JPS60155168A - 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製造法 - Google Patents

1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS60155168A
JPS60155168A JP949684A JP949684A JPS60155168A JP S60155168 A JPS60155168 A JP S60155168A JP 949684 A JP949684 A JP 949684A JP 949684 A JP949684 A JP 949684A JP S60155168 A JPS60155168 A JP S60155168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkali metal
acetyl chloride
formula
methoxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP949684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585549B2 (ja
Inventor
Yozo Otsuka
大塚 要造
Kenji Naito
内藤 賢次
Tadashi Morita
正 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUBISHI YAKUHIN KOGYO KK
Tobishi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
TOUBISHI YAKUHIN KOGYO KK
Tobishi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUBISHI YAKUHIN KOGYO KK, Tobishi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical TOUBISHI YAKUHIN KOGYO KK
Priority to JP949684A priority Critical patent/JPS60155168A/ja
Publication of JPS60155168A publication Critical patent/JPS60155168A/ja
Publication of JPH0585549B2 publication Critical patent/JPH0585549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式(1) で示される1、5−ペン/チアゼピン誘導体である。
2−(4−メトキンフェニル)−3−7セトキシー2.
3−ジヒドロ−1,5−ベンゾチアゼピン−4(5H)
−オンの製造法に関する。
さらに詳しくは1式(「) で示される2−ヒドロキシ−3−(2−アミノフェニル
チオ)−3−(4−メトキシフェニル)プロピオン酸を
非プロトン性極性溶媒中において、アルカリ金属塩の存
在下に塩化アセチルを作用させることを特徴とする化合
物(1)の製法に関するものである。
化合物(1)は冠血管拡張剤或は向精神薬として有用な
医薬品である塩酸ジルチアゼムの合成中間体として有用
である。
化合物(II)のアセチル化と同時に閉環して化合物(
1)を製造する方法はすでに特開昭57−136581
号が公知である。しかし。
この方法はや一反応性に乏しい酸無水物を用いるため、
あらかじめ化合物(II)をピリジン類等の塩を形成さ
せる必要があり、また反応に不必要な2ないし3分子の
酸残基を消費する。上記特許はさらに化合物(■)と塩
化アセチルとの反応を記載しているが。
この場合は化合物(If)のアセチル体が得られるの入
で、化合物(1)が生成していない。
本発明者らは、炭酸ナトリウム等のアルカリ金属存在下
、化合物0)に塩化アセチルを作用させると意外にも化
合物(+)が高収率で得られることを見出し、これにも
とすいて工業的に有利な化合物(1)の製造法を完成し
たものである。
この方法を実施するには9例えば化合物(II)とアル
カリ金属塩を溶媒中tこ加え、直ちに溶媒で稀釈した塩
化アセチルを上部より滴下する。反応は瞬時に進行し・
 このことは反応液の薄層クロマトグラフ分析で追跡す
ることができ、同時に重炭酸塩、塩と思われる沈殿が生
成してくる。加える塩化アセチルは化合物(II>に対
し2〜2.5当量でよく9反応温度としては20℃ない
し55℃が好ましい。用いるアルカリ金属塩としては、
炭酸ナトリウム及び炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム等
が良く、必須ではないがピリジン、トリエチルアミン等
の有機塩基を添加する事も反応に好結果をもたらす。用
いる溶媒はジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシ
ド、 HMPA等の非プロトン性極性溶媒が好ましい。
滴下終了後は反応液を水にあけ、酢酸エチル又はクロロ
ホルムの溶媒で抽出後溶媒を留去することにより化合物
0)を結晶として単離することができる。
以下に実施例を挙げて具体的に説明する。
2−ヒドロキシ−3−(2−アミノフェニルチオ)−3
−(4−メトキシフェニル)プロピオン酸638119
.炭酸ナトリウム424諺9およびN、 N−ジメチル
ホルムアミド101の混合物に塩化アセチル390哩を
5dのN、 N −ジメチルホルムアミドに溶かした溶
液を20分で滴下した。その後反応液に酢酸エチル20
dを加えて攪拌し1次いで炭酸ナトリウム水溶液、水、
飽和食塩水で順次洗浄後乾燥し、濃縮すると2−(4−
メトキシフェニル)−3−7セトキシー2.3−ジヒド
ロ−1,5−ベンゾチアゼピン−4(5H)−オンの結
晶523■が得られた。
+T)?183〜188℃ 実施例2 2−ヒドロキシ−3−(2−7ミノフエニルチオ)−3
−(4−メトキシフェニル)ブーピオン酸1.276j
’、ピリジン0.474L炭酸カリウム1.14tおよ
びN、N−ジメチルホルムアミドlQmの混合物を攪拌
し、これに塩化アセチル0.624#のItN−ジメチ
ルホルムアミドlOd溶液を20分で滴下した。以下実
施例1と同様に処理して1.112#の2−(4−メト
キシフェニル)−3−7セトキシー21.3−ジヒドロ
−1,5−ベンゾチアゼピン−4(5H)−オンを得た
実施例3 2−ヒドロキシ−3−(2’−アミノフェニルチオ) 
−3−(4’−メトキシフェニIし)−プロピオン酸6
38++y、ピリジン2371+L炭酸ナトリウム42
4すをN、N−ジメチルホルムアミドlQa/に加工、
この溶液に、塩化アセチル0.4tをN、N−ジメチル
ホルム7ミド5mlに溶解した溶液を室温下30分を要
して滴下し。
更に一5分攪拌した。
以下実施例1と同様に処理して2− (4’−メトキン
フェニル)−3−7セトキシー2.3−ジヒドロ−1,
5−ベンゾチアゼピン−4(5H)−オンの結晶613
叩が得られた。
実施例4 (1) ([1) プロピオン酸(1) 0.64#(’150omot)
をとり、アセトニトリル8TR1とピリジン0.2mを
入れ、室温にて30分攪拌する(この際必要ならば、無
水硫酸す)11ウムを入れてもさしつがえない)。
更r=炭m力y ラム0.83 Fを投入し、アセチル
クロライF0.63m1とアセトニトリル4dの混液を
室温にて1.5〜2時間を要して滴下する。滴下終了後
1〜2時間そのま〜攪拌を続け、内容液を150IR1
の氷冷水に注入し、15分間攪拌し、1時間放置後、析
出した結晶なP取し、水洗、乾燥する。
収量0.6011? 収率87チ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式 塩の存在下に塩化アセチルと反応させることを特徴とす
    る式 %式% ヒドロ−1,5−ペンlチアゼピン−4(5)I)−オ
    ンの製造法
JP949684A 1984-01-24 1984-01-24 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製造法 Granted JPS60155168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP949684A JPS60155168A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP949684A JPS60155168A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60155168A true JPS60155168A (ja) 1985-08-15
JPH0585549B2 JPH0585549B2 (ja) 1993-12-07

Family

ID=11721843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP949684A Granted JPS60155168A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5863192A (en) * 1995-04-19 1999-01-26 Tokyo Gas Company, Ltd. Low nitrogen oxides generating method and apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136581A (en) * 1981-02-18 1982-08-23 Nippon Kayaku Co Ltd Preparation of 1,5-benzothiazepin derivative

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136581A (en) * 1981-02-18 1982-08-23 Nippon Kayaku Co Ltd Preparation of 1,5-benzothiazepin derivative

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5863192A (en) * 1995-04-19 1999-01-26 Tokyo Gas Company, Ltd. Low nitrogen oxides generating method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585549B2 (ja) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900001509B1 (ko) (트레오) - 1 - 아릴 - 2 - 아실아미도 - 3 - 플루오로 - 1 - 프로판올 및 그의 제조방법
JPS6317832B2 (ja)
JPH0730018B2 (ja) 新規化合物の3−アミノ−2−オキソアゼチジン誘導体及びそれらの製造法
JPS6317831B2 (ja)
JPS60155168A (ja) 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製造法
JPS6013775A (ja) 光学活性3−(p−アルコキシフエニル)グリシツド酸アルカリ金属塩の製造法
JP4584464B2 (ja) S−(−)−クロロコハク酸またはその誘導体からr−(−)−カルニチンを調製するための方法
JPS6087251A (ja) 置換ベンズアミド誘導体の製造法
JPS6053039B2 (ja) N−アセチル/イラミン酸誘導体およびその製造方法
US4849437A (en) 2-sulphinyl-acetyl-1,3-thiazolidines, their preparation and pharmaceutical compositions
JPS6343394B2 (ja)
JPS6032779A (ja) ベンゾチアゼピン誘導体の新規製造法
JPS6343395B2 (ja)
JPH05202013A (ja) 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製法
JP3669726B2 (ja) 光学活性3−(p−アルコキシフェニル)グリシッド酸エステル誘導体の製造方法
JPS6078973A (ja) 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製法
JPS6345675B2 (ja)
SU1203089A1 (ru) Способ получени @ -алкил-2-ацетонилиден-1,2-дигидрохинолинов
JPS58172381A (ja) テトラゾ−ル酢酸チオエステルの製造方法
JPS6261584B2 (ja)
JPH0318620B2 (ja)
JPS6165875A (ja) 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製法
JPS60246384A (ja) クロモン−8−カルポキサミド誘導体
HU207038B (en) New process for producing n-acetyl-1-cysteine
JPS6126999B2 (ja)