JPS60156172A - 画像フアイルの検索方式 - Google Patents

画像フアイルの検索方式

Info

Publication number
JPS60156172A
JPS60156172A JP59010021A JP1002184A JPS60156172A JP S60156172 A JPS60156172 A JP S60156172A JP 59010021 A JP59010021 A JP 59010021A JP 1002184 A JP1002184 A JP 1002184A JP S60156172 A JPS60156172 A JP S60156172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
file
guide
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59010021A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Tabata
邦晃 田畑
Haruo Takeda
晴夫 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59010021A priority Critical patent/JPS60156172A/ja
Publication of JPS60156172A publication Critical patent/JPS60156172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、+=稼ラフアイル検索方式に関する。
〔発明の背景〕
従来の画像ファイル検索方式として、賊も基本的なもの
に、倹紫すべきデータ名を@接指定する方式や分病コー
ド(犬分胡、中分類など)の指定に応じて表示される候
補データの中から選択する方式がある・より尚度な検索
方式の例として、地図の空間的位置と関連づけた地図面
像データベース(文献1)、画像の例示で画像ファイル
を枳索するQPE(Query−by−Picto、r
ial−1i:xample)(文献1)、データの関
連情報の図式化による方法(文献1.2)、データ内容
から連想した色彩と対応づける方式(文献3)、漢字I
くターン列の特徴パラメータによる検索(文献4)、な
どが知られている。
一方、衛星画像や医用画像などに見られるように、多値
(すなわち、濃淡レベルが白か黒かの2値ではなく、中
間調を有する画像)の画像を扱う場合は、2値画像に比
較して画像1件りたりのデータ量が膨大になる。したが
って、所望のデータをファイルから検索する際の応答性
が悪く、また、データ転送コストが増大するという問題
がちった。
〈参考文献〉 (文献1:冥用化に向けて研児が進む画像データベース
、円軸コンピュータ、1982.5.31、pp。
40〜49) (文献2;特開昭57−10(1050)(文献3:特
開昭57−121767)(文献4:大田ほか、漢字パ
ターン列の特徴パラメータによる侠索、電子通信学会研
究会資料、IE80−120、pp、91〜98)〔発
明の目的〕 本発明の目的は、多値画像を蓄積する画像ファイルに対
し、繰作性の優れた検索手段を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、下記方式によシ画像ファイル検索の操作性向
上をはかるものである。すなわち、(1)原画像(多値
)をファイルに登録する時、原画像とともに、その案内
画像をファイルに蓄積する。ここで案内画像とは、a)
原画像を2値化して得る画像の全体または部分領域、b
)yX画像を2値化して得る画像の全体または部分領域
をさらに縮小したもの、のいずれかを選択できる。
(2)ファイルから目的画像を検索する時、指定のキー
ワードを持つ画像が複数性存在すれば、それらの案内画
像を一覧表形式に編果してディスプレイに表示する(こ
れを案内画面と呼ぶ)。
(3)指定のキーワードを持つ画像がファイル内に唯1
件のみ存在する場合は、該当の原画像または案内画像の
いずれかをファイルから続出し、ディスプレイに表示す
る。この時、原画IJIl!と案内画像のいずれを表示
するかは、利用者が指定して選択できる。
(4)案内画面上の指定した案内画像を拡大してディス
プレイに表示することもできる。
(5)案内画面上で目的画像を探索し、当該データを指
定する。これによシ、指定の原画像をファイルから読出
し、ディスプレイに表示する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の詳細な説明する。第1図は、本発明の原
理を示す概念図である。図中、文−1t1をスキャナ等
の画像入力装置で読堆り、多値画像として画像ファイル
4に登録するが、この時、原画像(すなわち、文書1の
多値画像)とともに、その案内画像2を画像ファイル4
に蓄積する。この案内画像は、a)原I[ij像を21
ii化して得る画像の全体または部分領域、b)原画像
を2値化して得る画像の全体または部分領域をさらに縮
小したもの、のいずれかを選択できる。
案内画像を生成するに当って、原画像を2値化するが、
2値化の方法には、pタイル法、モード法をはじめ各種
の方法が知られている(吹抜:FAX、OAのための画
像の信号処理、pp、s〜15、日刊工業新聞社、昭和
57年)ので、説明を割愛する。また、案内画像として
部分領域を用いる場合の切出位置と大きさ、縮小する場
合の倍率などは、事前に定めた定数にしたがう方法も可
能であり、あるいは、文書1を登録する度に、これらの
値を指定することもできる。原画像と部分穎域の位置関
係を第2図に示す。
原画像と案内画像を画像ファイル4に登録する齢、当該
画像に関する検索用キーワードをへ力鉢盤8ニジ与える
。このキーワードと画像ファイル内のデータ(原画像と
案内画像の組)との対応を管理するために、インバーテ
ツド・ファイル(転置ファイルとも言う)7を用いる。
インバーテツド・ファイルは、登録された各キーワード
について、そのキーワードを持つデータの件数とデータ
番号を記憶するファイルである。しlえば、第1図の例
では、キーワードが”1vac+BY”のデータは、画
像ファイル内に3件登録されていることを示している。
データ着号が定まれば、当該データの原画像と案内画像
を格納する画像ファイル上のアドレスがまるが、その手
順は後述する。
これらの案内画像やインバーチ・ラド・ファイルを用い
て、画像ファイル内の目的画像の検索を次のように行な
う。
(1)目的画像のキーワードを入力梶盤8から指定する
(2)インバーテツド・ファイルを参照し、指定のキー
ワードを持つデータの登録件数とデータ番号をめる。
(3)指定のキーワードを待つデータが複数性存在する
場合、それらの案内画像を画像ファイルから続出し、案
内画面5を表示する。案内画面5には、データ名5a、
案内画像5b等が一覧表形式で表示される。ただし、指
定キーワードを持つデータが1件のみ存在する場合は、
該当の原画像または案内画像のいずれかを画像ファイル
から読出して表示する。この時、原画像と案内画像のい
ずれを表示するかは、利用者が指定して選択できる。
(4)案内画面上の指定した案内画像を拡大して表示す
ることもできる。この拡大表示の結果を、案内画面上で
の目的画i=の探索に利用できる。
(5)案内画面上で目的画像を探索し、当該データを指
定する。インバーテツド・ファイル7を径照して、当該
データのデータ食号をめ、その原画像を画像ファイルか
ら読出して表示する(原画面)。
第3図は画像ファイルの構成図である。画像ファイルは
インデックス部とデータ部から成る。インデックス部と
は、画像ファイルに格納されたデータ(原画像と案内画
像の組)のデータ名、原画像の格納アドレス、データ長
、横幅、縦長、お上び、案内画像の格納アドレス、デー
タ長、横幅、縦長を記憶するファイル領域である。また
、データ部とは、原画像と案内画像の画像データの実体
を記憶するファイル領域である。インデックス部とデー
タ部は、それぞれ、磁気ディスク、光ディスクのように
、異なる媒体上に存在してもよいし、同−媒体上にめっ
てもよい。データ番号とは、インデックス部内のデータ
格納順序を示すものである。第3図には、−例として、
データ前号がmに関するインデックス情報(即ち、デー
タ名、原画像・案内画像の格納アドレス、データ長、横
幅、縦長)と、データ部に格納された原1IIil像・
案内画像の関係を示す。インデックス部は固定長データ
で構成される。したがって、データ番号を与えれば、当
該データのインデックス情報が、インデックス部を参照
してまる。前記のインバーテツド、7フイ#dE!ei
Jl、BOH,!#−’7−)”KN’?’る登録件数
とそのデータ食号である。
本開明の原理を実現するためのハードウェア構成例を第
4図に示す。図中、10はマイクロ・プロセッサ、20
は主メモリ、30は入力鍵盤(第1図の8と同一)、4
0は幽1家プロセッサ、50は画像メモリ、60は画像
入力装置、70は画像ディスプレイ、80はファイル装
置である。第1図の画像ファイル4とインバーテツド・
ファイル7は、ファイル装置80に存在する。
第4図のシステムは、ファイル装置80に画像データを
蓄積し、必要に応じて目的の画像データをファイル装置
80から読出し、画像ディスプレイ70に表示する機能
を持つ。本システムの動作を制御するために、いくつか
のコマンドを用意スるが、このうち、不発明に関連が深
いコマンドを芋げれば第5図の通シである。マイクロ・
プロセッサIOが、主メモリ20上のプログラムとデー
タにもとづいてコマンドの実行を制御する。以下、その
処理フローを説明する。
第6図は処理フローを示す。
(1)処理300: 入力鍵盤30からコマンドを入力する。
(2)処理400: コマンドを解析し、STO几E、F’IND。
L)ELETEコマンドの時は、それぞれ、処理500
.600,700に進む。終了コマンド(第5図には示
さず)によシ、全処理を停止する。
(3)処理500: 第7図の手順で5TOREコマンドを実行する。
a)処理510: 格納すべきデータのデータ名、キーワード、横幅、縦長
を入力@盛30から読込む。
b)処理515: 画像入力装置60から当該文書の画像データを読込み、
画像メモリ50に格納するとともに、画像ディスプレイ
70に表示する。また、読込んだ原画像(多値)1に画
像プロセッサ40によ#)2値化し、画像メモリ50の
上の別幀域に格納する。この2値化された画像を全体画
像と呼ぶ。
C)処理520: 案内画像として、■原画像を2値化した全体画像、■全
体画像の部分鎖酸、■全体画像の縮小画1家、■全体画
像の部分領域の縮小画像、のいずれを用いるかを入力鍵
盤30で指定する。案内画像として、上記■または■を
用いる場合は、さらに部分領域の切出位置と大きさく第
2図のX、Y、W、H)を人力鍵盤30で指定する。ま
た、上記■または■の場合は、画像縮小の倍率をも入力
鍵盤30で指定する。
d)処理525: 全体画像から部分領域を切出す場合は処理530に進み
、その他の場合は処理535に進む。
e)処理530: 画像メモリ上の全体画像から、指定の部分領域(第2図
のX、Y、W、H)を切出し、画像メモリ上に格納する
f)処理535: 処理520において、■または■を案内画像として指定
した場合は、処理540に進む。
その他の場合は、処理545に進む。
g)処理540: 画像メモリ上の全体画像(処理520で■を案内画像に
指定した場合)、または、部分画像(同■を案内画像に
指定した場合)を画像プロセッサ40によシ縮小し、処
理結果を画像メそり上(ただし、原画像とは別領域に)
に格納する。縮小率は、処理5′20で定めた通りであ
る。画像プロセッサ40は、本出願人等の発明による画
像拡大動小装置!t(特願昭57−71237他)の原
理を応用してお9、本稿では説明を省略する。
h)処理545: 画像メモリ上の原画像と案内画像を、画像プロセッサ4
0によシデータ圧縮する。データ圧縮方式については、
従来、ファクシミリ他で槙々の方式が多用されておシ、
公知であるので説明を省略する。
i)処理550: 1i1j1艙7アイルのインデックス部に、当該データ
のデータ名、原画像・案内画像の格納アドレス、データ
長、横幅、縦長を登録する。
ここで、格納アドレスは、画像ファイルのデータ部にお
ける未使用領域の先頭アドレスの値を登録する。
」)処理555: 画像メモリ上の圧縮された原画像と案内画像を、画像フ
ァイルのデータ部に格納する。
k)処理560: インバーテツド・ファイル7を更新する。
即ち、当該データと同一のキーワード(処理510で定
めたキーワード)を持つデータが、既に、インバーテツ
ド・ファイルに登録されている場合は、その登録件数を
インクリメントし、同時に、当該データのデータ番号を
追加登録する。当該データと同一のキーワードを持つデ
ータがインバーテツド・ファイルに存在しない場合は、
これを耕規登録する。
(4)処理600: 第8図の手順でFINl)コマンドを笑行する。
a)処理610: 検累すべきデータのキーワードを入力鍵盤30で指定す
る。
b)処理620: インパーテッド・ファイル7を参照し、指定キーワード
を持つデータの登録件数とデータ名をめる。
C)処理630: 指定キーワードを持つデータの登録件数に応じて、下記
の処理に進む。即ち、 ■登録件数=Oの場合、処理685に進む。
■登録件数=1の場合、処理690に進む。
■登録件数22の場合、処理640に進む。
d)処理640: 案内画面の1ペ一ジ分の案内画像を1iliIJJフア
イルから続出し、画像ディスプレイ70に表示する。そ
の手鳩を、第9図により、以下説明する。
■処理641: 1ペ一ジ分の案内画像を読出すに除してのカワフタ類を
初期化する。
■処理642: 当該キーワードを持ち、案内画像の表示が未済のデータ
のなかで、データ番号の最若帯のデータに関して、案内
画像の格納アドレス、データ長、横幅、縦長をめる。
■処理643: 上記の案内画像を画像ファイルから画像メモリ上に読出
す。
■処理644: 上記の案内画像を画像プロセッサ40によシ、データ伸
長する。
■処理645: データ伸長した案内画像を、案内画面上の該当位置に表
示する。
■処理646: 当該キーワードを持ち、案内画像の表示が未済のデータ
が他に存在すれば、処理647に進み、存在しなければ
、処理640を終了する。
■処理647: 案内画面の1ペ一ジ分の作成を児了すれば処理640を
終了し、未完ならば処理642に戻る。
e)処理650: 次の処理を決定するための選択指示を入力鍵盤から読込
む。
f)処理660: 入力鍵盤から読込んだ選択指示に応じて、下記の処理に
進む。即ち、 ■原画像の表示要求の場合、処理670に進む。ただし
、この時、案内画面上のどのデータに関する原画像を表
示するかを、入力鍵盤で指定する。
■案内画面の次ページ表示要求の場合、処理640に戻
る。
@案内画像の拡大表示要求の場合、処理680に進む。
g)処理670: 当該の原画像を画像7アイルから続出して表示する。そ
の手順を第10図によシ、下記説明する。
■処理671: 当該の原画像の格納アドレス、データ長、横幅、縦長を
インデックス部によ請求める。
■処理672: 当該の原画像を画像ファイルから画像メモリ上に読出す
■処理673: 画像メモリ上の原画像を、画像プロセッサ40によpデ
ータ伸長する。
■処理674: データ伸長された原画像を画像ディスプレイ70に表示
する。
h)処理680: 当該の案内画像を画像プロセッサ40により拡大し、画
像ディスプレイrovc鍼示する。
画像拡大の倍率は、事前に定めた定数であってもよいし
、画像ディスプレイの所定の表示鎖酸に拡大後の案内画
像が納まるように定めてもよい。画像ディスプレイに表
示した後、次の処理の開始指示が入力鍵盤から入力され
た時点で、処理640に戻る。
i)処理685: 指定のキーワードを持つデータが画像ファイル内に存在
しないとのメツセージを画像ディスプレイに表示し、処
理600を終了する。
j)処理690: 当該の案内画像を画像ファイルから読出して、表示する
。その手順は、原画像を表示する場合の処理670の手
順とほぼ同じであるので説明を省略する。
k)処理695: 当該の原画像を表示するか否かの指示を入力鍵盤30か
ら取込む。表示要求が有れば処理670に進み、無けれ
ば処理600を終了する。
(5)処理700: 下記の手順でDELETEコマンドt’4行する。
a)Al4除すべきデータのデータ名を入力鍵盤30か
ら読込む。
b)インバーテツド・ファイル上の該当データを削除す
る。
C)画像ファイル上の該当の原画像および案内画像を削
除する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、多値の原画像とともにファイルに蓄積
された案内画像を用いて検索する。この案内画像は、a
)原画像を2値化して得る画像の全体または部分領域、
b)原画像を2値化して得る画像の全体または部分領域
をさらに縮小したものである。したがって、案内画像は
原画像に比較してデータ量が少ないので、次の効果があ
る。
(1)所望のデータをファイルから検索する際の待時間
が少なく、操作性が良い。
(2)データ転送のコストが少ない。
なお、実施例では原画像をファイルに蓄積する際に、案
内画像を生成する場合を説明したが、この他の方法とし
て、案内画像は、ファイル検索時に原画像から生成する
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概念説明図、第2図は原lI!Il像
と、その部分領域の関連を説明する図、第3図は画像フ
ァイルの構成図、第4図は一実施例におけるハードウェ
ア構成図、第5図はコマンドの機能説明図、第6図〜第
10図は処理フロー図である。 10・・・マイクロ・プロセッサ、20・・・主メモ1
ノ、30・・・入力鍵盤、40・・・画像プロセッサ、
50・・・画像メモリ、60・・・画像入力装置、70
・・・画像デ第1図 ViZ図 占イ漿7アイル ■4図 第5図 ■乙図 第7図 第9図 −囁lo図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多値画像を蓄積するファイル装置において、登録す
    べき原画像とともに、これを二値化した案内画像を記憶
    する第一の手段、前記ファイル装置から所望の画像を検
    索するためのキーワード、画像病あるいは、その他の指
    示情報を入力する第二の手段、所望の案内画像または原
    画像を出力する第三の手段を設けたことを特徴とする画
    像ファイルの検索方式。
JP59010021A 1984-01-25 1984-01-25 画像フアイルの検索方式 Pending JPS60156172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59010021A JPS60156172A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 画像フアイルの検索方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59010021A JPS60156172A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 画像フアイルの検索方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60156172A true JPS60156172A (ja) 1985-08-16

Family

ID=11738741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59010021A Pending JPS60156172A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 画像フアイルの検索方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156172A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159285A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPS63108582A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Ricoh Co Ltd 画像フアイリングシステムの画像登録検索方法
JPS6433675A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Canon Kk Information processor
JPH0259861A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Nec Corp 索引付文書作成・保管・検索装置
JPH0644320A (ja) * 1991-05-14 1994-02-18 Sony Corp 情報検索システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184678A (ja) * 1982-04-21 1983-10-28 Mitsubishi Electric Corp 情報検索装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184678A (ja) * 1982-04-21 1983-10-28 Mitsubishi Electric Corp 情報検索装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159285A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPS63108582A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Ricoh Co Ltd 画像フアイリングシステムの画像登録検索方法
JPS6433675A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Canon Kk Information processor
JPH0259861A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Nec Corp 索引付文書作成・保管・検索装置
JPH0644320A (ja) * 1991-05-14 1994-02-18 Sony Corp 情報検索システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6335746B1 (en) Information processing method and apparatus for displaying a list of a plurality of image data files and a list of search results
EP0713186B1 (en) Method and apparatus for retrieving images from a database
US7319799B2 (en) Method of recognizing and indexing documents
US5933823A (en) Image database browsing and query using texture analysis
US5428727A (en) Method and system for registering and filing image data
US7593961B2 (en) Information processing apparatus for retrieving image data similar to an entered image
US4716404A (en) Image retrieval method and apparatus using annotations as guidance information
US5644765A (en) Image retrieving method and apparatus that calculates characteristic amounts of data correlated with and identifying an image
US5033106A (en) Information registering and retrieval system
US5625810A (en) Data file apparatus for registering and retrieving data files in accordance with attribute information thereof
JP4533273B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム
JPS6184785A (ja) イメージ認識システムとその動作法
JPS59214959A (ja) 画像フアイルの検索方式
US20080244384A1 (en) Image retrieval apparatus, method for retrieving image, and control program for image retrieval apparatus
KR940007904B1 (ko) 문서량 표시방법
JP2001125917A (ja) 画像検索方法および装置
JPS60156172A (ja) 画像フアイルの検索方式
JP2000231505A (ja) データオブジェクト群の自動命名方法およびその記憶媒体
JP2007034613A (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH0581395A (ja) 複数のサイズを有する文書用の交換可能なイメージ・オブジエクトを扱うためのデータ処理システムおよび方法
JP2001134765A (ja) 画像検索方法及び装置
JPS60160475A (ja) 文書フアイル検索方式
JPH05242161A (ja) 画像検索装置
JP2573438B2 (ja) パターン識別方法および装置
JP2940567B2 (ja) 画像データベースシステム