JPS60154403A - 導電性ペ−スト - Google Patents

導電性ペ−スト

Info

Publication number
JPS60154403A
JPS60154403A JP958284A JP958284A JPS60154403A JP S60154403 A JPS60154403 A JP S60154403A JP 958284 A JP958284 A JP 958284A JP 958284 A JP958284 A JP 958284A JP S60154403 A JPS60154403 A JP S60154403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive paste
conductive
filler
paste
resin binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP958284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430122B2 (ja
Inventor
奥野山 輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Products Co Ltd, Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority to JP958284A priority Critical patent/JPS60154403A/ja
Publication of JPS60154403A publication Critical patent/JPS60154403A/ja
Publication of JPH0430122B2 publication Critical patent/JPH0430122B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はIC,LSIペレットや電子部品の素子類を絶
縁基板や電極に接着する導電性ペーストに関する。
[究明の技術的背景とその問題点] 従来半導体ペレットをリードフレームに搭載するには、
まず、リードフレームのベレットマウンI・用ベッド上
に、導電性ペーストの一定量をディスベンザ(定量吐出
装置)で滴下し、その上にペレットを適宜圧ノコで圧着
し、ペーストを加熱硬化させて接着する。 次いで接着
させたペレット上の電極とリードフレームのリードとの
間を熱圧着法等によってワイヤボンディングを行い電気
的に接続していた。
ところが、ペレットを接着する導電性ペーストは、普通
銀粉末等の導電性フィラーとエポキシ樹脂等の合成樹脂
バインダとから構成されているが、合成樹脂バインダは
熱硬化によって収縮を起し、その結果ペレットに歪を与
えペーストの加熱硬化後やライボンディング時にペレッ
トクラックを起しやすい。 特に近時VLS I等ペレ
ットが大形化しており、ペレットクラックが大きな問題
となってきている。
また、ペーストは熱硬化時に発泡しやすく、生じたボイ
ドは接着力のバラツキやガス・イオン性成分などの溜り
の原因となっている。
このように、従来の導電性ペーストによる半導体ペレッ
トや電子部品の接着においてはストレスやボイドが発生
しやすいが、特に素子類をマニア゛ ルでマウントする
場合は、マウント圧力が一定にならないためペレットク
ラックやボイドの発生が顕著に現われるという欠点があ
る。
[発明の目的] 本発明の目的は、前記の欠点を解消するためになされた
もので、硬化後にペレットクラック、ボイドの発生しな
い導電性ペーストを提供しようとするものである。
[発明の概要] 本発明者は、上記の目的を達成するため鋭意研究を重ね
た結果、ペレットクラ、ツタの主な原因が接着に使用し
ている導電性ペースト層が熱ショックを緩和するに充分
な厚さを保持していないこと、或は厚さが不同であるこ
とに着目し、導電性ペースト中に一定粒径で、かつ球状
の無轡質非導電性フィラーを一定量配合することにより
導電性ペースト層の厚さを一定にし、それによりペレッ
トクラックやボイドを発生させない導電性ペーストが得
られることを見い出したものである。
即ち、本発明は、 (A)熱硬化性樹脂バインダ (B)銀粉末 (C)無機質非導電性フィラー とを必須成分とし、前記無機質非導電性フィラーとして
平均粒径20〜40μ−の球状フィラーを前記熱硬化性
樹脂バインダと銀粉末との合計量100重181S0.
−.1〜2oIiIl□a t & Z k t * 
III k ’する導電性ペーストである。
本発明に使用する(A)熱硬化性樹脂バインダとしでは
、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、フェノール樹脂およ
びこれらの変性樹脂等が挙げられ、これらは単独又は2
種以上の混合樹脂として使用する。 これらの中で特に
エポキシ樹脂が適しているが耐熱性を必要とする用途に
は・ポリイミド樹脂が好ましい。
本発明に使用する導電性フィラーとしての(8)銀粉末
は、銀粉末はもちろん有機銀粉末(酢酸銀、乳酸銀)、
表面に銀メッキを施したもの等どのような銀系粉末でも
よく、また球状、フレーク状、樹脂状等どのような形状
のものでもよいが、抵拡値安定上平均粒径10μm以下
であることが好ましい。
銀粉末と前記熱硬化性バインダとの配合割合は、1/3
〜9/1が適している。 その割合が7/3より小さい
と必要な導電性が得られず、9/1より大きいと塗布し
にくくなるので好ましくない。
本発明に使用する(C)無機質非導電性フィラーとして
は、例えばシリカ粉末、ガラスピーズ等が最適である。
 これは半導体素子の接着に使用するため、素子の信頼
性等を悪くする不純物イオンが少ないものを選択する必
要があり、イの意味からしてシリカ粉末(シリカボール
)やガラスピーズは最適なものである。 また導電性ペ
ースト層の厚さ調節を行なうため、平均粒径が20〜4
0μ請の球状のフィラーが必要である。 平均粒径が2
0μm未満であるとペレットクラックを防止するに必要
なペースト層厚が維持できず、また40μmを超えると
硬化したペースト中にボイドが発生し好ましくない。 
そしてフィラーが球状でない場合は、導電性ペーストを
ディスベンザ−等で吐出する際の吐出量が一定とならず
、また吐出された導電性ペースト上にペレットを乗せた
時のペースト層厚がペレットを乗せる時の荷重によって
異なってしまう欠点があり、そのためフィラー形状は球
状にする必要がある。 ここでいう球状とは、長径短径
の比が20%以下のものを意味する。
このように所定粒径で球状の場合はペースト厚が一定と
なりペレットクラックやボイドの発生が全く見られなく
なる。
無機質非導電性フィラーの配合割合は、熱硬化性樹脂バ
インダと銀粉末との合計1[(A)+(B)]1100
重量に対して 1〜20重量部、好ましくは2〜10重
り部配合する必要がある。 配合口が1車量部未満では
ペースト層厚の調整ができず、20小量部を超えるとフ
ィラーの接触抵抗が現われ、必要な導電性が得られず好
ましくない。
従って前記の通り限定される必要がある。
本発明の導電性ペーストは熱硬化性樹脂バインダ、銀粉
末、無機質非導電性フィラー及び希釈剤を混練して容易
に製造することができる。 また必要によりその他の成
分も添加することができる。
このようにして製造した導電性ペーストは、必要な箇所
に塗布しIC,LSIペレット等をの[て120〜20
0℃で加熱硬化させて接着させることができる。
[発明の実施例] 以下本発明を実施例によって説明するが本発明は実施例
に限定されるものではない。 第1表中のペースト組成
は重量部を意味する。
実施例 1〜4 第1表に示した各成分を混練し、導電性ペーストを製造
した。 この導電性ペーストを十分な検出が可能な試験
数の銅系リードフレーム上に塗布し、111111口の
シリコンチップをマウントして、180℃で1峙間加熱
硬化後のペレット(チップ)クラック、ボイドの発生の
有無および体積抵抗を試験した。 その結果は第1表に
示した。
比較例 1〜3 第1表の各成分を混練し、実施例と同様にして導電性ペ
ースI〜を製造し、同様な試験を行なったのでその結果
を第1表に示した。
第1表 第1表から明らかなように本発明のS電性ペーストは比
較例に比ベレットクラック、ボイドに優れていることが
わかる。
[発明の効果] 以上の説明かられかるように本発明の導電性ペーストは
、球状かつ一定粒径の無機質非導電性フィラーを一定量
配合したことによってペースト層の厚さを一定にするこ
とが可能となり、その結果ペースト硬化後のベレットク
ラックやボイドの発生を防止することができ極めて信頼
性の高い半導体製品または電子部品を得ることができる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)熱硬化性樹脂バインダ ・ (B)銀粉末 (C)無機質非導電性フィラー とを必須成分とし、前記無機質非導電性フィラーとして
    平均粒径20〜40μ−の球状フィラーを前記熱硬化性
    樹脂バインダと銀粉末との合削聞10幡1部に対して1
    〜20重量部配置部ることを特徴とする導電性ペースト
    。 2 熱硬化性樹脂バインダが、エポキシ樹脂、ポリイミ
    ド樹脂及びフェノール樹脂から選ばれる1種又は2種以
    上の樹脂であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の導電性ペースト。 3 無機質非導電性フィラーが、シリカ粉末及び/又は
    ガラスピーズであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の導電性ベース°ト。
JP958284A 1984-01-24 1984-01-24 導電性ペ−スト Granted JPS60154403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP958284A JPS60154403A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 導電性ペ−スト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP958284A JPS60154403A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 導電性ペ−スト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154403A true JPS60154403A (ja) 1985-08-14
JPH0430122B2 JPH0430122B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=11724301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP958284A Granted JPS60154403A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 導電性ペ−スト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154403A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430103A (en) * 1987-07-24 1989-02-01 Toshiba Chem Corp Conductive paste
US5483106A (en) * 1993-07-30 1996-01-09 Nippondenso Co., Ltd. Semiconductor device for sensing strain on a substrate
WO2009104314A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 セイコーインスツル株式会社 圧電振動子の製造方法、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計
CN102007690A (zh) * 2008-02-18 2011-04-06 精工电子有限公司 压电振动器的制造方法、压电振动器、振荡器、电子设备及电波钟

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430103A (en) * 1987-07-24 1989-02-01 Toshiba Chem Corp Conductive paste
US5483106A (en) * 1993-07-30 1996-01-09 Nippondenso Co., Ltd. Semiconductor device for sensing strain on a substrate
WO2009104314A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 セイコーインスツル株式会社 圧電振動子の製造方法、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計
CN102007690A (zh) * 2008-02-18 2011-04-06 精工电子有限公司 压电振动器的制造方法、压电振动器、振荡器、电子设备及电波钟
JPWO2009104314A1 (ja) * 2008-02-18 2011-06-16 セイコーインスツル株式会社 圧電振動子の製造方法、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430122B2 (ja) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101530401B1 (ko) 이방성 도전 접착제
KR100989535B1 (ko) 접착재료
JPS60189229A (ja) 半導体素子
JP2983816B2 (ja) 導電性樹脂ペースト
KR20110019358A (ko) 접착 필름
JPS60154403A (ja) 導電性ペ−スト
JPS62145602A (ja) 導電性樹脂ペ−スト
JP2742190B2 (ja) 硬化性導電組成物
KR100594343B1 (ko) 열경화성 접착재료
JPH02173073A (ja) 絶縁ペースト
JP2720343B2 (ja) 導電性ペースト
JPH0662738B2 (ja) 導電性樹脂ペースト
JPH07252460A (ja) 接着剤
JPS63193972A (ja) 導電性ペ−スト
JP4570384B2 (ja) 樹脂接着剤および電子部品収納用パッケージ
JP3422446B2 (ja) 半導体装置の製法
JPH1030082A (ja) 接着剤
JPH01159908A (ja) 耐熱性に優れた加熱硬化型銀ペースト組成物
JP2596663B2 (ja) 半導体用導電性樹脂ペースト
JPH10340624A (ja) 導電性樹脂ペースト及びこれを用いて製造された半導体装置
JP2004193250A (ja) 導電性ペースト及びそれを用いた半導体装置
US7041237B2 (en) Adhesive and electric device
JPS62176003A (ja) 導電性接着ペ−スト
JPH0853659A (ja) 接着剤
JPS62285429A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term