JPS60144636A - 漏洩欠陥部検知方法 - Google Patents

漏洩欠陥部検知方法

Info

Publication number
JPS60144636A
JPS60144636A JP24084A JP24084A JPS60144636A JP S60144636 A JPS60144636 A JP S60144636A JP 24084 A JP24084 A JP 24084A JP 24084 A JP24084 A JP 24084A JP S60144636 A JPS60144636 A JP S60144636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leakage
detected
color
hot gas
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Fujioka
祐一 藤岡
Akinori Yasutake
昭典 安武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP24084A priority Critical patent/JPS60144636A/ja
Publication of JPS60144636A publication Critical patent/JPS60144636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、船体、タンク、圧力容器、配管などの水密又
は気密を必要とする構造物内に気圧を負荷し、前記構造
物表面に感熱変色材の被膜を形成させて漏洩を検知する
漏洩欠陥部検知方法に関する。
構造物の漏洩欠陥個所を気圧を負荷して検知する方法と
しては、 (1)空気中にアンモニアガス、亜硫酸ガスその他の気
体を混合しこれを加圧充填し、漏洩ガスによる薬剤の変
色を利用する。
(2) 構造物表面に漏洩検知剤(以下単に検知剤と記
す)を塗布した後、構造物内に圧縮空気を送入し、漏洩
個所での発泡により漏洩を検知する。
などが行われている。
しかし、従来実施されている前記(1)の方法は、アン
モニア又は亜硫酸ガス等の有害ガスを加圧気体として使
用するので安全、衛生上問題がある。又前記(2)の方
法は使用する検知剤が可溶性でんぷん、水溶性アクリル
樹脂、ゼラチン等を主体とするものであって、検知作業
が終了した後放置すると乾燥して固形泡及び皮膜が検知
個所に固着して残留する。
そのため、検知作業終了後その個所を含めて防食塗料を
全面的に塗装する場合には、検知剤固着残留物があると
、塗膜の付着性が悪く、早期に剥離事故を発生すること
が最近明らかになってきた。したがって、このような事
故を防止する対策として水洗等により上記検知側固着残
留物を完全に除去する必要があシ、後処理に手間を要す
るという欠点があった。
1本発明は、前記Qような従来方法の安全、衛生面で劣
る点並びに固着残留物の除去に手間を要する点を改善し
、安全でしかも除去工数を低減できる簡便な漏洩欠陥部
検知方法を提供す石゛ことを目的とするものである。
本発明者らは、被検知構造物の漏洩検知個所に臓熱変色
材を被覆し被膜を形成させた後、気圧負荷媒体として熱
ガスを圧入することによシ、漏洩個所においてのみ熱伝
導の差によシ被膜に変色部を形成させ漏洩を検知するこ
とを考えつき、本発明に至った。
すなわち本発明は、構造物内に気圧を負荷し漏洩欠陥部
を検知する漏洩欠陥部検知方法において、感熱変色材を
被検知構造物の漏洩検知個所に被覆して被膜を形成させ
た後、前記気圧負荷媒体として熱ガスを圧入し、該熱ガ
スの漏洩個所において前記被膜に変色部を形成せしめる
ようにしたことを特徴きする漏洩欠陥部検知方法を提供
するものである。
本発明方法は、アンモニア又は亜硫酸ガスといった有害
ガスは用いないので欠陥部を安全にしかも簡便に検知す
ることができる上に1感熱□材料被膜ははぎ取るだゆで
簡単に除去できるため、従来法に比べ除去工数を大幅に
低減できる利点がある。
本発明の方法は、船体、タンク、圧力容器、配管などの
水密又は気密を必要とする構造物の漏洩検査、鋳造品の
鋳巣検査等に応用して多大の効果を奏する。
本発明において、重大な効果を発揮する感熱変色材とは
、熱変色性(物質を加熱して一定温度に達する°ときそ
の色に変化が起こる現象)をもつ物質を塗料状あるいは
インキ状となし、これらをそれぞれテープ、シート等の
膜体に塗布あるいは印刷したものである。
感熱変色材には可逆性、準不可逆性及び不可逆性のもの
がありそれらの変色原理は下記の通りである。
(7)可逆性のもの 熱により顔料化合物の結晶型が転移することにより変色
するもので、このタイプには例ズーはヨウ化水銀錯塩等
の台つ化物があり、これは冷却され温度が下ると結晶型
は元に復元し、色も原色に戻る。
(イ) 準不可逆性のもの 熱により顔料化合物の結晶水が離脱することにより変色
するもので、このタイプには例えばCo Ok・2(0
2H2)liN4・10I(、Oがあり、冷却彼空気中
の湿気を吸収して徐々に原色に戻る。
(つ)不可逆性のもの 熱により顔料化合物が熱分解しその組成が変化すること
により変色するもので、このタイプには例えばPb0r
04 があり、その後温度が下降しても原色には戻らな
い。
以上説明した感熱変色相は、8油技研工業■から商品名
サーモペイント、サーモテープ、サーモシート等として
市販されているので、本発明においてはこれらのうちサ
ーモペイント、サーモテープ等が有効に使用できる。
サーモペイントは、可逆性のもので変色温度40℃から
170℃まで、準不可逆性のもので変色温度50℃から
110℃まで、不可逆性のもので130℃から450℃
まで各棟あるので必要に応じ適宜使い公社てよく、剥ぎ
とりの便を考え被検知構造物の漏洩検知個所にあらかじ
め白色又は無色のビニルテープあるいはポリエチレンシ
ートを貼シつけた後、その表面に所望のサーモペイント
を適宜手段によシ塗布する。。
又、サーモテープはサーモペイントをインキ化しテープ
に印刷したもので可逆性のもので変色温度40℃からy
aciである。
従って、上記サーモテープは被検知構造物の漏洩検知個
所に所要長さ貼りつけて使用する。
なお、気圧負荷媒体となる熱ガスは、熱風、加熱空気、
加熱蒸気等が使用できる。
前記した感熱変色材を被検知構造物の漏洩検知個所に被
覆して被膜を形成させた後、気圧負荷媒体として熱ガス
を圧入すると、内部の加圧熱ガスが欠陥部分から漏洩す
るため、被膜は加熱され原色と異なる色に変色するから
欠陥部分を容易に検知できる。
次に本発明の漏洩欠陥部検知方法を実施例により具体的
に説明する。
実施例 鋼製円筒型薬液タンク(容ff1l 1.、、a m”
 )の溶接部に白色のビニルテープを貼りつけた後、該
ビニルテープ上に8油技研工業■の準不可逆性す−モペ
イント賜5を塗布した。このペイントの原色はうずピン
ク色である。その後、80℃の熱風を0.25197c
m”で圧入したところ漏洩欠陥部においては3分後に明
るい青色(50℃)に変色したので欠陥部分を容易に検
知できた。
この時、検知された漏洩欠陥部は4か所でこれは水圧試
験の結果と一致した。
なお、上記と同条件にて可逆性サーモテープTR−50
をビニルテープ上に貼シつけた場合も同様な検知精度を
示した。これは原色は黄色で変色後は黄味橙色(50℃
)を呈した。
以上、実施例によって詳述した通り本発明の方法は、構
造物の気圧漏洩試験において、従来の方法−と異なシ感
熱変色材を使用することによって欠陥部の検知が精度よ
く確実にできるという効果を奏する。
また、可逆性の感熱変色材は現場で目視しつつ漏洩検知
する際に便利であり、準不可逆性、不可逆性の感熱変色
材は変色部をかなシ長時間保存できるので冷却後任意の
時間に安全に点検できる利点がある。
さらに、本法では検出ガスとして空気を使用できるので
有毒ガスの添加が不要であり欠陥部を安全に衛生的に検
知できる。
さらにまた、感熱変色材の被膜ははぎとるだけで容易に
除去できるので従来法による場合の固着残留物の除去に
くらべ除去工数を大幅に低減できる利点がある。
復代理人 内 1) 明 復代理人 葦 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 構造物内に気圧を負荷し漏洩欠陥部を検知する漏洩欠陥
    部検知方法において、感熱変色材を被検知構造物の漏洩
    検知個所に被覆して被膜を形成させた後、前記気圧負荷
    媒体として熱ガスを圧入し、該熱ガスの漏洩個所におい
    て前記被膜に変色部を形成せしめるようにしたことを特
    徴とする漏洩欠陥部検知方法。
JP24084A 1984-01-06 1984-01-06 漏洩欠陥部検知方法 Pending JPS60144636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24084A JPS60144636A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 漏洩欠陥部検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24084A JPS60144636A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 漏洩欠陥部検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60144636A true JPS60144636A (ja) 1985-07-31

Family

ID=11468442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24084A Pending JPS60144636A (ja) 1984-01-06 1984-01-06 漏洩欠陥部検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144636A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127136A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Tokyo Electron Ltd 半導体製造装置のリーク検査方法
KR20210130985A (ko) * 2020-04-23 2021-11-02 이석규 배관 누수탐지장치
CN116327488A (zh) * 2023-05-23 2023-06-27 露乐健康科技股份有限公司 一种便于识别吸湿状态的吸收性物品及其方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649935A (en) * 1979-09-29 1981-05-06 Matsushita Electric Works Ltd Inspection for water leakage
JPS56141532A (en) * 1980-03-24 1981-11-05 Riraiansu Burutsukusu Inc Steam trap temperature indicator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649935A (en) * 1979-09-29 1981-05-06 Matsushita Electric Works Ltd Inspection for water leakage
JPS56141532A (en) * 1980-03-24 1981-11-05 Riraiansu Burutsukusu Inc Steam trap temperature indicator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127136A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Tokyo Electron Ltd 半導体製造装置のリーク検査方法
JPH067079B2 (ja) * 1986-11-17 1994-01-26 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置のリーク検査方法
KR20210130985A (ko) * 2020-04-23 2021-11-02 이석규 배관 누수탐지장치
CN116327488A (zh) * 2023-05-23 2023-06-27 露乐健康科技股份有限公司 一种便于识别吸湿状态的吸收性物品及其方法
CN116327488B (zh) * 2023-05-23 2023-08-08 露乐健康科技股份有限公司 一种便于识别吸湿状态的吸收性物品及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244693A (en) Method and composition for testing for the presence of an alkali metal
TWI258497B (en) Ink compositions for detecting carbonic acids, carbon dioxide indicators of using thereof and packed article equipped with carbon dioxide indicator
US20050042758A1 (en) Leak detection method using microencapsulated dye precursor
DE3672938D1 (de) Verfahren zur dichtepruefung von behaeltnissen sowie dichtepruefeinrichtung hierzu.
JPS60144636A (ja) 漏洩欠陥部検知方法
US3856465A (en) Leak detection coating for aircraft flexible fuel cells
FI61839C (fi) Tryckkaensligt kalkeringsmaterial
US3924455A (en) Method of removing brittle lacquer stress coatings and stripping compositions therefor
JPS6197547A (ja) 漏洩検査方法
US4113673A (en) Coating composition for leak detection in air test
BR112020022408A2 (pt) método para produzir uma embalagem do tipo stickpack e método para usar uma embalagem do tipo stickpack
JPS59104529A (ja) 漏洩検査方法
JPH0524460B2 (ja)
KR810001100B1 (ko) 기압시험용 누설 검지제
SU1283565A1 (ru) Индикаторный состав дл контрол герметичности
JPS6131937A (ja) 漏洩欠陥部検知法
US3161038A (en) Strippable permanent thermographic test pattern
SU1394081A1 (ru) Способ контрол герметичности изделий
JPS6234030A (ja) 気密漏洩検知方法
SU920422A1 (ru) Способ обнаружени утечки из изделий
SU1441219A2 (ru) Индикаторный состав дл контрол герметичности
SU832411A1 (ru) Способ испытани на прочность и гер-МЕТичНОСТь ЕМКОСТЕй
CN106813842A (zh) 一种精加工组合零件的缝隙检验装置
CN106813869A (zh) 一种多弯曲度钛合金管件的焊缝检测工艺
JPS6321853B2 (ja)