
気ディスク1をモーター2で回転させながら、その表面
に波長830nmのレーザー光倉当てる。このレーザー
光は信号発生回路6によって駆動される半導体レーザー
7からミラー8.ポーラライザー9.ハーフミラ−10
を介して送られる。ディスク1がらの反射光はハーフミ
ラ−10で分離され、他のハーフミラ−15でさらに分
離され、各偏光先触は各々アナライザー11および光検
出器12勿介して差動増幅器13に入れられ、その結果
がスペクトルアナライザー14に表示される。なお、3
は潜込み一消去用電磁コイルで、このコイル3は駆動手
段5τ介して駆動される。
に) ボIJ ノ)−ボネートおよびアクリル樹脂のM
F l : JISK−6719に基づいて測定した。
(荷重−3800g、測定温度−230′O)表示は8
/10分で表わし/ヒ。
実施例1〜3 不出1娘人の同時願の@頼昭 号に 記載さfl−た方法を用い、ポリカーボネート樹脂(M
J(” I−15) f射出成形戟により直径200 
rnm、 。
厚さJ、、 2 amのディスク状て成形した。この基
板全クリーンルーム内でンレオンにより洗浄した段、日
本真空技術(株) p RJ+”マグネトロンスパッタ
リング装=’を用い、希土類〜遷移金属アモルファス垂
直磁化膜蛍約1000A及び保護膜笛約150OA形成
し物性測定に供した。結果τ衣−1に示す。
実施例4 実施例1に記載の方法で、ポリカーボネート基板を成形
しこれに特願昭58−185094号実施例2記載のダ
イセル化’f”Aポリオルガノンロキサン膜を0.2μ
形成した後、実施例1〜3と同様にアモルファス垂直磁
化特性約100 OA及び保護膜を約1500A形成し
た後物性ケ測定した結果?辰−Iに示す。
比較例1〜2 ポリカーボネート樹脂(Ml”I=1.5)τ従来方法
に従って射出成形し基板ディスク金得た。これて実施例
と同一条件でアモルファス垂直磁化膜で約−1に記載さ
汎ている如<、U/Nτ測定することができなかった。
比較レリ3〜7I 基4反として、ポリメチルメタクリル −2)を射出成形して直径2 0 0 mm厚さ1.、
2n+xのディスク基板金得た。別に直径2 0 0 
mm厚さ1・2mmのホウ硅酸ガラス製ディスクτ準備
した。央姑例と同一条件でスパッタリングによりアモル
ファス垂直磁化膜で約1 0 0 OA及び保護膜を約
150OA形成し物性を測定した。結果τぺ−1に示す
表1より明らかなように、本発明による腹屈折率が25
nm以下のポリカーボネート基板を用いた場合にのみ良
好な07N比の光磁気ディスクが得られ、特に、本発明
のポリマー層全介在させることによってO7N比はさら
に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のディスク構成の概略図。 第2図は本発明の他の実施y11のディスク構成の概略
図。 第3図は磁気光学足載測定装置の概略図。 第4図は光磁気ディスクの暑さ込牟再生消去装置の構成
図。 (図中符号) 1:ポリカーボネート基板、2:アモルファス記録層、
3:衣面保獲層、4:ボリマ一層。 特許出願人 ダイセル化字工業株式会社手 続 補 正
 書 (自発) 昭和59年 6月20目 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第12566号 2、発明の名称 光磁気記録ディスク 3、補正をする者 事イ1との関係 特許出願人 住 所 大阪府堺市鉄砲町1番地 明細書の発明の詳細な説明の欄 (5) 同第17頁第7行目のr8/10分」をrg/
10分」にに補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 J)透明プラスチック基板上に希土類−遷移金属のアモ
    ルファス贋金支持した光磁気記録ディスクにおいて、上
    記透明プラスチック基板がポリカーボネ−1・であるこ
    と全特徴とする光磁気1.己録ディスク。 2)」=6己ポリカーボネート製のプラスチック吉忌板
    の複ノ…折(Δnd)の絶対値が波長63.2.8nm
    のH,c −N eレーザを用いて常温で測定した時に
    25nm以下であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の光(直気記碌ディスク。 3)上記ポリカーボネート製プラスチック基板と上記ア
    モルファス層との間にポリマー層が設けられていること
    領特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光磁気記録デ
    ィスク。
JP1256684A 1984-01-26 1984-01-26 光磁気記録ディスク Granted JPS60157747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256684A JPS60157747A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 光磁気記録ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256684A JPS60157747A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 光磁気記録ディスク

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27909693A Division JPH06318347A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 光磁気記録ディスク
JP27909493A Division JPH06342537A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 光磁気記録ディスク
JP5279095A Division JPH0746445B2 (ja) 1993-10-12 1993-10-12 光磁気記録ディスクと、その製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60157747A true JPS60157747A (ja) 1985-08-19
JPH0437490B2 JPH0437490B2 (ja) 1992-06-19

Family

ID=11808900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256684A Granted JPS60157747A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 光磁気記録ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157747A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222812A (ja) * 1986-03-26 1987-09-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリカ−ボネ−ト樹脂よりなる光デイスク基板の製造法
JPS6363155A (ja) * 1986-09-03 1988-03-19 Tdk Corp 光磁気記録媒体
JPS6427056A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Nec Corp Magneto-optical recorder
JPH06342537A (ja) * 1993-10-12 1994-12-13 Daicel Chem Ind Ltd 光磁気記録ディスク
JPH07151663A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Sorubetsukusu:Kk 万能試験装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538655A (en) * 1978-09-08 1980-03-18 Sumitomo Chem Co Ltd Optical signal recording and reproducing member
JPS56169240A (en) * 1980-05-29 1981-12-25 Sharp Corp Manufacture of magnetooptical storage disk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538655A (en) * 1978-09-08 1980-03-18 Sumitomo Chem Co Ltd Optical signal recording and reproducing member
JPS56169240A (en) * 1980-05-29 1981-12-25 Sharp Corp Manufacture of magnetooptical storage disk

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222812A (ja) * 1986-03-26 1987-09-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリカ−ボネ−ト樹脂よりなる光デイスク基板の製造法
JPH0620784B2 (ja) * 1986-03-26 1994-03-23 三菱化成株式会社 ポリカ−ボネ−ト樹脂よりなる光デイスク基板の製造法
JPS6363155A (ja) * 1986-09-03 1988-03-19 Tdk Corp 光磁気記録媒体
JPS6427056A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Nec Corp Magneto-optical recorder
JPH06342537A (ja) * 1993-10-12 1994-12-13 Daicel Chem Ind Ltd 光磁気記録ディスク
JPH07151663A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Sorubetsukusu:Kk 万能試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437490B2 (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0155452B1 (en) Large-diameter optical disk substrate made of polycarbonate, process for its production and mold therefore
JPH0568778B2 (ja)
JPS60157747A (ja) 光磁気記録ディスク
KR100664340B1 (ko) 폴리에스테르카보네이트를 함유한 데이터 저장 매체
US20030127770A1 (en) Low birefringence, low stress film suitable for optical applications
JPH06187667A (ja) 光ディスクおよび記録再生方法
JPH06318347A (ja) 光磁気記録ディスク
US6198704B1 (en) Magneto-optical recording medium
JPH06342537A (ja) 光磁気記録ディスク
JPH06342538A (ja) 光磁気記録ディスクと、その製造方法
JPH02304741A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JP2622206B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH10162442A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02304742A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JP2000067466A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPH07186538A (ja) 光記録材料
JPS62196127A (ja) 光磁気記録デイスク
JP2000207775A (ja) 貼合わせ光ディスク
JP2528088B2 (ja) 光磁気記録媒体の製造方法及び光磁気記録媒体
US5213862A (en) Optical recording disk
JPH0557660B2 (ja)
KR100257889B1 (ko) 광기록 매체
JPH07302446A (ja) 光記録媒体
JP2001229575A (ja) 光情報記録媒体
JPS62277642A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法