JPS6014175A - デジタル電圧測定器 - Google Patents

デジタル電圧測定器

Info

Publication number
JPS6014175A
JPS6014175A JP12204083A JP12204083A JPS6014175A JP S6014175 A JPS6014175 A JP S6014175A JP 12204083 A JP12204083 A JP 12204083A JP 12204083 A JP12204083 A JP 12204083A JP S6014175 A JPS6014175 A JP S6014175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
signal
input terminal
display
switching part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12204083A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Tsutsumi
進 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12204083A priority Critical patent/JPS6014175A/ja
Publication of JPS6014175A publication Critical patent/JPS6014175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、山、圧測定において篩い分解能が要求さiす
るデジタル電圧υiJ定器の改良V(−間する。
従来から多数の電圧測定点を有する電子回路の調整およ
び測定においては、同時に多数点の測定結果を観測して
比較することができるデジタル電圧測定器が必要であっ
た。これに対して、多数点の電圧測定を同時に行う方法
としては次に説明する2つの方法が公知である。
第1の方法は、第1図に示すような構成系統を有する1
点の電圧測定能力を備えたデジタル電圧測定器を測定点
数だけ用意して測定する方法である。第1図において、
11は入力端子、12は信号変換部、13は表示器であ
る。この方法は、測定器を多数使用するために設備費が
高額になると共に、設置面積が広くなるという欠点があ
った。
第2の方法は、第2図に示すような構成系統を有し、測
定端子を多数備え、各測定端子を周期的に順次走査して
測定し、その測定番号と測定値とを対応させ、一つの表
示器で順次走査して表示する機能を備えたデジタル電圧
測定器を使用する方法である。第2図において、21〜
24はそれぞれ入力端子、25は入力端子切替部、26
は信号変換部、27は表示器である。この方法では、多
数点を順次iI′lll定する機能を有するが、同時に
多数点の測定値を観測したり、比較した)することかで
さないという欠点があった。
本発明は以上の考察にもとづいて、安価、且つ小形で、
多数点のくれそれに対応した複数の入力端子と、それぞ
れの入力端子に対応した複数の表示器とを備えたテジタ
ル電圧611]定器を提供することを目0勺にしている
本発明によるデジタル電圧測定器は、複数の入力端子と
、入力端子切替部と、信号変換部と9表示器切名こ部と
、複数゛の表示器と、制御部とを具備して構成したもの
である。複数の入力端子は、複数の電圧測定点からの電
圧を入力するだめのものである。入力端子切替部は、複
数の入力端子からの出力を切替えて二つを選択するため
のものである。信号変換部は、入力端子切替部から出力
されたアナログ信号音デジタル信号に変換するだめのも
のである。表示器切替部は、信号変換部からの出力を選
択場j’1.た入力端子に対応して分配表示するための
ものである。&数の表示器(徒、表示器切替部からの出
力に対応してデジタル信号を電圧として表示するための
ものである。制′#11部は、上記各部の動作タイミン
グを制御するためのものである。
次に、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第3図は、本発明によυ構成した複数入力端子と、これ
らの複数入力端子のそれぞれに対応して備えられた表示
器とから成るデジタル’[i’j圧測定器の一実施例の
ブロック図である。第3図において、301〜304は
第1〜第4の電圧$ili定点、31〜34は第1〜第
4の入力端子、35(げ入力端子切替部、36は信号変
換部、37は制御部、3日は表示器切替部、39〜42
はそれぞれ第1〜第4の入力端子に対応して備えられた
楡、1〜第4の表示器である。
第3図において、第1〜第4の入力端子31〜34は、
それぞれ第1〜第4の電圧測定点301〜304に接続
しておくものとする。甘ず、第1の電圧測定点301の
電圧を測定する場合を説明する。第4図は測定のタイム
シーケンヌを示す図であ)、81〜S4はそれぞれ第1
〜第4の電圧測定点301〜304に対応しプζ切替信
号、D、S1〜DS4はそれぞれ第1−第4の電圧測定
点301〜304に対応した表示時間、M1〜M4はそ
れぞれ第1〜第4の電圧測定点301〜304に対応し
た測定時間を表わす。
第4図に示す切替信号S1.に、切替信号線305.3
06に介してそれぞれ入力端子切替部35、ならびに表
示器切替部38へ送出されている。入力i’1trl子
切2.一部35は、受信した切替信号S1に対応して第
1の入力端子31を選択して接続する。表示器切替部3
8は、受イ言した切75 (言@S1に対応して第1の
表示器39を選択して入力に接続する。第1の入力端子
31と第1の表示器39とに対する遮択接続が終了する
と、制御部37は制御部307を介して信号変換部36
へ測定開始信号を送出する。信号変換部36は測定開始
イ]号を受信すると入力端子切替部35全経由して送出
さノ1だ電圧測定点301の電圧を、測定時間M10期
間にアナログ43号か七)デジタル信号へと変換する。
その後、信号変換部36は測定値を表示器切替部38へ
デジタル信号の形で送出する。
デジタル信号を受信した表示器切替部38Fi、第1の
表示器39へのデジタル信号を中継して送出する。第1
の表示器39は、受信したデジタル信号に対応した電圧
を、表示時間DS1の期間にわたって表示する。この時
間は、デジタル信号の受信が終了してから次のデジタル
信号を受信するまでの時間に相当する。同様にして、制
御部37からの第2の切替信号S2は、入力端子切替部
35ならびに表示切替部38に送出され、これによって
第2の測定点302の電圧が測定される。そこで、第2
の表示器40には第2の電圧測定点302からの測定値
が表示されることになる。
\ 以下、第3および第4の切替信号83.S4は順次同様
にして送出され、第3および第4の電圧測定点303,
304の電圧が測定される。このようにして第1〜第4
の切替6号81〜S4’Th電圧測定の周期に対応して
繰返し出力することによシ連続的に第1〜第4の測定点
301〜304の電圧が勘゛二用さえt、時間の割尚て
を示す9〜4図にしたがって一定周期でji’l定と(
1況測を行うことができる。
以−1−のことから、多数の電圧測定点を有する電子回
路の電圧Jl:I定(fこおいては、同時に多数点の電
1、−Eを測定して比1□りすることができると共に、
同一の侶号変1h部ケ使用しているので、こ11.によ
って安価に測定回b’3 ?iシ、′・を成でき、さら
に小形で取扱い易いという効果を発揮するものである。
4、図面の′Iン’、jJ]jな説明 第1図は、単一入力端子を備えた従来方式のデジタル電
圧測定器の一例を示すブロック図である。
第2図は、複数の入力端子を備えた従来方式のデジタル
電圧測定器の一例を示すブロック図である。
第3図は、本4「〕明(・・、よる複数の入力端子と複
数の表示器とを侃Jえたデジタル電圧測定器の一実施例
’に示すブロック図である。
第4はiに、第3図に示したデジタル電圧測定器の動作
タイミングの一例ケ示すタイミング図である。
11.21〜24.31〜3411人力唱子12.26
,36・・・ 信号変換部 25.35・・・ 入力端子切替部 13.27.39〜42@・・表示器 37・・拳制御部 3B・・争表示器切替部 301〜304・・・測定点 305〜307・・・信号線 M1〜M4・・・測定時間 DS1〜DS4・・・表示時間 81〜S4・・・切替信号 特許出願人 日本寛気株式会社 代理人 弁理士 井) ロ 壽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 復敬の電圧6111定点からの′α圧を人力するだめの
    枚数の入力端子と、前記・腹倣の入力端子からの出力を
    切替えて一つを選択するだめの入力端子切替部と、前記
    入力端子切替部から出力毛7′したアナログ信号をデジ
    タル信号に変換するための信号変換部と、前記’In 
    M i換部からの出力を前記選択された入力端子に対応
    して分配表示するプこめの表示器切替部と、前記表示器
    切替部からの出力に対応して前記デジタル・11111
    号ラミして表示するだめの複数の表示器と、前記各部の
    動作タイミング全決定して制御するだめの制御部とを具
    (+iii して構成したこと全特徴とするデジタル電
    圧611j定器。
JP12204083A 1983-07-05 1983-07-05 デジタル電圧測定器 Pending JPS6014175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12204083A JPS6014175A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 デジタル電圧測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12204083A JPS6014175A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 デジタル電圧測定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6014175A true JPS6014175A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14826110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12204083A Pending JPS6014175A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 デジタル電圧測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274239A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Hitachi Zosen Corp 自動車診断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274239A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Hitachi Zosen Corp 自動車診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214785B2 (ja)
JPS6014175A (ja) デジタル電圧測定器
JPH0680432B2 (ja) レベル・メ−タ
JP3147711B2 (ja) 表示・記録システム
JP3006515B2 (ja) Dc並列測定回路
US5237124A (en) Transmission sound developing system with pcm data
JPH0769996B2 (ja) 同時計測デ−タの伝送方式
JPS63164555A (ja) 伝送ラインモニタ装置
JPH10282170A (ja) 配電盤の試験方法及び装置
JPS5939707B2 (ja) デジタル信号処理器の機能確認装置
JP2847887B2 (ja) プログラマブルスキャナ
JP3077097B2 (ja) 加入者線試験方式
RU2079869C1 (ru) Система для обработки и вывода информации
SU691689A1 (ru) Многоканальный измерительный прибор
JPH041399B2 (ja)
JP3258460B2 (ja) 測定器におけるデータ出力方法
SU1182567A1 (ru) Устройство дл оценки профессиональной пригодности радиотелеграфистов
JPS60105005A (ja) 冗長系出力信号の異常監視装置
KR100450912B1 (ko) 가상 계측시스템
JPH10142272A (ja) ネットワークアナライザ
JPS63191080A (ja) 電子回路測定装置
JPH05314385A (ja) 信号切換装置
JPS6316207Y2 (ja)
JP3262284B2 (ja) 半導体試験装置
KR940005336Y1 (ko) 원칩컴퓨터(one chipcomputer)를 이용한 파형발생장치