JPS60150937A - 工具取扱い装置 - Google Patents

工具取扱い装置

Info

Publication number
JPS60150937A
JPS60150937A JP59213296A JP21329684A JPS60150937A JP S60150937 A JPS60150937 A JP S60150937A JP 59213296 A JP59213296 A JP 59213296A JP 21329684 A JP21329684 A JP 21329684A JP S60150937 A JPS60150937 A JP S60150937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
gripping
tools
generally
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59213296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460776B2 (ja
Inventor
ミカエル・ジヨージ・ベイズ
ウオルター・クールサード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAE Systems PLC
Original Assignee
British Aerospace PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10550136&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60150937(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by British Aerospace PLC filed Critical British Aerospace PLC
Publication of JPS60150937A publication Critical patent/JPS60150937A/ja
Publication of JPH0460776B2 publication Critical patent/JPH0460776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15773Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking the tool from a storage device and passing it on to other transfer devices, which insert it in a spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q3/15536Non-rotary fixed racks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1748Tool changer between spindle and matrix
    • Y10T483/1752Tool changer between spindle and matrix including tool holder pivotable about axis
    • Y10T483/1755Plural tool holders pivotable about common axis
    • Y10T483/1757Plural tool holders pivotable about common axis including intermediate tool changer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1748Tool changer between spindle and matrix
    • Y10T483/1752Tool changer between spindle and matrix including tool holder pivotable about axis
    • Y10T483/1755Plural tool holders pivotable about common axis
    • Y10T483/1767Linearly movable tool holders
    • Y10T483/1771Translatable axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1748Tool changer between spindle and matrix
    • Y10T483/1783Tool changer between spindle and matrix including linearly translatable tool changer [e.g., shuttle, ram, etc.]
    • Y10T483/1788Orthogonally translatable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • Y10T483/1818Matrix including means to project tool for transfer
    • Y10T483/1827Rectilinear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、工具取扱い配備を包含する工作機械に関し
、詳述すれば、融通性のある製造系のための工具選択貯
蔵配備に関するけれどもこれに限定されるものではない
1つの知られている配備においては、l連の機樟1加工
作業のだめの工具は、円形のいわゆる回転木馬の周のま
わりに取外し可能に配置され、この回転木馬は、機械の
近くに回転可能に取付けられ、かつ機械の工具変更機構
に適当な工具を提供するために割出される。しかしなが
ら、この配備は、貯蔵できる工具の最大個数が回転木馬
の周の長はと各工具のいずれかの側の操作区域とによっ
て定められるから、回転木馬の所要の面積に対して少数
の工具しか貯蔵できない。典型的には、20個の工具が
かかる配備に収容できる。回転木馬そt自身は、特定の
機械に使用するに適し、別の機械に収容するに適した回
転木馬と取替えることは困離である。
別の配備においては、工具が多くの列として貯k、され
、その際にその基部分が上向きになっていて、各工具が
U形の横支持体によって支持される。
しかしながら、この配備では、工具を貯蔵個所から横へ
後退させることが必要であ多、これは、工具把持機構に
よって工具な列の間で動かして工具をその支持体から取
外しまたは取替えできるようにするためには、相隣る列
の間に比較的大きな間隙が設けられなければならない、
ということを意味する。
この発明の7つの面によれば、機械加工部分とワークヘ
ッドの駆動主軸に係合するだめの共通の基部分(例えば
国際的な先細)とを有する形式の工具のための工具取扱
い装置において、この装置が、前記工具を貯蔵しまた選
択された工具を移送ステーションへ動かすに適し、前記
装置が、(A)工具貯蔵位置の密に詰った一般に平らな
配列を有し、かつ工具の機械加工部分を一般に上向きに
して工具の基部分を収容するに適した、工具貯蔵手段、
および、 (B)前記工具貯蔵手段の上方を動くための、かつjt
択された工具を把持し、こ扛をその位置から垂直へ動か
し次いで前記移送ステーションへ動かすための、工具選
択手段、 を有することを特徴とする工具取扱い装置、が提供され
る。
望ましくは、予め定められた角度配向で各工具を維持す
るための手段が包含される。
望ましくは、前記工具貯蔵手段は、工具貯蔵位置の直角
配列を有する。
望1しくは、前記工具選択手段は、前記移送ステーショ
ンの近くの位置と予め定められた工具貯蔵位置との間で
X−Y方式で動くようにプルグラムできる移動台を包含
する。移動台は、これの運動方向に一般に直交する方向
に動くことのできる工具把持機構゛を包含することが便
利である。
工具把持機構は、望ましくは、工具の基部分の区域を把
持するように作動できる7対の把持腕を包含する。把持
腕は、把持すべき工具のフランジよりも直径の大きい切
削部分を有するような工具を許容できるようにするため
、これの短い肢の自由端に位置する把持部分を備えたL
形であることが好都合である。
この発明の別の面によれば、工具を貯蔵しまた選択され
た工具を工作機械のワークヘッドに提供するだめの工具
取扱い装置において、この装置が、(A ) il述し
たような工具貯蔵手段、(B ) mj述したような工
具選択手段、および(C)工具を前記移送ステーション
から前記ワークヘッドに係合するための拾い上げ位置へ
動かすに適した工具変更手段、 を有し、 前記工具変更手段が、それぞれ工具をクランプするよう
に作動できるコつの対向したフランジ手段を包含して軸
線のまわシを回転するように取付けられたボギ一部材を
崩し、前記工具変更手段が、Mij記移送ステーション
で提供された工具をクランプしかつこれをAil記ワー
クヘッドに係合する準備の整ったこれの近くの位置へ動
かすように作動できる、 ことを%徴とする工具取扱い装置、が提供される。
この発明の芒らに別の面は、図面を参照しながら以下に
記載するこの発明の実施例についての説明から、明白に
なるであろう。
図示の機械加工ユニットの実施例は、平温外形の中に上
下に保持されるl対の被加工物を機械加工する、双子の
水平な主軸を有する形式の工作機械を取入れる。この水
平の主軸を備えた工作機械は、先細の開孔とこの開孔の
口の近くの出張りとを備えたチャックを有する形式のも
のである。このチャックに収容される工具は、先細の端
部と関連の周フランジとを有し、かつこの周フランジが
/対の対向する駆1thl+溝孔を有し、はらにこの駆
動溝孔が出張りに係合するような形式になっている。
被加工物は、機械加工の以前および以後の取扱いを容易
にするため、被加工物パレットに固定され、機械加工に
必要な工具は、作業者の介在なしに工具のセットを容易
に交換できるようにするため、−後段に説明されるよう
な一特殊の形の工具枠の中に収容される。
図示の機械加工ユニットは、中央プロセッサで制仰1さ
れる多くの相互に関連する部門からなるとして説明する
のが、好都合である。こ九らの多くの部門は、工具貯蔵
選択部門人、工具変更部門B1ワークヘッド主軸部門0
1機緘加工テーブル部門りおよび負荷テーブル部門Eで
ある。説明を容易にするため、3つの直交する軸線X、
Y、Zが次のように定義される。すなわち、2軸紳は、
駆動主軸の回転軸線に平行にかつ被加工物から遠ざかる
方向に、水平に延長し、X軸線は上向きに延長し、X軸
線は、第7図で見て左から右へ水平に延長する。
工具貯#、選択部門Aについて最初に説明すれば、これ
は、基面に固定されていて水平の貯蔵区域//を有する
ベース10を倫え、貯蔵区域//は9個までの工具枠/
2を支持できる。工具貯蔵区域は、ホールころがシ依素
(図示なし)、工具枠をグつの許容できる位置”のいず
れかに移すことのできるコンベヤ系(図示なし)、およ
び、工具枠の存否を決定するための感知手段、を包囲す
る。
工具枠/2は、水平S IJング盤の駆動主軸に駆動保
合できるみ・部分9と、切削部分乙とからなる形成の、
工具Sを収容(−7貯蔵するように設計される。
工具の基部分は、先細であって、周に切られたV形のf
/jj、3gを有する駆動フランジクを包含する。
フランジはまた、直径上で対向する2つの駆動溝孔15
と、これに対してりθ0で配置される/対の平坦部/グ
とをIiえる。工具枠7.2は、工具の先細の軸を収容
するに適した同様に先細の開孔/3の、密に詰ったh角
の配列を、その上面に有する。
貯蔵の際の配列における工具の一様な角度配置のため、
先細の開孔/3のおのおのは、所望の角度位置に工具を
維持するために工具の平坦部の1つに係合する、隣接し
た直立の受け16を有する。
工具枠l−の上面は、成型されたプラスチック要素の配
列によって構成されることが好都合であって、この要素
のおのおのは先細の開孔と関連の受けとを有し、前記配
列は適当な側壁および基底によって互に保持される。
將に第一図および第3図を参照すると、x7j向にそれ
ぞれ延長するl対の水平な案内レールlりは、ベースI
Oの/ l’41iに支持され、かつ工具選択ブロック
7gを水平に摺動できるように支持する。
工具選択ブロックは、中央プロセッサで制御されて、モ
ータ/qによってX方向にレール/7に沿って移動でき
る。選択ブロック/gに横向きに2刀向に延長する選択
案内ビーム、20は、これに沿つて運動するように選択
移動台2/を支持する。
X方向への移動台の運動は、中央プロセッサの制御下に
、モータ2.2と関連、のラック・ピニオン機;田とに
よって達成される。#動台−/は垂直コラム2gを支持
し、こ力には、ラック・ビニオン機構によって関連のモ
ータ(図示なし)の制御I下にX方向に運動するように
、工具把持機梧aダが取付けられる。ラックは、工具枠
の中に配置される工具の寸法によって盛装な場合には、
長いものに取替えできる。故に工具把持機構は、中央プ
ロセッサの制御下に、選択された工具枠の上方でX−X
方向にいずれの位置へも動くことができる。しかしなが
ら、垂直のすなわちY方向の運動は、ばたんばたん原理
で作動する。
か7図を参照すれば、工具把持FA M<λlはl対の
相離わたL形腕、25 (/個だけが図面に見える)を
有し、その長い肢の自由端は把持作動子ユ乙に取付けら
れる。この把持作動子、2乙は、腕が平行な把持位置と
、腕が斜めに開く自由位置との間で、腕を動かすように
作動できる。短い肢のおのおのの自由端には、内向き突
出の受けコクが設けられ、これは、把持作動子がそのク
ランプ位置のときに、工具Sの対応するII〜孔/Sの
中に納まるに適する。
工具把持機構は、腕の大半部がz75向に延長する後退
/負荷位置と、腕がY′75向に下向きに延長する(第
7図に図示されるような)選択/取替位置との間で、X
方向に延長するF軸線(の捷ゎシをワθ0回動運動する
ように、その上端で回動可能に取付けられる。
第、2図1を再び参照すれば、工具変更部門Bは、工作
機械朴1造の固定部分に固定されてX方向に延長するl
対の案内レール2qを備え、これには、工具変更移動台
3oがX方向に運動できるように支持され、モータ31
がががる運動の達成のために設けられる。■編成で背合
わせの対になるように配置されたtつの工具クランプ3
3を有する工具クランプ装置3.2は、z′X15向に
延長するGIil線のまわりを回転するように取付けら
れる。軸線Gの1わシのクランプ装動の運動は、モータ
31によって達成される。各クランプは、■断面のわん
曲した把持部分36を有するλつのクランプ腕3Sを倫
え、クランプ腕は、作動子3りによって、クランプ位置
と斜めに開く位置との間で動くことかできる。■断面の
把持部分3乙は、工具Sのフランジに設けられた■溝3
gの中に相補的にけするように形成される。これに加え
て、把持部分3tの7つはこれに取付けられた板Sθを
有し、これは、工具クランプ33によってクランプ[だ
ときに所望の角度位を灯に工具を維持するために、工具
5のフランジに設けられた平坦部/llと連携する、平
らな受け面を構成する。σらに、工具が把持部分3tに
よってクランプされたときに、わん曲した部分の両端区
域の間に充分な間隙が存し、それで、工具を工具選択部
から工具変更部へ移送りようとするときに、突出する受
け、27が、各ギャップに1つで、導入できて、工具S
の駆動溝孔/Sを把持できる。
工具クランプの水平レベルおよび垂直分離は工作機械の
主軸のそれと適合し、かぐして、工具取換サイクルの際
に、主軸に対する工具変更機構の垂直運動は必要でない
。さらに、工具把持機構u4がその低いレベルに存する
ときに、これが回動する軸線Fは、フランジ33の上方
の対と同じ水平レベルに位置する。こねによれば、工具
選択機構は単に、高レベル(工具を把持する以前捷たは
以後に工具枠から工具選択部への横移動を達成するため
の)と低レベルの間で移動でき、ここでこ1%は工具を
把持して工具選択部へ移動し1工具の移送を達成するた
めに同じレベルに戻る。がくして、中間レベルは必要で
ない。
次いでワークヘッド組立体主軸部門Cについて訝明する
と、これは、z′y5向に延長し7工作機械駆動主11
tl+ダ0をそれぞれ支持するl対の水平の案内ビーム
39と、2方向の直線運動のための関連する回転駆動手
段とを有する。各工作機械駆動主軸り0は、先細の開孔
ダlと関連の駆動出張シqコとを有し、これは工具の駆
動溝孔/Sの/っに係合する。工具選択機構に関して、
把持部分3乙は、工具を把持したときにそれらの間に充
分な間隙を治していて、ワークヘッド主軸の駆動受けが
工具の移送の際に把持部分に衝突することがないように
する。
次いで(幾械加エテーブル部門りについて見ると、とt
は、案内およびモータ(図示なし)によってXおよびY
の方向に運動するようにX−Y平面の中に配置された支
持プラミング3を包含する。プラテンq3は、X−Y平
面内で被加工物lξレットク3を支持プラテンに固定係
合させるように位置させるために、負荷テーブルを回転
させたときに、負荷テーブルから被加工物バレットゲl
を引張るため、案内部材および牽引ラム(図示なし)を
備える。
最後に負荷テーブル部門Eについて説明すると、これは
二側のベース部材グAを有し、これは、負荷面が水平で
あって摺動で被加工物パレットダダをトロリから送入さ
せまたはこれへ送出させることのできる位置と、表面が
垂直に位置していて被加工物/ξレットl/lの1つを
支持プラテン上に引入れる準備が整う位置との間で、H
IPih線を中心として回転できるように取付けられる
。ベース部材は、割出しDCCモータクツよって、回転
可能に駆動される。ベース部材ダ6は案内手段および解
放可能に締付ける手段(図示なし)を包含し、これは、
所望の位置にパレットを保持するため、またこれを予め
定められた方向でベースに引入れまたはこれから引出し
できるようにするため、被加工物パレットにおける相補
的な要素に係合する。
上述した機構についての作動継列について、次に詳述す
る。
(a)機械加工すべきl対のビレットを固定した被加工
物、6レツトダ4+!が、ベース部材を乙の/側に載せ
られて、これに固定される。
(b)達成すべき機械加工作業のだめの適洛な工具Sを
収容する工具枠/、2が、手動によって、或いは中央プ
ロセッサから発せられ制御下に作動するコンベヤ系によ
って、貯蔵区域l/の選択された区域(第3図で見て左
手上方の象限)に配L′される。
(C)中央プロセッサに、選択された区域の工具枠にお
ける名工具の同定および位■b(に関するデータか入れ
られる。工具枠における標準のレイアウトが存して、そ
の詳細がプロセッサに貯蔵されている場合には、この殺
菌は除くことができる。
同様に、遂行すべき機械加工の詳細が、プロセッサに入
れられる。
(d)ベース部相グ乙かワθ0回転さぜられて、その上
面が、プラテンq3の文持面と共面の、X−Y平面の中
に位置するようになる。ベース部拐における締付す段が
解放され、被加工物パレットダグが、プラテン部拐上に
引張られて、これに固定される。次いでベース部材4&
は、すでに加工された被加工物を有するパレットヲ列す
ために、または機械加工すべき一つのビレットを有する
新しいパレットを装着するために、70°回転させるこ
とができる。
(e)最初に、工p、把持機構コグは、その把持腕25
がその大半部分で水平に位置するようにして、貯蔵区域
の上方のデータ位置でその上方のレベルに位置する。中
央プロセッサによって、工具把持機構2ダは、選択すべ
き工具の上方であるがz″5向に僅かに離れている位置
まで、動かされる。
工具把持機構〃・まだその上方レベルに位w L−でい
る間に、L形腕2SかFを中心として90°だけ回動さ
せられ、次いで機構がその下方のレベルまでY方向に動
かされる。把持作動子コ乙が作動されて、l1lIiユ
Sが、その斜めに開く位置まで開く。この段階において
、受け27は、選択すべき]工具5の駆動病孔/3に接
近しているけれども、これからZ′y5向に僅かに離れ
る。次いで、受けが工具の駆動溝孔に真直になるまで、
工具把持機構が2方向前向きに動かされ、把持作動子が
作動されて、受はコアが、工具を把持するために駆動溝
孔isの中には才る、 (f)次いで、工具把持機構コケが、(Y軸線に沿って
)垂直に上方のレベルまで動かされ、これによって工具
5が、工具枠/2から引、出されてまわシの工具から離
れる。次いで工具把持機構が90°だけ回動させられて
、工具の基部外が2刀向に向いかつその機械加工部分(
切削部分)が荷重テーブルEに向うようになる。次いで
、工具把持機槍、2ダが、Xおよび2の方向にi*徂1
きさせら力かつ下方Yレベルへ戻されて、主軸ダθに最
も近いクランプ装置3.2の上方クランプ33の近くの
移送位置に位置するようになる。
(g)作動子37が作動されてクランプ33の把持部分
3乙が開き、工具把持機構コグが工具をクランプの中に
相へ挿入しかつ作動子がクランプを閉じ、それで、■形
把持部分3tが工具のフランジ7に設けられた■形溝3
gの内には捷る。板50は、工具の平坦部/グの1つに
接して、これを所要の角度位置に保持する。次いで、工
具把持機構が工具5を解放し、その上方Yレベルへ戻る
(h)次いで、工具把持機構2’lが俯コの工具を月!
入れるために段階(θ)を繰返し、その際にクランプ装
置32がigo°回転させられる。次いで、把持機構は
、貯蔵区域に爪も近い上方クランプ33の近くの移送位
置へこのときに戻ることを除いて、段階(f)を遂行り
1、段階(g)が繰返される。
この段階で、第3図およびa<Z図で見てクランプ33
の右手の対が選択された工具を保持するであろう。この
点で強調すべきこととして、単に横移動操作のために使
用される上方のレベルと、機構が工具を選び出し、以後
においてこれをクランプ装置へ移送する下方のし×ルと
から離れた、いずれかの他の位置へ工具把持機構をY方
向に動かす必要なしに、右手の上方および下方のクラン
プの負荷が達成される。これを達成するため、工具把持
機構は、腕λSを垂直に位置させたその下方レベルの位
置で、これが工具枠12に貯蔵された工具に係合する正
確な高ζに位置し、かつ、腕a5を水平に位置させたと
きに、これによってクランプされた工具がクランプ装置
32の上方クランプに挿入するための正確な高ざに位置
するように、股引される。かくして、工具把持機構の高
レベルは、機構がX−Z平面内で横移動するときに、機
幅およびいずれかの把持された工具が配列における他の
工具に衝突しないようにするためだけに、必要である。
(1)クランプ装置32の右g411で工具をクランプ
し左側かからである状態で、クランプ装置は、X ik
I+線に沿って横へ動かされ次いで/gO°回転させら
れ、それで、工具をクランプするクランプは主軸1I−
Oに接近する。同時にまたはこれ以前に、ワークヘッド
は、クランプされた工具から成る程度離れた負荷/除荷
位置まで後退させられ、各駆動軸は、その駆動出張シl
/−一が垂直平面に対してqOoの角度位置になるよう
に指向される。これは一般に、各駆動軸グ0をこの形状
で常に停止させて、ワークヘッドが定監のときにこれを
この配向で維持するだめの解放可能のブレーキを提供す
るようにする、配向手段を提供することによって、達成
される。次いで、主軸弘Oが2方向に前進させられて工
具に係合し、駆動出張シダコが各工具の駆1jfl M
孔15の1つの中に位置するようになる。
次いで、クランプ33が解放され、クランプ装置3コが
戻されてクランプ33がその移送ステーションに位置す
るようになる。かくして被加工物の機械加工が開始され
、この際に、駆動軸りθに対する徘加工物の相対運動は
、XおよびY力面でプラテン支持体の運動によって達成
され、z方向の運動は、主軸それ自身の運動によって達
成される。
(j)段階(1)では、ワークヘッド主軸が最初にから
であるとされる。そうでない場合に多ま、クランプ装置
のigo°回転および駆動主軸の後退の以前に、からの
クランプが、以前に駆動主軸に存しJC工具をクランプ
するであろう。次いで、この工具が主軸から解放され、
次ぎに主軸が27j向に後退させられる。次ぎに段階(
1)が紛、けられるが、工具クランプ装S′32が貯蔵
区域の近くに戻ったときに、これは一つの工具を収容す
る。これは、段階(θ)、(f)および(g)の作動の
逆の作動によって、工具枠/Uの中のそれに対応するプ
ログラムされた位置;へ戻される。
(kl定の機械加工作動が、ワークヘッド主+t11に
おける逐択された工具で遂行される間に、次の機械加工
作動に心安な7対の工具が、特定の機械加工作業を完了
したときにワークヘッド主軸に」?ける■共と交換する
ため、選択され、段階(e)、(f)、(g)および(
h)に従ってクランプ装置5’ 3.2のl対のクラン
プ33の中に配置1゛1“される。
(1)これら段階は、被加工物に対する頭髪の桧械加工
作業が遂行されてし19はで、繰返される。次いで、駆
動主軸tOが後退させられ、次ぎにベース部材り6がワ
θ0回転させられて、プラテン支持体l/−3の近くに
、占領されていない作業部が提供される。次いで、被加
工物パレットlI’7を締付ける細付手段が解放されて
、被加工物/ξレツ)4/、に切換えてここで締付でき
る。次いで、ベース部材は、プラテン支持体弘3へ新し
い被加工物パレット1IIIを引入れる型置のため、/
gθ°回転テ回転ウキいで、ベース部材は90°回転さ
せられ、これによって、機械加工された被加工物を備え
ているパレットは、切υ屑を切り屑集めの中へ落下させ
ることができまた被加工物を洗浄できるようにするため
に、逆にされる。次いで、ベース部材はigo°回転さ
せられ、これによって、上方のパレットは怜1′放でき
、別の加エステーション址たは貯蔵部へ送出するために
トロリに切換えできる。
被加工物/ぐレットと工具枠が同じ平面寸法を有し、か
つ工具枠のだめの貯蔵区域と水平のときのベース部材の
上面が同じ高さに位置すること、が望ましく、このよう
にすると、工具枠および被加工物パレットが、同じトロ
リによってそれぞれの位置で負荷および除荷できる。ト
ロリは手で動かすことができるようにでき、またはこt
は、工具枠/パレットをそれらの位置から引張シ次いで
これらをどこかに送出する自動的に案内される車両でも
よい。
工具貯蔵枠/Jに就いて説明すると、これは、工具の共
通の基部分すなわち先細の軸を収容するように設計され
、かくして、工具の切削部分の直径が予め定められた限
界($!、型的には直径3インチすなわち約り51nn
 )内である限ルは、すべての工具が、長はおよび直径
の変化の許容度を定めることなし、に、工具枠の中に収
容できる。工具は垂面に引抜かれ、かくして、工具枠の
近くで工具を和に動かす必要がないから、工具は従来よ
りも密に詰めることができる。上述し7た工具枠の実施
例では、A g Own×A O!r■の平らな区域の
中に7×7の位置の配列が存する。これに刀目えて、工
具の待機的な切削部分が配列から突出していて容易に見
で見ることができるから、工具枠を作業者か取扱う場合
には、彼は1列の中の工具を容易に同定できる。
工具枠は、規則正しい平面形状の工具の密に詰った配列
を可能にするから、工具枠それ自身は、現存の円形の回
転木馬式貯蔵部と比べて取扱いが容易である。図示の実
施例で、それぞれが63個捷での工具を収容する3個の
工具枠が、退部区域への切換のための貯蔵区域に収容で
きる。
回転木馬式の機械において、異った機械は異った形式の
回転木馬を必要とする。かくし、て、各回転木馬は異つ
fc取扱いを必要とするから、機械の群のための工具の
負荷および更新は、自動的に容易に達成することができ
ない。しかしながら、上述した工具貯蔵選択系は回転木
馬貯蔵部の代シに使用でき、そ九で棲械の群は、多くの
異った回転木馬を使用するように元来設計されたとして
も、共通の貯蔵系を採用できる。これから生じる主な利
点の1つは、異った繍械のおのおのに対して一様な工具
枠を使用できることにある。こカによtば、工具の点検
および更新が自動的に遂行でき、工具枠は、自動的に案
内される車両によって工作機械から点検区域へ移送され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の名色を取入れた機械加工ニーニッ
トの実施例の斜視図である。第2図は、第1図の実施例
に採用される工具選択変更機枠・の要素を示す図か図で
あるaか3図は、第7図の実施例の部分の平面図である
。鯨ダ図は、明示のために成る部分を除去し、た、卯3
図の矢印IV−IVによる正面図である6鎮5図は、明
示のために成る部分を除去した、第3図の矢印■−■に
よる側面図である。第6図の(a)および(’b)はそ
れぞれ、典型的な工具の1011面図および断面図であ
る。第7図は、工具選択部の工具把持機榊の詳細図であ
る。 図面において、Sは工具、乙は機械加工部分、7は糸部
分、10はベース支持手段、7ノは貯蔵区域、/2は工
具枠、−/は移動台1.2.グは工具把持機梧、2sは
腕部材1.27は把持区域、30け工具変更手段1.?
コはボギ一部材、33はクランプ手段、グθは駆動主軸
を示す。 第1頁の続き 0発 明 者 ウオルター・クールサ ード ■出 願 人 マーウィン・プロダク ション・マシーンズ・ リミテッド ( イキリス国、ロンドン、ニス、タフツユ。1.ポール・
モール、100.フリティッシュ・エアロスペイス・パ
ブリック・リミテッド・カンパニー イギリス国、ウルバーハンプトン、ダブリュ・ブイ、1
1゜クエツドネスフィールド、ワツデンス・プルツク(
番地そD他表示なし) 手続補正書(方式) 昭和60年 1月 8日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第213296号2発明の名称 工具取扱い装置 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 4代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号物産
ビル別館 電話(59])0261(1+ 明 細 曹

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l i被加工部分とワークヘッドの、駆動主軸に係合す
    るための共通の糸部分とを有する形式の工具のだめの工
    具取扱い装置−において、この装はか、n11記工具を
    貯厭しまた選択された工具を移送ステーションへ動かす
    に適し、前記装置が、(A)工具貯蔵位置の密に詰った
    一般に平らな配列を鳴し、かつ工月の機械加工部分を一
    蝦・に上向きにして工具の糸部分を収容するに適した、
    工具貯蔵位置、および、 (B ) i;it記工具貯驚手段の上方を動くための
    、妙一つ選択された工具を1[Thi +’rし、 %
     これをその位置がら■ト偵へ動かし次いで目i3i己
    わ迭ステーションへC山かす)Cめの、工4く運択手段
    、 を不することを特徴とする工具取νにい1らλ 旧計°
    工具貯応“手段が、各工具を予め定められ1こ角度配向
    で維持するにjフした手段を包含する躬旧h〜求の1の
    囲か7項に記載の工具取扱い装置。 3 前記工具貯蔵手段が、工具枠を共に措成する工具貯
    蔵位置の直角配列を不する特許訂ノ求の恥四第1項また
    は第2項に記載の工具取扱い裂傷。 ク 少くともtつの工具枠を支持し位置させるに適1し
    た上面全治するベース支持手段、および、7つの区域か
    ら別の区域にM1i記ベース支持手段上で工具枠を動か
    すための手段、を包含するやGニーミツj氷の静囲シ1
    3拍に記載の工具取扱い装置。 5n11記工具選択手段か、前記移送ステーションの近
    くの’Kl’ fF=+と予め定められた工具貯蔵位t
    bとの1′iFlで一般に水平な平面内を動くようにプ
    ログラムできる移動台を包含する特誇−a〜求の飾囲鉾
    1項からりまグ項のいずれかl頌に記載の工具ηに扱い
    装置内。 L HiI記移動台が一般に垂直な力面に移動できる工
    具枦持イ受・イφを包含1−26り記把持扱棺、か、/
    し1]の腕部材を包含しいこれか、工具を把持するほぼ
    ゛平行な位h゛と工具を勉′放する一般に斜めに開位妬
    との間で動くことかできる傷“許請求の範囲部S、T1
    .Iに記載の工具取扱い装置。 7 前記腕部材が、L形の形状であって、その知い肢の
    自由端の近くに設けられる把持区域を有する特許請求の
    範囲第6項に記載の工具取扱い装置。 g 前記工具把持機構が、前記腕部材を一般に下向きに
    向ける位置と、前記腕部材を一般に水平に向ける位置と
    の間で動くために、前記往復台に回動可能に取付けられ
    る特許請求の範囲詰乙項まだは沃7項に記載の工具取扱
    い装置。 タ 工具を貯蔵しまた選択された工具を工作機械のワー
    クヘッドに提供するための工具取扱い装置において、こ
    の装置が、 (A)工具貯蔵位置の密に詰った一般に平らな配列を有
    し、かつ工具の機械加工部分を一般に上向きにして工具
    の、基′部分を収容するに適した、工具貯蔵手段、 (B)前記工具貯蔵手段の上方を動くだめの、かつ選択
    された工具を把持し、これをその位置から垂直へ動かし
    次いで前記移送ステーションへ動かすだめの、工具選択
    手段、および (C)工具を前記移送ステーションから前記ワークヘッ
    ドに係合するための拾い上は位置へ動かすに適した工具
    変更手段、 を有し、 則記工具変更手段が、それぞれ工具をクランプするよう
    に作動できるコつの対向したクランプ手段を包含して軸
    紳のまわシを回転するように取付けられたボギ一部材を
    有し、前記工具変更手段が、A’i+ 記移送ステーシ
    ョンで提供された工具をクランプしかつこれを前記ワー
    クヘッドに係合する準備の整ったこれの近くの位置へ動
    かすように作動できる、 ことをf?徴とする工具取扱い装置。
JP59213296A 1983-10-13 1984-10-13 工具取扱い装置 Granted JPS60150937A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8327437 1983-10-13
GB838327437A GB8327437D0 (en) 1983-10-13 1983-10-13 Machine tools

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60150937A true JPS60150937A (ja) 1985-08-08
JPH0460776B2 JPH0460776B2 (ja) 1992-09-29

Family

ID=10550136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59213296A Granted JPS60150937A (ja) 1983-10-13 1984-10-13 工具取扱い装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4654954A (ja)
EP (1) EP0138600B1 (ja)
JP (1) JPS60150937A (ja)
AU (1) AU579328B2 (ja)
CA (1) CA1252275A (ja)
DE (1) DE3484293D1 (ja)
ES (1) ES8600992A1 (ja)
GB (1) GB8327437D0 (ja)
GR (1) GR80633B (ja)
NO (1) NO168568C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318249A (ja) * 1992-05-19 1993-12-03 Fuji Mach Mfg Co Ltd 工作機械

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8531303U1 (ja) * 1985-11-06 1987-08-13 Schmoll Maschinen Gmbh, Werkzeug- Und Vorrichtungsbau, 6242 Kronberg, De
US4739145A (en) * 1986-04-07 1988-04-19 Ex-Cell-O Corporation System for positioning and transferring EDM electrodes
DE3718322A1 (de) * 1987-06-01 1988-12-22 Klessmann Ima Norte Maschfab Werkzeugmaschine in gestalt eines bearbeitungszentrums
US5068958A (en) * 1990-09-18 1991-12-03 Dynamotion Corporation Method and apparatus for changing tools in an automated machine tool
US5405025A (en) * 1994-02-25 1995-04-11 Ingersoll-Rand Company Adjustable socket tray
DE19503482C2 (de) * 1995-02-03 1996-12-05 Honsberg Gmbh Geb Werkzeugmaschine mit einem Ständer, an dem zwei Spindelstöcke unabhängig voneinander verfahrbar sind
US6010440A (en) * 1997-09-03 2000-01-04 Miyano; Toshiharu Tom Automated machine tool including a plurality of processing units and a shared tool stocker
US6637097B2 (en) * 2000-08-07 2003-10-28 Toshiharu Miyano System and method for processing elongate workpieces
US6494821B1 (en) * 2000-08-31 2002-12-17 Hurco Companies, Inc. Movable arm activated tool changer for machine tool system
US6641511B2 (en) 2000-08-31 2003-11-04 Hurco Companies, Inc. Movable arm activated tool changer for machine tool system
DE10337547A1 (de) * 2003-08-05 2005-03-03 Ex-Cell-O Gmbh Werkzeugwechselvorrichtung für eine Werkzeugmaschine und Verfahren zum Werkzeugwechsel an einer Werkzeugmaschine
JP4970761B2 (ja) * 2004-10-08 2012-07-11 オークマ株式会社 工具交換装置及びこれを備えた工作機械
US7753496B2 (en) * 2005-10-11 2010-07-13 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead with multiple chambers and multiple nozzles for each drive circuit
US7712876B2 (en) * 2005-10-11 2010-05-11 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead with opposing actuator electrode polarities
US20220250199A1 (en) * 2019-09-30 2022-08-11 Mori Machinery Corporation Tool magazine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5170579A (ja) * 1974-12-16 1976-06-18 Toshiba Machine Co Ltd
JPS58120441A (ja) * 1981-12-29 1983-07-18 Osaka Kiko Co Ltd 工具自動供給装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3709623A (en) * 1960-04-27 1973-01-09 New Britain Machine Co Combined boring, drilling and milling machine
DE2048801A1 (de) * 1970-01-27 1971-08-12 Werkzeugmasch Okt Veb Verfahren und Anordnung zum Beschicken mehrerer Werkzeugmaschinen
US3951273A (en) * 1973-02-02 1976-04-20 Fadal Engineering Company, Inc. Removable attachment for automating milling machines
US4042122A (en) * 1975-05-27 1977-08-16 The Bendix Corporation Reorientation device for an object manipulator
CA1052083A (en) * 1976-03-02 1979-04-10 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co. Machine tool
US4118844A (en) * 1976-08-30 1978-10-10 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Machine tool
GB1580086A (en) * 1976-12-06 1980-11-26 Toyoda Machine Works Ltd Machine tool with automatic tool change apparatus
JPS55163856A (en) * 1979-06-06 1980-12-20 Toshiba Corp Apparatus for positioning semiconductor device enclosure
JPS5669056A (en) * 1979-11-08 1981-06-10 Fanuc Ltd Robot-equipped machining center
DE3022717A1 (de) * 1980-06-18 1982-01-07 Heyligenstaedt & Co, Werkzeugmaschinenfabrik Gmbh, 6300 Giessen Werkzeugmaschine mit einer automatischen werkzeugwechselvorrichtung
DE3023539A1 (de) * 1980-06-24 1982-01-14 Heyligenstaedt & Co, Werkzeugmaschinenfabrik Gmbh, 6300 Giessen Drehmaschine
JPS57144639A (en) * 1981-02-27 1982-09-07 Toyoda Mach Works Ltd Machine tool
DE3216891A1 (de) * 1982-05-06 1983-11-10 Index-Werke Kg Hahn & Tessky, 7300 Esslingen Mehrspindel-revolerverdrehautomat
CH648232A5 (fr) * 1982-09-01 1985-03-15 Posalux Sa Machine-outil.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5170579A (ja) * 1974-12-16 1976-06-18 Toshiba Machine Co Ltd
JPS58120441A (ja) * 1981-12-29 1983-07-18 Osaka Kiko Co Ltd 工具自動供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318249A (ja) * 1992-05-19 1993-12-03 Fuji Mach Mfg Co Ltd 工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP0138600B1 (en) 1991-03-20
EP0138600A2 (en) 1985-04-24
GR80633B (en) 1985-02-13
NO844104L (no) 1985-04-15
NO168568C (no) 1992-03-11
ES536722A0 (es) 1985-10-16
AU3417284A (en) 1985-04-18
CA1252275A (en) 1989-04-11
ES8600992A1 (es) 1985-10-16
US4654954A (en) 1987-04-07
EP0138600A3 (en) 1986-01-02
NO168568B (no) 1991-12-02
DE3484293D1 (de) 1991-04-25
AU579328B2 (en) 1988-11-24
GB8327437D0 (en) 1983-11-16
JPH0460776B2 (ja) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60150937A (ja) 工具取扱い装置
JP3055924B2 (ja) 生産システム
US5062195A (en) Machining center
JPS63211645A (ja) ウエハーを装着及び離脱する方法及び装置
CZ245097A3 (cs) Obráběcí stroj
US5065499A (en) Apparatus for making electric motor parts employing pallet with removable workpiece holder
CN1008247B (zh) 为机床运送刀具的道具载送器
US11040426B2 (en) Machine tool having a tool spindle and a loading portal
WO2022058417A4 (de) Zentrale werkzeuglagereinrichtung
US20060048359A1 (en) Equipment for mechanical machining, in particular for the turning and drilling of light alloy wheels
US5373623A (en) Methods for making electric motor parts employing pallet with removable workpiece holder
JPS6322937B2 (ja)
US20060075625A1 (en) Multiple side processing machine and positioning device for a workpiece
US20020050194A1 (en) Apparatus for exchanging workpieces
JPS5918181B2 (ja) 群管理工作機械における工具の集配システム
JPS63109931A (ja) 立形マシニングセンタ
JP3055921B2 (ja) 自動加工装置の搬送装置
US20010027152A1 (en) Machining centers
JPH0569908A (ja) ワーク自動整列収容装置
JP2639700B2 (ja) 工作機械用ワーク供給回収装置
JPS61199552A (ja) 中子納め治具循環式中子自動供給装置
JPS6248438A (ja) 工具保管装置
JPS59127234A (ja) 円板自動処理装置
JPH0538663A (ja) 旋盤セル
JPH01310846A (ja) 自動生産装置