JPS60154077A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS60154077A
JPS60154077A JP1043184A JP1043184A JPS60154077A JP S60154077 A JPS60154077 A JP S60154077A JP 1043184 A JP1043184 A JP 1043184A JP 1043184 A JP1043184 A JP 1043184A JP S60154077 A JPS60154077 A JP S60154077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
air
bias voltage
emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1043184A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Kojima
保 小島
Masayoshi Miura
眞芳 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1043184A priority Critical patent/JPS60154077A/ja
Publication of JPS60154077A publication Critical patent/JPS60154077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/075Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection
    • B41J2/095Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection electric field-control type

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はインクシエンド記録装置に関する。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来の平面走査型記録装置を示している。記録
紙1に対向して記録ヘッド2が設けられ、記録ヘッド2
が左右に往復移動を行ない記録を行なう。記録区間Aで
インクの吐出を行ない、非記録区間Bは記録ヘッド2の
折り返しに必要な区間である。記録ヘッド2へのインク
供給はインクタンク3からインク供給チューブ4を通し
て行なわれるが実記録ヘッド2が高速度で移動するため
、インク供給チューブ4内のインクには極めて大きな圧
力変動が生じる。特に非記録区間B内の記録ヘッド2の
折り返し点では、記録ヘッド2に急激な減速及び加速を
伴なうため、最も大きな圧力変動が生じる。
第2図は記録ヘッド2の一例を示す。記録ヘッド2は、
絶縁性の空気ノズル板已に空気吐出口6が穿孔されてお
シ、ノズル板5の空気吐出口6に対向してインク吐出ロ
アが穿孔きれている。空気吐出口6がら空気流が常時流
出しているが、この空気流は空気吐出口6の近傍で急激
に変化しているため、インク吐出ロアよりを気吐出口6
に至る空間には急激な圧力勾配の変化が生じている。従
ってインクと空気ノズル板5との間に電圧を加えるとイ
ンク吐出ロアのインクが静電力によって、空気吐出口6
方向に引かれるので電圧レベルを記録信号に応じて大き
くして記録を行なう。第1図に示すようにインク滴の吐
出を速やかに行ない応答性を上げるために、電圧はバイ
アス電圧Vb状態にしており、インク滴が吐出する直前
のレベルで保持している。このようにバイアス電圧Vb
 全区間B+A+8で常時印加しておくと記録は良好と
なる。しかし、インク滴が吐出する直前のレベルである
ため、記録ヘッド2に衝撃が加わると、インクを不必要
に吐出する欠点を有する。特に、第1図に示すように、
記録ヘッド2を高速度で移動させる装置では、顕著であ
る。また、円筒走査方向においても、やはり、往復移動
時に、衝撃が加わり、不必要なインクを吐出する場合が
ある。
又、逆に、空気を吸入するという問題点を有していた。
発明の目的 本発明は以上のような欠点を除去するもので、記録ヘッ
ドからインク滴が不必要に吐出したり、逆に空気を吸い
込む等のない往復移動型インクジェット記録装置を提供
するもめである。
発明の構成 本発明は空気吐出口より一定の流速を有する空気流を急
激な曲りを生じさせて流出させ、この急激な曲りが生じ
ている空間内に、空気吐出口と対向してインク吐出口を
設け、空気流による力と静電力とによってインク吐出口
内のインクを吐出させるインクジェットヘッドを、記録
紙に対向させて往復移動させて記録を行ない、記録区間
内ではインク吐出口内側のインクと空気吐出口間に一定
電圧のバイアス電圧を常時印加し、往復移動の折り返し
点前後を含む非記録区間内の必要な区間のみで、前記バ
イアス電圧のレベルを変化させるようにしたインクジェ
ット記録装置である。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面とともに詳細に説明す
る。第3図は、本発明を第1図のインクジェット記録装
置に適用した一実施例である。なお第3図以下の説明で
は第1図と同一物は同一番号を付し説明を省略する。第
3図では、非記録区間Bでのバイアス電圧vbを、若干
低下させている。言己録区間Aでのバイアス電圧v5A
は、インク滴を吐出しやすくするために、吐出直前の励
起状態を保持するが、逆に衝撃が加わると不用なインク
滴を吐出してしまう。そこで、本発明では特に衝撃が生
じゃすい折り返し点近辺、即ち非記録区間Bでのバイア
ス電圧vbBをv5Aより低くして耐衝撃性を上げてい
る。
第4図は、本発明の他の実施例を示したものであり、非
記録区間Bでのバイアス電圧V 5B = 0としてい
る。このため、励起状態から解放され、インクのメニス
カスは凸状から平面状に変化する。
このため、不用なインク滴の吐出はより軽減され、へ、
ドの安定性が向上するため、不用インクの吐出、空気の
混入等は防止でき、又、非記録区間Bでの折り返し時間
を短くしてもヘッドの安定性は確保でき、結果として、
記録時間の短縮もはかられる。
第6図は、本発明の更に他の実施例であり、記録ヘッド
2が左右両端寸で移動せず、記録紙1の有効画面の一部
のみを記録する例である。例えば、画像情報が有効画面
の一部分であったり、あるいは有効画面の一部に日付等
を記録する場合である。
このときは、記録区間Aの範囲は狭くなるが、やはり非
記録区間Bが存在し、この折り返し点を含む前後で、バ
イアス電圧を変化させる。図では、バイアス電圧v5B
−0としている。ところで、バイアス電圧V、を変化さ
せる区間は非記録区間Bの全域とする必要はなく、特に
インク圧力変動の大きい折り返し点を含むごく矧い期間
であってもよい。最適なりbの大きさ及び期間は、圧力
変動の時期、その大きさ等から決定できる。
なお本発明における往復移動はいわゆる固体走査以外の
方式で円筒走査、平面走査のすべてをさしている。
発明の効果 以上のように、本発明は静電力と空気流とによってイン
ク滴を吐出するヘッドを、往復移動させて記録を行ない
、非記録区間では記録区間とは異なるバイアス電圧を印
加するために、インクの圧力変動に対して、インク滴の
吐出しにくい状態に移行でき、記録へノドの安定性を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は記録ヘッドを高速度で往復移動させる従来のイ
ンクジェット記録装置の概略図、第2図は本発明に用い
る記録ヘッドの一例を示す断面図、第3図は本発明の一
実施例におけるインクジェ。 ト記録装置の概略図、第4図、第5図はそれぞれ本発明
の他の実施例におけるインクシエンド記録装置の概略図
である。 2−・・・記録ヘッド、6 ・空気ノズル板、6 ・・
 空気吐出口、7 ・インク吐出口、A ・ 記ノ′ 録区間、B−・・非記録区間、vb・・・・バイアス電
圧。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第 3 図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気吐出口より一定の流速を有する空気流を急激
    な曲りを生じさせて流出させ、前記急激な曲りが生じて
    いる空間内に前記空気吐出口と対向してインク吐出口を
    設け、前記空気流による力と静電力とによって前記イン
    ク吐出口内のインクを吐出させるインクジェットヘッド
    を、記録紙に対向させ往復移動をさせて記録を行ない、
    記録区間内ではインク吐出口内側のインクと空気吐出口
    間に一定電圧のバイアス電圧を常時印加し、非記録区間
    の少なくとも往復移動の折り返し点前後を含む区間で前
    記バイアス電圧のレベルを変化させることを特徴とする
    インクジェット記録装置。
JP1043184A 1984-01-24 1984-01-24 インクジエツト記録装置 Pending JPS60154077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1043184A JPS60154077A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1043184A JPS60154077A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60154077A true JPS60154077A (ja) 1985-08-13

Family

ID=11749966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1043184A Pending JPS60154077A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218271A (ja) * 1985-07-16 1987-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジエツト記録ヘツドの駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218271A (ja) * 1985-07-16 1987-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジエツト記録ヘツドの駆動方法
JPH0444906B2 (ja) * 1985-07-16 1992-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2049787A1 (en) Ink jet printing apparatus
US4376284A (en) Ink jet print head
JP3291358B2 (ja) 磁気画像特性認識装置により読み出し可能な画像の印刷方法及び印刷装置
JP2000203020A (ja) インクジェット式プリンタ用ヘッドの駆動装置および方法
JPS60154077A (ja) インクジエツト記録装置
EP0593071A1 (en) Ink jet head, ink jet cartridge incorporating ink jet, and ink jet apparatus incorporating cartridge
JPS61272161A (ja) バブル磁気インクジエツト
JPS61220860A (ja) インクジエツト式記録装置
JP2885716B2 (ja) 静電式インクジェット記録装置
JPS58147373A (ja) インクジエツト印写装置
JPH02209245A (ja) 印刷装置
JPS60137665A (ja) 液滴噴射装置
JPH02297445A (ja) インクジェットプリンタのインク吐出装置
JPS604066A (ja) 磁性インク記録装置
JPS60262660A (ja) インクジエツト記録装置
JPH08252913A (ja) 液体噴射装置および液体噴射方法
JPH0717059B2 (ja) インクジエツト記録装置
JPS61274949A (ja) 記録方式
JPH02204049A (ja) 記録ヘッド
JPS63114659A (ja) インクジエツトプリンタ
JPS59138469A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JPH06171085A (ja) インクジェット記録装置
JPS61163864A (ja) インクジエツトヘツド
JPS60248356A (ja) インクジエツトヘツド保護機構
JPH0229342A (ja) インクジェット記録装置