JPS60147451A - ジメタクリル酸亜鉛を含む改善されたゴム配合物 - Google Patents

ジメタクリル酸亜鉛を含む改善されたゴム配合物

Info

Publication number
JPS60147451A
JPS60147451A JP59195858A JP19585884A JPS60147451A JP S60147451 A JPS60147451 A JP S60147451A JP 59195858 A JP59195858 A JP 59195858A JP 19585884 A JP19585884 A JP 19585884A JP S60147451 A JPS60147451 A JP S60147451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural rubber
sulfur
parts
weight
zinc dimethacrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59195858A
Other languages
English (en)
Inventor
トマス・エフ・ドナテリ
フイリツプ・エフ・マレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Firestone Inc
Original Assignee
Firestone Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firestone Tire and Rubber Co filed Critical Firestone Tire and Rubber Co
Publication of JPS60147451A publication Critical patent/JPS60147451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジメタクリル酸亜鉛を含む硫黄で硬化、させ得
るカーポレブラック補強天然シム配合物に関する。特に
本発明は特定の表面−を有するジメタクリル酸−鉛を少
量加え′菰こ゛とにより硬化及び未硬化時の性質が改善
さ□れた硫黄で硬化させ得るカーボンブラック補′強天
然ゴム配合物に関する。
米国特許第4.1111,871号に従えば、ジエン・
エラストマー、例えば天然□ゴA、′共役ジエンの均質
重合体、及び共役ジエンとビニ)し芳香族炭化水素との
共重合体、α、β−エチレン型不飽和カルボし酸1例え
□ばアクリル酸及びメタクリル酸、2価の金属化合物、
例えば亜鉛、マグネシウム、カルシウム、またはコバル
ト化合物、及び有機過酸化物を含む摩耗耐性をもったゴ
ム組成物が記載されている、この特許には、このゴム組
成物はまた重合しないカルボン酸(即ち飽和の酸)、ア
ミン化合物、カーボンブラック及び通常の充填剤、例え
ばシリカ、硅酸塩及びキノンジオキシムを含ん1いるこ
とが記載されている。
米国特許第4,192,71110号には、配合された
状態で粘度の低下した充填エラストマー組成物が記載さ
れており、この組成物は天然ゴムまたは種々の合成重合
体、無機粒状充填剤、例えばシリカ、硅酸塩または炭鑓
カルシウム、及びモノエチレン型不飽和カルボン酸の金
属塩、特に粒状微粉末塩基性メタクリル酸亜鉛を含んで
いる。この特許には他のメタクリル酸塩には中性(正規
)亜鉛塩、ナトリウム塩、塩基性のカルシウム塩、マグ
ネシウム塩、鉛塩等が含まれることが記載されている。
またこの特許には該組成物は随時カーボンブラック、酸
化亜鉛、ステアリン酸カルシウム、過酸化物硬化剤また
は硫黄硬化剤のような配合成分を含み得ることが記載さ
れている。
英国特許第2,042,553号には、天然ゴム及び/
又は−・種またはそれ以上の合成ゴム、交叉結合剤、及
び単量体のエチレン型不飽和カルボン酸の金属塩を含む
交叉結合した海綿状のエラストマー(cellular
 elaatomers)が記載されている。この特許
に記載された唯一の交叉結合剤は過酸化物である。該特
許に記載された単量体の金属塩には。
ジメタクリル酸亜鉛、ジアクリル醸亜鉛、これらの2種
の塩または塩基性メタクリル酸亜鉛との混合物が含まれ
るが、塩基性メタクリル酸亜鉛は再現性が大きいために
好適である。この特許にはさらに該組成物が他の添加物
、例えばカーボンブラックまたは二酸化チタンのような
充填剤、交叉結合速度調節剤、酸化防止剤及び加工助剤
を含み得ることが記載されている。
本発明に従えば、未硬化の状態においては改善された加
工特性を有し、硬化された状態においては改善された強
度と力学特性をもつ硫黄で硬化可 r能なカーボンブラ
ックで補強された天然ゴム配合物が提供される。この配
合物は、100重量部の天然ゴム、約20〜120重量
部のカーポンブラ)り、約1〜約15重量部の硫芦、及
び表面積が約3.7〜約5.4 tn’/gまたはそれ
以上の?メタクリル酸亜鉛約0.2〜約15重量部を含
有している。
配合物にジメタクリル酸亜鉛を加えると、通常天然ゴム
配合物に使用するよりも少量のカーボンブラックを使用
することができることが見出ダされた。本発明の配合物
は硬化した状態において、同じ硬化状態における通常の
天然ゴム組成物に比べ高い反跳値(rebound v
alues)、低いヒステレシス性(hysteres
is propertie+) 、及び長いブローアウ
ト(blow−out)時間を示す、また本発明の配合
物は一般にジメタクリル酸亜鉛を含まない同じ組成の(
即ちカーボンブラック及び硫黄の11度が同じ)配合物
に比べ、モジュラス、引張強さ及び破断エネルギーが大
きい。
本発明の天然ゴム配合物は従来硬化可能な天然ゴム配合
物が使用された種々の用途に用いることができ、特にタ
イヤに使用するのに適している。
前述のように、本発明の硫懺で硬化可能な天然ゴム配合
物は、カーボンブラック、硫黄及び比較的高い表面積を
もったジメタクリル酸亜鉛を含んでいる。
本発明の配合物は天然ゴム100重量部当り約20〜約
120重量部、好ましくは30〜θO重量部のカーボン
ブラック、天然ゴム100重量部当り約1〜約15重量
部、好ましくは2〜10重量部の硫黄、及び表面積が約
3.7〜約5.4 m″/gのジメタクリル酸亜鉛約0
.2〜約15重策部、好ましくは0.5〜lO重星部を
含んでいる。
必要な表面積をもったジメタクリル酸亜鉛は本発明と同
一出願人のロバート・エイ会ヘイズ(Robart A
、 HayeS)及びウェンデル・アール・コナード(
Wwndell R,Conard)の米国特許願第5
43.705号記載の方法によりつくることができる0
本発明の配合物に使用するのに好適なジメタクリル酸亜
鉛は表面積がL5rn’/gのものである。好適なジメ
タクリル酸亜鉛及びその製造法は前記特許願の実施例3
に記載されている。
本発明の硫黄で硬化可能な天然ゴム配合物は。
必要な成分の他に、タイヤニ業で使用される天然ゴム配
合物中に通常含まれる他の種々の成分を含むことができ
る。即ち本発明の配合物は通常の硬化促進剤、酸化防止
剤、オゾン化防止剤、ワックス、等を含むことができる
本発明の硫黄で硬化可能な天然ゴム配合物はバンバリー
混合機、混線機などの通常のゴム混合装置を用いて混合
し1通常の硬化装置及び硬化サイクルを使用して硬化さ
せることができる。
ド記の実施例は本発明をさらに詳細に例示するためのも
のであり、特許請求の範囲記載の事項以外本発明を限定
するものではない、これらの実施例において特記しない
限りすべての割合は重量による。
実施例1 本実施例においては通常の天然ゴム配合物をつくる場合
に用いられるよりも20%少なくカーボンブラックを含
む本発明の硫黄で硬化可能な天然ゴム配合物(実施例1
)をつくった、比較のために通常の硫黄で硬化可能な天
然ゴム配合物(実施例A)、及び実施例1と同じ組成を
もつがジメタクリル酸亜鉛を含まない硫黄で硬化可能な
天然ゴム配合物(実施例日)をつくった、配合組成は次
の通りである。
重量部 実施例 A31 一ノ 天然ゴム100. 100 100 HAFカーボンブラy’) 50 40 4G酸化亜鉛
 7.5 7.5 7.5 ステアリン酸 、5 .5 .5 サントフレツクス(Sant。
New) [+0 2 2 2 r 硫黄 7.5 7.5 7.5 N−オキシジエチレン−2− ベンゾチアゾール− スルフェンアミド 、75 .75 .75サントフレ
ツクス13 1 1 1 ジメタクリル酸亜鉛 001 !89.25 1511.25 180.25上記組成
物は硬化剤及び硬化促進剤以外のすべての成分を小さい
バンバリー混合機中で混合してつくった0次にゴム混線
機の中で硬化剤及び硬化促進mLを混合し最終混合物を
つくった。混合した配合物の粘度を試験し、次に硬化さ
せて走行温度、反跳値、及び応カー歪み特性を試験した
。試験条件及びその結果を第1表に示す。
81表 BI カーボンブラック 50phr零40phr 40ph
rジメタクリル酸亜鉛 Opbr Ophr 1 ph
rムニ三工違豆 74 θ0 61 (212@F) 環nj辷」牧性 (30分硬化、300 ” F) 50%モジュラス 220 171 21310ozモ
ジユラス 444 331 430300X % ジュ
ラス11312 1529 184B最終引張強さくp
si) 2359 2434 27802伸び 354
 410 401 破断エネルギー(psi) 3474 4018 48
26組工:ソリl艮旌値 室温 50 83 83 212 ° F 77 81 83 土jJU糺←ニヱ) 曲げたわみ(deflection) % 14.7 
18.7 13.3走行温度(′″F) 215 1J
12 1191ヱ旦二1盈ユmυ シ1アA 84 80 85 曲げたわみ駕 29.3 33.3 28.0走行温度
(′″F) 408 415 392−ブロー7 37
 77 88 *phrはゴ、ム100部中の部を表わす。
特許出願人 ザ・ファイヤーストーン・タイヤ・アンド
−ラバー・カンパニー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a) 100重量部の天然ゴム、(b)約20〜
    120重量部のカーボンブラック、(c)約1〜約15
    重量部の硫黄、及び(d)表面積が約3.7〜約5.4
     rn”/gまたはそれ以上のジメタクリル酸亜鉛粉末
    約0.2〜約15重量部を含有する、硫黄で硬化可能な
    天然ゴム配合物。 2、ジメタクリル酸亜鉛の表面積が4.5 rn’/g
    である特許請求の範囲第1項記載の硫黄で硬化可能な天
    然ゴム配合物。 3、該配合物は30〜90重量部のカーボンブラックを
    含む特許請求の範囲第1項記載の硫黄で硬化可能な天然
    ゴム配合物。 4、該配合物は2〜lO重量部の硫黄を含む特許請求の
    範囲第1項記載の硫黄で硬化可能な天然ゴム配合物。 5、該配合物は0.5〜10重量部の該ジメタクリル酸
    亜鉛i含わ一許請求の癲匍第1槙記載の硫黄で硬化可能
    な天然ゴム配合物、 ′
JP59195858A 1984-01-09 1984-09-20 ジメタクリル酸亜鉛を含む改善されたゴム配合物 Pending JPS60147451A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/569,418 US4495326A (en) 1984-01-09 1984-01-09 Rubber compounds containing zinc dimethacrylate
US569418 2000-05-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60147451A true JPS60147451A (ja) 1985-08-03

Family

ID=24275362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59195858A Pending JPS60147451A (ja) 1984-01-09 1984-09-20 ジメタクリル酸亜鉛を含む改善されたゴム配合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4495326A (ja)
EP (1) EP0151212B1 (ja)
JP (1) JPS60147451A (ja)
CA (1) CA1217901A (ja)
DE (1) DE3476410D1 (ja)
ES (1) ES8600642A1 (ja)
ZA (1) ZA845553B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605511A (en) * 1992-08-05 1997-02-25 Callaway Golf Company Golf club head with audible vibration attenuation
WO2009084285A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. タイヤ用ゴム組成物
JP2010059398A (ja) * 2008-08-08 2010-03-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd キャップトレッド用ゴム組成物およびそれからなるキャップトレッドを有するタイヤ
JP2013515845A (ja) * 2009-12-30 2013-05-09 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム ゴム組成物と有機塩硬化剤

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3737595A1 (de) * 1986-11-18 1988-05-26 Bridgestone Corp Kautschukmischung fuer wulstfueller von reifen
US4929684A (en) * 1988-06-17 1990-05-29 Bridgestone/Firestone, Inc. Stiff sidewalls for pneumatic tires
KR910700296A (ko) * 1989-01-17 1991-03-14 존 에이. 쉬든 고무와 금속의 접착성 촉진제로서의 아크릴산 금속
EP0390012A1 (en) * 1989-03-30 1990-10-03 Bridgestone/Firestone, Inc. Tread stocks containing ionic and covalent crosslinks
US5096943A (en) * 1990-04-16 1992-03-17 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for incorporating metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids in polymers
US5137976A (en) * 1990-04-16 1992-08-11 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5120794A (en) * 1990-04-16 1992-06-09 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α-β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5202363A (en) * 1990-04-16 1993-04-13 Bridgestone/Firestone, Inc. Anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids and related methods
US5126501A (en) * 1991-01-23 1992-06-30 General Tire, Inc. Elastomeric compositions and tire belt structure
US5143957A (en) * 1991-01-29 1992-09-01 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with anhydrous metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids
US5093402A (en) * 1991-01-29 1992-03-03 Bridgestone Corporation Solid golf balls reinforced with metal salts of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids via solution masterbatch
US5300164A (en) * 1992-02-07 1994-04-05 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having a decorative applique and a method for applying a decorative applique to a tire
US5464899A (en) * 1992-12-30 1995-11-07 Bridgestone Corporation High modulus low hysteresis rubber compound for pneumatic tires
DE69317753T2 (de) * 1992-12-30 1998-07-30 Bridgestone Corp Poly(metallcarboxylat) gepfropfte Kautschuke mit hohem Elastizitätsmodul
US6399672B1 (en) 1999-06-02 2002-06-04 Sartomer Technologies Co., Inc. Oil soluble metal-containing compounds, compositions and methods
EP2223958B1 (en) 2001-10-05 2011-12-28 Bridgestone Corporation Rubber composition
US20090215966A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Henning Steven K Rubber composition containing metal salts of organic acids, method of curing, cured compositions, and article
US9045615B2 (en) * 2011-08-24 2015-06-02 Fina Technology, Inc. Metal carboxylate additives for thermoplastics

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103451A (en) * 1976-02-25 1977-08-30 Uniroyal Inc Elastomer compounding compositions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6613608A (ja) * 1965-09-29 1967-03-30
US3823122A (en) * 1971-10-01 1974-07-09 Nalco Chemical Co Synthetic rubbers
CA1050687A (en) * 1974-02-11 1979-03-13 Terence Melvin Method of making adjuvant for elastomeric composition
JPS52121653A (en) * 1976-04-07 1977-10-13 Bridgestone Corp Wear-resistant rubber articles
GB2042553B (en) * 1979-02-17 1982-12-08 Dunlop Ltd Cross-linked cellular elastomers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103451A (en) * 1976-02-25 1977-08-30 Uniroyal Inc Elastomer compounding compositions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605511A (en) * 1992-08-05 1997-02-25 Callaway Golf Company Golf club head with audible vibration attenuation
WO2009084285A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. タイヤ用ゴム組成物
JP2010059398A (ja) * 2008-08-08 2010-03-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd キャップトレッド用ゴム組成物およびそれからなるキャップトレッドを有するタイヤ
JP2013515845A (ja) * 2009-12-30 2013-05-09 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム ゴム組成物と有機塩硬化剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0151212B1 (en) 1989-01-25
ES539401A0 (es) 1985-11-01
ES8600642A1 (es) 1985-11-01
EP0151212A1 (en) 1985-08-14
US4495326A (en) 1985-01-22
DE3476410D1 (en) 1989-03-02
ZA845553B (en) 1985-06-26
CA1217901A (en) 1987-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60147451A (ja) ジメタクリル酸亜鉛を含む改善されたゴム配合物
US4082288A (en) Method of making adjuvant for elastomeric composition
US4720526A (en) Cured rubber compositions of high modulus
US4076255A (en) Golf balls
JPH0236246A (ja) 高分子組成物
JP7342481B2 (ja) テニスボール用接着剤
US4529770A (en) Vulcanizable polymeric compositions containing zinc dimethacrylate and fillers
US4556220A (en) Solid golf balls
JPS60262840A (ja) ゴム組成物
EP0139044A1 (en) Vulcanizable polymeric compositions containing zinc dimethacrylate and fillers
KR101775749B1 (ko) 고무 조성물용 개질제, 이의 제조방법 및 상기 개질제를 포함하는 고무 조성물
JPH06287358A (ja) 加硫性ゴム組成物
JPS59149938A (ja) 加硫可能な重合体組成物類
US5089539A (en) Fillers
JPH01306443A (ja) 加硫性ゴム組成物
JPH01306440A (ja) 加硫性ゴム組成物
JPH04312476A (ja) ゴルフボール
JP4746939B2 (ja) フィラーの製造方法およびそれにより得られるフィラー、ならびに該フィラーを含有する樹脂組成物
US2386213A (en) Adhesives and method of making same
JP2000302982A (ja) シリカ・ポリマー複合体およびそれを用いたゴム組成物
JPH0655857B2 (ja) 靴底用ゴム組成物
JPS5859261A (ja) 防振用ゴム組成物
JPH06287357A (ja) 加硫性ゴム組成物
JPH10324777A (ja) 高減衰免震ゴム組成物
JPH05339430A (ja) ゴム組成物