JPH0127999Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127999Y2
JPH0127999Y2 JP1982074820U JP7482082U JPH0127999Y2 JP H0127999 Y2 JPH0127999 Y2 JP H0127999Y2 JP 1982074820 U JP1982074820 U JP 1982074820U JP 7482082 U JP7482082 U JP 7482082U JP H0127999 Y2 JPH0127999 Y2 JP H0127999Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
groove
inorganic fiber
ship
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982074820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58176098U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7482082U priority Critical patent/JPS58176098U/ja
Priority to KR1019830002175A priority patent/KR870001942B1/ko
Publication of JPS58176098U publication Critical patent/JPS58176098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127999Y2 publication Critical patent/JPH0127999Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、船舶の間仕切用の壁構造に関し、特
に船舶の居住区域に用いるに適したものに関す
る。
(従来の技術) 一般に、タンカー、貨客船その他種々の船舶の
居住区域に用いる間仕切用壁構造は、安全上高い
耐火性が要求され、また、近年、エンジン音等の
騒音を遮断して居住性を向上させるために遮音性
に対する要求が高まつてきている。さらに、船舶
の場合、船舶の揺れに対して机その他の什器備品
を溶接やビス止め等により壁面等に固定する機能
を必要とし、更には建造費のコストダウンを図る
べく建造工期の短縮化の面で施工性に優れている
ことが必要である。
そのため、従来、このような船舶用壁構造は、
ケイ酸カルシウム板あるいは無機質繊維板等を基
板とし、該基板両面に化粧鋼板を貼着してなるパ
ネルを用いて、該パネルをH型等のジヨイナーに
よつて連結接合することにより構築されていた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の構造の場合、特に遮
音性はパネルの基板の厚さを増さなければ十分で
なく構造上自ずと限界がある。また、接合部構造
も上記の如きジヨイナーを使用するため、該ジヨ
イナーを通じて音や熱が伝わり易く、遮音性能、
耐火性能に劣る。特に、船舶で問題となる床を伝
わる振動がジヨイナーを介してパネルに伝わり、
パネル全体を振動させることで大きな騒音を発生
する。さらに、特殊な形状、構造のジヨイナーで
あるので施工性に劣るという問題を有しており、
上記諸性能、諸要求を満足する船舶用壁構造の開
発が強く望まれていた。
本考案は斯かる従来の問題点に鑑みなされたも
ので、中空状壁パネルと隅角部接合用パネルとを
適宜組合せ、棒状の連結材によつて簡易に接合で
きるようにすることにより、優れた耐火性および
備品取付性は勿論のこと、遮音性および施工性に
も優れ、上記諸性能、諸要求を十分に満し得る新
規な船舶用壁構造の提供を目的とするものであ
る。
(課題を解決するための手段) この目的の達成のため、本考案の構成は、無機
質繊維板状材の表面に金属板が固着されてなる不
燃性の両面の面材と、該両面材の裏面間において
両側端部及び該両側端部間に適宜間隔をあけて介
装固着された無機質繊維棒状材よりなる桟材とで
構成された中空状パネルよりなり、かつ上記側端
部の桟材に外向きに開口する係合用凹条溝を有
し、各々船舶の居住区域における間仕切部位に連
なつて立設される複数の中空状壁パネルを備え
る。また、無機質繊維材の表面に金属板が固着さ
れてなり、かつ側端面及び表面に外向きに開口す
る係合用凹条溝を有し、船舶の居住区域における
間仕切隅角部の上記側端面及び表面の凹条溝を上
記壁パネル側端の凹条溝に対向せしめて立設され
る不燃性の隅角部接合用パネルを備える。さら
に、上記壁パネル間の両凹条溝並びに壁パネルと
接合用パネル間の両凹条溝に跨つて嵌入されて各
パネル同士を接合する金属性棒状材よりなる連結
材とを備えたものである。
(作用) これにより、本考案では、壁パネル同士および
壁パネルと隅角部接合用パネルとを連結材を介し
て順次接合するだけで簡単に接合施工できるの
で、構築が容易であり、特に隅角部を取り扱いの
容易な略平板状の接合用パネルを用いて納めるこ
とができるので、壁構造の構築を極めて施工性よ
く、又仕上がり外観よく行えるものである。
さらに、上記中空状壁パネルは不燃性材料の面
材と無機質繊維製桟材とからなり、また隅角部接
合用パネルは不燃性材料からなるので、耐火性に
優れている。特に、該中空状壁パネルは、その桟
材が無機質繊維棒状材からなるので、音の伝播が
該パネルの中空部および桟材の存在によつて著し
く低下し、また係合用凹条溝に嵌入された連結材
を介して床振動が伝わつても該桟材によつて遮断
して壁パネルに伝達するのを防止することにな
り、遮音性に優れた壁構造を形成できる。さら
に、壁パネルの面材である不燃性材料として金属
板と無機質繊維板状材との積層物を用いたので一
層優れた遮音性を付与することができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図および第2図は本考案の実施例である船
舶用壁構造を示す。同図において、1は船舶の居
住区域における間仕切部位に連なつて立設される
中空状壁パネルであつて、該中空状壁パネル1
は、両面に面材として不燃性材料2,2が配設さ
れ、該面材間に複数の桟材3,3…が両側端およ
び両側端間に適宜間隔を設けて介装固着されてな
り、該中空状壁パネル1の両側端面には係合用凹
条溝4,4が形成されている。つまり、側端部に
配した桟材3に外向きに開口する係合用凹条溝4
を設けている。
上記不燃性材料2は、スラツグウール、ロツク
ウールを結合剤を用いて板状又はマツト状に成形
した無機質繊維板状材5の表面に金属板6が積層
固着されたもので、該金属板6は鋼板、化粧鋼板
等からなり、その両側端部を折曲してなる折曲部
が形成され、該折曲部が無機質繊維板状材5の側
端面に当接するように形成されている。尚、上記
無機質繊維板状材5の代わりに、ガラス繊維を板
状又はマツト状に成形したもの、あるいは石膏ボ
ード、ケイ酸カルシウム板等を用いることも可能
であるが、スラツグウール、ロツクウールからな
る無機質繊維板状材5は、ガラス繊維や石膏ボー
ドに較べ耐火性に優れ、又石膏ボードやケイ酸カ
ルシウム板に較べて軽く、伝播音を吸収する作用
が大であり、特に比重0.5未満のものは軽くて遮
音性に優れたパネル1を形成できるという利点が
あり、好適なものである。また、上記不燃性材料
2は、異種材料の積層体であるのが望ましく、こ
の場合も、耐火性、遮音性、施工性の点から、ス
ラツグウール、ロツクウールからなる無機質繊維
板状材5と密度の高い金属板6との積層体である
ので、音による表面の密度の高い金属板6での振
動を多孔質な無機質繊維板状材5が吸収し、良好
な遮音性を発現できるので好適である。
また、上記桟材3は、スラツグウール、ロツク
ウールを結合剤を用いて板状又はマツト状に成形
した無機質繊維材を切断し棒状に形成したもので
ある。また、この桟材3においても、比重0.5未
満の無機質繊維材から形成されているものは、音
による面材の振動の伝播を吸収する作用が大き
く、優れた遮音性を付与できることから望まし
い。
また、7a,7b,7cは船舶の居住区域にお
ける間仕切隅角部に後述の側端面及び表面の各凹
条溝8を上記壁パネル1側端の凹条溝4に対向せ
しめて立設される不燃性材料よりなる隅角部接合
用パネルである。そのうち、接合用パネル7aは
両側面および一方の表面に外向きに開口する係合
用凹条溝8,8,8が形成されたもので、接合用
パネル7bは両側面および両表面に外向きに開口
する係合用凹条溝8,8,8,8が形成されたも
ので、さらに接合用パネル7cは一方の側面およ
び一方の表面に外向きに開口する係合用凹条溝
8,8が形成されたものである。
上記接合用パネル7a〜7cを形成する不燃性
材料も、上記中空状壁パネル1と同様に、スラツ
グウール、ロツクウールからなる無機質繊維材9
の表面に金属板10が固着されて形成されたもの
が好適であるが、施工面に占める割合が小さいた
めに中空状に形成されている必要性は少ないの
で、本実施例の如く中空部を有しない中実体であ
つてもよい。尚、本実施例の接合用パネル7a,
7b,7cは、無機質繊維材9を4枚積層固着
し、その中間の2層の側端部に係合凹条溝8を設
け、表層に金属板10を固着したものである。
さらに、11は上記係合用凹条溝4,8に嵌入
可能な金属製中空角柱状棒状材からなる連結材で
あつて、該連結材11は、上記中空状壁パネル
1,1同士又は中空状壁パネル1と隅角部接合用
パネル7a〜7cとを、その係合用凹条溝4,4
又は4,8同士を対向させて接合するに際し該凹
条溝によつて生じる空間部内に嵌り込むような形
状を有するものである。
而して、本考案の実施例である船舶用壁構造
は、上記中空状壁パネル1と隅角部接合用パネル
7a〜7cと連結材11とで構築され、中空状壁
パネル1,1同士および中空状壁パネル1と接合
用パネル7a〜7cとを、係合用凹条溝4,4お
よび4,8同士を対向させ、連結材11にて順次
接合連結して形成してなるものであり、通常、そ
の上部および下部は各々略コ字状の上レールおよ
び下レールで支持され固定されるものである。
したがつて、上記船舶用壁構造は、壁パネル1
同士および壁パネル1と隅角部接合用パネル7a
〜7cを連結材11を介して順次接合するだけで
簡単に接合施工できるので、構築が容易であり、
特に隅角部を取り扱いの容易な略平板状の接合用
パネル7a〜7cを用いて納めることができるの
で、壁構造の構築を極めて施工性よく、又仕上が
り外観よく行えるものである。
また、上記連結材11に金属製中空棒状材を用
いているので、パネル表面だけでなく該棒状材に
ビス止め等を行うことで備品を強固に固定でき
る。
さらに、上記中空状壁パネル1は不燃性材料2
の面材と無機質繊維製桟材3とからなり、また隅
角部接合用パネル7a〜7cは不燃性材料からな
るので、耐火性に優れている。特に、該中空状壁
パネル1はその桟材3が無機質繊維棒状材からな
るので、音の伝播が該パネル1の中空部および桟
材3の存在によつて著しく低下し、また連結材1
1を介して又は直接伝わる床振動は上記桟材3に
よつて壁パネル1に伝わるのが遮断され、床伝播
音を有効に遮音できることになり、遮音性に優れ
た壁構造を形成できる。さらに、面材である不燃
性材料2に金属板6と無機質繊維板状材5との積
層物を用いたので、一層優れた遮音性を付与する
ことができる。
(考案の効果) 以上の如く、本考案によれば、耐火性に優れ、
備品の取付を容易にできるのは勿論のこと、遮音
性に優れた壁構造に形成でき、しかも構築が容易
で施工性にも優れているので、船舶用壁構造とし
て好適なものを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は斜視
図、第2図は横断平面図である。 1……中空状壁パネル、2……不燃性材料、3
……桟材、4……係合用凹条溝、5……無機質繊
維板状材、6……金属板、7a〜7c……隅角部
接合用パネル、8……係合用凹条溝、9……無機
質繊維材、10……金属板、11……連結材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 無機質繊維板状材の表面に金属板が固着されて
    なる不燃性の両面の面材と、該両面材の裏面間に
    おいて両側端部及び該両側端部間に適宜間隔をあ
    けて介装固着された無機質繊維棒状材よりなる桟
    材とで構成された中空状パネルよりなり、かつ上
    記側端部の桟材に外向きに開口する係合用凹条溝
    を有し、各々船舶の居住区域における間仕切部位
    に連なつて立設される複数の中空状壁パネルと、 無機質繊維材の表面に金属板が固着されてな
    り、かつ側端面及び表面に外向きに開口する係合
    用凹条溝を有し、船舶の居住区域における間仕切
    隅角部に上記側端面及び表面の凹条溝を上記壁パ
    ネル側端の凹条溝に対向せしめて立設される不燃
    性の隅角部接合用パネルと、 上記壁パネル間の両凹条溝並びに壁パネルと接
    合用パネル間の両凹条溝に跨つて嵌入されて各パ
    ネル同士を接合する金属製棒状材よりなる連結材
    とを備えてなることを特徴とする船舶用壁構造。
JP7482082U 1982-05-20 1982-05-20 船舶用壁構造 Granted JPS58176098U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7482082U JPS58176098U (ja) 1982-05-20 1982-05-20 船舶用壁構造
KR1019830002175A KR870001942B1 (ko) 1982-05-20 1983-05-18 선박용 간막이 벽 파넬 및 선박용 간막이벽 구축방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7482082U JPS58176098U (ja) 1982-05-20 1982-05-20 船舶用壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176098U JPS58176098U (ja) 1983-11-25
JPH0127999Y2 true JPH0127999Y2 (ja) 1989-08-25

Family

ID=30084219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7482082U Granted JPS58176098U (ja) 1982-05-20 1982-05-20 船舶用壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176098U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292810A (ja) * 1994-04-15 1995-11-07 Mba Design & Display Produkt Gmbh 間仕切り壁

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2625116B2 (ja) * 1987-03-30 1997-07-02 ワルトシラ− メリテオリス−ス オイ 船舶および海上建設物用壁構造物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941616U (ja) * 1972-07-17 1974-04-12
JPS522259U (ja) * 1975-06-24 1977-01-08
JPS5635448U (ja) * 1979-08-28 1981-04-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125707U (ja) * 1975-04-03 1976-10-12

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941616U (ja) * 1972-07-17 1974-04-12
JPS522259U (ja) * 1975-06-24 1977-01-08
JPS5635448U (ja) * 1979-08-28 1981-04-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292810A (ja) * 1994-04-15 1995-11-07 Mba Design & Display Produkt Gmbh 間仕切り壁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58176098U (ja) 1983-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2423199A (en) Sound deadening panel
TW201938888A (zh) 隔間壁構造及其施工方法
US4658557A (en) Building wall construction
CN109403515A (zh) 一种非承重隔墙的隔音构造系统及方法
JPH06220932A (ja) 耐火構造
JPH0127999Y2 (ja)
JPH049373Y2 (ja)
JP4753477B2 (ja) 建屋吸音構造
CN209637030U (zh) 一种非承重隔墙的隔音构造系统
KR100585459B1 (ko) 칸막이 벽체 구조물
GB2067619A (en) Sound insulation panel and enclosure
JP3909938B2 (ja) 床衝撃音低減構造
US3983672A (en) Wall
JPS643756Y2 (ja)
KR870001942B1 (ko) 선박용 간막이 벽 파넬 및 선박용 간막이벽 구축방법
JPH0720248Y2 (ja) 建築物の遮音構造
JP2000297474A (ja) 壁用パネル
JPS6035688A (ja) 船舶内居住区
JPS6126486Y2 (ja)
WO2024047941A1 (ja) 建物壁の交差部構造
JPH088163Y2 (ja) 耐火遮音間仕切壁
JPH06108566A (ja) 多層張り間仕切壁とその構築工法
JPH0335767Y2 (ja)
FI58380C (fi) Ljudisolerande vaegg eller doerr
JPS5829683Y2 (ja) 天井パネル