JPS60141248A - 大豆ならびに大豆副産物より飼料の製造法 - Google Patents

大豆ならびに大豆副産物より飼料の製造法

Info

Publication number
JPS60141248A
JPS60141248A JP58252021A JP25202183A JPS60141248A JP S60141248 A JPS60141248 A JP S60141248A JP 58252021 A JP58252021 A JP 58252021A JP 25202183 A JP25202183 A JP 25202183A JP S60141248 A JPS60141248 A JP S60141248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bacteria
soybeans
product
soybean milk
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58252021A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuichi Nagata
永田 忠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58252021A priority Critical patent/JPS60141248A/ja
Publication of JPS60141248A publication Critical patent/JPS60141248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 豆腐および豆乳製造の際、排出されるおからを家畜の飼
料に利用しようとする際、細菌の二次汚染により悪臭を
発し、長期保存は無理となる。従って製品は短時日のう
ちに消費してしまわねばならないという欠陥を有する。
長期間保存を図ろうとすれば乾燥処理を必要とすること
になる。しかし乾燥するにも、1日以内lこ処理してし
まわないさ、前記のように二次汚染した細菌が増殖して
悪臭を放つ結果、乾燥したとしても家畜が採食せぬよう
になる。又悪臭は周囲の苦情の原因の引金ともなる。
本発明は大豆ならびlこ大豆副産物中のオリゴ糖を分解
する菌を添加することにより二次汚染菌の増殖を抑制し
、高温で醗酵することによって大腸菌等の中温菌の増殖
を抑制して悪臭の発生を防止すると共に、該菌の増殖に
よる醗酵熱を次の乾燥工程に利用することによって乾燥
経費の低減を図ることを目的とする。この目的に合致し
た菌を探索し、サーマス(Thermus )属好熱菌
を得ることができた。ここで得た菌は、グラム陰性、無
芽胞の幅0.5μm、長さ2〜3μmの桿菌であり、蔗
糖、ラフィノース、スタキオース等に対する分解能を有
する40〜80℃の範囲に発育する好気菌でザーマス(
Thermus)属と同定されるものである。木菌は大
豆および大豆副産物中のオリゴ糖に特異的に作用するこ
とによって二次汚染菌の増殖を抑制する。さらに、オリ
ゴ糖を分解する際、乳酸を生成するので、f+hの菌の
発育を抑制する作用を有する。
末法によりおからから飼料を製造する方法を以下に述べ
る。常法により豆乳を得る。この豆乳を120℃15分
の滅菌をし、55℃に冷却する。
これに屑述のサーマス(Thermus )属好熱菌を
接種して55℃20時間培養してバルクスターターとす
る。排出されたおからを70℃前後の温度に調整し、上
記のバルクスターターをおからの重量の1%割合で添加
し、よく混合して清潔な容器又は場所に堆積して20時
間醗酵を行う。醗酵を終えたものはそのまま堆積して消
費しても良いし、又次の方法により乾燥させてもよい。
ノ( (1)ハウス乾燥、(2)醗酵熱乾燥、(3)茄力乾燥
末法により製造された飼料は次のような特徴がある。
+1+ 僅か酸臭を有する良好な香味があるので家畜の
嗜好性が高い。
(2) 大豆および大豆副産物中のオリゴ糖が消化され
ているので、家畜が食しても、ガスおよび下痢の発生が
みられない。
(3) 高温醗酵処理なので保存性が高い。
(4) 蛋白質の含量は末法匿よる処理の前後でほとん
ど変化しない。
(5) 乾燥時、高度に醗酵熱を利用できるので乾燥費
を節減できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 大豆ならびに大豆副産物にサーマス(Thermus 
    )属好熱細菌を添加して40〜75℃の間で醗酵させる
    ことを特徴とする飼料の製造方法。
JP58252021A 1983-12-28 1983-12-28 大豆ならびに大豆副産物より飼料の製造法 Pending JPS60141248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58252021A JPS60141248A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 大豆ならびに大豆副産物より飼料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58252021A JPS60141248A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 大豆ならびに大豆副産物より飼料の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60141248A true JPS60141248A (ja) 1985-07-26

Family

ID=17231479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58252021A Pending JPS60141248A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 大豆ならびに大豆副産物より飼料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141248A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195730A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 飼料の製造法
KR100403565B1 (ko) * 2001-05-11 2003-10-30 김순동 다량의 모나콜린이 함유된 비지 홍국을 이용한 닭사료 제조방법
CN103040080A (zh) * 2013-01-14 2013-04-17 山东凯斯达机械制造有限公司 制取全脂膨化物料的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195730A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 飼料の製造法
KR100403565B1 (ko) * 2001-05-11 2003-10-30 김순동 다량의 모나콜린이 함유된 비지 홍국을 이용한 닭사료 제조방법
CN103040080A (zh) * 2013-01-14 2013-04-17 山东凯斯达机械制造有限公司 制取全脂膨化物料的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ali et al. Protease production by Fusarium oxysporum in solid-state fermentation using rice bran
CN108441447A (zh) 一种新型生物除臭菌剂的制备方法
CN108384727A (zh) 一株产香酵母菌菌株及其在制备新疆传统奶酪中的应用
KR101317549B1 (ko) 발효 옥수수글루텐의 제조방법
JPS6075238A (ja) 家畜飼料
JP2579779B2 (ja) 飼料の製造法
JP5177946B2 (ja) 発酵飼料の生成方法
KR20100035545A (ko) 어류를 이용한 액상비료 및 그 제조방법
KR101476107B1 (ko) Em 균을 이용한 복합균주 발효사료 제조방법
US4210672A (en) Preparation of yogurt
JPS60141248A (ja) 大豆ならびに大豆副産物より飼料の製造法
KR100379228B1 (ko) 유산균을 이용한 발효비지 제조방법
JPS62232343A (ja) 幼豚用配合飼料
JPS60141692A (ja) 大豆ならびに大豆副産物より肥料の製造法
JP2002369678A (ja) 麹の雑菌阻止方法
JP2022061209A (ja) 食肉加工食品、及び、その製造方法
JP3113871B1 (ja) 漬物床の製造方法
JPH02167033A (ja) 飼料の製造方法
JP2002330715A (ja) 麹の製造方法
JPS589657A (ja) 豆腐粕と醤油粕を利用して醤油粕を脱臭すると同時に飼料乃至納豆菌製剤を製造する方法
JP5260814B2 (ja) 機能性コンポストの製造方法
JP7038561B2 (ja) 卵麹の製造方法及び卵麹
JPS60126033A (ja) 豆乳を使用する醗酵製品の製造法
JP2004057021A (ja) 乳酸菌麹の製造法
JPH09322729A (ja) オカラの保存法