JPS6014593A - リモ−トコントロ−ル装置 - Google Patents

リモ−トコントロ−ル装置

Info

Publication number
JPS6014593A
JPS6014593A JP12285183A JP12285183A JPS6014593A JP S6014593 A JPS6014593 A JP S6014593A JP 12285183 A JP12285183 A JP 12285183A JP 12285183 A JP12285183 A JP 12285183A JP S6014593 A JPS6014593 A JP S6014593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sound
recording
information
electroacoustic transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12285183A
Other languages
English (en)
Inventor
Junzo Kashihara
潤三 樫原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12285183A priority Critical patent/JPS6014593A/ja
Publication of JPS6014593A publication Critical patent/JPS6014593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J9/00Remote-control of tuned circuits; Combined remote-control of tuning and other functions, e.g. brightness, amplification
    • H03J9/04Remote-control of tuned circuits; Combined remote-control of tuning and other functions, e.g. brightness, amplification using ultrasonic, sonic or infrasonic waves

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、テレビジョンやビデオテープレコーダなどの
リモートコントロール装置(遠隔制御装置)iこ関する
〈発明の背景〉 一般にリモートコントロール装置は、テレビジョンやビ
デオテープレコーダなどの機器を、離れて操作できるの
で便利である。ところで、テレビジョンなどからの情報
、たとえば投書の宛先や電話番号などを記録したい場合
に手元に筆記具がないときには情報を聞きのがしてしま
うことがある。
このような場合に、手元1こあるリモートコントロール きることができれば非常に便利でらる。
く目 的〉 本発明Qゴ上述の点に鑑みてなされたものであって、リ
モートコントロール装置を使って情報をすはやく、手軽
に記録し、また記録内容を再生できるようにすることを
目的とする。
〈実施例〉 以下、図面によって本発明の実施例について詳細に説明
する。第1図は本発明の一実施例の正ハIi図である。
テレビジョン(図示せず)のリモートコントロール装置
1の本体2には、従来のリモートコントロール装置と同
様1こテレビジョンのチャンイ、ルの切換、音量の調節
或いは電源のON、OFFをするための複数のリモート
コントロール釦3と、これら各リモートコントロール釦
3の操作に応答して赤外線信号を出力する出力部4とが
設けられており、これらの構成は、従来のリモートコン
トロール装置と同様である。でらにリモートコントロー
ル装置1の本体2は、テレビジョンなどかラノ情報を録
音再生するため昏こマイクロフォンおよびスピーカとし
て動作する電気音響変換器6と、録音か再生かを選択す
るスイッチ7と、一定時間の録音あるいは再生を開始き
せるスタートスイッチ8とを備える。スイッチ7は、第
2図をこ示σれる3回路の接点7 a 、7 b 、 
7 cを有する。
第2図は、第1図のリモートコントロール装置1の要部
の構成を示すブロック図である。不発明に従うリモート
コントロール装置1は、前述の電気音響変換器6と、電
気音響変換器6からの音声データを記憶するRAM14
と、電気音響変換器6からの音声信号を音声データに処
理してRAM14に与えるとともに、RAM14からの
音声テークを音声信号に処理して電気音響変換器6昏こ
与える処理手段としての音声L S I 12とを含む
第2図を参照して、リモートコントロール装置1におい
てテレビジョンからの情報、たとえは投書の宛先などを
録音するときには、先ずスイッチ7を録音の位置にセラ
[・する。これによって接点7Cのスイッチ11がON
するとともに、接点7aのスイッチ9がONし、さらに
接点7bのスイッチ10が録音・再生アンプ13のマイ
クロフォン1則に接続される。スイッチ11がONする
こと昏こよって、電源が入り、きらにスイッチ9がON
することによって音声LS112のREC端子が7・イ
レベルとなる。これによって音声LS1121こ録音モ
ードであることが入力σれる。スイッチ10がマイクロ
フォン側になることによって、電気音響変換器6(仁、
マイクロフォンとして動作し、録音・再生アンプ13に
接続ブれる。次にスタートスイッチ8をONすると、音
声L S I l 2のスタート端子がハイレベルとな
り、音声LS112に録音を開始するための状態にセッ
トされ、これによって音声LS112は録音のための動
作を開始する。
音声信号は、″マイクロフォンとしての電気音響変換器
6から録音・再生アンプ13iこ入り、増幅された後、
音声LS112のアナログ入力端子ADliこ至る。処
理手段としての音声LS11.2内では、アナログ信号
をデジタル信号に変換し、情報を圧縮した後、音声デー
タとして外部メモリであるRAM14に記憶される。録
音状態に、このRAM14の容量が満だてれるまで続き
、その後停止する。RAM14H1たとえば64I(ビ
ットあるいは]j8にビットであり、数秒〜士数秒程度
の録音を行なう。なお、ここでのAD変換および情報圧
縮は、従来公知のA D M (AdaptiveDe
lta Modulation)方式によって行なわれ
、音声L S I 12としては、たとえば東京芝浦電
気株式会社製の音声分析合成用LSIのT68’31(
商品名)などである。
録音された情報を再生するときには、先ずスイッチ7を
百年の位置にセットする。これによって接点7Cのスイ
ッチ11がONするとともイこ、接点7aのスイッチ9
がOFFし、ざらに接点7bのスイッチ10が録音・再
生アンプ13のスピーカ側に接続される。スイッチ9が
OFFすることによって音声LS112のREC端子は
ローレベルとなり、これによって音声■、5112に再
生モートであることが入力される。次1こスイッチ8を
ON:fると音声LS112&:l:、再生を開始する
すなわち、RA M i 4から順次音声テークを取出
し、情報圧縮したものをデコードし、デジタル信号をア
ナログ信号に変換し、アナログ出力端子(DAO端子)
に音声信号として出力する。この出力でれた音声信号を
録音・再生アンプ13昏こよって増幅し、スピーカとし
て動作する電気音響変換器6から音声が出力きれる。
このように本発明に従うリモートコントロール装置1で
は、テレビジョンからの情報、たとえば投書の宛先や電
話番号を録音・再生できるので、確実に、手軽に情報を
記録でき、情報を聞きのがすことがない。しかもリモー
トコントロール装置1に、筆記具などと異なり、テレビ
ジョンの操作のために常に手元にあるので、すばやく情
報を録音することができる。さらに、リモートコントロ
ール装@lは、テレビジョンからの情報たけてなく、一
般的な伝言などの録音・再生に使用してもよい。
前述の実施例では、録音・再生のために音声LSIを使
用したけれども、本発明の他の実施例としてマイクロカ
セットテープレコーダなどを使用してもよい。
前述の実施例では、テレビジョンのリモートコントロー
ル装置【こついて述べたけれども、本発明はテレビジョ
ンのリモートコントロール装置に限るものではなく、ビ
デオテープレコーダ、エアーコンデインヨナーなどのリ
モートコントロール装置であってもよいのは勿論である
く効 果〉 以上のように本発明によれば、リモートコントロール装
置は、電気音響変換器と、電気音響変換器からの音声デ
ータを記憶するメモリと、電気音響変換器からの音声信
号を音声データに処理してメモリfこ与えるとともに、
メモリからの音声データを音声信号に処理して電気音響
変換器に与える処理手段とを含むので、テレビジョンな
どからの情報をすはやく、手軽に記録でき、清報を聞き
のがしたりすることがない。ざら1こ一般家庭での伝言
板としてリモートコントロール装置を使用スルことが可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1り1に本発明の一実施例の正面図、第2図はその要
部のブロック図である。 1 ・リモートコントロール装置、6・電気音響feW
i、7・・スイッチ、8・・・スクートスイソチ、12
・・音声LSI、13・・録音・再生アンプ、14・・
・ R/\ M 出 願 人 7ヤープ株式会社 代理人 弁理士岡田和秀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リモートコントロール釦を備え、前記リモートコ
    ントロール釦の操作によって、機器をリモートコントロ
    ールするリモートコントロール装置において、電気音響
    変換器と、前記電気音響変換器からの音声データを記憶
    するメモリと、前記電気音響変換器からの音声信号を音
    声データ]こ処理して前記メモリに与えるととも1こ、
    メモリからの音声データを音声信号に処理して電気音響
    変換器に与える処理手段とを含むことを特徴とするリモ
    ートコントロール装置。
JP12285183A 1983-07-05 1983-07-05 リモ−トコントロ−ル装置 Pending JPS6014593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12285183A JPS6014593A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 リモ−トコントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12285183A JPS6014593A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 リモ−トコントロ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014593A true JPS6014593A (ja) 1985-01-25

Family

ID=14846208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12285183A Pending JPS6014593A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 リモ−トコントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021724A (en) * 1989-11-25 1991-06-04 Hitachi, Ltd. Controlling apparatus for induction motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021724A (en) * 1989-11-25 1991-06-04 Hitachi, Ltd. Controlling apparatus for induction motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0561491A (ja) カラオケ装置及びその記録媒体
JPS5987493A (ja) 画像表示装置
JPS6014593A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH04324165A (ja) ディスク再生装置
JPS61280004A (ja) 電子カメラ
KR100606125B1 (ko) 휴대용 단말기의 오디오신호 처리장치 및 방법
KR100989723B1 (ko) 녹음 재생장치
US20040028384A1 (en) Digital recording/reproducing apparatus
JPH01205630A (ja) メモリー付ラジオ受信機
JP3306269B2 (ja) 音声信号再生装置及び映像/音響機器
KR930009101B1 (ko) 자기암시장치 및 방법
JP3016357B2 (ja) 音声記録機能付電話機
JPH07320394A (ja) 記録再生装置
JP2539094Y2 (ja) 音響機器における情報伝達システム
KR970007749B1 (ko) 티브이/브이씨알 복합시스템의 음성편집장치
JPS61179500A (ja) 音声メモリ装置
JPH02278566A (ja) ラジオ付テープレコーダーの信号制御回路
JPH0635302Y2 (ja) 信号切換装置
KR100215449B1 (ko) 디지탈비데오카메라의 음성자동출력장치
JPH01223665A (ja) ラジオカセットテープレコーダー
JPH097294A (ja) ビデオテープレコーダ
JPS63121177A (ja) 記録装置
JPH0632039B2 (ja) 音声伝言装置
JP2000235397A (ja) カラオケ装置
JPH0330177A (ja) 音声合成回路を有するビデオカセットレコーダ