JPS60150620A - 清浄度評価方法 - Google Patents

清浄度評価方法

Info

Publication number
JPS60150620A
JPS60150620A JP686484A JP686484A JPS60150620A JP S60150620 A JPS60150620 A JP S60150620A JP 686484 A JP686484 A JP 686484A JP 686484 A JP686484 A JP 686484A JP S60150620 A JPS60150620 A JP S60150620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decomposition liquid
thin film
wafer
thin films
wafer carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP686484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0666260B2 (ja
Inventor
Ayako Shimazaki
嶋崎 綾子
Hideki Matsunaga
秀樹 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP686484A priority Critical patent/JPH0666260B2/ja
Publication of JPS60150620A publication Critical patent/JPS60150620A/ja
Publication of JPH0666260B2 publication Critical patent/JPH0666260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、清浄度評価方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、本半導体装置は、超LSI化されて極めて微細な
ものになっている。このため、半導体装置を構成する5
102膜やSi3N4膜等の薄膜中にNa、に、At等
の不純物が超微量でも存在していると、素子の電気特性
に悪影響を及ぼす。このため、5I02膜等の薄膜を形
成する半導体薄膜形成装置の清浄度を評価する必要があ
る。
而して、半導体薄膜形成装置の清浄度を評価する方法と
して、MOSキャノやシタを用いたフラットバンド電圧
のシフト量から行う方法や、酸化膜の耐圧を測定する方
法等の電気的測定法がある。
MOSキャノ千シタを用いるものでは、電圧のシフト量
が±01■の精度でしか測定できない。
これは薄膜中の不純物量に換算すると101’([li
L/crl=程度に相当する。このような悪い感度では
、半導体薄膜形成装置の清浄度を十分に評価できない。
また、酸化膜耐圧法によるものでは、薄膜の形成後に一
連の処理工程が必要である。このため、評価に多くの手
間を要する問題がある。
また、イオンマイクロアナライザーやオージェ電子分光
装置等を利用した半導体薄膜形成装置の清浄度評価方法
もあるが、これらの方法では、装置が高価であり、しか
も測定に長時間を要し、作業能率が悪いという問題があ
った。
〔発明の目的〕
本発明は、半導体薄膜形成装置の清浄度を極めて高い感
度及び能率の下に、しかも安価な手段で容易に評価する
ことができる清浄度評価方法を提供することをその目的
とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、被処理体上に形成した薄膜をフン化水素の蒸
気で分解して得た分解液中の不純物の量を測定すること
により、半導体薄膜形成装置の清浄度を極めて高い感度
及び能率の下に、しかも安価な手段で容易に評価するこ
とができる清浄度評価方法である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明方法にて使用する密閉容器の斜視図、
第2図は、同容器のロー■線に涜う断面図である。密閉
容器1は、例えばテトラフルオロエチレン等の耐薬品性
に優れた材質で形成されている。密閉容器1内には、超
高純度の弗化水素酸2を満したビー力3が設置されてい
る。また、密閉容器1内には、被処理体であるウェハ4
を保持するウェハキャリア5の支持台6が設置されてい
る。支持台6には、ウェハキャリア5に保持したウェハ
4の直下に後述する分解液7を受液するようにウェハ4
ごとに対応して区切られた分解液受皿8が嵌合されてい
る。
なお、同図中9は、密閉容器lの蓋体である。
先ず、密閉容器1を使用前に硝酸、塩酸の混酸溶液を用
いて加熱洗浄した後、純水ですすぎ洗いする。
次いで、蓋体9を開けて、ウェハキャリア5に図示しな
い半導体薄膜形成装置で薄膜10a・・・10eを形成
したウェハ4を保持せし2める。次いで、ウェハキャリ
ア5上にキャリアカバー11を設置した後、蓋体9を閉
じて密閉状態にする。
次に、密閉容器l内を20〜35℃の温度に保って所定
時間放置するつこの放貿時間は、ウェハ4の材質、薄膜
10a・・・10eの利質に応じて適宜設定する。
而して、ビー力3から揮散した弗化水素蒸気がウェハキ
ャリア5の隙間5aを通ってN膜10a・・・10eの
表面に付着し、薄膜10a・・・10eを分解する。こ
の分解液7がウェノ・4の表面を伝って落下して来たと
ころ分解液受皿8で受液する。
次に、分解液受皿8かも分解液7を例えばマイクロピペ
ットで回収し、フレーム原子吸光分析装置の分析セル内
に注液する。而して、分析条件を乾燥120℃、30秒
間、灰化600〜1000℃、30秒間、原子化250
0〜2800℃、8秒間、キャリアガスをアルゴン30
0 mV分(ただし、原子化時は011LV分)に設定
して、分解液7中の不純物の定量、定性を行う。
この定量、定性結果から、半導体薄膜形成装置の清浄度
の評価を行う。
なお、分解液受皿8は、ウェハ4ごとに対応して仕切ら
ilているので、1回の密閉容器1での分解液回収操作
によって、複数台の半導体薄膜形成装置の清浄度評価を
行うことができる。
また、分解液7の分析は、原子吸光分析によって行うの
で、経済的にも安価でアシ、しかも高い作業能率の下に
行うことができる。
また、半導体薄膜形成装置としては、例えば熱酸化炉(
S102膜形成用)、LPCVD(Low PreFI
sureChemical Vapor Depnsi
tion)装置(Si02膜形成用)、プラズマCVD
装置(S13N4膜形成用)等がある。
また、本発明の効果を確認するために、酸化炉(A)・
・・0)で5102膜10a・・・10dを形成したウ
ェハ4について、実施例に従って不純物の分析を行った
ところ下記表に示す結果を得た。同表からも明らかなよ
うに本発明方法によれば、10’/6Ii以上のオーダ
ーで定量、定性分析が可(但し薄膜の膜厚は1000 
X ) 〔発明の効果〕 以上説明した如く、本発明に係る清浄度評価方法によれ
ば、半導体薄膜形成装置の清浄度を極めて高い感度及び
能率の下に、しかも安価な手段で容易に評価することが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法にて使用する密閉容器の概略構成
を示す説明図、第2図は、同装置の■−■線に清う断面
図である。 1・・・密閉容器、2・・・弗化水素酸、3・・・ビー
力、4・・・ウェハ 5・・・ウェハキャリア、6・・
・支持台、7・・・分解液、8・・・分解液受皿、9・
・・蓋体、10a。 10 b 、 10 c 、 10 d 、 10 e
 ・=薄膜、1ノ・・・キャリアカバー0 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦箒1図 !’+s 2 口 !I”J’;rQ庁長官 若杉相夫 j設■、事件の表
示 特願昭59− ti 864号 2 発明の名称 717 jf’ l見1.・I・何方l云:3.補11
:、をする菖 ′j1(牛との関(系 楠d「出151人(307) 
東京芝浦屯気抹式会社 ・18代1j1人 7、補正の内容 (1) 明細書S第7頁σ)表を下g己のプ再IJ言丁
jEする。 記 表 (但し薄膜の膜厚は1000ス)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体薄膜形成装置にて薄膜を形成した被処理体を密閉
    容器内に設置し、弗化水素蒸気にて前記薄膜を分解して
    その分解液を回収し、該分解液中の不純物の量を測定す
    ることによシ、前記半導体薄膜形成装置の清浄度を評価
    することを特徴とする清浄度評価方法。
JP686484A 1984-01-18 1984-01-18 清浄度評価方法 Expired - Lifetime JPH0666260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP686484A JPH0666260B2 (ja) 1984-01-18 1984-01-18 清浄度評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP686484A JPH0666260B2 (ja) 1984-01-18 1984-01-18 清浄度評価方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60150620A true JPS60150620A (ja) 1985-08-08
JPH0666260B2 JPH0666260B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=11650104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP686484A Expired - Lifetime JPH0666260B2 (ja) 1984-01-18 1984-01-18 清浄度評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666260B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04333570A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Central Glass Co Ltd Hfガスによる窒化珪素のクリーニング方法
WO2008149806A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-11 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. 半導体製造装置の汚染評価方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04333570A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Central Glass Co Ltd Hfガスによる窒化珪素のクリーニング方法
WO2008149806A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-11 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. 半導体製造装置の汚染評価方法
JPWO2008149806A1 (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 信越半導体株式会社 半導体製造装置の汚染評価方法
JP5120789B2 (ja) * 2007-06-05 2013-01-16 信越半導体株式会社 半導体製造装置の汚染評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0666260B2 (ja) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3051023B2 (ja) 珪素質分析試料中の不純物高精度分析のための処理方法及びその装置
EP0137409B1 (en) Resolution device for semiconductor thin films
WO2001055716A1 (fr) Procede d'evaluation de la concentration des impuretes metalliques dans une tranche de silicium
JPS60150620A (ja) 清浄度評価方法
JP3804864B2 (ja) 不純物の分析方法
JPH0590378A (ja) 不純物の分析方法
EP0339561B1 (en) Impurity measuring method
JP4073138B2 (ja) 石英中に含有される金属の分析方法
JPS61144545A (ja) 薄膜薄板溶解装置
JP2010135372A (ja) 半導体基板の金属汚染評価方法
JPH11190730A (ja) 半導体基板表面及び基板中の金属不純物分析方法
JPH07201940A (ja) シリコン薄膜中の不純物分析方法
JPH0198944A (ja) シリコン半導体基板の表面分析方法
JPS61221649A (ja) 半導体薄膜の分解装置
JP2762814B2 (ja) 不純物分析方法
JP2004205330A (ja) シリコン基板表面に存在する表面酸化膜中の金属不純物分析方法
JPH06160256A (ja) 試料分解方法及びその装置
KR100530846B1 (ko) 에스오아이 웨이퍼에서 매몰 산화막의 금속 오염도 측정방법
JPH05288743A (ja) ウエハの表面分析方法
Chang Selective Plasma Oxidation of GaAs–A Study of the Interface Properties
JP2967608B2 (ja) シリコン表面分析方法
Shimizu et al. Monitoring of ultra-trace contaminants on silicon wafers for ULSI by a novel impurity extraction and AC surface photovoltage methods
JPS6138547A (ja) 試料分解装置及びそれを用いた試料分解方法
JPH03188642A (ja) 半導体薄膜の超微量元素分析におけるエッチング方法
KR20000067357A (ko) 반도체 웨이퍼 표면의 오염 시료를 채취하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term