JPS60153954A - 静電集塵機 - Google Patents

静電集塵機

Info

Publication number
JPS60153954A
JPS60153954A JP1153684A JP1153684A JPS60153954A JP S60153954 A JPS60153954 A JP S60153954A JP 1153684 A JP1153684 A JP 1153684A JP 1153684 A JP1153684 A JP 1153684A JP S60153954 A JPS60153954 A JP S60153954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ionization
wire
section
ionization wire
pulleys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1153684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Hirayama
平山 安孝
Masaaki Kayama
香山 正晃
Naoyuki Ohara
直行 尾原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1153684A priority Critical patent/JPS60153954A/ja
Publication of JPS60153954A publication Critical patent/JPS60153954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、静電集塵機に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は、イオン化線(11と対向電極(2)とを有す
るイオン化部と、集塵電極(3)と加速電極(4)とを
有する集塵部を構成した2段式訂電集塵機の基本的態様
の構成図を示し、hit記イオン化部と集塵部に通風を
与えることにより、通過塵埃をイオン化部で荷電し、荷
電された通過塵埃を電界によって、下流の集塵部で捕集
する。
従来の構造を第2図、第3図を用いて説明する。
図において、符号(11から(4)は第1図と同じ部品
を示し、(5)は円筒状絶縁物、(6)はボデー、(7
)は弾性体、(8)はボデT(6)に形成されたイオン
化線(1)及び弾性体(7ンのdlつ掛は部である。
従来、前記2段式静電集塵機のイオン化線の取り付けに
おいては、第4図に示すようにイオン化線(1)の両端
に輪を形成し、一端に弾性体(7)を取り伺けてボデー
(6)に形成されたイオン化線(1)、及び弾性体(7
)を引っ掛は部(8)に一本一本取りイ1けるのが一般
的であった。
しかし、この構成では、イオン化線+11の一本一本の
両端に輪を形成し、弾性体(7)を一端に取り伺けると
いう作業上の手間がかかり、工数及びコスト増大につな
がっていた。又、イオン化線(11の両端に輪を形成す
る際、イオン化線fi1に触れたり1力を加えたりする
ことにより、イオン化線(1)の表面状態に影響し、イ
オン化線(1)の変質及び不安定な放電をするという信
頼性に欠けるという問題があった。
発明の目的 本発明は、このような欠点を解消したもので、工数を削
減し手間を省き作業性を向上し、イオン化線に接触した
り、力を加えたりする回数を減じ、イオン化線の表向状
態に影響を少なく安定な放電をi7J能にするにある。
発明の構成 本発明の静電集塵機は、通過塵埃を荷電するイオン化部
と、前記イオン化部の下流にこのイオン化部で荷電され
た塵埃を捕集する集塵部と、FiiJ記イオシイオン化
部塵部に通風を与える通風手段を設け、静電集塵機のボ
デーに複数の滑車を上下にU違いに配設し、前記ボデー
に引っ掛は部を設け、前記引っ掛は部に一本のイオン化
線の一端に弾性体を設けて引っ掛けて前記イオン化線を
前記滑車で順に屈曲させ複数の電極に対向させて電極対
を形成してイオン化部を構成したことを特徴とし、本発
明のイオン化部の構成により、一本又は数本のイオン化
線でイオン化部の組立が可能となり工数削減になるもの
である。
実施例の説明 以下、添付図面に基づいて本発明の静電集塵機の一実施
例について説明する。
第5図は本発明の静電集塵機の一実施例のイオン化部の
正面図で、第6図のD−D線断面に対応する図、第6図
は同側聞断面図で、第5図0−0’線断面に対応する図
を示す。
第5図、第6図において、αDはイオン化f+W、(l
aは対向極板、Q31は集塵極板、041は加速極板、
0ωは円筒状絶縁物、α0はボデー、aηは弾性体、0
8は滑車、(Llは引っ掛は部、を示す。引っ掛は部O
Iはボデーaeに一体化されている。(イ)はワッシャ
、Qυはスペーサである。ファン又はそれに類する通風
手段は省略している。
本発明の前記構成における動作を説明する。
1オン化部におけるイオン化線oDに円筒状絶縁物θ最
を刺し込んで、イオン化線圓の両端に輪を形成して、ボ
デー0[i)に配設された滑車o8を介して屈曲させ複
数の対向電極対と対向させてイオン化線0υの端部には
弾性体θDを取り伺けてボデーQ[ilに形成された引
っ掛は部0■に引っ掛ける。ボデーαeに配設された滑
車α樽は、前記イオン化線aυにかかる張力全均一にす
ることと、イオン化線oDの屈曲部でイオン化線01)
の変形ひずみを少なくするためである。又、滑車α樽の
径を極板のピッチにすることにより、イオン化線(If
)のピッチをおのずがら決定てきる。滑車0樽に軸受を
介したりすることにより++X擦抵抗抵抗り小さくでき
、イオン化線oυにかがる張力を均一化できる。
なお、lJ’lJ記実施例では、本発明の一部について
説明したが、イオン化部を分割して、分割されたイオン
化部のおのおのにイオン化線oDを取り伺けてもよい。
鷲”はボデーillに滑車o8を配設してあればよい。
発明の効果 本発明は前記実施例から明らかなように、一本のイオン
化線に円筒状絶縁物を刺し込んで、前記イオン化線の両
端に輪を形成してボデーに配設された滑車を介して、1
1J記イオン化線の端部には弾性体を取り付けてボデー
に形成された引っ掛は都に引っ掛けることにより、従来
までのイオン化線数本の両端に輪を形成し、一端に弾性
体を取りイ」け、一本一本をボデーに形成された引っJ
1トけMSに引っ掛けるという作業上の手間が省け、作
業性向上、工数及びコスト削減につながり、又組み立て
る際、イオン化線に触れたり、力を加えたりする回数が
減るため、イオン化線の表凹状態に影響が少なくなり、
安定な放電を可能にし、信頼性向上を図れる効果を生ず
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は2段式静電集塵機の基本態様構成図、第2図は
従来のイオン化部の正…1断面図で、第3図のB−B線
断面に対応する図、第3図は同側聞断面図で第2図のA
−A線断面に対応する図、第4図は従来のイオン化線パ
ーツ、第5図は本発明のイオン化部の正面断面図、第6
図のD−D線断面に対応する図、第6図は同側面断面図
で第5図のa−a線断面に対応する図、を示す。 11:イオン化線 12:対向極板 13:集塵極板1
4:加速極板 15−:円筒状絶縁物 16:ポデー1
7:弾性体 18:滑車 19:引っ掛は部 20:ワ
ッシャ 21ニスペーサ− f’r tri’出願人 松下電器産業株式会社代理人
弁理士 阿 部 功 第2図 1=−A ← 第4図 第6Ug:I シ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通過塵埃を荷電するイオン化部と、前記イオン化部の下
    流にこのイオン化部で荷電された塵埃を捕集する集塵部
    と、前記イオン化部から集塵部に通風を与える通風手段
    を設け、静電集塵機のボデーに複数の滑車を上下に互違
    いに配設し、前記ボデーに引っ掛は部を設け、On記引
    っ掛は部に一本のイオン化線の一端に弾性体を設けて引
    っ掛けて1)IJ記イオン゛化線をfil記?tf車で
    順に屈曲させ複数の電極に対向させて電極対を719成
    してイオン化部を構成したことを特徴とする静電集塵機
JP1153684A 1984-01-25 1984-01-25 静電集塵機 Pending JPS60153954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1153684A JPS60153954A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 静電集塵機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1153684A JPS60153954A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 静電集塵機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60153954A true JPS60153954A (ja) 1985-08-13

Family

ID=11780681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1153684A Pending JPS60153954A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 静電集塵機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60153954A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03221160A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオン化ユニット
JPH04317754A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Sawafuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JPH05259723A (ja) * 1992-03-11 1993-10-08 Japan Radio Co Ltd 移動体用アンテナ装置
JP2015163206A (ja) * 2015-04-09 2015-09-10 三菱電機株式会社 放電装置及び放電装置を備える製品
KR20170051144A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 엘지전자 주식회사 전기집진장치 및 이를 포함하는 공기조화기

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03221160A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオン化ユニット
JPH04317754A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Sawafuji Electric Co Ltd 電気集塵装置
JPH05259723A (ja) * 1992-03-11 1993-10-08 Japan Radio Co Ltd 移動体用アンテナ装置
JP2015163206A (ja) * 2015-04-09 2015-09-10 三菱電機株式会社 放電装置及び放電装置を備える製品
KR20170051144A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 엘지전자 주식회사 전기집진장치 및 이를 포함하는 공기조화기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0862949B1 (en) Electrostatic dust collecting apparatus and manufacturing method of the same
JPS60153954A (ja) 静電集塵機
KR850005293A (ko) 공기 청정기
CN107559965A (zh) 静电除尘装置、空气净化设备以及空调器
JPS62102844A (ja) 電気集塵機
US2996144A (en) Collecting electrode
JPH0217955A (ja) 電気集塵器用コロナ電極
CA1059930A (en) Electrostatic dust precipitators
KR102634227B1 (ko) 대전부 및 이를 포함하는 전기집진장치
KR102442000B1 (ko) 필름 타입의 집진판 제조방법 및 필름 타입의 집진판
KR200142511Y1 (ko) 전기집진장치
JPH06288392A (ja) 送風機羽根車及びそのバランスウェイト
JPS61464A (ja) 静電集塵機
JPH07323242A (ja) 電気集塵エレメントの集塵部
KR100372001B1 (ko) 전기집진소자의집진부
JPS59114501U (ja) 光フアイバケ−ブル用スペ−サ
CN207146638U (zh) 静电除尘装置、空气净化设备以及空调器
JP2010234187A (ja) エアクリーナ
KR102406799B1 (ko) 전기 집진장치
JPH0440745Y2 (ja)
CN219979771U (zh) 集流盘、盖板及圆柱二次电池
JPH06182255A (ja) 電気集塵器
JPH05184969A (ja) 電気集塵機
JPH0248047Y2 (ja)
JPH08173845A (ja) 集塵エレメント及びその製造方法