JPS6015225B2 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPS6015225B2
JPS6015225B2 JP54144974A JP14497479A JPS6015225B2 JP S6015225 B2 JPS6015225 B2 JP S6015225B2 JP 54144974 A JP54144974 A JP 54144974A JP 14497479 A JP14497479 A JP 14497479A JP S6015225 B2 JPS6015225 B2 JP S6015225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
air
guide wall
blow
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54144974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5668743A (en
Inventor
克己 石井
基之 名和
正義 三木
啓次郎 国本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP54144974A priority Critical patent/JPS6015225B2/ja
Publication of JPS5668743A publication Critical patent/JPS5668743A/ja
Publication of JPS6015225B2 publication Critical patent/JPS6015225B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空気調和装置の調和空気吹出部に関し、快適
な空気認天0空間を形成する事を目的とする。
従釆の空気調和装置の調和空気吹出部は、第1図に示す
ように、吹出部は単数でありかつ吹出気流の偏向はVH
べーンの角度変更による構成であつたために、吹出気流
を拡散させる範囲が狭く、居住城に吹出気流が流入して
、居住者に不快なドラフトを感じさせていた。
(第2図)また空気調和装置の設置場所によっては、空
気調和空間を均一に空気調和する事は困難であり、設置
場所が限定されていた。
(第3図)本発明は、空気調和装置の吹出部として、複
数の吹出部を有し、かつ流れ偏向装置を配設することに
より上記従来の欠点を解消するものである。
以下、本発明の一実施例について第4図A,Bに基づい
て説明する。空気調和装置Aの裏面に送風機1、前面両
端に吹出部B、送風機1と吹出部Bとの間に熱交換器2
を有し、吹出部Bもこ絞り部3、回動自在な羽根4、案
内壁5を配談し、この案内壁5の下流側に吹出方向に対
してほぼ垂直な平面部6を設けた構成である。
上記構成において、送風機1により吸入された室内空気
は、熱交換器2で空気調和され、前面両端の吹出部Bに
到る。
吹出部Bに流入する空気調和された空気は、羽根4を第
4図Bに示す如く空気の流れに水平な位置にすると、流
れを偏向せずそのまま吐出される。羽根4を第5図A,
Bに示す如く流れに水平な位置から角度Qだけ回動させ
ると、吹出気流は案内壁5に沿って流れると共に、平面
部6はこの流れによる周囲空気の誘引を阻止するように
作用するに、角度Qより広角の偏向角度8だけ偏向され
て吐出される。絞り部4はこの偏向を促進するために必
要なものである。従来のVHべーンによって上記の様な
偏向を試みても、最大偏向角度は30度程度であり、か
つ第6図に示すように偏向角度を増大するにしたがい損
失係数が極端に増加するため吹出風量が減少する。本発
明では、偏向角度を変化させても損失係数の極端な変動
はなく、最大偏向角度も90度まで風量を大きく変える
事なく偏向可能となる。したがって本発明の空気調和装
置は、円弧状の形を有する案内壁と、さらにこの案内壁
の下流側に吹出し方向に対してほぼ垂直な平面部を有し
ているので、絞り部により絞られた空気を、羽根のわず
かの変更により広角度に偏向させることができるので、
風量低下をおこすことなく快適な居住空間を形成するこ
とができる。又第8図に示す如く空気調和装置を空気調
和空間の隅部に設置しても複数の吹出部の偏流を調整す
ることができるため快適な居住空間を形成できる。更に
は複数の吹出部を集合させる如く調整する事が可能であ
り、第9図に示す如く強力な空気調和もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空気調和装置の一部切欠外観斜視図、第
2図は従来の空気調和装置を室内壁中央に設置した場合
の室内水平断面の空気温度分布の概略説明図、第3図は
従来の空気調和装置を室内隅部に設置した場合の室内水
平断面図の空気温度分布の概略説明図、第4図Aは本発
明の一実施例における空気調和装置の一部切欠外観斜視
図、第4図Bは第4図Aの吹出部の断面図、第5図A,
Bはそれぞれ本発明の空気調和装置の吹出部のそれぞれ
異なった作動状態を示す断面図、第6図は従来の空気調
和装置と本発明の空気調和装置の偏向角度と損失係数と
の関係を示す特性図、第7図〜第9図はそれぞれ本発明
のそれぞれの異なった作動時の室内水平断面の空気温度
分布の概略説明図である。 B・・・・・・吹出部、3・・・・・・絞り部、4・・
・・・・羽根、5・・・・・・案内壁、6・・・・・・
平面部。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の吹出部を有し、前記吹出部のいずれかもし
    くは全てに絞り部を形成し、この絞り部より上流側に少
    なくともその一部を有する回動自在な羽根を配設し、こ
    の絞り部の下流側の流れの両側にほぼ円弧状の形を有す
    る案内壁を設け、この案内壁の下流側に吹出し方向に対
    してほぼ垂直な平面部を形成してなる空気調和装置。
JP54144974A 1979-11-08 1979-11-08 空気調和装置 Expired JPS6015225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54144974A JPS6015225B2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54144974A JPS6015225B2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5668743A JPS5668743A (en) 1981-06-09
JPS6015225B2 true JPS6015225B2 (ja) 1985-04-18

Family

ID=15374521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54144974A Expired JPS6015225B2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015225B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105276684B (zh) * 2015-10-26 2018-06-22 珠海格力电器股份有限公司 一种空调器出风口结构及空调器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5668743A (en) 1981-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2206988B1 (en) Ceiling-embedded air conditioner
KR890002921B1 (ko) 흐름방향 제어 장치
JP3116874B2 (ja) 空気調和装置の空気吹出口構造
JP7232986B2 (ja) 天井埋め込み形空気調和機
JP4666493B2 (ja) 吹出口の風向制御装置及び空気調和機の室内機
JP4519811B2 (ja) 空気調和装置
JPS6135403B2 (ja)
ITMI962702A1 (it) Gruppo di feritoie ad alette di ventilazione per un condotto di scarico ventilatore
US4679495A (en) Air diffuser
JPS6015225B2 (ja) 空気調和装置
JPS5918614B2 (ja) 流体偏向装置
JPS6135402B2 (ja)
JPS6211268B2 (ja)
JPH07324801A (ja) 吹出しグリル
JPH0731074Y2 (ja) 空気吹出装置
JPH0338500B2 (ja)
JPH06307711A (ja) 空気調和装置
JP3040546U (ja) 吹出口装置
JPH0434352Y2 (ja)
JPS6236025Y2 (ja)
JPS6364642B2 (ja)
JP6449003B2 (ja) 室内機の吹出構造
CN114061129A (zh) 出风结构、空调室内机及空调器
JPH0316821A (ja) 車輌用空気調和装置
JPH0465303B2 (ja)