JPS6014318Y2 - 遮音パネル - Google Patents

遮音パネル

Info

Publication number
JPS6014318Y2
JPS6014318Y2 JP11885278U JP11885278U JPS6014318Y2 JP S6014318 Y2 JPS6014318 Y2 JP S6014318Y2 JP 11885278 U JP11885278 U JP 11885278U JP 11885278 U JP11885278 U JP 11885278U JP S6014318 Y2 JPS6014318 Y2 JP S6014318Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
panel
glass fiber
pair
sound insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11885278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5535566U (ja
Inventor
聰介 小林
Original Assignee
小林ブロツク工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小林ブロツク工業株式会社 filed Critical 小林ブロツク工業株式会社
Priority to JP11885278U priority Critical patent/JPS6014318Y2/ja
Publication of JPS5535566U publication Critical patent/JPS5535566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6014318Y2 publication Critical patent/JPS6014318Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は一対の対称形状をなすグラスファイバー強化
コンクリート(以下GRCと云う)板並びに無機接着剤
をもって保型された無機発泡体よりなる吸音板材を活用
し、効率の著しく高い遮音パネルを提供せんとするもの
である。
而して本考案に於いて予期される主たる目的の一つはG
RCの有する遮音特性と共に優れた吸音特性を有する板
材並びにこのGRC板と板材間に介在される相当の緩衝
空隙とをもって有効な遮音効果の奏効を期せしめ得るよ
うにした点におかれたものである。
次いで本考案に於いて予期される他の主たる目的の一つ
は成形性の良好なGRC板の活用と共に取扱い性の良好
な板材としての吸音材の使用によって成形並びに施工コ
ストを著しく削減せしめ得るようにした点におかれたも
のである。
更に本考案に於いて予期される他の主たる目的の一つは
GRCの有する各種の特性、就中優れた曲げ強度、耐衝
撃特性並びに耐熱、耐火特性及び耐水、耐候特性を有効
に利し、堅牢にして使用良好な防音外壁ないしは中仕切
壁を提供せしめ得るようにした点におかれたものである
次いで又本考案に於いて予期される他の主たる目的の一
つは斯かる外壁ないしは中仕切壁の構成に於いて構築物
躯体に於けると同様の素材特性を有するGRCプレート
並びにGRCH型材とし、躯体に対する馴染みと共に外
観特性を有効に確保せしめ得るようにした点におかれた
ものである。
而して又本考案に於いて予期される更に他の種々なる目
的は以下の説明をもって順次明白にされたものであって
、本考案は斯かる緒特性の適切且つ合目的々な奏効を期
すべく其の構成の要旨を基板の四辺に立上り壁を設け、
該立上り壁の一辺を側方に延設し鍔部として皿状となし
たグラスファイバー強化コンクリートよりなる一対の対
称形状のパネルに於いて、一方のパネルの基板面に適宜
複数個の細孔を穿設し且つ基板内側面に複数の隆起部を
条設すると共に他方パネルの内側面にも前記パネル同様
複数の隆起部を条設し、両パネルの隆起部端面に当接す
る如く別途無機接着剤をもって保型されてなる無機発泡
体よりなる吸音板材を緊密に嵌装せしめるようにした点
に置き、次いで斯かる構成要旨に附随した相当の設計変
更を予定したものである。
以下本考案の詳細を図面に示す典型的な一実施例につい
て説明するに、1はGRCよりなる中空のパネル材であ
って、該パネル材1は其の側縁に鍔部1a〜1aを設け
るようになすと共に一側周面に細孔2〜2を多数個開穿
し、且つ其の内側周壁面に係当用の隆起部1b〜1bを
条設せしめるようにしたものであって、これが一般的に
は該パネル材1を其の薄幅方向に於いて二分し皿状をな
すパネル材1,1′とし、使用に於いて適宜接着せしめ
るようにしたものである。
斯かるパネル材1の中空部内に吸音板材3を先の隆起部
1b〜1b端面に密着する如く緊密に嵌装して構成され
たものであって、各種の使用態様に合せて、先の鍔部1
a〜1aを係合せしめる如く積層、構築したものである
斯かる構築に於いてより遮音効果を助長せしめる意味よ
りして従前の取付金具に代えてGRCのH型材4を用意
し、該型材4にパネル材1の側端部を係合し且つ其の空
隙内に配筋5した後モルタル6を之に充填し金属類の有
する音伝導を極力防止せしめ得るようにしたものである
尚叙上に於ける吸音板材3は黒曜岩を焼成して作出され
る球状の中空骨材(商標名フヨーライト)を無機接着剤
をもって固めたものであってグラスファイバーに代るべ
き優れた吸音性並びに遮音性を有すると共に耐水、耐候
性の著しく優れたものである。
叙上に於ける特長ある構成、就中吸音板材3の使用と、
GRC製の一対の対称形状をなすのパネル材1,1′の
使用並びに鍔部1aと、吸音板材3間の空隙並びに細孔
2の存置とによって発生音は先ずパネル材1により反射
−吸収されると共に細孔2並びにパネル材1より導入さ
れた音は空隙に於いて先ず緩衝されると共に吸音板材3
により更に緩衝され残余を他側面に於ける空隙に於いて
緩衝した後パネル材1′により反射−吸収せしめるよう
にしたものである。
而して本考案によれば必要且つ充分な反射−吸音作用と
共にGRCの有する優れた曲げ強度並びに耐衝撃性と耐
候、耐水及び耐熱、耐火特性との約束された堅牢にして
施工性の良好な且つ外観特性の良い遮音パネルを廉価に
供し得るようにしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の典型的な一実施例を示す一部省略斜視
図、第2図は同断面図を示したものである。 尚、図中1・・・・・・パネル材、2・・・・・・細孔
、3・・・・・・吸音板材、4・・・・・・H型材、5
・・・・・・配筋、6・・・・・・モルタルを示したも
のである。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)基板の四辺に立上り壁を設け、該立上り壁の一辺
    を側方に延設し鍔部として皿状となしたグラスファイバ
    ー強化コンクリートよりなる一対の対称形状のパネルに
    於いて、一方のパネルの基板面に適宜多数個の細孔を穿
    設し且つ基板内側面に複数の隆起部を条設すると共に他
    方パネルの内側面にも前記パネル同様複数の隆起部を条
    設し、両パネルの隆起部端面に当接する如く別途無機接
    着剤をもって保型されてなる無機発泡体よりなる吸着板
    材を緊密に嵌装せしめるようにしたことを特徴とする遮
    音パネル。
  2. (2)前記吸音板材を焼成された黒曜岩の球状中空骨材
    の無機接着剤による固化をもって構成せしめるようにし
    たことを特徴とする請求 囲第1項記載に係る遮音パネル。
  3. (3)前記構成吸音パネルを対として立設されるグラス
    ファイバー強化コンクリート製のH型材間に嵌合積層せ
    しめるようにしたことを特徴とする登録請求の範囲第1
    項記載に係る遮音パネル。
JP11885278U 1978-08-30 1978-08-30 遮音パネル Expired JPS6014318Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11885278U JPS6014318Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 遮音パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11885278U JPS6014318Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 遮音パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5535566U JPS5535566U (ja) 1980-03-07
JPS6014318Y2 true JPS6014318Y2 (ja) 1985-05-07

Family

ID=29073592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11885278U Expired JPS6014318Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 遮音パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014318Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5535566U (ja) 1980-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01322049A (ja) 断熱コンクリート壁及びその構築工法
JPS6014318Y2 (ja) 遮音パネル
JP3626712B2 (ja) 防音壁の構築方法
CN216920991U (zh) 一种整体式防火节能alc板材
CN219118453U (zh) 一种隔音保温陶粒轻质钢筋砼建筑墙板
JPH0127999Y2 (ja)
JPS5850019Y2 (ja) 建物壁用下地構造
KR200178992Y1 (ko) 판넬
JPS63118440A (ja) 間仕切壁の構造
CN209509220U (zh) 一种新型建筑墙体
JPS628251Y2 (ja)
JPS6322268Y2 (ja)
JPH0617531Y2 (ja) 防音パネル
JP2561712Y2 (ja) 耐火遮音間仕切壁
JPS6023432Y2 (ja) フラツシユドア
KR200193227Y1 (ko) 실내용 방음판
JPS6035699Y2 (ja) ガラス繊維補強無機質硬化成形体による間仕切壁
CN111254848A (zh) 装配式吸声降噪站台墙及其模具、施工工艺
JPS643756Y2 (ja)
JPH085204Y2 (ja) 耐火遮音パネル部材と耐火遮音壁及び耐火遮音床
JPH0124250Y2 (ja)
JP3693886B2 (ja) 建築物の壁体
JPH1046696A (ja) 建造物の構成体
JPH0415862Y2 (ja)
JPS6214249Y2 (ja)