JPS60143140A - 自動車用自動クラッチのコントロ−ル装置 - Google Patents

自動車用自動クラッチのコントロ−ル装置

Info

Publication number
JPS60143140A
JPS60143140A JP58245854A JP24585483A JPS60143140A JP S60143140 A JPS60143140 A JP S60143140A JP 58245854 A JP58245854 A JP 58245854A JP 24585483 A JP24585483 A JP 24585483A JP S60143140 A JPS60143140 A JP S60143140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
speed
automatic clutch
controller
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58245854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361851B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yoshimura
吉村 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP58245854A priority Critical patent/JPS60143140A/ja
Publication of JPS60143140A publication Critical patent/JPS60143140A/ja
Publication of JPH0361851B2 publication Critical patent/JPH0361851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車用自動クラッチのクラッチコントロール
装置に関する。
(従来技術) 一般に、自動車用エンジンは、負荷をかけた状態で始動
することはできない。また、トランスミッションのギヤ
切換えも無負荷で行なう必要があるほか、発進時にはエ
ンジン動力を徐々に駆動軸に伝えなければならないなど
の理由から、エンジンの動力を駆動輪に対して任意に断
続できるクラッチがエンジンとトランスミッションとの
間に設けられている。
トコロチ、上記トランスミッションが手動操作式の車両
にあっては、例えば車庫入れを行なう際に、クラッチを
外してトランスミッションをローまたはリヤーに切換え
るとともに、アクセルペダル、フランチペダル、ブレー
キペダルを交互かつ微妙に踏み込み操作して、超微速走
行を可能にしており、これにより適当な操舵によって車
庫入れが安全に行なえることとなる。一方、今日では自
動クラッチ式車両が実用されるに及んで、超微速走行に
よる車庫入れが難しくなっている。
(従来技術の問題点) 自動クラッチ式では、一般にエンジン回転数が55Or
pmで、クラ・ンチを完接した場合に、車速がローギヤ
で2.5 K m / Hとなり、セカンドギヤで4、
l K m / Hとなり、例えば0.5Km/Hを得
ようとする場合には、クラッチを半クラツチ動作をする
必要がある。つまり、従来のギヤ切換え動作では、エン
ジンに対する負荷変動やクラッチの継ぎ過ぎにより、エ
ンジン回転数の/\ンチングや車速が急変し、乗り心地
が著るしく悪化し、超微速走行させるのが難しいのが現
状である(発明の目的) 本発明はかかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、
トランスミッションのギヤが所定の低速段に入っており
、アクセルペダルが微少踏み角内にあり、かつ車速か設
定領域にあることを条件として、クラッチを半クラツチ
コントロールすることのできる自動車用自動クラッチの
クラッチコントロール装置を提供することを目的とする
(発明の概要) この目的の達成のために、本発明はエンジンとトランス
ミッションとを結ぶ自動クラッチと、該−自動クラッチ
従動側のインプットシャフト回転数を検出するインプッ
トシャフト回転センサと、上記トランスミ、ツションの
ギヤが所定の低速段に入っていることおよびアクセルペ
ダルが所定の微少踏み角内にあることを条件として、上
記インプットシャフト回転センサ出力により、上記自動
クラッチに、車速か超微速走行するような半クラツチ動
作を行なわしめるコントローラとを備えて構成したもの
である。
(実施例) 以下に、本発明の実施例を図面について具体的に述べる
第1図はクラッチコントロール装置のプロ・ンク接続図
で、1はエンジン、2は自動クラッチ、3は自動トラン
スミッションである。自動クラッチ2の従動側インプッ
トシャフトには、車速を高精度検出するため、車速に対
応して、インブ”/ トシャフトの回転数を検出するセ
ンサ4が設けられ、このインプットシャフト回転センサ
出力はアクセルペダルの踏み角信号およびトランスミッ
ションのギヤ段信号とともに、コントローラ5に入力さ
れており、コントローラ5では上記センサ出力や各信号
に応じてエンジン回転を制御し、負荷に応じた回転速度
を得るようになっている。例えば、ギヤ段が1段で、ア
クセルペダルの踏み角が0く0≦l/16のとき、車速
か0.5Km/Hが得られるとき、エンジン回転数がア
イドリング回転数より幾分高い55Orpm〜600 
r pmに制御される。
6はインプットシャフト回転センサ4に接続したパルス
カウンータで、車速に対応するインプットシャフト回転
に応じたパルス数を61数する。7はタイマで、例えば
l OOm5ecのサンプリング時間に於ける上記パル
スのうち4パルスを抜き出す。
8はコントローラで、これには上記のサンプリングした
パルスつまり車速信号と、アクセル踏み角信号およびト
ランスミッションのギヤ段信号とが入力され、これら入
力信号に応じて最も適切な車速を得るためのクラッチ断
続信号を自動クラッチ2に入力する。
次に、上記クラッチコントロール装置について説明する
と、先ず、超微速車速として車庫入れなどを考慮し、ト
ランスミッションのギヤ段が1段でO15K m / 
H12段でl K m / H、リヤ一段でO55K 
m / Hとなるように予め設定し、かかる車速が得ら
れるアクセルペダルの踏み角をOくO≦1/16と設定
する。
先ず、エンジンの回転数の制御を、第1図を見ながら説
明すると、車速が零のアイドリング状態からアクセルペ
ダルを踏み込み、その踏み角がOくO≦l/16にある
とき、ギヤが1段、2段、またはリヤ一段に入っている
ことを条件に、エンジン回転数は直ちに目標回転数の例
えば超微速用の60Orpm近くに達する。このエンジ
ン回転数はエンジン回転センサ9により検出され、エン
ジン回転数が目標回転数よりずれたとき、そのずれを補
正する制御信号をコントローラ5がエンジンの燃料噴射
制御装置に供給し、エンジン1を目標回転数に制御する
。このため、エンジン1に対する負荷変動に対しτ、ハ
ンチングを生じない安定した回転速度回転トルクが得ら
れる。
次に、自動クラッチ2の制御動作を第2図の流れを見な
がら説明する。
先ず、自動クラッチ作動が作動待機状態にあって(ステ
ップa)、クラッチペダルがOくO≦1716の範囲で
踏み込まれ(ステップb)、ギヤがリヤ一段、1段、2
段のいずれかに入れられ(ステップc、d、e)かつ車
速がIKm以下である(ステップf)とき、コントロー
ラは上記各条件に応じた信号を自動クラッチ2に入力し
て、クラッチ板を徐々に継ぎ始める(ステップg)。こ
の継ぎが始まると、クラッチ従動側のインプットシャフ
トが回転を始め、その回転数がインプットシャフト回転
センサ4によって読み込まれる(ステップh)。インプ
ットシャフト回転センサ4は車速に応したパルスを出力
し、タイマ7からのサンプリングパルスにより、100
m5ec内にある上記パルスをサンプリングし、その1
00 m5ec内のパルス数が4個であるか否かを判別
する(ステップj)。つまり、車速が設定微速内にある
か否かを判定する。ここでパルス数が丁度4個である場
合には、−に記りラッチの継ぎ動作をその位置で停止す
る(ステップJ)。この半クラツチ位置はコントローラ
に於いて読み込まれ(ステップk)、ここに超微速クラ
ッチ位置が保持される(ステ・ンプノ)。
こうして自動クラッチ2が設定位置に保持されている場
合にも、自動クラッチ2か継ぎ過ぎがどうかが判定され
〔ステップm)、継ぎ過ぎである場合には、自動クラ・
ンチ2が切られ(ステップn)、アクセルペダルの踏み
角θが0〈θ≦l/16にあるかどうかがステップOに
於いて判定された後、−に配路み角内にあるとき、再び
ステップmの継ぎ過ぎか否かの判定が繰り返し行なわれ
る。
一方、自動クラッチ2が継ぎ過ぎでないと判′定された
場合には、ステップpに於いて自動クラッチ2が切れ過
ぎでないかどうかが判定され、切れ過ぎの場合には、ス
テップqに於いて自動クラッチ2を継ぎ方向に作動し、
次にステップ0、mの判定が繰り換えされる。しかし、
切れ過ぎていないと判定された場合には、自動クラッチ
2が適切なりランチ継ぎ状態であることが、ステ・ンプ
rに於いて確認され、自動クラッチ2の断続動作が停止
される(ステップS)とともに、再びこの停止状態がス
テップ0を経てステップm、Pに於いて監視される。
一方、インプットシャフト回転センサ4はインプントシ
ャフトの回転数をインプットシャフト回転センサ4によ
って読み込み(ステップt)、その読み込んだパルスの
中からサンプリング期間(100m5ec)内のパルス
数が計測される(ステップU)。そしてこのパルス数が
3個から5個の間にあるときは(ステップv)、自動ク
ラッチが適正継ぎにあるので、ステップW□に於いてそ
の適正継ぎ状態を保持させ、パルス数が3個以下と判定
された場合には切れ過ぎであるので(ステップX)、継
ぎ方向に作動させ(ステップW2)、パルス数が5個以
上と判定された場合には(ステップy)、継ぎ過ぎであ
るので、切れ方向に作動する(ステップWg)。そして
これらの各動作は繰り返しステップm以下に於いて監視
される。
第3図はこのようなりラッチコントロール状況を示す時
間変化グラフであり、期間T1ではステップa乃至iま
での状況を、期間T2ではステップjからfまでを、期
間T5ではステップm以下の状況を示す。
このようにして、自動クラッチはアクセルペダルの踏み
角をOくθ≦1/16とし、ギヤを低速域のギヤ段に入
れることにより、予定した車速っまり超微速のための、
安定した半クラツチ状態を形成できる。
なお、2段ギヤに入れて発進する際は、ドライ/<−は
アクセルペダルを少し踏み、超微速走行しはじめたこと
を確認して、アクセルペダルを更に強く踏み込むことに
より、通常の2段ギヤによる発進が可能となる。
また、エンジン1はエンジンの回転数をフィードノヘツ
クして回転制御するため、パワーステアリングのポンプ
やエアコン用のコンプレッサなど補機類の作動の有無に
関係なく一定に保つことができ、超微速走行時に於ける
エンジン回転数を安定化することかで−きる。
(発明の効果) 以北詳述した通り、本発明によれば、トランスミッショ
ンのギヤが所定の低速段に入っており、アクセルペダル
が所定の微少踏み角内にあり、かつ車両の発進を確認し
たことを条件として、発進後の車速をBi微速にするよ
うにクラッチを半クラツチ状態にコントロールすること
ができる。このため、各低速ギヤ段ごとに車庫入れ可能
な最適車速を簡単に得ることができる。したがって、ク
ラッチの継ぎ過きによる乗り心地の悪化等の欠点を防止
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる自動車用自動クラッチのフラン
チコントロール装置を示すブロック接続図、第2図はフ
ランチコントロール装置の作動過程を示す流れ図、第3
図は自動クラッチの断続状況の時間的変化を示すグラフ
である。 1・・・エンジン、2・・・自動クラッチ、3・・・自
動トランスミッション、4・・・インプットシャフト回
転センサ、8・・・コントローラ。 特許出願人 いす(自動車株式会社 代 理 人 弁理士 辻 賞 (外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンとトランスミッションとを結ぶ自動クラッチと
    、該自動クラッチ従動側のインプットシャフト回転数を
    検出するインプットシャフI・回転センサと、」二記自
    動トランスミッションのギヤが所定の低速段に入ってい
    ることおよびアクセルペダルが所定の微少踏み角内にあ
    ることを条件として、上記インプットシャフトセンサ出
    力により、上記クラッチに、車速が超微速走行する様な
    半クラツチ動作を行なわしめるコントローラとを備えて
    なることを特徴とする自動車用自動クラッチのコントロ
    ール装置。
JP58245854A 1983-12-30 1983-12-30 自動車用自動クラッチのコントロ−ル装置 Granted JPS60143140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245854A JPS60143140A (ja) 1983-12-30 1983-12-30 自動車用自動クラッチのコントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58245854A JPS60143140A (ja) 1983-12-30 1983-12-30 自動車用自動クラッチのコントロ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143140A true JPS60143140A (ja) 1985-07-29
JPH0361851B2 JPH0361851B2 (ja) 1991-09-24

Family

ID=17139825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58245854A Granted JPS60143140A (ja) 1983-12-30 1983-12-30 自動車用自動クラッチのコントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143140A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174332A (ja) * 1984-02-16 1985-09-07 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用自動変速装置
JPS6153226U (ja) * 1984-09-14 1986-04-10
JPS6229431A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Hino Motors Ltd 自動車のクラツチ制御装置
US4838397A (en) * 1986-11-05 1989-06-13 Diesel Kiki Co., Ltd. Apparatus for controlling vehicle having an automatic transmission system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174332A (ja) * 1984-02-16 1985-09-07 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用自動変速装置
JPS6153226U (ja) * 1984-09-14 1986-04-10
JPS6229431A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Hino Motors Ltd 自動車のクラツチ制御装置
US4838397A (en) * 1986-11-05 1989-06-13 Diesel Kiki Co., Ltd. Apparatus for controlling vehicle having an automatic transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361851B2 (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5827148A (en) Variable speed drive unit for electric vehicle and variable speed driving method
US6533701B2 (en) Vehicle clutch engagement condition determining apparatus and gear shift control apparatus utilizing the same determining apparatus
US6435296B1 (en) Torque detector and controls for prohibiting the operation of an electric motor on a hybrid vehicle when the driving torque of the vehicle exceeds a predetermined value during start-up
EP0952932B1 (en) Hybrid vehicle powertrain control
US6715572B2 (en) Control system for hybrid vehicle
EP2208916B1 (en) Apparatus for controlling automatic transmission
US5759131A (en) Control of an automatic clutch
JPS62238126A (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
US6406402B1 (en) Apparatus for controlling pulley side-pressure of continuously variable transmission in vehicle having function of stopping engine idling
JPS60143140A (ja) 自動車用自動クラッチのコントロ−ル装置
JPS62255247A (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
JP2631882B2 (ja) 車両用自動クラッチの制御装置
JPH01297327A (ja) 車両変速装置
JPS6011720A (ja) クラツチ制御方法
JP3620137B2 (ja) 電気自動車の補機駆動装置及び補機駆動方法
JPS63188537A (ja) 車両駆動装置
JPH068911Y2 (ja) 車両用オートクラッチ装置
KR100200099B1 (ko) 전자제어식 클러치 장착차량의 클러치 제어방법
JPH0428254Y2 (ja)
JPS6347315Y2 (ja)
JP2004150465A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2598253B2 (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
JPH0541858B2 (ja)
JPH067962Y2 (ja) 車両の自動クラッチ制御装置
JPH0522433Y2 (ja)